雑ニュース

1 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:35:19.126 ID:q7smRm3r0
誰に需要あんのあれ


2 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:36:21.465 ID:1bqQmFDO0
洋式要らないんだが


3 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:36:56.425 ID:sjjq2P+Tr
ジジババの一部は、あれで踏ん張らないと出ないと言い張るから。


5 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:37:16.828 ID:q7smRm3r0
>>3
マジです



6 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:37:28.328 ID:q7smRm3r0
>>3
ミスった
マジ?



19 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:42:14.302 ID:u49d+9XYd
>>3
俺これだわ
たまにやらないと気持ち悪い



21 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:42:26.013 ID:sjjq2P+Tr
>>6
洋式しか使ったこと無い人には分からないと思う。



4 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:37:01.828 ID:q7smRm3r0
全部洋式でよくね?


7 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:37:43.056 ID:ZjxB19XX0
洋式だと長居するやついるし


9 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:37:55.388 ID:nowmae3QF
需要はあるんだろ
俺らがジジイになったころはなくなるんじゃね



10 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:38:32.520 ID:v9BV8t4M0
江戸時代の名残だと思えば微笑ましい


13 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:39:34.821 ID:hwriqNfFr
>>10
江戸時代はこれだろ




16 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:40:25.329 ID:v9BV8t4M0
>>13
それの正統進化系だもの



20 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:42:16.383 ID:hwriqNfFr
>>16
え!?
俺の描き方が悪いけど
これだぞ?




11 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:38:43.594 ID:q7smRm3r0
少なくとも学校には要らないよな


12 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:38:44.689 ID:hwriqNfFr
少なくとも出易さは和式のが上


14 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:39:52.293 ID:nowmae3QF
無理やりメリットを上げるとすれば検便はやりやすい


17 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:41:16.129 ID:LUbXjOgr0
洋式は便座が肌に触れるからなぁ


18 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:42:12.233 ID:q7smRm3r0
洋式のほうが疲れないし、じじばばにも優しいんじゃないの?


26 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:44:46.779 ID:sjjq2P+Tr
>>18
腰が痛くて仕方なくなると洋式は楽らしいけど、踏ん張れないから出が悪いとか言う。

慣れると洋式でないとダメとか言い出す。



22 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:43:07.647 ID:XrUqApMk0
たまに和式でやるともっりもり出でびびる


23 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:43:17.620 ID:w4q7De+50
>>1
和式世代もまだまだいるのと洋式に全部変更するの金かかるし



27 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:45:00.876 ID:da6gj6vLd
潔癖症は洋式使えん
ソースは俺



30 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:47:51.561 ID:UU3pMkBUd
あの体制が効くね


31 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:49:43.980 ID:SY8zwYMr0
長居出来ないから回転率が高い


32 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:49:57.102 ID:se0OtzTH0
マジレスすると公共のトイレでは潔癖なやつが洋式いやがるからつけてる


34 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:51:57.452 ID:q7smRm3r0
なるほどな
じゃあ潔癖症のやつの為なのか



35 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:55:22.068 ID:xlYk0Cli0
音楽フェスの簡易トイレとか回転いいから全部和式だよな
つか和式って名前だけど欧米にもあるんかな?



36 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:56:05.453 ID:SG7dxzqz0
痔持ちだけど、和式だと踏ん張らなくても出るからキレづらい
どうしても痛い時は洋式の上でしゃがんでる



37 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:56:44.407 ID:SG7dxzqz0
なんでも日本人の腸の向きてきに和式の方が都合いいとかなんとか


38 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 22:57:27.024 ID:q7smRm3r0
>>37
へぇ〜
そうなんだ知らなかった



41 : 雑ニュー :2016/11/11(金) 23:02:18.342 ID:Jbc3evZRd
潔癖で自宅以外の便座に座れないから和式使う
万が一様式しかない場合はトイレットペーパーを便座に敷く







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット