雑ニュース

1:2021/07/25(日) 06:00:06.38 ID:biqI02IV0
小笠原諸島の西之島で、今月、環境省が専門家とともに2年ぶりとなる生態調査を行い、海鳥の繁殖や新種の可能性もある生き物の存在が確認されました。

(省略)

全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210725/k10013157951000.html




2 : 雑ニュー :2021/07/25(日) 06:00:31.78 ID:BknfBTpN0
中国人が住んでたりしてな


3 : 雑ニュー :2021/07/25(日) 06:01:19.98 ID:7Z0bQTUv0
>>2
ありえるぞ



6 : 雑ニュー :2021/07/25(日) 06:04:49.01 ID:MuIJHnDs0
鳥がいなかったら島に生命が誕生することはないのか


7:2021/07/25(日) 06:05:40.51 ID:VK1WUyah0
>>6
そうだぞ
コウノトリが赤ちゃん運んで来るんだぞ



17 : 雑ニュー :2021/07/25(日) 06:13:21.09 ID:MuIJHnDs0
>>7
西ノ島にキャベツ畑はあるのか?



9:2021/07/25(日) 06:07:09.65 ID:YhTm76Tb0
現時点ではどこの所有地なんだろ 東京都?国有地?
元の所有権を持つ地主?



10:2021/07/25(日) 06:07:25.10 ID:vDM56Ia00
どうせ前と似たようなもんだろ
そこからまた噴火して破壊と再生の繰り返しよ



11:2021/07/25(日) 06:07:41.25 ID:sN/G4RYT0
ゴキブリはどうなったんやろか


12:2021/07/25(日) 06:09:53.73 ID:lQSgM5dU0
>>11
ぜんぶ死んだ



20:2021/07/25(日) 06:15:56.76 ID:ZdJz66DN0
>>11
今回は島が全部溶岩に埋められたから焼き尽くされた



13:2021/07/25(日) 06:10:20.08 ID:vVtoGPYJ0
植物が一切ないのは意外
鳥のフンなんかに種が入っててとっくに緑が茂ってるものかと思ってたわ



16:2021/07/25(日) 06:12:57.07 ID:VK1WUyah0
>>13
火山灰がまだ新鮮過ぎて土壌酸性度がつよすぎんじゃね



28 : 雑ニュー :2021/07/25(日) 06:24:42.37 ID:+B8hP7W00
>>13
まだカツオドリも戻ってきたばっかなんだろ

種ゆうても鳥が食って糞するまでの時間で飛べる距離のら父島列島くらいで200kmくらい離れてる
カツオドリとか魚ばっか食ってるし
木々に停まって木の実食うサイズの鳥はあんまり飛んでこないだろ



31:2021/07/25(日) 06:27:12.14 ID:YhTm76Tb0
>>13
雑草類も地熱が高い 火山灰で栄養不足 雨が溜まらないとかでしばらく無理かな
半年ほど鎮静化したらなんか生えて来るかもね



18:2021/07/25(日) 06:13:56.29 ID:vDM56Ia00
こりゃまともに人が住めるまで100年くらいお預けかもしれんな
ハワイ島とかどうだったんだろう



21:2021/07/25(日) 06:17:14.41 ID:ZdJz66DN0
カツオドリは島が焼き尽くされて、地熱がまだ残ってそうな状態でも営巣地変えようとしないんだな
どんなけこの島が好きなんだ



29 : 雑ニュー :2021/07/25(日) 06:25:33.17 ID:+B8hP7W00
>>21
天敵いないの重要過ぎる



22 : 雑ニュー :2021/07/25(日) 06:17:57.92 ID:G5tPKWw40
原住民が沸いてくるまであと何万年かかるかな


23 : 雑ニュー :2021/07/25(日) 06:19:27.24 ID:Fp+CGIxo0
>>1
行ってみてぇ



25:2021/07/25(日) 06:22:50.89 ID:4ZE8KzTh0
人間が調査に入って、どうせまたゴキブリが大繁殖するんだろ?
外部から持ち込まない様にどんなに細心の注意を払っています、っつっても所詮は人間のする事、害悪でしかないわな



27 : 雑ニュー :2021/07/25(日) 06:24:08.10 ID:7NyVwoh30
>>25
そういうのは主に流木が原因なんだが



30 : 雑ニュー :2021/07/25(日) 06:26:47.10 ID:+B8hP7W00
>>27
流木も木材流すやつとか
盛り土して土石流発生させるような人間のせいのもある



33 : 雑ニュー :2021/07/25(日) 06:34:19.02 ID:yYE8jvRP0
ここでトライアスロンすればよかったのに


34:2021/07/25(日) 06:42:38.50 ID:u6plAy870
西表島じゃなかった


38 : 雑ニュー :2021/07/25(日) 06:52:09.99 ID:fj2SyLdN0
定期的に溶岩流れてくるようなところなのにゴキブリ住んでるとかあいつらの生命力なんなんだよ


39:2021/07/25(日) 06:58:22.81 ID:oIL106Tt0
もっと大きくなれよ






コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット