1 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:54:38.46 ID:hRSXvdC40●.net BE:518031904-2BP(2001)
2 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:55:01.03 ID:tl6vbvHP0
4半期だけで!?
3 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:55:20.35 ID:SGRcKtiy0
化け物や
弊社を傘下に入れてくれないかな
15 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:59:54.06 ID:l+aYzQAz0
>>3
アップルが納得できるパフォーマンス出さないと会社と雇用なくなるぞ
4 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:55:48.64 ID:76zqUa8z0
信者商売でウハウハだな
5 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:55:53.87 ID:Ga6KRBAk0
利益とりすぎだろ
6 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:56:01.62 ID:oKv+fBm80
業績アップ!る
7 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:56:14.27 ID:YIBKkNEh0
強い
8 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:56:44.04 ID:CYu3iwkn0
もし日本企業がこんな調子のったら
EUやアメリカにボコボコにぶん殴られるよな
16 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:59:55.97 ID:rCqVakUp0
>>8
トヨタなんかアメリカで難癖つけられて4000億円ふんだくられたからな
86 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:27:57.34 ID:+/gxip0g0
>>16
それでも難癖つけられて3兆ふんだくられたVWよりましなんだよな
13 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:58:43.53 ID:1vJgGW9r0
>>8
なんで利益出したら調子に乗るってなるの?
本当日本人のこの感覚気持ちわりーわ
43 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:08:56.83 ID:YIBKkNEh0
>>13
前例あるだろ
お前日本に居なかったのか?
日本人じゃないのか?
41 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:07:46.92 ID:STO+a9ZD0
>>13
実際何度もアメリカにやられてるから
半導体も車も
45 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:09:07.61 ID:MCYXf6DE0
>>41
むしろビジネスでアメリカに勝ったところなんてあるのか
任天堂やSONYのゲーム部門はまあまあだが
53 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:10:34.12 ID:STO+a9ZD0
>>45
一昔前は各分野で圧勝してたろ
今じゃ見る影もないが
59 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:12:45.30 ID:D5wE06RH0
>>45
今だとゲーム、アニメ、自動車くらい?自動車は工場建てたらは雇用で攻撃されないようにしたけど、それでも潰される手前
87 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:28:09.38 ID:rCqVakUp0
>>45
ソニーのゲーム部門は今やアメリカ企業なんですがね
おかげでか大規模なハッキングからの懲罰コンボが無くなりましたなw
55 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:11:24.70 ID:D5wE06RH0
>>8
まぁなんらかの規制されて潰されるわな
75 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:22:19.79 ID:apsYSGgg0
>>8
消費者の国って立場が強いよなあ。
しかも輸入で経常赤字は増えても、米国株・債権にガンガン金が流れ込んでくるし
9 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:57:58.52 ID:wo2aClwo0
サムスンの方が上だな
10 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:58:13.21 ID:NivJj6VW0
純利益ってw
マイクロソフトはどうなった?
11 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:58:38.57 ID:cl0XsGyD0
ボーナスいくら貰えるの?
12 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:58:42.27 ID:wBWNTDkN0
Androidメーカーが束になっても勝てないわけだ😃
14 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:59:16.63 ID:SEs1MhIr0
りんごエグい商売してんね…
どこで稼いでるの?
17 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:59:59.48
トヨタが2年で出す利益をアップルは3ヶ月
一社で東証の半分だからな、そりゃ勝てないよ
19 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:01:42.71 ID:i+EDmOWl0
アマゾンのように独占してるだけやで
20 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:02:01.77 ID:rms+PegO0
四半期でこれか
21 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:02:10.54 ID:WMCUnQer0
純利益でかよ
すげーな
22 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:02:18.03 ID:BMVLgwyq0
そんなに利益出てるなら指紋認証とタイプCつけてよ
44 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:09:03.03 ID:fOfIApP70
>>22
付けなくてもお前ら買ってくれるじゃん
24 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:02:50.14 ID:/DI5oM560
AAPL株主の俺大勝利
25 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:03:13.37 ID:/0Dnvjxh0
村田製作所もウハウハやな
26 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:03:26.87 ID:pVLdO6eI0
もうちょっと安くしろや。企業努力が足りないわ
28 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:04:03.30 ID:uuxoQ7YF0
ipod nano出してくれ
29 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:04:21.12 ID:6DBn5xg60
やっぱiPhone無双やん
31 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:04:53.27 ID:ekz8h5uZ0
暴利もいいとこ
35 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:06:33.02 ID:gP6xA9qe0
実際iPhoneとか使っててAndroidみたいな不具合ないもんなぁ
40 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:07:28.90 ID:4475FZZM0
>>35
泥の不具合ってどういうもの?
36 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:06:56.19 ID:WafQJRuB0
機械だけの売上げちゃうやろ
何か他にサービスしてるんか
39 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:07:26.33 ID:pWE5MYGv0
信者ぼられてて草
42 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:08:47.80 ID:btl1nGDC0
1ヶ月で1兆円稼いでるw
1日で333億円
時給14億円
1分間で2000万
47 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:09:38.47 ID:ytRQo2UP0
シェア率は世界中で減らし続けてるけど利益は凄いのな。
48 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:09:46.80 ID:+YBe8Q4G0
株価$1?のアップルがここまで来るとは
49 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:09:52.19 ID:suXRT0Bd0
pipinのときの迷走からは考えられんな
50 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:10:00.62 ID:uKENUeEK0
普通に国レベルなんだけど
51 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:10:15.92 ID:CoUxlPI70
HUAWEI排除はサムスン共々追い風になったな
52 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:10:31.18 ID:+IvX2MXM0
子供時代からやり直せるなら90年代に親の金使ってでもアップルの株買いまくるわ
57 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:12:26.25 ID:eDYesoiJ0
ドル換算で一割増?
58 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:12:40.47 ID:dLENmCba0
金余り過ぎて道楽でアシモフのファウンデーションとか制作してたな
61 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:13:27.55 ID:0xY1wdQ70
日本企業だったらアメリカに叩かれて終わり
62 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:14:32.21 ID:oooiYKKg0
もっと値下げしろ
64 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:15:54.20 ID:bFyMq95K0
SSD容量追加で22000だからな
そりゃ儲かる
65 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:15:58.75 ID:zZe9V/UM0
ジョブズの遺産すげー
68 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:18:01.95 ID:BcBFo9vM0
中古車めっちゃ売れたんだな
70 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:19:28.80 ID:iv2h74NK0
スマホに代わるデバイスって開発されるんだろうか
全くイメージつかない
もうここ5年進化止まってる
71 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:20:22.28 ID:JfpYyxyu0
iphoneはファッションも含め完成されたハードウェアだからな
Androidが勝てる理由は安さぐらいでは?
74 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:22:02.50 ID:76zqUa8z0
>>71
指紋認証のないM字ハゲが完成されたハードウェアかーwwwww
77 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:23:00.55 ID:JfpYyxyu0
>>74
iPhoneつかってみ?
俺はどっちも使ったからiPhoneの良さがわかるわけだけど
76 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:22:40.30 ID:BCOSb5VW0
本体にウン万円出してぼったくられてる信者一杯でワロチ
78 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:23:16.00 ID:vXcXQcEv0
うどんは今見ても笑う
デザインは失敗だろ
80 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:24:02.38 ID:PYqX/QJw0
泥と違って旧機種の買い取りの値段が良いから新機種を買いやすい
81 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:25:13.39 ID:r/gIYNr80
税金対策か知らんが、アプリの改悪しまくりは止めてほしい。
ミュージックアプリとか前ので良かった。
アマゾンミュージックで端末内の曲使えなくしたりとか、やってることが日本企業みたいになってきた。
82 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:25:19.05 ID:iTMXgf4L0
何かもう驚か無くなってきた
83 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:26:44.55 ID:R9OkgoZe0
ランクが下の商品はもうちょっと安くしてくれよ
84 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:26:48.15 ID:PxacONzy0
はー、バケモン…
85 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:27:30.28 ID:vXcXQcEv0
コロナ禍が追い風なんか
88 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:28:49.24 ID:x2IQxKxr0
アイホン出たとき携帯キャリアに売上台数押し付けた
パワハラ企業それが腐れ林檎
携帯プレイヤーのときも製造終わって何年もたってリコールした腐れ林檎
89 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:28:53.93 ID:73zB+eoQ0
世界中の人間が給付金でiPhoneとiPad買ったもんな
92 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:30:46.80 ID:rjer/pOB0
これで金曜日株価が反発
アゲアゲの起点になるか見ものだは
93 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:31:33.19 ID:YP+egR5d0
日本の貧困女子がパパ活して貯めたお金をiPhoneに貢いでるからな
94 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:31:50.91 ID:e4TG6zUw0
ぼったくってるだけな気が
97 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:34:13.72 ID:ja6FNT7n0
アメリカは今度はメタバースで下地を作ってまた人を集めてアプリを作らせて庶民から金をまきあげるんだろうか
米アップルが27日発表した2021年10〜12月期決算は純利益が前年同期比20%増の346億3千万ドル(約4兆円)となり、四半期として過去最高を更新した。
(省略)
全文
https://nordot.app/859561776676388864
2 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:55:01.03 ID:tl6vbvHP0
4半期だけで!?
3 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:55:20.35 ID:SGRcKtiy0
化け物や
弊社を傘下に入れてくれないかな
15 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:59:54.06 ID:l+aYzQAz0
>>3
アップルが納得できるパフォーマンス出さないと会社と雇用なくなるぞ
4 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:55:48.64 ID:76zqUa8z0
信者商売でウハウハだな
5 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:55:53.87 ID:Ga6KRBAk0
利益とりすぎだろ
6 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:56:01.62 ID:oKv+fBm80
業績アップ!る
7 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:56:14.27 ID:YIBKkNEh0
強い
8 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:56:44.04 ID:CYu3iwkn0
もし日本企業がこんな調子のったら
EUやアメリカにボコボコにぶん殴られるよな
16 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:59:55.97 ID:rCqVakUp0
>>8
トヨタなんかアメリカで難癖つけられて4000億円ふんだくられたからな
86 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:27:57.34 ID:+/gxip0g0
>>16
それでも難癖つけられて3兆ふんだくられたVWよりましなんだよな
13 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:58:43.53 ID:1vJgGW9r0
>>8
なんで利益出したら調子に乗るってなるの?
本当日本人のこの感覚気持ちわりーわ
43 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:08:56.83 ID:YIBKkNEh0
>>13
前例あるだろ
お前日本に居なかったのか?
日本人じゃないのか?
41 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:07:46.92 ID:STO+a9ZD0
>>13
実際何度もアメリカにやられてるから
半導体も車も
45 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:09:07.61 ID:MCYXf6DE0
>>41
むしろビジネスでアメリカに勝ったところなんてあるのか
任天堂やSONYのゲーム部門はまあまあだが
53 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:10:34.12 ID:STO+a9ZD0
>>45
一昔前は各分野で圧勝してたろ
今じゃ見る影もないが
59 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:12:45.30 ID:D5wE06RH0
>>45
今だとゲーム、アニメ、自動車くらい?自動車は工場建てたらは雇用で攻撃されないようにしたけど、それでも潰される手前
87 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:28:09.38 ID:rCqVakUp0
>>45
ソニーのゲーム部門は今やアメリカ企業なんですがね
おかげでか大規模なハッキングからの懲罰コンボが無くなりましたなw
55 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:11:24.70 ID:D5wE06RH0
>>8
まぁなんらかの規制されて潰されるわな
75 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:22:19.79 ID:apsYSGgg0
>>8
消費者の国って立場が強いよなあ。
しかも輸入で経常赤字は増えても、米国株・債権にガンガン金が流れ込んでくるし
9 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:57:58.52 ID:wo2aClwo0
サムスンの方が上だな
10 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:58:13.21 ID:NivJj6VW0
純利益ってw
マイクロソフトはどうなった?
11 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:58:38.57 ID:cl0XsGyD0
ボーナスいくら貰えるの?
12 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:58:42.27 ID:wBWNTDkN0
Androidメーカーが束になっても勝てないわけだ😃
14 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:59:16.63 ID:SEs1MhIr0
りんごエグい商売してんね…
どこで稼いでるの?
17 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 11:59:59.48
トヨタが2年で出す利益をアップルは3ヶ月
一社で東証の半分だからな、そりゃ勝てないよ
19 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:01:42.71 ID:i+EDmOWl0
アマゾンのように独占してるだけやで
20 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:02:01.77 ID:rms+PegO0
四半期でこれか
21 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:02:10.54 ID:WMCUnQer0
純利益でかよ
すげーな
22 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:02:18.03 ID:BMVLgwyq0
そんなに利益出てるなら指紋認証とタイプCつけてよ
44 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:09:03.03 ID:fOfIApP70
>>22
付けなくてもお前ら買ってくれるじゃん
24 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:02:50.14 ID:/DI5oM560
AAPL株主の俺大勝利
25 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:03:13.37 ID:/0Dnvjxh0
村田製作所もウハウハやな
26 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:03:26.87 ID:pVLdO6eI0
もうちょっと安くしろや。企業努力が足りないわ
28 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:04:03.30 ID:uuxoQ7YF0
ipod nano出してくれ
29 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:04:21.12 ID:6DBn5xg60
やっぱiPhone無双やん
31 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:04:53.27 ID:ekz8h5uZ0
暴利もいいとこ
35 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:06:33.02 ID:gP6xA9qe0
実際iPhoneとか使っててAndroidみたいな不具合ないもんなぁ
40 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:07:28.90 ID:4475FZZM0
>>35
泥の不具合ってどういうもの?
36 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:06:56.19 ID:WafQJRuB0
機械だけの売上げちゃうやろ
何か他にサービスしてるんか
39 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:07:26.33 ID:pWE5MYGv0
信者ぼられてて草
42 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:08:47.80 ID:btl1nGDC0
1ヶ月で1兆円稼いでるw
1日で333億円
時給14億円
1分間で2000万
47 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:09:38.47 ID:ytRQo2UP0
シェア率は世界中で減らし続けてるけど利益は凄いのな。
48 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:09:46.80 ID:+YBe8Q4G0
株価$1?のアップルがここまで来るとは
49 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:09:52.19 ID:suXRT0Bd0
pipinのときの迷走からは考えられんな
50 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:10:00.62 ID:uKENUeEK0
普通に国レベルなんだけど
51 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:10:15.92 ID:CoUxlPI70
HUAWEI排除はサムスン共々追い風になったな
52 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:10:31.18 ID:+IvX2MXM0
子供時代からやり直せるなら90年代に親の金使ってでもアップルの株買いまくるわ
57 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:12:26.25 ID:eDYesoiJ0
ドル換算で一割増?
58 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:12:40.47 ID:dLENmCba0
金余り過ぎて道楽でアシモフのファウンデーションとか制作してたな
61 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:13:27.55 ID:0xY1wdQ70
日本企業だったらアメリカに叩かれて終わり
62 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:14:32.21 ID:oooiYKKg0
もっと値下げしろ
64 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:15:54.20 ID:bFyMq95K0
SSD容量追加で22000だからな
そりゃ儲かる
65 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:15:58.75 ID:zZe9V/UM0
ジョブズの遺産すげー
68 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:18:01.95 ID:BcBFo9vM0
中古車めっちゃ売れたんだな
70 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:19:28.80 ID:iv2h74NK0
スマホに代わるデバイスって開発されるんだろうか
全くイメージつかない
もうここ5年進化止まってる
71 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:20:22.28 ID:JfpYyxyu0
iphoneはファッションも含め完成されたハードウェアだからな
Androidが勝てる理由は安さぐらいでは?
74 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:22:02.50 ID:76zqUa8z0
>>71
指紋認証のないM字ハゲが完成されたハードウェアかーwwwww
77 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:23:00.55 ID:JfpYyxyu0
>>74
iPhoneつかってみ?
俺はどっちも使ったからiPhoneの良さがわかるわけだけど
76 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:22:40.30 ID:BCOSb5VW0
本体にウン万円出してぼったくられてる信者一杯でワロチ
78 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:23:16.00 ID:vXcXQcEv0
うどんは今見ても笑う
デザインは失敗だろ
80 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:24:02.38 ID:PYqX/QJw0
泥と違って旧機種の買い取りの値段が良いから新機種を買いやすい
81 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:25:13.39 ID:r/gIYNr80
税金対策か知らんが、アプリの改悪しまくりは止めてほしい。
ミュージックアプリとか前ので良かった。
アマゾンミュージックで端末内の曲使えなくしたりとか、やってることが日本企業みたいになってきた。
82 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:25:19.05 ID:iTMXgf4L0
何かもう驚か無くなってきた
83 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:26:44.55 ID:R9OkgoZe0
ランクが下の商品はもうちょっと安くしてくれよ
84 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:26:48.15 ID:PxacONzy0
はー、バケモン…
85 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:27:30.28 ID:vXcXQcEv0
コロナ禍が追い風なんか
88 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:28:49.24 ID:x2IQxKxr0
アイホン出たとき携帯キャリアに売上台数押し付けた
パワハラ企業それが腐れ林檎
携帯プレイヤーのときも製造終わって何年もたってリコールした腐れ林檎
89 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:28:53.93 ID:73zB+eoQ0
世界中の人間が給付金でiPhoneとiPad買ったもんな
92 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:30:46.80 ID:rjer/pOB0
これで金曜日株価が反発
アゲアゲの起点になるか見ものだは
93 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:31:33.19 ID:YP+egR5d0
日本の貧困女子がパパ活して貯めたお金をiPhoneに貢いでるからな
94 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:31:50.91 ID:e4TG6zUw0
ぼったくってるだけな気が
97 : 雑ニュー :2022/01/31(月) 12:34:13.72 ID:ja6FNT7n0
アメリカは今度はメタバースで下地を作ってまた人を集めてアプリを作らせて庶民から金をまきあげるんだろうか
コメント