1 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:14:41.79 ID:krSb8LYr0
元記事(繁体字中国語)
https://news.ltn.com.tw/news/politics/paper/1463549
4 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:16:27.10 ID:eTKO0jUX0LINE 台湾の当局者ら100人以上のアカウント ハッキング被害か
通信アプリLINEの台湾当局者らのアカウントがハッキングされ、個人情報が流出していることが分かり、当局が被害状況などを詳しく調べています。
(省略)
全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013167421000.html
元記事(繁体字中国語)
https://news.ltn.com.tw/news/politics/paper/1463549
な?こうなるだろ
5 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:16:35.05 ID:dYOBYLoM0
らららLINE???
軍関係者が
6 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:16:53.93 ID:yqYF/WTM0
LINEなんて使う奴が悪い
そんなの小学生でも知ってるわ
67 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:51:21.73 ID:nz6iHAKW0
>>6
公安
「マジで?知らんかったは」
9 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:20:32.83 ID:z228NE780
LINEだからなあ
10 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:20:49.94 ID:Rme1N72g0
LINEはそういうのも込みだから
11 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:21:07.97 ID:HEY0WN+a0
LINEのサーバーは日本にないので…
早く代替のサービス使えよ
12 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:21:25.47 ID:CHdSWayV0
LINEか。
14 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:22:03.43 ID:a6S22Haz0
ペガサスか
イスラエルの会社が作って販売してるとかで製造販売してる会社取り締まれやって話が出てるみたいな記事最近読んだけど
タイムリーな話題やね
てかスパイウェアって買えるんだと自分の知らない世界に驚いたっけ
LINEなんて使う奴が悪い
そんなの小学生でも知ってるわ
67 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:51:21.73 ID:nz6iHAKW0
>>6
公安
「マジで?知らんかったは」
9 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:20:32.83 ID:z228NE780
LINEだからなあ
10 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:20:49.94 ID:Rme1N72g0
LINEはそういうのも込みだから
11 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:21:07.97 ID:HEY0WN+a0
LINEのサーバーは日本にないので…
早く代替のサービス使えよ
12 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:21:25.47 ID:CHdSWayV0
LINEか。
14 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:22:03.43 ID:a6S22Haz0
ペガサスか
イスラエルの会社が作って販売してるとかで製造販売してる会社取り締まれやって話が出てるみたいな記事最近読んだけど
タイムリーな話題やね
てかスパイウェアって買えるんだと自分の知らない世界に驚いたっけ
15 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:22:04.75 ID:iiG2chA90
それでもLINE推奨する日本の行政
25 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:24:19.20 ID:krSb8LYr0
>>15
推奨どころか、ワクチンがらみで強制に近いからな。こんな報道まである。
ココアさん仕事してください……政府が新たな濃厚接触者追跡システムを検討中 [725951203]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627379560/
69 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:52:40.83 ID:nz6iHAKW0
>>15
これ本当
自治体が使用促進してるとか正気の沙汰じゃない
78 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 19:21:37.82 ID:oY4EO1QW0
>>15
そうか、LINEだと便利に申請できますよってやってることは、LINEを推奨してるってことなんだよな
79 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 19:24:02.94 ID:yF4X4NGA0
>>15
公共機関が1企業のアプリ推奨とかほんとどうなってんのまじで
80 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 19:41:17.82 ID:SNIvaYxR0
>>79
マジでそれ。頭おかしい
しかも旧ライブドア系とはいえ外資ましてや韓国資本入った代物に
そんなのに公共インフラ任せるかよ普通
...どアホよね
そんなものを国民に押し付けるクソみたいな国策に反抗して、俺は使っていない
83 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 19:49:19.39 ID:N5sClZ1f0
>>80
自分もだわ
嘘ついてるってわかったのにまだ何の対応もしない政府アタマおかしい
国が禁止すべきレベルなのに
まあみんなアホみたいに使ってるし、同しようもないのかもしれないけどね
それでもLINE推奨する日本の行政
25 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:24:19.20 ID:krSb8LYr0
>>15
推奨どころか、ワクチンがらみで強制に近いからな。こんな報道まである。
ココアさん仕事してください……政府が新たな濃厚接触者追跡システムを検討中 [725951203]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627379560/
69 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:52:40.83 ID:nz6iHAKW0
>>15
これ本当
自治体が使用促進してるとか正気の沙汰じゃない
78 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 19:21:37.82 ID:oY4EO1QW0
>>15
そうか、LINEだと便利に申請できますよってやってることは、LINEを推奨してるってことなんだよな
79 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 19:24:02.94 ID:yF4X4NGA0
>>15
公共機関が1企業のアプリ推奨とかほんとどうなってんのまじで
80 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 19:41:17.82 ID:SNIvaYxR0
>>79
マジでそれ。頭おかしい
しかも旧ライブドア系とはいえ外資ましてや韓国資本入った代物に
そんなのに公共インフラ任せるかよ普通
...どアホよね
そんなものを国民に押し付けるクソみたいな国策に反抗して、俺は使っていない
83 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 19:49:19.39 ID:N5sClZ1f0
>>80
自分もだわ
嘘ついてるってわかったのにまだ何の対応もしない政府アタマおかしい
国が禁止すべきレベルなのに
まあみんなアホみたいに使ってるし、同しようもないのかもしれないけどね
16 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:22:23.97 ID:+B0c3jMT0
父さん「やれ」
兄さん「はい」
33 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:27:57.45 ID:mp9Yt9p20
>>16
これ
17 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:22:28.05 ID:Gx+weJkg0
台湾軍のネットワークが人民軍によって無力化されたか
18 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:22:29.28 ID:GESF5k7Y0NIKU
国家情報法と同等の権限が韓国政府にあるから情報すっぱぬき放題
19 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:23:49.39 ID:jtxmT+ZU0
始まったぞ
20 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:23:52.02 ID:Gx+weJkg0
そもそも軍や政府の要人がLINE使うなって話
21 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:23:58.84 ID:+O5RPAVj0
ハッキングじゃなくてただのLINEの仕様では?
22 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:24:12.03 ID:TE0eIkj00
初期からLINEは駄目だと言っているのに…
24 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:24:18.15 ID:4KOueTKQ0
軍の人間がLINE使うとか台湾でも意外にセキュリティ意識低いのな
26 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:25:01.39 ID:L+D4qGN40
公務でLINEってギャグなのか?
27 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:25:37.17 ID:DQ7GQb7Y0
だからとっとと排除しろと
28 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:25:39.85 ID:+O5RPAVj0
日本のヤクザはLINEを信用してないのでSignalっての使ってるらしいで。
29 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:26:34.87 ID:GMXFo1gP0
やっぱりwww
30 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:26:44.32 ID:HEY0WN+a0
ハイブリッド戦で軍の通信網使えなくしてLINEで偽の情報流す気なんだろ
31 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:26:55.86 ID:SHyKPrI70
また韓国が個人情報を中国に売り飛ばしたの?
32 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:27:39.05 ID:Izt6u7U80
台湾はLINEのハッキングに「気付いた」から事が公になった
日本は気付いてすらいないのかもな
34 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:28:00.72 ID:I7Vbxclz0
日本はハッキングされてないってやられてるのに気がついてないだけだろなあ多分
35 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:28:16.56 ID:EEYlsudY0
公式以外の友達3人しかいないからLINEやめるわ
代わりの無料通話アプリはよ
36 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:28:44.31 ID:Wlz6u+Kz0
今や楽天モバイルが無料なのに
わざわざLine使う?
37 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:28:54.17 ID:TSQV0Aac0
父さんのハイブリッド戦争の準備なんだろうな
父さん「やれ」
兄さん「はい」
33 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:27:57.45 ID:mp9Yt9p20
>>16
これ
17 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:22:28.05 ID:Gx+weJkg0
台湾軍のネットワークが人民軍によって無力化されたか
18 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:22:29.28 ID:GESF5k7Y0NIKU
国家情報法と同等の権限が韓国政府にあるから情報すっぱぬき放題
19 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:23:49.39 ID:jtxmT+ZU0
始まったぞ
20 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:23:52.02 ID:Gx+weJkg0
そもそも軍や政府の要人がLINE使うなって話
21 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:23:58.84 ID:+O5RPAVj0
ハッキングじゃなくてただのLINEの仕様では?
22 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:24:12.03 ID:TE0eIkj00
初期からLINEは駄目だと言っているのに…
24 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:24:18.15 ID:4KOueTKQ0
軍の人間がLINE使うとか台湾でも意外にセキュリティ意識低いのな
26 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:25:01.39 ID:L+D4qGN40
公務でLINEってギャグなのか?
27 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:25:37.17 ID:DQ7GQb7Y0
だからとっとと排除しろと
28 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:25:39.85 ID:+O5RPAVj0
日本のヤクザはLINEを信用してないのでSignalっての使ってるらしいで。
29 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:26:34.87 ID:GMXFo1gP0
やっぱりwww
30 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:26:44.32 ID:HEY0WN+a0
ハイブリッド戦で軍の通信網使えなくしてLINEで偽の情報流す気なんだろ
31 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:26:55.86 ID:SHyKPrI70
また韓国が個人情報を中国に売り飛ばしたの?
32 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:27:39.05 ID:Izt6u7U80
台湾はLINEのハッキングに「気付いた」から事が公になった
日本は気付いてすらいないのかもな
34 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:28:00.72 ID:I7Vbxclz0
日本はハッキングされてないってやられてるのに気がついてないだけだろなあ多分
35 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:28:16.56 ID:EEYlsudY0
公式以外の友達3人しかいないからLINEやめるわ
代わりの無料通話アプリはよ
36 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:28:44.31 ID:Wlz6u+Kz0
今や楽天モバイルが無料なのに
わざわざLine使う?
37 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:28:54.17 ID:TSQV0Aac0
父さんのハイブリッド戦争の準備なんだろうな
41 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:31:25.74 ID:jqlEBsSK0
台湾の当局者や軍関係者はLINE使用禁止になってた気がしてたけど
こういうニュース出るってことは勘違いだったみたい
72 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:59:09.82 ID:GESF5k7Y0NIKU
>>41
簡単な連絡でのみ一部で利用されている
文書画像そのほか重要な内容の送信は禁止となっている
だそうだ
42 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:32:22.68 ID:qvF3mDPl0
あーあ
43 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:32:45.15 ID:TF/pywbm0
嫌韓の台湾でも使うのか
44 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:33:35.43 ID:5GkFnQqo0
韓国政府「LINEは監視対象」
中国政府「LINEは監視対象」
日本・台湾「また機密漏洩したぁぁ!!」
国民「」
46 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:34:45.15 ID:NREMiar90
自衛隊員なんて車に揺られながらLINEに夢中よな
47 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:35:54.66 ID:pJg8Wziy0
キンペーからハチミツを取り上げるとどうなる?
48 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:36:25.05 ID:ptyu+XWH0
市民団体さんなにやってんですかー
こういうときこそ声あげないとー
50 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:38:26.07 ID:jzJfQQr70
日本の上級とか老害だらけ
55 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:43:18.44 ID:VZbxOMe/0
LINE公式「10.7. お客様は、投稿コンテンツに関する著作者人格権等の権利を、10.5.および10.6.に基づく当社または第三者による利用に対して行使しないものとします。」
全く知らない第三者が使うって言ってるじゃん
LINEは何ら間違ってない w w w w w
59 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:44:25.09 ID:wU2q8jcFO
(´・ω・`)こんなことあってもまだLINE使う日本政府ってどうよ
62 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:46:28.44 ID:Wdt5+bWm0
一般が使う分には何も影響ないだろうけど
情報引き抜いて売ってそう
65 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:50:21.13 ID:GESF5k7Y0NIKU
ペガサスの可能性=iOS端末、iPhoneが標的になったとする予想
71 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:56:33.38 ID:j+w9ImKo0
おーい日本政府ぅ
あれ?息してない
73 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 19:07:43.00 ID:Ce+OAghC0
ラインが流行りだした頃やたら勧めてくる奴いたろ?やらなかったら「なんでやらないの?無料だよ?」とか言ってきてこのザマ
いずれワクチンも同じことになるよ
75 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 19:12:08.27 ID:eLTHvxcL0
台湾それはダメだ馬鹿過ぎるぞ
77 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 19:15:34.10 ID:/HJdWXcB0
中国に丸投げだからな
82 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 19:45:27.10 ID:G1LQRgbK0
中国「おう見せろや」
韓国「はっはい!どうぞ好きなだけ」
台湾の当局者や軍関係者はLINE使用禁止になってた気がしてたけど
こういうニュース出るってことは勘違いだったみたい
72 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:59:09.82 ID:GESF5k7Y0NIKU
>>41
簡単な連絡でのみ一部で利用されている
文書画像そのほか重要な内容の送信は禁止となっている
だそうだ
42 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:32:22.68 ID:qvF3mDPl0
あーあ
43 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:32:45.15 ID:TF/pywbm0
嫌韓の台湾でも使うのか
44 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:33:35.43 ID:5GkFnQqo0
韓国政府「LINEは監視対象」
中国政府「LINEは監視対象」
日本・台湾「また機密漏洩したぁぁ!!」
国民「」
46 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:34:45.15 ID:NREMiar90
自衛隊員なんて車に揺られながらLINEに夢中よな
47 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:35:54.66 ID:pJg8Wziy0
キンペーからハチミツを取り上げるとどうなる?
48 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:36:25.05 ID:ptyu+XWH0
市民団体さんなにやってんですかー
こういうときこそ声あげないとー
50 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:38:26.07 ID:jzJfQQr70
日本の上級とか老害だらけ
55 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:43:18.44 ID:VZbxOMe/0
LINE公式「10.7. お客様は、投稿コンテンツに関する著作者人格権等の権利を、10.5.および10.6.に基づく当社または第三者による利用に対して行使しないものとします。」
全く知らない第三者が使うって言ってるじゃん
LINEは何ら間違ってない w w w w w
59 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:44:25.09 ID:wU2q8jcFO
(´・ω・`)こんなことあってもまだLINE使う日本政府ってどうよ
62 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:46:28.44 ID:Wdt5+bWm0
一般が使う分には何も影響ないだろうけど
情報引き抜いて売ってそう
65 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:50:21.13 ID:GESF5k7Y0NIKU
ペガサスの可能性=iOS端末、iPhoneが標的になったとする予想
71 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 18:56:33.38 ID:j+w9ImKo0
おーい日本政府ぅ
あれ?息してない
73 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 19:07:43.00 ID:Ce+OAghC0
ラインが流行りだした頃やたら勧めてくる奴いたろ?やらなかったら「なんでやらないの?無料だよ?」とか言ってきてこのザマ
いずれワクチンも同じことになるよ
75 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 19:12:08.27 ID:eLTHvxcL0
台湾それはダメだ馬鹿過ぎるぞ
77 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 19:15:34.10 ID:/HJdWXcB0
中国に丸投げだからな
82 : 雑ニュー :2021/07/29(木) 19:45:27.10 ID:G1LQRgbK0
中国「おう見せろや」
韓国「はっはい!どうぞ好きなだけ」
コメント