雑ニュース

1 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:02:04.851 ID:aSfcrqBr0
これは1万人に統計取っても言えることだと思う


2 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:02:23.877 ID:NqKUgpQj0
わかる


3 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:02:39.212 ID:fP2IucQ00
貧乏家庭産まれだけど車持ってたわ


4 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:02:42.981 ID:GiMSCrhf0
俺金持ちだったのかあ


5 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:02:58.776 ID:zzR5XER30
車(軽自動車)


6 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:03:17.102 ID:hjYNcby50
車(スズキ)


7 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:03:40.756 ID:vJzgMeTr0
生活保護でも車は持てる


8 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:04:00.766 ID:gGKLw5FE0
田舎の貧乏人は崩れそうなアパート住みなのに中古の外車に乗ってる


15 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:05:51.473 ID:HCQMTHX50
>>8
ボロい団地の駐車場
結構高そうな車停まってる



9 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:04:36.595 ID:XOnBbLhv0
田舎者は貧乏でも車持ってるよ


10 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:04:38.761 ID:Ls3CRz2ea
関係ないぞ


11 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:04:54.191 ID:syTtui500
「新宿から六本木か…タクシー乗ったろ!」


12 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:05:04.306 ID:m8GcgqoYM
都内だけど車欲しい


13 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:05:34.209 ID:jcAtOGnPr
専属運転手いるか、いないか


14 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:05:47.081 ID:/2Uo4mIY0
都会と田舎では違うから


16 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:06:28.217 ID:aSfcrqBr0
そもそも車を持てないようなやつが都内に住むなって話なんだがどう思う?


17 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:06:55 ID:NqKUgpQj0
>>16
そう思う



19 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:07:11 ID:/2Uo4mIY0
>>16
都内って車必要なの?



25 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:13:03.622 ID:TkT3anqLp
>>16
都内で車持ってないやつごまんといるやんか



56 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:32:14 ID:ajWgv7j00
>>16
ライブとかでたまに東京行くけど駐車場30分1000円上限なしとかボッタクリにも程があるぞ
地方なら駅前でも30分100円上限700円とかなのに



18 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:07:09 ID:+Jd1pX8u0
車持ってるのが貧乏人ってことる


20 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:08:37 ID:VDUEOSs50
車持ってる貧乏な大家族DQNけっこういるじゃん


21 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:09:25 ID:TKhgRrW70
貧乏人は金の使い方が汚い
搾取されてる



22 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:09:34 ID:CUoyMoCf0
車無いと何も出来ないど田舎住みなんだよ
車ないと仕事場にも行けないし



23 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:10:48.190 ID:gGKLw5FE0
田舎(限界集落ではない)の場合
上流 平屋に住んで車は国産高級車
中流 二階建てに住んで車はコンパクトカー
底辺 アパートで中古外車orハイエース



27 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:13:53.034 ID:/2Uo4mIY0
>>23
これだな

>>26
でも必要なくて車好きじゃなかったら買う意味なくない?



28 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:13:59.656 ID:XOnBbLhv0
>>23
うち平屋で車5台くらい持ってたけど貧乏だったよ



30 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:16:27.120 ID:aSfcrqBr0
>>27
買う意味の話はしてないと思うんだけど?



33 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:17:30.216 ID:XOnBbLhv0
>>30
買う意味がないのに車を買う時代は終わった



34 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:18:28.950 ID:aSfcrqBr0
>>33
金があれば買うよ

便利だし

これは鉄板だぞ?



37 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:19:31.844 ID:/2Uo4mIY0
>>34
そうなのか?
都内住みじゃないから分からんけど
東京は人多すぎて車走れないイメージがあるんだが



53 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:29:37 ID:aSfcrqBr0
>>37
スルーしようと思ったけどそれはないぞ?



24 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:13:01.867 ID:tbl5nTMW0
貧乏な人はコンビニなど無駄使いが多い
金持ちは必要な金は惜しまないが無駄使いはほとんどしない(成金は別)

ようは金の使い方が上手か下手かの違い
車の所持有無は関係ない
税金対策で数千万する外車を買うような層も世の中にはいる



29 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:14:53 ID:aSfcrqBr0
>>24
お前何いってんの?
頭おかしいだろ

庶民の話をしてんだよ



38 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:19:38.918 ID:tbl5nTMW0
>>29
え? スレタイの金持ちって庶民なの?



44 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:22:23.568 ID:aSfcrqBr0
>>38
そうだよ・・・

なんで超金持ちと貧乏人を比較するんだよ・・・

つまらないだろ・・・それじゃ・



46 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:24:13.603 ID:tbl5nTMW0
>>44
スレタイ変えろよノータリンw



50 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:26:37 ID:aSfcrqBr0
>>46
何いってんだ?

超超貧乏人を知らないからおまえはそんなことを言うんだよ



26 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:13:19.079 ID:aSfcrqBr0
車程度を維持できないやつは収入に生活が見合っていないんだ

違う?



31 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:16:28.665 ID:AyKvA1V40
田舎なら車は貧乏人でも持ってる
ホントの金持ちは会社名義の車で運転手がいそう



32 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:16:52.595 ID:gGKLw5FE0
都内で3階建てペンシルハウスの1階ガレージに車置いてる奴が金持ちなのだろうか?
何か勘違いした田舎者でしかないのでは?



43 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:22:23.232 ID:syTtui500
>>32
都内のあんなクソ細い家でも8000万とか平気でするから、住宅取得費に8000万注ぎ込めるんなら同じ値段のマンション買ったほうが快適な家に住めるのにと毎回思ってしまう。



35 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:18:50.012 ID:XAGJ9OKK0
車持ってても金持ちじゃないヤツもいる
だが、車持ってないヤツは総じて貧乏



40 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:20:41.549 ID:aSfcrqBr0
>>35
それそれ

だが、持てないやつは絶対貧乏だと思う



36 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:19:27.196 ID:QeIwoXwZ0
田舎だと誰でも車持ってるよな
というか車が無いと生活できない



39 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:20:21.161 ID:crsKzZ+S0
田舎じゃ車一人一台レベルやぞ


41 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:21:28.365 ID:syTtui500
天皇 運転手付きの車移動
大名 都内で高級車複数台所有
士 都内で高級車1台所有or車もたなくても躊躇なくタクシー乗れる
農 都内で大衆車所有or郊外で高級車所有or田舎で複数台所有(車種は問わない)
工 都内〜郊外で車不所持、田舎で大衆車1台
商 都会の家賃が払えない、田舎で軽自動車のみ所有
えた 田舎で軽自動車すら買えずトボトボ歩いてる
ひにん 病気や障害ではなく本人の能力が原因で免許が取れない



54 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:30:02 ID:GiMSCrhf0
>>41
これだと俺ですら農なんだな



42 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:21:45.282 ID:F068srys0
バイクも車両に含まれますよね


45 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:22:45.706 ID:QeIwoXwZ0
東京や地方都市だと車持ってない金持ちとかザラじゃん
タクシー使ってるわ



48 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:25:33.757 ID:aSfcrqBr0
>>45
車持っていない金持ちっているのか?

そこを聞きたいな?



49 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:26:30 ID:QeIwoXwZ0
>>48
普通に居るぞ?だって免許すら持ってねぇもん



51 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:27:18.252 ID:aSfcrqBr0
>>49
具体的に頼むわ

例とかあげてくれない?



55 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:31:21 ID:QeIwoXwZ0
>>51
例って言われても個人名は出せんが
親に運転するなって言われてるボンとか免許とってから更新忘れてそのままのアホとか



57 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:32:44.802 ID:MwyMh+4A0
>>49
普通ってw



60 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:36:01.098 ID:aSfcrqBr0
>>55
おい

つまらないレスするなって5ちゃんに書いてあるだろうが



62 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:37:19.191 ID:QeIwoXwZ0
>>60
つまらない事実をお前が引き出したんだろ
知るかよ



47 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:24:58.092 ID:08qmOwqxa
そしたら田舎者が全員金持ちになるからおかしい


52 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:28:46.618 ID:a2V906nS0
金持ちの定義がわからん
貯金がありゃいいの?



58 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:33:08.437 ID:Wit1fRHkM
ビルゲイツですら免許持ってる


59 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:35:11.373 ID:syTtui500
>>58
でも、最近の若い奴って本当に車なんて動けばなんでもいいんだろうなと感じさせられたエピソードとして

35歳の頃のビルゲイツはポルシェに乗っていたけど、今35歳のマークザッカーバーグはフィットに乗ってる。



61 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:36:11.926 ID:syTtui500
けど、アメリカと日本を比べるのはフェアじゃないだろう…アメリカはどんなバカでも貧乏でも車を運転できないと仕事にならないしご飯も買いに行けない


63 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:37:24.737 ID:tgjBrKRO0
金持ち(高校中退市営住まいチンピラセルシオ乗り)

なるほど



65 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:40:45.819 ID:yhfhs1Y/0
>>63
こんなでも持ってないやつよりはな



64 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:39:52 ID:syTtui500
海外の話していいならシンガポール人の銀行員なんかもお前らとは比べものにならない給料もらってても車持ってないからな

カローラ買うのに車体は200万円でも登録諸経費に5〜600万かかるからカローラひとつ買うのに7〜800万かかる国だからな。



66 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:43:00.536 ID:aSfcrqBr0
>>64
物価が高いだけ

比較するだけ無駄



67 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:45:37.209 ID:MwyMh+4A0
田舎モンは1人一台持ってるからな
しかもショボい軽とか
俺みたいに都内で持ってるのが勝ち組



68 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:45:55.330 ID:tB34LSRnr
ハイエースって400万くらいするけど貧乏人なんだな


69 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:47:54.186 ID:CjsxSNcc0
マイカーなんて無駄の極み
まだ若いんだから今すぐSBIネット銀行とSBI証券の口座作って、つみたてNISAか特定口座でemaxisslim先進国株やSBIS&P、たわら先進国株系のインデックス投信でも積み立てしておけ。
マジで



70 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:48:59.283 ID:syTtui500
ああ、居たわ。金あるけど車持ってない奴。

ダルビッシュ有とか南海キャンディーズ山ちゃんとか



72 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:53:52.122 ID:/zLGr8VZM
>>70
ダルビッシュは免許取って今は乗ってるよ
ググってみ



71 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:51:32.644 ID:aSfcrqBr0
車に金かけるなら投資、っていう実行力あるやつは日本人に5パー居ないだろうな

リスクを恐れて失敗するやつ、成功するやつ

これが海外の成功者の金の使い方だぞ????????



73 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:54:05.971 ID:aSfcrqBr0
ちなみに、海外の成功者が買うのはみんな中古車だ

貧乏人が新車とかマジで笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwww



74 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 00:54:52.485 ID:6ofJIU9/M
働くモノニュースあたりに載せてほしそう


75 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:06:02.210 ID:CUoyMoCf0
ど田舎の北埼玉に住んでてカスタムハイエースでバイク乗せてキャンプ行ったりしてるけど
金持ちか貧乏かで言ったら貧乏だと思う子供部屋おじさんだし



77 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:07:36 ID:aSfcrqBr0
>>75
おいまてまてまて

貧乏人に謝れよ


本当の貧乏はなあ



78 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:09:22 ID:CUoyMoCf0
>>77
でも結構働いてるのに月22万しか稼げてないし、ボーナスも無いよ
両親も自営業だったから年金少なくて困窮してるし
唯一の趣味がバイクとツーリングだからそこだけは金かけてるってだけで糞貧乏だよ俺



79 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:18:09.115 ID:aSfcrqBr0
>>78
おまえ!!正社員手取り13万のヤツも居るんだぞ!!!

23万だと?????



81 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:20:09.151 ID:CUoyMoCf0
>>79
いや22万だよ
正社員とかじゃなくて個人事業主で電気工やってるからあくまでも平均22万だけど
そっから年金やら保険やら色々引いて行くからキツいよワープアだよ
もっと頭が良ければ稼げるんだろうけどこれが俺の限界だよ



82 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:24:28 ID:aSfcrqBr0
>>81
てか、リーマンには分からない世界じゃんすげーなお前wwwww



83 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:26:28.842 ID:CUoyMoCf0
>>82
リーマンが出来なかっただけだよ
リーマンじゃ5年も持たなかった
未だにリーマンだった頃の方が稼ぎがいいよ
正社員をずっと続けられる人の方がすげえよ



84 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:29:18.539 ID:aSfcrqBr0
>>83
そう踏み切ったお前がすごいんだよ

踏み切れるやつ日本にどれだけいるよ?

俺なんかリーマンで未来が見えないぜwwwwwwwwwwwwww



85 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:30:55.424 ID:CUoyMoCf0
>>84
踏み切るだけなら明日からできるよ
問題はそれで金持ちになったり、リーマン時代より華々しい生活をしてる人が本物なんだよ
リーマンで凡人だった俺は、個人事業主になっても凡人だっという現実
未来が見えないのはお互い様だぜ



76 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:06:08.175 ID:aSfcrqBr0
海外の話をして脱線したが

ローンを組んででも乗りたい車があるならそれでいいじゃん

それは本当はヤバい貧乏だけど・・・

ローンも組めないやつが本当の貧乏人



80 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:19:30.619 ID:aSfcrqBr0
まあ、正社員で13万とかマジで馬鹿だな

バイトでいいだろ



86 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:33:50 ID:aSfcrqBr0
おまえな?、ハイエースとかいう高級車でバイクも持っていて
どんだけ華々しいんだよwwwwwwwwwwww

本当の貧乏人は自転車も買えないんだぞwwwwwwwwwww



87 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:35:37.629 ID:CUoyMoCf0
>>86
ハイエースは仕事でも使ってるからな
バイクも中古のオンボロだぞ
華々しくなんてない
家もボロボロなのにリフォームすら出来ないし
両親にいい生活させてやりてえけど稼ぎが無いから無理
不甲斐ないってレベルじゃねえよ
結婚して孫の顔見せてやることも出来ねえ



88 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:40:31.285 ID:aSfcrqBr0
>>87
おまえな?
本当の底辺まで滑り落ちたことがあるか?

俺なんかリアルのホームレスだった時期があるんだぞ?

本当の貧乏人は家が無いんだよ



89 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:41:46.088 ID:CUoyMoCf0
>>88
ホームレスだったのかすごいな
まあ、そこまで自分で卑下されちゃうとこっちは貧乏じゃないのかもな
その基準じゃ流石に……



91 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:45:17.190 ID:aSfcrqBr0
>>89
歪み合ってるのが5ちゃんじゃねえよな



90 : 雑ニュー :2020/08/12(水) 01:42:11.061 ID:0Zefp/Maa
じゃあ愛知県民はみんな金持ちだな






コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット