雑ニュース

1 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 12:43:58.09 ID:NIEFquoX0
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine
#新型コロナワクチン

総接種回数(6月28日)

▼一般接種(高齢者含む):
31,222,084回(+1,498,548)

▼医療従事者等:
10,614,070回(+159,655)


https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html



3 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 12:48:30.56 ID:vNmvBjBI0
スピード速すぎて足りないとか言われてるじゃん
俺の分残しとけよ



86 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:07:31.94 ID:nrcjR/tI0
>>3
ボトル、キープしときました!



174 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:24:25.24 ID:M6Npxw9T0
>>3
コンセント抜かれたので廃棄しました



5:2021/06/29(火) 12:48:55.50 ID:LTiSToJO0
ワクチン接種回数 累計


ワクチン接種 割合


ワクチン接種上位国で、変異株に強い「mRNAワクチン」のみなのは日本だけ
(中国、インド、ブラジル、トルコ、インドネシア、ポーランド、チリ、アルゼンチン、モロッコは
「不活化ワクチン」が大半)
(韓国は2回打つ必要があるワクチンも1回だけ打つ政策)



9:2021/06/29(火) 12:49:48.47 ID:jFWvtp5h0
打て打てってパチンコ屋か
ワクチン会社もだ



11 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 12:50:00.02 ID:8Fgcszuc0
選挙直前のパフォーマンス


16:2021/06/29(火) 12:51:50.65 ID:LTiSToJO0
>>11
それが真のパフォーマンスだろw

政権取らないと出来ない『消費税を無くす』とか『ベーシックインカム』とか
少なくとも数年で実行出来る【公約】じゃないw



22:2021/06/29(火) 12:53:23.26 ID:weeK64Qn0
よっしゃ
お前らどんどん打て
俺は打たないけどお前らは早く打て



39 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 12:58:54.39 ID:4JEIQvnn0
アルミ巻いた陰謀論大好きなネトパヨ息してる??


44 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:00:22.07 ID:Vfr5hS0H0
種券がこねぇ・・・
俺は棄民されてるのか?



48:2021/06/29(火) 13:01:26.84 ID:m4S9yJnt0
職場始まったら200万いくな


49:2021/06/29(火) 13:01:40.99 ID:FJPinzqk0
165万回w


51 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:02:19.75 ID:Yq4aUPdD0
日本人はテレビよりも身の回りで増えてけばみんなやり始める
接種人数が増えてけば増えてくほど日本人はやりたくなるから
どんどん加速していくよ

なおワクチンの入手スピードが間に合うのか知らん



55:2021/06/29(火) 13:02:41.42 ID:IoH0J9i/0
俺すげー


56 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:02:48.44 ID:0ctxqJb90
Teir1.ファイザー、モデルナ
Teir2.アストラゼネカ
Teir3.その他

アストラゼネカは血栓がやばいから高齢者だけ承認
ただし日本は高齢者向けにファイザー打ってたからなぁ



60 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:03:39.14 ID:4IM//zBI0
接種券来たけどほったらかし


70 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:05:15.04 ID:BkyveE0f0
整理番号もらう
本人・必要書類確認
医師の問診
接種10秒
15分待機

問診表に不備がなければ流れ作業で30分かからない

ジジババ2回目が終われば更に加速するな



75 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:05:28.07 ID:Yq4aUPdD0
接種券来たけど65歳以下で尚且つ俺の歳だと自治体の予約が7月下旬なんだよね


76:2021/06/29(火) 13:05:44.84 ID:t4j0HBsP0
人口の1%がワクチン打ってると思うとすげーわ


77:2021/06/29(火) 13:05:46.87 ID:8EfbsVAn0
昨日北海道のバーチャンもワクチン2日目打ったな
熱も痛みも無いから今日温泉にいくとかほざいてたが
2〜3日は家にいろって叱ったわ



89:2021/06/29(火) 13:07:59.40 ID:XJXtsV1j0
どんどん打て打て〜


91:2021/06/29(火) 13:08:27.16 ID:QxwFx0uE0
今週中に一回目接種率が30%超えるかもな


99 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:10:27.93 ID:29wp5dPa0
病院行ったら予約取らされた


101 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:11:15.68 ID:vr/SmJh30
160万越えワロタ


107 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:11:52.01 ID:Z8eT7KDt0
ガースーこそ至高だと国民は知った


108:2021/06/29(火) 13:11:56.98 ID:Hh+s+lOD0
すぐ終わるよ


109:2021/06/29(火) 13:12:08.80 ID:FJPinzqk0
一日160万接種だと半月で2300万回やぞ
スゲースピード



114 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:13:03.80 ID:BkyveE0f0
若い看護師さんは2回目で熱出たって言ってたから
2回目は次の日休むことにした



119 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:13:38.38 ID:ySnRWmfs0
自分、ホルっていいすか?


134 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:15:59.87 ID:XIp1ZMMi0
よくワクチンなんて打つ気になれるなあ…打たなくてもかからんのに分からんわ


136 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:16:02.20 ID:zTmDveq70
来月から更に加速するだろ
今はまだ限定的な層



137:2021/06/29(火) 13:16:13.00 ID:CPLXiwTt0
ワクチンの副反応気にする奴はコロナ感染して後遺症に悩むことは気にしないんだな
他人との接触がなく家から出る必要もない引きこもりらしい考え方



139 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:16:41.41 ID:3sZp/Auk0
本当は7月からって話だったんだけど
キャンセル待ちでもやってないかと近所の医院に電話したら翌日打てちゃった



146 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:18:23.91 ID:uyTmrIPc0
>>139
あんまり書くなよ、節操無い奴多いんだから
全国の小さい医療施設に迷惑かけることになるぞ



140 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:17:10.46 ID:Yq4aUPdD0
このままペースあげたらマジでアストラゼネカを使い始めるんじゃないかと思ってるわ
とかに職域接種
入ってくる量が追いつかなくなるもの



150 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:19:25.26 ID:hWkds6gw0
メディアに取り上げられる頻度がインフルエンザ程度になると勝利だな


151 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:19:39.07 ID:f82f+1AT0
うちのとこ今はファイザーだけど来月中旬の受付からモデルナになるんだよな
俺が予約するころにはもうモデルナかな



159 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:21:12.91 ID:gJmEhjdg0
接種券来たので予約してインテックス大阪の大阪市集団接種会場で打ってきたぜ


171 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:23:18.90 ID:BEOWt+/f0
予約券来てるけどまだいってないファイザーだってさ


175 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:24:41.60 ID:LJ/mCrWk0
そもそもワクチン打ってもコロナウイルスに感染するのにな笑


178:2021/06/29(火) 13:25:05.07 ID:wUZpSswk0
もうコロナに勝利したろ、このビッグウェーブは


181 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:25:46.54 ID:onAZT8Wd0
今日接種券来たけど
基礎疾患なのにどこも予約取れないw
自衛隊のワクチン接種会場も予約できない
オリンピック開催時はワクチン非接種が多いからヤバいな



201 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:29:50.18 ID:BkyveE0f0
>>181
今週から高齢者の2回目が始まったから予約取りにくくなってるらしい
打つ気があるならマメにチェックしたほうが



198:2021/06/29(火) 13:28:55.69 ID:xDZ+ge+s0
接種券くるの7月末とか遅すぎるわ。保健局忙しいの分かるけど何で頑なに発券しないんだ


202:2021/06/29(火) 13:29:57.74 ID:pslCo7Rr0
1日150万コースか
そりゃ在庫ワクチンも減るわなw

シオノギの国産ワクチンも控えてるんだっけ?
年内には、日本国民全員、接種終わりそうな勢いだな



203 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:29:59.27 ID:3nvsIwYi0
俺は都庁で売ってきたけどモデルナとファイザーじゃ受付が違ってた
同じ会場で二種類のワクチン打ってたんだな



204 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:30:02.93 ID:gCW/+L0w0
なんかだれでもかれでも打ってるけど40代から上を打ったほうがいいんじゃね?重症化しやすいんだから


205:2021/06/29(火) 13:30:08.37 ID:ByvGa+6d0
ちなみに昨日の韓国の新規接収者は僅か6人な


208 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:30:43.12 ID:ffxKJzjH0
この勢いだと冷凍機のプラグ抜く作業も待ち合わないな


209 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:30:43.21 ID:oIAONwdc0
俺まだうってないや、どや?


