1 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:29:24.29 ID:ZcmDWSMk0
2 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:30:07.48 ID:2zXDPUPq0
職場の共有パソコンの設定を勝手にいじるヤツがいて迷惑することが多い
88 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:09:42.59 ID:XoSh/+p60
>>2
パソコンが共有なのはいいとして、サインインしてるアカウントまで共有ってのはどういう状態?
いろんなソフトのライセンス的にもヤバそうだし、悪いことしても誰の犯行か分からんし。
セキュリティリテラシ低すぎないか。
3 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:30:46.69 ID:Qj1Er+8P0
右側だろJK
18 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:35:58.12 ID:CdN8TkaB0
>>3
いや左だろ
55 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:48:18.99 ID:UJ59mFtD0
>>3
縦に置くとタスクトレイのアイコンや時計の並びがぐちゃぐちゃで汚い
74 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:59:53.30 ID:ba8uWDCy0.net
>>55
せっかくワイドディスプレイ使ってるんだから左右に置くのは真っ当
62 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:53:40.35 ID:62eDZYq50
>>3
それな
上下はない
4 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:30:54.64 ID:Ldl9bAqw0
×ボタンを素早く押すときに単純に右上の角にならないだろ
30 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:39:46.75 ID:iZHgxdgw0
>>4
遊んでる左手で
万能キー[Alt]+[F4]は少々キツイけど
ブラウザ、フォルダー系なら[Ctrl]+[w]
の方が早い!
5 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:31:26.80 ID:VvfrBL5A0
タスクバーの位置変えてるやつって
キモいよな
10 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:33:44.94 ID:Ybw9yrnB0
>>5
ほんとそれw
13 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:34:44.08 ID:rJ+YnX7p0
>>5
特に右だろ?って別にどこに置いても変わらないのに、ドヤってくる意識高い系が気持ち悪いわな
37 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:41:27.96 ID:8yB9Q3/g0
>>5
なぜか右になって
「パソコン壊れた!」
って大騒ぎするのがうちの会社
69 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:57:20.41 ID:1kTC39990
>>5
正に
6 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:32:35.82 ID:/9qcnQWg0
出たり隠れたりする設定のヤツ許さん
83 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:08:15.81 ID:+vZvAo780
>>6
分かるわww
7 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:32:40.72 ID:lk/K8FeX0
左にできる様にしろ
8 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:32:43.41 ID:f/VMkE5e0
左が好き
9 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:33:05.06 ID:qV3ztKXu0
タスクバー上にするとウインドウ開くたびに上に移動していって最終的に画面から飛び出すバグは
Win95依頼何十年経っても修正しないな
11 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:34:16.47 ID:xpaOCzOd0
一周して下になった
12 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:34:26.81 ID:m/0T3HTS0
ドック派だから下
75 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:00:24.40 ID:/aW8Ijmm0
>>12
ドックは左やろ、JK(しかも普段は隠れている設定)
79 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:05:49.79 ID:m/0T3HTS0
>>75
ドック隠すとカーソル持ってった時ひょこひょこ出てくるのウザいから出しとく派
左右だと遠いから下派
14 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:34:57.81 ID:xcuoMWwb0
タスクバーは下で自動で隠す(´・ω・`)
ウインドウは最小化せず、右上から小さくして並べる
デスクトップは表示しない
オレがたどり着いた使い方
23 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:38:08.63 ID:y79JuvOX0
>>14
ワイはタスクバー上で隠してさらにクラシックシェル使っとる
見た目は完全にWindows2000だけどどう考えてもこれが一番使い勝手がいい
15 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:34:59.89 ID:AJ0GbATz0
右なんだよなぁ
画面は縦が短いから作業スペース広く取るなら左右が普通
36 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:41:19.17 ID:LsDmhJFh0
>>15
デュアルかトリプルしたらいいんでは?
そしたら左右て選択肢はほぼないけど
92 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:12:04.61 ID:XoSh/+p60
>>36
メインを4kにしたらサブディスプレイの使用頻度が激減する。
16 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:35:42.12 ID:xcuoMWwb0
ディスプレイ2つあるから(´・ω・`)
17 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:35:47.34 ID:KxSkjvH+0
以上、Windows11を載せられないしょっぼいマシンをお使いの皆さんでした!
19 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:36:11.87 ID:c3Od+KU80
もともとマッキントッシュ使いなので、上にあったほうがいいです
26 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:38:31.30 ID:DDYpY5Z20
>>19
Macintoshか、物持ち良いな
ちなみにMacのドックは左配置派です
20 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:36:42.52 ID:aidl/lHI0
俺は中央だな
25 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:38:27.63 ID:crtPovpy0
モニターによる
31 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:40:07.25 ID:lLfy/OaH0
右だろ
38 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:41:32.48 ID:eRyAJ4nS0
何でもいいがバージョンが変わるたびにUIを変えるのをやめろ
変えても何も優れていないのだから変えるな
スタートメニューは左下にあるものだと思って二十数年やってきたんだよ
39 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:41:48.97 ID:p5ZFIbjp0
28インチ4Kディスプレイ使ってるから上になると使いにくいのだけど
40 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:42:03.01 ID:t/N1GP/y0
サイドにしたときに2列になれば便利なのに
44 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:42:47.03 ID:9HHH+EKj0
左下には標準の機能で変えられるだろ
左下と真ん中以外は変える方法塞がれてるみたいな記事読んだ気がするけど、上は突破したのか
45 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:43:25.65 ID:LPseg6Td0
場所よりメニューをもとに戻してくれ…
46 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:43:33.51 ID:eRyAJ4nS0
カスタマイズすると他のPCを使うときに戸惑うので、なるべく標準のままで使うようにしている
53 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:48:03.91 ID:H5g+VVa/0
macのドックも隠す派だわ
57 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:48:37.41 ID:R+/ITrdm0
Chromebookは左にしてる
縦の広さは重要
65 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:54:53.42 ID:zsVkCIBS0
タスクバー動かすのは意識高い系バカのやること
70 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:57:47.61 ID:qqzo0agp0
あんま気にしたこと無かったのは自宅でも職場でも、でかモニターのデスクトップだからかな
76 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:01:36.99 ID:KHgbrh3Q0
横長画面だからずっと右に寄せてる
77 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:02:38.53 ID:Si3TmXa80
そんなのはWindows初心者の頃にやることだ
80 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:06:27.10 ID:nECIYmnX0
寝っ転がって画面見る時にタスクバーが下だと見えないから上にしてる
81 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:07:12.64 ID:4h2XKjkD0
もうずっと下だわ
82 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:07:19.03 ID:KTmrbuK40
MacもWindowsも左にしてる
84 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:08:28.04 ID:JxzSuryI0
右だとウィンドウを閉じるボタン押しそうになるからやっぱ左でしょ
って思って左にしてたけどなんかしっくりこなくて右においてる
上下はブラウザとか広くしたいから選択肢にはない
85 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:08:50.53 ID:n+gXsGw/0
今のwindowsってマルチディスプレイのとき両方にタスクバーでる?
86 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:09:16.63 ID:9eQaZaNm0
ずっと左だわ
87 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:09:19.17 ID:4ToYU6aV0
上下だと全体表示画像が若干縮小されるのが嫌で
左にしたわ
91 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:10:56.13 ID:p55Q0fNO0
>>87
バー隠せよ 出したままにするからだろ
89 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:10:10.19 ID:p55Q0fNO0
タスクバーは下一択
位置変えるとかないわー
90 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:10:28.57 ID:erWhANmo0
そんなことより
オフィスのツールバーにマクロのリストボックスを表示できなくなったのが痛い。。。
なぜ改悪を繰り返す?
93 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:12:36.95 ID:MJnUr5/S0
モニターが横長なんだから左でいいと思うんだけど
画面中にショートカット置いてる奴には関係ないのかな
94 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:15:10.91 ID:qV3ztKXu0
デスクトップをマックに似せない為に下にしただけで他のメニューは全て上表示だから
WinのUIは非合理的なんだよな
95 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:17:36.44 ID:Oe7mM7mK0
左だわ
96 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:19:10.26 ID:nna+Tgov0
ワイドディスプレイで縦が狭いんだから左右のどっちかだろ
97 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:19:51.89 ID:Ybw9yrnB0
左には11も出来る
98 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:20:35.49 ID:mgiO1MMt0
全画面からの誤爆の多い上は無能
(抜粋)
「Taskbar11」は、Windows 11のタスクバーをカスタマイズするツール。OSが標準で提供されていないオプション、つまりタスクバーの表示位置とボタンのサイズを変更できるようにしたものだ。カスタマイズオプションがWindows 11のタスクバー関連に絞られているので、シンプルで使いやすいのが最大の特徴といえる。
ちなみに、このアプリはWindows 11以外でも利用できるが、旧バージョンのWindowsでは標準で用意されているカスタマイズオプションばかりなので、利用する意味はない。
本ソフトは実行ファイルがそのままで配布されており、「GitHub」のリリースページから無償でダウンロードできる。ライセンスは「MIT License」。
全文
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/win11must/1377257.html
2 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:30:07.48 ID:2zXDPUPq0
職場の共有パソコンの設定を勝手にいじるヤツがいて迷惑することが多い
88 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:09:42.59 ID:XoSh/+p60
>>2
パソコンが共有なのはいいとして、サインインしてるアカウントまで共有ってのはどういう状態?
いろんなソフトのライセンス的にもヤバそうだし、悪いことしても誰の犯行か分からんし。
セキュリティリテラシ低すぎないか。
3 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:30:46.69 ID:Qj1Er+8P0
右側だろJK
18 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:35:58.12 ID:CdN8TkaB0
>>3
いや左だろ
55 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:48:18.99 ID:UJ59mFtD0
>>3
縦に置くとタスクトレイのアイコンや時計の並びがぐちゃぐちゃで汚い
74 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:59:53.30 ID:ba8uWDCy0.net
>>55
せっかくワイドディスプレイ使ってるんだから左右に置くのは真っ当
62 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:53:40.35 ID:62eDZYq50
>>3
それな
上下はない
4 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:30:54.64 ID:Ldl9bAqw0
×ボタンを素早く押すときに単純に右上の角にならないだろ
30 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:39:46.75 ID:iZHgxdgw0
>>4
遊んでる左手で
万能キー[Alt]+[F4]は少々キツイけど
ブラウザ、フォルダー系なら[Ctrl]+[w]
の方が早い!
5 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:31:26.80 ID:VvfrBL5A0
タスクバーの位置変えてるやつって
キモいよな
10 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:33:44.94 ID:Ybw9yrnB0
>>5
ほんとそれw
13 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:34:44.08 ID:rJ+YnX7p0
>>5
特に右だろ?って別にどこに置いても変わらないのに、ドヤってくる意識高い系が気持ち悪いわな
37 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:41:27.96 ID:8yB9Q3/g0
>>5
なぜか右になって
「パソコン壊れた!」
って大騒ぎするのがうちの会社
69 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:57:20.41 ID:1kTC39990
>>5
正に
6 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:32:35.82 ID:/9qcnQWg0
出たり隠れたりする設定のヤツ許さん
83 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:08:15.81 ID:+vZvAo780
>>6
分かるわww
7 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:32:40.72 ID:lk/K8FeX0
左にできる様にしろ
8 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:32:43.41 ID:f/VMkE5e0
左が好き
9 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:33:05.06 ID:qV3ztKXu0
タスクバー上にするとウインドウ開くたびに上に移動していって最終的に画面から飛び出すバグは
Win95依頼何十年経っても修正しないな
11 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:34:16.47 ID:xpaOCzOd0
一周して下になった
12 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:34:26.81 ID:m/0T3HTS0
ドック派だから下
75 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:00:24.40 ID:/aW8Ijmm0
>>12
ドックは左やろ、JK(しかも普段は隠れている設定)
79 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:05:49.79 ID:m/0T3HTS0
>>75
ドック隠すとカーソル持ってった時ひょこひょこ出てくるのウザいから出しとく派
左右だと遠いから下派
14 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:34:57.81 ID:xcuoMWwb0
タスクバーは下で自動で隠す(´・ω・`)
ウインドウは最小化せず、右上から小さくして並べる
デスクトップは表示しない
オレがたどり着いた使い方
23 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:38:08.63 ID:y79JuvOX0
>>14
ワイはタスクバー上で隠してさらにクラシックシェル使っとる
見た目は完全にWindows2000だけどどう考えてもこれが一番使い勝手がいい
15 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:34:59.89 ID:AJ0GbATz0
右なんだよなぁ
画面は縦が短いから作業スペース広く取るなら左右が普通
36 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:41:19.17 ID:LsDmhJFh0
>>15
デュアルかトリプルしたらいいんでは?
そしたら左右て選択肢はほぼないけど
92 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:12:04.61 ID:XoSh/+p60
>>36
メインを4kにしたらサブディスプレイの使用頻度が激減する。
16 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:35:42.12 ID:xcuoMWwb0
ディスプレイ2つあるから(´・ω・`)
17 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:35:47.34 ID:KxSkjvH+0
以上、Windows11を載せられないしょっぼいマシンをお使いの皆さんでした!
19 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:36:11.87 ID:c3Od+KU80
もともとマッキントッシュ使いなので、上にあったほうがいいです
26 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:38:31.30 ID:DDYpY5Z20
>>19
Macintoshか、物持ち良いな
ちなみにMacのドックは左配置派です
20 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:36:42.52 ID:aidl/lHI0
俺は中央だな
25 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:38:27.63 ID:crtPovpy0
モニターによる
31 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:40:07.25 ID:lLfy/OaH0
右だろ
38 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:41:32.48 ID:eRyAJ4nS0
何でもいいがバージョンが変わるたびにUIを変えるのをやめろ
変えても何も優れていないのだから変えるな
スタートメニューは左下にあるものだと思って二十数年やってきたんだよ
39 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:41:48.97 ID:p5ZFIbjp0
28インチ4Kディスプレイ使ってるから上になると使いにくいのだけど
40 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:42:03.01 ID:t/N1GP/y0
サイドにしたときに2列になれば便利なのに
44 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:42:47.03 ID:9HHH+EKj0
左下には標準の機能で変えられるだろ
左下と真ん中以外は変える方法塞がれてるみたいな記事読んだ気がするけど、上は突破したのか
45 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:43:25.65 ID:LPseg6Td0
場所よりメニューをもとに戻してくれ…
46 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:43:33.51 ID:eRyAJ4nS0
カスタマイズすると他のPCを使うときに戸惑うので、なるべく標準のままで使うようにしている
53 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:48:03.91 ID:H5g+VVa/0
macのドックも隠す派だわ
57 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:48:37.41 ID:R+/ITrdm0
Chromebookは左にしてる
縦の広さは重要
65 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:54:53.42 ID:zsVkCIBS0
タスクバー動かすのは意識高い系バカのやること
70 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 16:57:47.61 ID:qqzo0agp0
あんま気にしたこと無かったのは自宅でも職場でも、でかモニターのデスクトップだからかな
76 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:01:36.99 ID:KHgbrh3Q0
横長画面だからずっと右に寄せてる
77 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:02:38.53 ID:Si3TmXa80
そんなのはWindows初心者の頃にやることだ
80 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:06:27.10 ID:nECIYmnX0
寝っ転がって画面見る時にタスクバーが下だと見えないから上にしてる
81 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:07:12.64 ID:4h2XKjkD0
もうずっと下だわ
82 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:07:19.03 ID:KTmrbuK40
MacもWindowsも左にしてる
84 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:08:28.04 ID:JxzSuryI0
右だとウィンドウを閉じるボタン押しそうになるからやっぱ左でしょ
って思って左にしてたけどなんかしっくりこなくて右においてる
上下はブラウザとか広くしたいから選択肢にはない
85 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:08:50.53 ID:n+gXsGw/0
今のwindowsってマルチディスプレイのとき両方にタスクバーでる?
86 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:09:16.63 ID:9eQaZaNm0
ずっと左だわ
87 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:09:19.17 ID:4ToYU6aV0
上下だと全体表示画像が若干縮小されるのが嫌で
左にしたわ
91 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:10:56.13 ID:p55Q0fNO0
>>87
バー隠せよ 出したままにするからだろ
89 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:10:10.19 ID:p55Q0fNO0
タスクバーは下一択
位置変えるとかないわー
90 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:10:28.57 ID:erWhANmo0
そんなことより
オフィスのツールバーにマクロのリストボックスを表示できなくなったのが痛い。。。
なぜ改悪を繰り返す?
93 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:12:36.95 ID:MJnUr5/S0
モニターが横長なんだから左でいいと思うんだけど
画面中にショートカット置いてる奴には関係ないのかな
94 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:15:10.91 ID:qV3ztKXu0
デスクトップをマックに似せない為に下にしただけで他のメニューは全て上表示だから
WinのUIは非合理的なんだよな
95 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:17:36.44 ID:Oe7mM7mK0
左だわ
96 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:19:10.26 ID:nna+Tgov0
ワイドディスプレイで縦が狭いんだから左右のどっちかだろ
97 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:19:51.89 ID:Ybw9yrnB0
左には11も出来る
98 : 雑ニュー :2021/12/30(木) 17:20:35.49 ID:mgiO1MMt0
全画面からの誤爆の多い上は無能
コメント