雑ニュース

1 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:20:43.48 ID:TqrO0M440




2 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:21:21.18 ID:TqrO0M440
画像のみ



14 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:24:53.75 ID:wOdKnpeA0
>>2
相当なインテリやろ

>>6
茨城の予科練平和記念館もぜひ



21 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:26:16.80 ID:laMlSzRT0.net
>>14
近々水戸方面出張で行くけど近いのかな
調べてみる、行ってみたい



97 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:40:20.35 ID:1CjUbysK0.net
>>21
もっと南。土浦。



17 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:25:36.29 ID:LkPHRq5N0
>>2
これ知覧のやつだろ
わし泣いたわ、涙が止まらんかった



47 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:32:34.32 ID:eSq60zu70
>>2
最後の日本人って感じだな
今の日本人は日本人っぽい何か
我ながら情けない



60 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:34:30.03 ID:+yE1Ksol0.net
>>47
日本人の皮だけ被った奴らばかりになったからね



53 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:33:14.13 ID:/FtGVJ630
>>2
知覧で読んでて目頭が熱くなって仕方がなかったわ
特攻攻撃なんてアホな作戦考えたヤツは国賊だろ



56 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:33:45.38 ID:H7qAFlDp0
>>2
これは当時としても只のんべんだらりと暮した二十歳ではないだろ
良い所に生まれて良い教育を受けた人でしょうな



64 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:34:47.37 ID:7BWD/oyW0
>>2
本心書くと検閲されるからこの手の素晴らしい系遺書しか残ってないんだってね



80 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:37:33.94 ID:5cPoYaaR0
>>64
呉の大和博物館には俺は無念だとか本心を書いてるやつが展示してあったけどまだあるかな



91 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:39:15.61 ID:wPmdoOBm0
>>2
字うまいだけで中二みたいなこと書いてる



96 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:39:50.16 ID:acQ5sNWf0
>>2
当時は遺書に検閲あったよな



131 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:48:04.09 ID:PbLebDOp0
>>2
いつ頃から変わったんだろ
昭和初期って江戸明治と同じくらいの堅苦しさが残ってるな



154 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:52:39.99 ID:ze4mzJ7N0
>>2
空虚な文章だな
全然本心も糞もない



168 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:56:32.76 ID:6HdTvAYh0
>>2
フェイクでしょ?



191 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 23:03:13.37 ID:qGZqYYBQ0
>>2
テンプレあったからね。真似して書いとけばいいだけ



204 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 23:07:40.14 ID:yxV15PCp0
>>2
隊の中に筆耕係がいたのではないかと思うくらい達筆だなぁ



3 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:21:47.88 ID:i65gRvIB0
おじいさん(20歳)


4 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:22:11.81 ID:oLWGFZ3w0
字うますぎ


6 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:22:44.15 ID:laMlSzRT0
知覧で泣いたよ
今と変わらないような普通の感覚の手紙も多かった



13 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:24:44.96 ID:9P82Ixuf0
>>6
修学旅行知覧だったよ
わいも泣いたよ



29 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:28:35.43 ID:pfqaNgMD0
>>6
先週行って号泣したわ



171 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:57:37.75 ID:lNmNenVn0
>>6
展示されている手紙の一通目でボロ泣きした



184 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 23:00:17.85 ID:vVqfIMGC0
>>6
俺も知覧に行った。
最初クールに見ているつもりだったけど、泣いた。



9 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:24:06.75 ID:J94KtrnP0
あー、東大詐称の黒瀬深くんのことですか?w
たしか戦争行ってたんだっけw



12 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:24:25.41 ID:9r9FiuSv0
字うますぎ


20 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:25:53.78 ID:ETJixtIm0
達筆ダンチでサーセン


28 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:28:26.84 ID:5Y2tIN9J0
上級国民は見てるだけ


33 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:29:04.21 ID:yxeE3Tm30
ゼロの白鷹は本当に名作だから読んで欲しい 単行本4冊の漫画だから
そしてどこかで見たストーリーだなと思ったあなたは映画で観たのかもしれません



35 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:30:12.49 ID:ElZ6Ffxx0
諸葛孔明と岳飛の出師表か


36 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:30:19.60 ID:esjVJtS50
天皇陛下万歳と言って命を散らした方たちが小室夫妻を見てどう思うか


37 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:30:41.39 ID:1RkBfMsw0
嘘松


39 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:31:00.28 ID:G4+K3BGB0
教養も覚悟も昔の人の方が上、というか精神的に大人だからな
今は東大生ですらガキ
堀江なんか見てりゃよくわかるだろ



43 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:31:41.68 ID:Q/jWnipn0
特攻隊は美化されてるだろ。
硫黄島の話は怖いよ。