218 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:32:17.38 ID:3nvsIwYi0
東京は都議選と重なっちゃったから接種券の配送遅れてるところもあるらしいね


226 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:35:10.28 ID:alWYihON0
足立区で一回目ファイザーで二回目モデルナ接種のミス、
この人の抗体を調べて平均より良好なら同じタイプのワクチンならメーカー違いは
よしとするか



233 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:37:16.54 ID:onAZT8Wd0
アストラゼネカだけはイヤや


235 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:37:48.79 ID:rv+XD5Qp0
>>1
供給の見通しが立たないから予約枠を減らしはじめたぞ。
100万回以上を達成できても持続できなきゃ意味ねーんだわ。
土下座してすだれハゲを国民に晒せよ。



239 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:38:13.40 ID:gWzTvIzI0
高齢者の接種率は1回目済みが6割くらいになってきたから
最近は以前ほど医療機関のクラスターを聞かなくなってきたな
来月末には高齢者の感染率が極端に低くなるだろうね



244 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:39:17.43 ID:Yq1k3oRL0
あっという間だったな


248:2021/06/29(火) 13:40:22.07 ID:N1ouqLNB0
厚労省のファイザーの供給見通し
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_supply.html

こりゃ7月中になんとか1回目をと思ってたけど間に合わなそうだなぁ
オリンピックで変異株祭りになったらマジ許さない



262:2021/06/29(火) 13:43:02.57 ID:7UXKBL/v0
>>248
若い世代にも接種券配り始めたけどどこも予約取れないらしいな
ワクチン供給の目処が立たないから予約受けてない自治体もあるとか



273:2021/06/29(火) 13:45:35.48 ID:N1ouqLNB0
>>262
そうだねぇ
うちも予約受付が実質ストップしてるよ



249:2021/06/29(火) 13:40:23.29 ID:33qYg/i20
スピードが出てますスピードが


251:2021/06/29(火) 13:40:57.73 ID:Ra1OHbNN0
野党「安全性がー、エビデンスがー、遅い、1日100万件なんて無理、ワクチンよりPCR」

逆張りがここまで失敗すると笑えてくるな



255 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:41:33.71 ID:tQy63FOZ0
職域接種でこれから1回目打ってくる
場所が本社だから、茨城から東京まで行かないといけないのがネック



258:2021/06/29(火) 13:41:46.78 ID:1EJJKXCl0
俺の所まだお年寄りだけだよ
しかも二回目も打ってるのにそれ以外には降りてこない



265 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:43:11.96 ID:XSTtzKGG0
>>258
ワクチン切れが起こらない限り地方なんか10月までにはみんな終わる



276 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:46:02.76 ID:d6tQbQb70
そろそろ3回目の時期だな(メガネクイ


283:2021/06/29(火) 13:47:50.99 ID:2ghejACC0
副反応は発熱までいくのは少ないみたいだけど少なくとも注射箇所の痛みはもれなくあるみたいだから冷湿布用意しとくといい


296 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:53:24.94 ID:/2OZKCnH0
注射器の使い回しとしてないよね


303 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:54:36.30 ID:wK8UAtvM0
熱が出るってのを怖がるのよく分からん
病気でなってるわけでもないんだから



311 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:56:00.87 ID:MrwyCuZd0
モデルナ無くなってもファイザーでしょ
アストラゼネカは緊急用として実際は使わないと思うで



321 : 雑ニュー :2021/06/29(火) 13:57:43.20 ID:BkyveE0f0
来年からは国内ワクチンにシフト






コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット