1 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:15:23.443 ID:3GCyaD9o0
俺「うぅ…」
人事「そんなことないよ!!俺くんはね!凄いんだよ!!」
2 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:15:59.377 ID:uU7PK+k80
まあどれかできたら全部できるわな
逆ももちろん
3 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:16:17.705 ID:b/DkAmFe0
本当に面白いと思って立てた?
4 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:16:19.084 ID:EvlRsTkB0
人事必至だな
自分の評価かかってるからな
5 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:16:28.840 ID:Ir3FsxZ/0
そこはお母さんだろ
6 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:17:21.014 ID:HXQuODWkp
エクセルの海が広大過ぎて何が出来たら出来る人なのかわからん
13 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:24:04.327 ID:iftvo3ly0
>>6
サーバーからサルベージしたファイルを使ってセルの編集できて
ファイル名を最新の日付にして元あった場所へ放り込めれば一人前だよ!
oldフォルダ作れればなお良いしoldoldフォルダまで作ったらエース間違いないよ
15 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:28:59.032 ID:HNhx9vzL0
>>13
oldoldフォルダなんて勝手に作られたら注意するわ
17 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:29:39.495 ID:NXqI8KkR0
>>13
文章にするとものすごいバカにされてる感があるけど
実際に思い返すと割りとまともな層しかそれできてないわ
7 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:17:30.362 ID:qRRHUPCIa
上司「どうすればいいか分かるよね」ボロン
俺「うぅ…」ジュッポジュッポ
8 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:17:51.720 ID:LcwiDdL30
俺「csvをスクリプトでこねこねする事なら出来ます」
9 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:18:52.321 ID:Rbrr7QFU0
ペイント、メモ帳、ソリティア
10 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:20:23.864 ID:LcwiDdL30
>>9
ペイント極めた俺としては下手なペイントツール使えなくて困る
11 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:21:20.803 ID:ElKi5APu0
クソ人事じゃねえか
12 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:21:42.247 ID:KGxArfMB0
世の中ってこんなもんが今出来るかどうかが本当に重要だと思ってんのかな
サルでも3日ありゃできるようになるだろ
14 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:27:34.926 ID:HNhx9vzL0
今まで文書作成くらいは出来るからWord使えますって言ってきたけど、
よく考えたらWordの機能とかほとんど使ったこと無かった
16 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:29:33.287 ID:EvlRsTkB0
>>14
使う機能って
見出しとスタイルくらいじゃね?
19 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:30:44.431 ID:HNhx9vzL0
>>16
調べたら色々あるよ
VBAまである、Wordでどう使うかは全くわからんけど
18 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:29:50.225 ID:dVjYeuyy0
多分Wordはほとんど使わない
Excelが大事
20 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:32:47.500 ID:cG2iojbv0
この前職場でEXCEL得意ですか?って聞かれたわ
マジでこんな質問されるんだって思った
25 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:38:58.718 ID:HNhx9vzL0
>>20
絶対得意とか言っちゃダメだぞ
最近あったけど、15年以上使い回されたであろうマクロ持ってこられて、
なんかおかしいから直して欲しいとか頼まれた
ほぼ素人の事務員が何年にも渡ってごちゃごちゃ弄ったマクロなんて読めねーよ
21 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:33:02.115 ID:NhGD+CNM0
特定派遣の人事「彼はソフトに強いですよ」
→居眠りで派遣解除
人事「いや彼が本気出せば」
→居眠り+態度悪くて契約解除
人事「大丈夫です彼なら・・」
→3回目の派遣決定したけど人事頭オカシイだろ
22 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:35:12.009 ID:lwHHvWUn0
Excel統計できます!むしろSPSSやRも出来ます!ACCESSも出来ます!パワポの見やすい作り方も!ワードもきちっと揃えて文章構成とかも出来ます!旧帝大学院出てますから!
↓
会社のほとんどが数値化されておらず宝の持ち腐れになってしまいソッコー転職した良い思い出
中小企業を良くしたいとか考えるもんじゃねーな
26 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:39:25.399 ID:EvlRsTkB0
>>22
中小なんてどんぶり勘定で来た仕事こなしてるだけだからな
俺のとこも見積もりは作っても実行予算組まない、原価計算しないから決算時期にならないと儲かってるのか損してるのかわからん
27 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:48:01.378 ID:lwHHvWUn0
>>26
中小企業はそれなりの理由があるんだなあ
まじめに生きてないのね、失敗したら死ぬというのに
28 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:52:04.162 ID:EvlRsTkB0
>>27
俺は社員だけどね
2代目社長になって10年たつけど今頃になって利益率がどうのとか言い出しててあほかと
利益がどこで出てるのかわからないから社員の評価は残業時間で判断されてる
毎日残業して書類の半角文字を全角に一文字ずつ変換してる無能がいるんだが
こいつに俺の稼いだ金が支払われてると思うと殺意わく
30 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:55:08.703 ID:lwHHvWUn0
>>28
ははは、そりゃ潰れるのも時間の問題だな
人生の楽しみが一つ増えたね
23 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:36:03.827 ID:w6k1U0/60
俺はエクセルとワードよりYouTubeの方が得意だな
24 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:36:49.493 ID:d2wTkqoUM
院ロンダのあまちゃんには無理だったのね
29 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:54:18.380 ID:vF7c4sKi0
Officeはほとんどできないけど
パソコンで仕事してる
俺「うぅ…」
人事「そんなことないよ!!俺くんはね!凄いんだよ!!」
2 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:15:59.377 ID:uU7PK+k80
まあどれかできたら全部できるわな
逆ももちろん
3 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:16:17.705 ID:b/DkAmFe0
本当に面白いと思って立てた?
4 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:16:19.084 ID:EvlRsTkB0
人事必至だな
自分の評価かかってるからな
5 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:16:28.840 ID:Ir3FsxZ/0
そこはお母さんだろ
6 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:17:21.014 ID:HXQuODWkp
エクセルの海が広大過ぎて何が出来たら出来る人なのかわからん
13 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:24:04.327 ID:iftvo3ly0
>>6
サーバーからサルベージしたファイルを使ってセルの編集できて
ファイル名を最新の日付にして元あった場所へ放り込めれば一人前だよ!
oldフォルダ作れればなお良いしoldoldフォルダまで作ったらエース間違いないよ
15 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:28:59.032 ID:HNhx9vzL0
>>13
oldoldフォルダなんて勝手に作られたら注意するわ
17 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:29:39.495 ID:NXqI8KkR0
>>13
文章にするとものすごいバカにされてる感があるけど
実際に思い返すと割りとまともな層しかそれできてないわ
7 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:17:30.362 ID:qRRHUPCIa
上司「どうすればいいか分かるよね」ボロン
俺「うぅ…」ジュッポジュッポ
8 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:17:51.720 ID:LcwiDdL30
俺「csvをスクリプトでこねこねする事なら出来ます」
9 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:18:52.321 ID:Rbrr7QFU0
ペイント、メモ帳、ソリティア
10 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:20:23.864 ID:LcwiDdL30
>>9
ペイント極めた俺としては下手なペイントツール使えなくて困る
11 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:21:20.803 ID:ElKi5APu0
クソ人事じゃねえか
12 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:21:42.247 ID:KGxArfMB0
世の中ってこんなもんが今出来るかどうかが本当に重要だと思ってんのかな
サルでも3日ありゃできるようになるだろ
14 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:27:34.926 ID:HNhx9vzL0
今まで文書作成くらいは出来るからWord使えますって言ってきたけど、
よく考えたらWordの機能とかほとんど使ったこと無かった
16 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:29:33.287 ID:EvlRsTkB0
>>14
使う機能って
見出しとスタイルくらいじゃね?
19 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:30:44.431 ID:HNhx9vzL0
>>16
調べたら色々あるよ
VBAまである、Wordでどう使うかは全くわからんけど
18 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:29:50.225 ID:dVjYeuyy0
多分Wordはほとんど使わない
Excelが大事
20 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:32:47.500 ID:cG2iojbv0
この前職場でEXCEL得意ですか?って聞かれたわ
マジでこんな質問されるんだって思った
25 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:38:58.718 ID:HNhx9vzL0
>>20
絶対得意とか言っちゃダメだぞ
最近あったけど、15年以上使い回されたであろうマクロ持ってこられて、
なんかおかしいから直して欲しいとか頼まれた
ほぼ素人の事務員が何年にも渡ってごちゃごちゃ弄ったマクロなんて読めねーよ
21 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:33:02.115 ID:NhGD+CNM0
特定派遣の人事「彼はソフトに強いですよ」
→居眠りで派遣解除
人事「いや彼が本気出せば」
→居眠り+態度悪くて契約解除
人事「大丈夫です彼なら・・」
→3回目の派遣決定したけど人事頭オカシイだろ
22 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:35:12.009 ID:lwHHvWUn0
Excel統計できます!むしろSPSSやRも出来ます!ACCESSも出来ます!パワポの見やすい作り方も!ワードもきちっと揃えて文章構成とかも出来ます!旧帝大学院出てますから!
↓
会社のほとんどが数値化されておらず宝の持ち腐れになってしまいソッコー転職した良い思い出
中小企業を良くしたいとか考えるもんじゃねーな
26 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:39:25.399 ID:EvlRsTkB0
>>22
中小なんてどんぶり勘定で来た仕事こなしてるだけだからな
俺のとこも見積もりは作っても実行予算組まない、原価計算しないから決算時期にならないと儲かってるのか損してるのかわからん
27 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:48:01.378 ID:lwHHvWUn0
>>26
中小企業はそれなりの理由があるんだなあ
まじめに生きてないのね、失敗したら死ぬというのに
28 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:52:04.162 ID:EvlRsTkB0
>>27
俺は社員だけどね
2代目社長になって10年たつけど今頃になって利益率がどうのとか言い出しててあほかと
利益がどこで出てるのかわからないから社員の評価は残業時間で判断されてる
毎日残業して書類の半角文字を全角に一文字ずつ変換してる無能がいるんだが
こいつに俺の稼いだ金が支払われてると思うと殺意わく
30 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:55:08.703 ID:lwHHvWUn0
>>28
ははは、そりゃ潰れるのも時間の問題だな
人生の楽しみが一つ増えたね
23 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:36:03.827 ID:w6k1U0/60
俺はエクセルとワードよりYouTubeの方が得意だな
24 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:36:49.493 ID:d2wTkqoUM
院ロンダのあまちゃんには無理だったのね
29 : 雑ニュー :2018/09/18(火) 00:54:18.380 ID:vF7c4sKi0
Officeはほとんどできないけど
パソコンで仕事してる
コメント