49 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:32:51.53 ID:gUedfU/n0
現実の特攻隊は悲惨でしかなかったけどな


50 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:33:03.22 ID:dcobNrCh0
これ半分アベの字ってくらい達筆だな


51 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:33:07.74 ID:mGFd6rKp0
ABCD包囲網で資源がなくて餓死者が出ている状況での戦争と宗教対立によるテロ行為を同一視されてもね


52 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:33:13.67 ID:rAh+tM1v0
字が上手すぎるな
それだけじゃなく字の間隔と真っ直ぐに書くのはガイドが無いとムズい



54 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:33:15.80 ID:TIJYLuj90
ヒロポンでラリってなきゃやってられんだろ


61 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:34:42.21 ID:U95b/7ue0
世が世なら書道の先生で食っていけたろ


63 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:34:46.15 ID:LkqWZinj0
刑務所からの手紙と同じだな


85 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:38:17.14 ID:vU7AbOVV0
だいたいは、母上ありがとうだと聞いた


86 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:38:42.23 ID:Z8W7z2Wp0
回天なんてどんな気持ちで乗ったんだろうな


92 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:39:16.19 ID:vU7AbOVV0
さすが5ちゃん。屑ばかり。


93 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:39:19.88 ID:usGMu94r0
この手の見るといつも思うけど昔の人は字が上手すぎるだろ
本当に代筆なしか?



100 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:41:07.68 ID:60t8lYjm0
逆に今の20代のギャルメとか見たら当時の20代には理解できんだろな
マジもうムリ、リスカしょ。みたいな



118 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:43:30.87 ID:fQIHRGzx0
数作れない飛行機にのれるのはエリートだけなんだよな


120 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:43:58.57 ID:3m+5PUtz0
俺もベン習字やっとけばよかった


123 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:45:30.47 ID:y/FsPLo10
字は綺麗だが馬鹿なんだろ


124 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:45:59.33 ID:Y4hzu7rx0
津田はこれを間抜けな日本人の墓って言ってた


129 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:47:17.18 ID:LyzvYCfQ0
確かに気合いが違うわ、またそれを見送る人たちの覚悟も想像してしまうよ


137 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:49:41.30 ID:42bh4noZ0
この崇高さは地球の原始人どもには理解できまい


139 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:49:47.09 ID:RXFatBl70
ガキの頃に爺さんが終戦後マジで大変だったとか抜かしてたので
おまえらがもっとがんばらなかったから戦争負けたんだろ!何で特攻しなかった?
って言ったら涙流しながらプルプルしてた
マジで大変だったんだな



140 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:49:59.80 ID:VYP0J5hW0
ただのやりがい詐欺、命の搾取じゃん
これで得したのはだれか考えろ



157 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:53:44.61 ID:qYXQGfMM0
皇国軍人だからそういうもんなんだけど許せないのは、比較的安全な日本国内で、高級官僚が女侍らせてドンチャン騒ぎしてた事の方だよ


159 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:54:11.78 ID:ubWo0C6b0
日本全体がオウム真理教みたいな時代だから仕方ないな


161 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:54:21.92 ID:3BnTHZ9Z0
この達筆、美しい日本語


169 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 22:56:38.16 ID:9Ccp+6e60
妻や子供のことを書いていないとこをみると特攻には行かずに済んだんだろ?


210 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 23:08:57.89 ID:CAbTLiKk0
>>169
どうやらこのツイートしてる孫も祖父と面識あるようだし本当に遺書になったものではなさそうだね



185 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 23:00:18.95 ID:QSmRMio30
幕末や明治維新で活躍したのも20代が多かったし今の時代とは覚悟が違うわな


192 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 23:03:42.24 ID:UOLByXWT0
検閲受けた手紙だけ残ってんだから


215 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 23:10:14.25 ID:rXP/BmHQ0
わし33歳だけど、こんなまともな文章一度たりとも書けたことないわ
どんな教育受けてんだよ



216 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 23:10:26.49 ID:HnRpAW6h0
全ては家族や友の生活を守るための覚悟でもあることは今の人にも認識してもらいたいのう
うちの父方の祖父は満州で肩から背中に抜ける銃痕をつくって戻ってきた
うちの母方の伯父は中国に出兵して生きて帰ってきた
まだ子どもだったうちの父と伯父、母は熊谷の空襲を実際に目にした
戦争はそんなに遠い昔のことではない



222 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 23:12:24.57 ID:L7rV9Qoo0
昔の人って本当に全員めちゃくちゃ字が綺麗よなぁ


228 : 雑ニュー :2021/11/18(木) 23:15:19.34 ID:CAbTLiKk0
>>222
後世まで残るのは残すほど価値のあるものだけだから。
乱文乱筆でまともに読めないものも多いよ。







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット