雑ニュース

1:2021/06/23(水) 19:53:10.81 ID:DUfhtBgu0
なお舌に寄生する寄生虫で死ぬ訳ではなく、
このまま舌として使えるとかw

鯉の舌に寄生する寄生虫「ウオノエ」



36 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:01:29.22 ID:mnAQR86B0
>>2
7つ目はウミケムシの類いだろ



50 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:07:21.77 ID:mm5KyCWb0
>>2
人形町に蜂の巣出来たらニュースになるな



59 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:14:34.35 ID:Eqn19Wpj0
>>17
この蜂たちにとっては
人形町で間違いないな



73 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:24:34.64 ID:nk678QNU0
>>2


ベルセルクで見た



78:2021/06/23(水) 20:29:51.12 ID:AvNukXCK0
>>73
┌(┌┌ 。A。)┐



3 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:54:23.52 ID:Hc33t/vc0
エイリアンで見た


5 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:54:58.81 ID:O/9ie9Oz0
俺の方が気持ち悪い


15 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:58:23.78 ID:9CfnzMyu0
>>5
お前がチャンピオンだ



33 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:01:12.91 ID:li69SLLR0
>>5
人間何かしら取り柄があるもんだな



44:2021/06/23(水) 20:04:00.71 ID:GnsbtoVg0
>>5
ワロタwwwww



57:2021/06/23(水) 20:14:23.57 ID:IL6iQjV00
>>5
まあな



84 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:37:53.33 ID:Hcz9CjLG0
>>5
そんなことたいよ!



98:2021/06/23(水) 20:58:25.18 ID:QwnmlnIN0
>>84
次藤かよ



7 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:55:34.30 ID:N9cAPWJP0
淡水にいるの?


10 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:56:41.43 ID:O/9ie9Oz0
>>7
ボーンヘッドは海にいる魚だろ



8 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:56:18.05 ID:9CfnzMyu0
鯉より鯛の口の中に居るタイノエの方が有名だろ


9 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:56:21.92 ID:ltlRxirl0
番外編のキツネが救いではあるw


11 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:57:43.60 ID:GYuenJdN0
おまえらより歯並びがいいなw


12:2021/06/23(水) 19:57:51.75 ID:xFR4H+6m0
鯉には寄生しないぞ
淡水性のウオノエなんていない

ウオノエ科 - Wikipedia


22:2021/06/23(水) 19:59:07.36 ID:xFR4H+6m0
淡水性のウオノエいました🥺
https://www.chikyu.ac.jp/publicity/news/2017/0419.html



13 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:58:12.05 ID:O+9IhqXf0
アジによくいる
姿盛りがあったら口の中を見てみるといい
食感はシャコににて美味しい



14:2021/06/23(水) 19:58:21.43 ID:y0DutUuM0
アカムツ釣るとだいたいこいつ居るから慣れた
この虫集めて炊き込みご飯にすると美味いんだってな



16 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:58:25.02 ID:NEH8z2bh0
これ、海水魚につくタイノエでしょ。
最近売っている鯛にはついていないしの、クレームくるから市場やお店で取り除いているんだろうな。



24 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:59:24.84 ID:9CfnzMyu0
>>16
買ってきた小さな鯛に3匹ぐらい居たことがあった
天然物にはかなりの割合でいて、昔は縁起物だったけど今は取り除いてるみたいだな



53 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:09:40.18 ID:qUjfEMPt0
>>16
正面なら見ると見えるよね



18 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:58:49.77 ID:G68gtlk80
タイノエか
可愛いだろあいつら



19 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:58:55.84 ID:GUTPHYcI0
これ鯉じゃないだろ
タイノエは鯛系に寄生していて珍しくもない



20 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:59:04.30 ID:06xlhKoZ0
魚屋バイトしてた時はよく見たわ


21 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:59:06.94 ID:maTYluLQ0
これコラ?


23 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:59:17.88 ID:MlrQXLEo0
ウオノエゆがいて食べたらシャコぽい


25 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:59:45.84 ID:Hc33t/vc0
ブラシ虫きめぇー


26:2021/06/23(水) 19:59:46.57 ID:VJv4hIlv0
主みたいで格好いいわ


27 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 19:59:53.10 ID:GUTPHYcI0
そのまま煮つけにされて食う時に出てくるとかあるある


28:2021/06/23(水) 19:59:55.08 ID:TNJpr27R0
生体パワードスーツ着てる宇宙人みたいでカッコいい


29:2021/06/23(水) 19:59:59.53 ID:Euk2xcqRO
(´・ω・`)でけぇなオイ


30 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:00:39.04 ID:882/j6ZX0
おいしいらしいな


32:2021/06/23(水) 20:01:05.38 ID:2zkmBXRg0
フクロウがすげーな備蓄食料か


35 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:01:22.09 ID:Cd25tZxU0
美味いよね


37:2021/06/23(水) 20:01:32.19 ID:HMBQhkUI0
こいつが“本体”だッ ︎


38 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:01:51.57 ID:bypP5DP40
フクロウすごい食うからな
成体デカイやつは特に



39:2021/06/23(水) 20:02:13.11 ID:2zkmBXRg0
多分、さかなクンの下にいつもいる変な男みたいな役割


40:2021/06/23(水) 20:02:21.04 ID:+BPEepEw0
>>1
鯉の口にオモチャ突っ込んだ嘘松画像だろ



41 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:02:35.42 ID:pOhT7HzL0
フナムシの脱皮したやつだろ


42 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:02:49.73 ID:c+pjXPq00
完全にエイリアンの元ネタだろ…寄生虫王はカタツムリが一番かな


43 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:03:47.14 ID:7xSSN4sm0
グソクムシの近縁か


46 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:04:46.65 ID:Nr04KviH0
ダニ






49:2021/06/23(水) 20:06:57.43 ID:y0DutUuM0
>>46
3枚目のカオダニ先輩はお前らの顔にもいるやつやん



56 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:13:17.04 ID:242CHzIL0
>>49
顔ダニにも毛が生えてるというのに何故だ



58 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:14:29.59 ID:Hc33t/vc0
>>46
3枚目割と良いやつそう



66 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:17:11.64 ID:QKer1Uy80
>>46
CGやん



47 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:05:23.14 ID:/3eTAL4a0
うわー全部の画像がきめぇ!


48:2021/06/23(水) 20:05:40.64 ID:GnsbtoVg0
>>1
これ、実はこいつがコイを操縦してるんだろ?



52 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:08:15.17 .netID:
から揚げにしたら旨いんだぞ


54 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:10:11.43 ID:bk/EQe8e0
最近ようつべで虫系の動画がおすすめ出てきてキモくて仕方ない
あまりにキモいから少し見てしまうが勧めないでほしい



55 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:10:24.54 ID:qUjfEMPt0
あしいっぱいのやつはだいたいエビみたいな味


60:2021/06/23(水) 20:14:45.16 ID:IL6iQjV00
エイリアンって映画の口の中じゃん


61:2021/06/23(水) 20:15:25.83 ID:Kzsat7DD0
どこが鯉だよ


63:2021/06/23(水) 20:16:20.37 ID:2aszalr80
>>1
鯉じゃねえ



64 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:16:35.63 ID:QKer1Uy80
食えるらしい


65 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:16:51.18 ID:IL8GQRXw0
うおおおおお心のヒットポイントがめっちゃ削れた心細い


67 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:19:01.83 ID:nepIf5NC0
>>1
こいつが十円玉を曲げてるのか?



68 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:19:12.93 ID:ZINxASOR0
タイノエやウオノエより鯛の歯の方が数倍キモいぞ


69 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:20:38.15 ID:p3hdG4da0
昔親父が魚さばきながらこれ見せられて1年くらい魚食えなくなった


70 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:23:30.50 ID:8/ehiXxd0
なんか大人になって虫が駄目になったな


71:2021/06/23(水) 20:23:39.90 ID:N0b0SgAC0
カメレオンの小山先生は鯉で気持ちいい事してたよな


72 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:24:33.47 ID:8Bd65/MU0
食べられるって…
炊き込みご飯にするとか吐きそう



74:2021/06/23(水) 20:25:09.72 ID:zEm0Lzzs0
鯉釣り何年もやってるけどこんなの見た事ねーわ
実際に見てしまったら腰抜かすかもw



76 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:25:36.16 ID:u2JsaLTD0
ヘビのようなイモムシってwよくこの形に進化したね。
生息域が違うのに見た目そっくりの毒なしサンゴヘビがいるからね、なんであんな風になるのか不思議だよ。



77 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:26:14.43 ID:3TyxXfID0
タイノエは目がつぶらで可愛い


79 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:32:07.50 ID:pJ7dChAi0
本体の一部だろ


80:2021/06/23(水) 20:33:05.21 ID:g4AldzxC0
飼ってた金魚の鰭に付いてたウオジラミも気持ち悪かったな


83:2021/06/23(水) 20:37:51.02 ID:Oq9jT6sN0
鯉の洗い食べたい


85 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:38:42.76 ID:ALyuiXrc0
あー、凄い画像でした。


88:2021/06/23(水) 20:46:50.89 ID:DTSCA63E0
>>1
前歯が人間っぽくて魚もキモイ



89 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:47:44.16 ID:mYLuwAFt0
こいつらからしたら人間キモすぎなんだよな


92 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:50:09.61 ID:kb9XAHQL0
寄生っていうか本体っぽい


95:2021/06/23(水) 20:51:12.18 ID:LVhsXo+C0
クロダイじゃねえか


97 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 20:56:53.13 ID:hJDrEh6h0
猫の鼻の中に寄生する虫もいたよな


99 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 21:04:55.08 ID:NCJZQDby0
これ珍味だよ


101 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 21:09:29.80 ID:jXNLi6ux0
逆にカワイイ


102 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 21:10:16.13 ID:GLOUqjyl0
ちょっとかわええな


103 : 雑ニュー :2021/06/23(水) 21:10:45.71 ID:2woDBZgh0
魚の歯もなかなか

前歯、人の歯に似ているんやな







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット