雑ニュース

1 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 05:44:22.66 ID:CAP_USER9
スティング、ポリス時代を含む自身の全楽曲の著作権をユニバーサルに売却 400億円か?
2022/02/11 16:08 amass

(省略)

全文
https://amass.jp/155163/




2 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 05:48:55.60 ID:6Dyx/A3K0
やっす


3 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 05:55:05.55 ID:mHFDOaS+0
死期を悟ったか?


4 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 05:55:12.81 ID:7tZFhWsa0
終活やね


5 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 05:57:46.85 ID:GfEiWwMU0
また海犬に金が流れる


6 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:02:16.59 ID:oNVB+swg0
アンディ・サマーズやステュワート・コープランドには権利がないのか?


7 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:11:23.97 ID:0v527Wiu0
小室は時代を先取りしてたんだな


8 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:21:44.48 ID:Vsy6yQ+K0
>>1
ポリス大好きだったな
聴いた頻度
ゼニャッタ、ゴースト、レガッタ、シンクロ、ダムールの順でさ
曲だと
世界は悲しすぎる、マテリアル、マジック、シンクロ2、ムーンの順かな?
DA DA DAも原曲はいいんですよね



24 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:51:51.44 ID:KGB7i6w30
>>8
聴いた頻度で
アルバムが3rd、曲がDriven to Tearsがトップにくるということは
あんた単に好きレヴェルじゃない本物のポリス・ファンだな
アルバム全体の出来としては散漫だけど何気に3rd収録の曲も
スティングのソロで取り上げられること多いんだよな



36 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:33:01.93 ID:Vsy6yQ+K0
>>24
凄い嬉しいです
でもいちばん聴いたのは3分のエンドレスカセットに入れたオメガマンでありました
渋谷先生のサウンドストリート紹介でした
ウソついていてごめんなさい😫😫😫



9 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:22:11.11 ID:5JaMQLrN0
ポリスは若い頃は全然好きじゃなかったけど、おっさんになってからハマったわ


11 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:28:37.10 ID:g3RmTCxL0
>>9
だっちゅーの!
はミニスカポリスだっけ?



10 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:22:36.69 ID:m/bOOmFt0
最近こういうジジイ多いが終活か


12 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:29:18.33 ID:+20zm1pG0
オマエもか


13 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:29:48.98 ID:oNVB+swg0
シンクロニシティも今じゃ乃木坂って言われる時代だしな


14 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:31:24.16 ID:vfZaSIEA0
終活か


15 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:32:23.31 ID:OCVdE7II0
スティングてバブル末期の頃宮崎シーガイアのテーマ曲を作曲していたな


17 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:35:11.86 ID:kKm3LrRv0
>>15
When we danceですね



20 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:39:23.24 ID:z4sMntl80
>>17
すごいいい曲もらったね



16 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:33:26.27 ID:oNVB+swg0
3ピースのシンプルな構成だからあまり古臭く感じないんだよね
80年代の象徴とも言えるキーボード、シンセサイザーの音が排除されただけで陳腐化がだいぶ違ってくるし



22 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:48:20.78 ID:g3RmTCxL0
>>16
GHOST IN THE MACHINE以降はキーボードと金管楽器鳴りまくってるんだけどね。



18 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:36:33.87 ID:w7Yc99ky0
シャワー浴びないから体臭がすごいらしい。


19 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:37:30.33 ID:h9UyPKWT0
ローリングストーンズの画像はよ


21 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:40:51.14 ID:Mf3aWV4K0
ポリスの末期くらいかな。あとはゴミ。時代的にミュージシャンが稼げたってことだろ


23 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 06:49:02.63 ID:XbXCQHBO0
https://youtu.be/cyDx7xdfXrc

宮崎シーガイアの曲
アルバムに入れても良い出来なんだが
なにかに入ってないのかな



51 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:52:40.76 ID:MLvoGyjf0
>>23

フィールズ・オブ・ゴールド~ベスト・オブ・スティング 1984-1994

の1曲目



52 : 雑ニュー[51] :2022/02/12(土) 07:57:48.42 ID:MLvoGyjf0
>>23
1曲目じゃなかった、付属のCDシングルね



25 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:00:27.05 ID:awSsYLvD0
CD売れなくなってきたから音楽出版権持っててもしょうがないもんな
自分で企画する意欲があるならともかく



26 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:03:39.90 ID:z4sMntl80
でもほとんど見つめていたいとロクサーヌなんじゃね


27 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:03:45.18 ID:q+5Kzofc0
配信で端金貰うよりはいいわな


28 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:05:45.26 ID:raabr14u0
すげー
いままでで
最高額か?



29 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:12:41.75 ID:x5eUx/St0
ストリーミングって微々たる額しか入らないんだろ?400億で元取れるんだろうか


30 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:15:14.13 ID:z4sMntl80
映画、ドラマにも使いやすくなるんだろ


31 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:20:42.42 ID:rB084Yig0
ポリスのアルバムは音が悪いのだけが残念


32 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:28:58.53 ID:C4ljRsmv0
ジャマイカンインNYをパクったよね


33 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:31:30.76 ID:FdBBMgPX0
ビッグボスもこの前こんなんやってたな
レコード会社は儲けにつながると踏んでるんだろうが、どうなることやら



34 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:31:32.27 ID:6re74H2V0
ドゥドゥドゥでダダダは俺の言葉さ


35 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:32:35.08 ID:O3tHwd590
今はAEWに出てるんだっけ?


54 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 08:08:01.26 ID:wJ7k4QK+0
>>35
もう62歳



37 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:33:08.63 ID:5azyoTRG0
デモリションマンとシェイプオブマイハートしか知らない


38 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:33:26.99 ID:8KRSCEQh0
銭やった揉んだった


39 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:38:41.37 ID:869U3qOQ0
ポリスは初期のライブが神
パンクを隠れ蓑にした戦略は天才的だった



40 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:38:48.46 ID:osfuxSsC0
世界で1番好きな曲がfield of goldだわ


41 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:39:42.00 ID:YCzVC8wb0
今古い曲が人気でてるんだってな
若いのが新しい曲を聞かないらしい



44 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:43:41.85 ID:z4sMntl80
>>41
そんなことはまったくないと思うが

昔の曲のオマージュででも新曲聞いてるだろ



42 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:39:58.40 ID:nA1bhKxE0
ポリス+スティングの曲なら確実に今後数十年は世界規模で需要あるからな
数百年後でも聴き継がれてる可能性だってある



46 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:46:23.95 ID:/fEYHpES0
ここ20年ぐらいスティングが何してたのか知らないな
2019にも来日公演してたんだ



48 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:48:22.37 ID:4jMuGid10
役者は大失敗だったね


49 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:49:08.89 ID:3wqEXBvP0
お前を見てるぞ


50 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 07:49:20.05 ID:wB8EKleW0
日本語で歌ってる曲あるよね


53 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 08:04:56.94 ID:UoTtc2In0
キース・リチャーズのポリスが来たって話好き


55 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 08:11:44.43 ID:quyGnwdk0
かねねぇんすわ


56 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 08:17:22.89 ID:AIsFxauS0
400億を回収する自信があるってことか
すごいな



57 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 08:18:03.26 ID:Jx9Zy9bo0
ポリスいいよね
スティングのアルバムも好き



58 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 08:18:44.81 ID:BeFmOaYD0
シンクロニシティーで解散して残念だったけど、
スティングがドラムに殴られながら頑張ってたそうだからしょうがないって最近思った。



59 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 08:21:25.80 ID:BEKNUZ3l0
最高傑作はシンクロのマザー
アンディが金持ちになるべき



60 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 08:24:01.07 ID:BEKNUZ3l0
実際問題
アンディーのギター
コープランドのドラムじゃなかったら
普通の曲だもん
スティング独り占めはおかしい
三等分しろや



61 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 08:26:58.63 ID:YWzh274q0
ジッタリンジンのプレゼントはポリスのドゥドゥドゥデダダダのパクリ


62 : 雑ニュー :2022/02/12(土) 08:29:12.84 ID:ScLvH7oe0
なんか音楽界って20世紀で終わってしまってる状態だな






コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット