1 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:04:18.98 ID:4nxB8vYP0
2 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:05:35.23 ID:g1Y2bhml0
後鼻漏とハシビロコウどっちがつよいの
3 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:06:39.99 ID:QGUvr4G20
蓄膿症ってやつ?
4 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:08:19.56 ID:H71UO8ni0
なぜ真希波さんなんだ
5 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:08:29.67 ID:qh9iCibW0
何千万請求来るんだろうな
6 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:10:00.71 ID:gmjirlbp0
右側頭部チョップすれば治る
7 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:10:34.32 ID:eM9tJBwV0
脳の右傾化
9 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:22:58.52 ID:D2XfL/5S0
脳ドッグでMRIやったら副鼻腔炎だって結果だったな
知ってたけど
10 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:23:55.38 ID:f2Uiq5/W0
俺も蓄膿症の手術受けても治らず
3年くらい引きずってるわ。
あのヤブ医者許さん。
11 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:25:41.45 ID:53jAsILi0
>>10
いやお前の身体の問題だろ
医者は神様じゃないから一定確率で再発する
12 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:25:57.25 ID:5PhwbhD50
脳が!!ふる!える!
14 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:27:57.35 ID:5+X+D6+50
色んな死に方があるなぁ
15 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:28:34.11 ID:nCBeYvBY0
奥歯が痛くなるのはかんべん
16 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:29:33.59 ID:HNXD06e70
元気にダブルピースしてんじゃん
17 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:30:32.16 ID:L3PXxpI70
すごい色した鼻水が出るし痛いのなんのって
脳ドッグで今も指摘される
18 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:30:42.84 ID:996jp6C30
弾丸がすり抜けそう
19 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:32:45.03 ID:1izVeX510
画像もなしに
22 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:34:28.25 ID:MS0ve5Th0
ずっと副鼻腔炎つかアレルギー性鼻炎
毎日臭い鼻水出るけど今更だわ
25 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:37:52.25 ID:NtP9OuW30
そんな事あるんだ、怖いわ
26 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:38:26.65 ID:nPj8FbsW0
武道とブドウ球菌をかけてんの?
27 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:42:39.95 ID:FLhM4gL10
半年間頭痛が続いて頭痛外来やら色々行って最終的に脳ドックでゴルフボール大の副鼻腔腫瘍が見つかった
28 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:45:22.57 ID:L0ciwyw90
鼻炎放置してたら内耳炎になったな
時間に行って待合室30分待って30秒医者と話して機械5分、また20分待って支払いして終了を10数回行っても終わらず
治療めんどくさ過ぎるんだわ
30 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 16:00:45.51 ID:YrJS62VM0
目の奥に激痛がずーっとあるあの感じ嫌だったなー
穴の奥から流れて痰が出続けるの
抗生物質でなんとかなったけど、上の奥歯の歯髄炎が副鼻腔に
抜けてる場合もあるので歯医者にも行くように言われた
31 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 16:02:55.90 ID:GGJ4LMuS0
鼻水が臭いんだがやばい
42 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 17:15:06.68 ID:7AqW/Ea00
>>31
鼻うがいしてみろ
そんでダメなら医者行け
32 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 16:06:13.85 ID:u6wvOjl80
>頭蓋骨を冷凍保存
そのうち元に戻す手術受けなあかんとか?
35 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 16:20:41.34 ID:8y/lRFSP0
>>32
頭蓋骨無いままは不味いだろうしな
34 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 16:20:34.38 ID:Z1MZdDLQ0
俺、鼻道をまっすぐ、太くして、
肥大化した、副鼻腔炎(ちくのう)の肉や骨も削る手術をやった。
マスクしてるからこそで歯列矯正と並んで
今人気らしいよ。
39 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 16:47:08.10 ID:EibAvMy+0
>>34
それっておいくらぐらいかかるの?
保険適用ですか?
40 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 17:07:00.08 ID:MS0ve5Th0
>>34
入院と全身麻酔やろ?
怖いんさな
45 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 17:53:01.36 ID:1Z5pt5QK0
>>39
副鼻腔炎(ちくのう)治療だから健保対象。
自己負担は年齢以外に年収にも関係するが
800万以下くらいなら手術10万弱、前後通院とかで5万てとこ。
それ以上の収入なら手術のところで15万以上になるはず。
手術保険入ってたらもちろん出るね。
>>40
日帰り手術x2回のみ。
昔はその通り全身麻酔で1ヶ月コースだったらしい。
・内視鏡手術でできるようになり
・医療用の溶ける糊で傷口すぐ塞げる
ようになったから。
ちなみに風間トオルは若い時は
鼻声でダサかったけど
この手術やったらしいよ。
何十年も前だけど。
41 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 17:10:08.62 ID:dQi080UQ0
鼻うがいしたときに3×3センチぐらいの膿のようなものが出た。それ以来花粉症の鼻水の症状が劇的に軽くなった。副鼻腔炎と花粉症は関連ある?
49 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 18:28:54.29 ID:DM8NfXVT0
>>41
それ、花粉の塊
44 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 17:41:39.03 ID:uMtp3Moy0
完治したら骨を元に戻すんだろうね
副鼻腔炎による感染症で頭蓋骨を半分失った女性「危うく命を落とすところだった」(米)
昨年12月、アメリカ在住のある女性は副鼻腔炎の悪化により、頭蓋骨の半分を切除する手術を受けた。通常は自然治癒または抗生物質の投与で完治することが多い副鼻腔炎だが、薬が効かず頭痛や嘔吐が続いたという女性は詳しい検査を受けた結果、脳には溶連菌やブドウ球菌が大量に蓄積しており、その影響で脳が右に9ミリ移動していることが判明したという。女性は自らの経験をTikTokでシェアし、手遅れになる前に病院に行くよう注意喚起している。『New York Post』『The Mirror』などが伝えた。
(省略)
全文
https://article.yahoo.co.jp/detail/a2ea87b6ea439e1cdbda2602aa5cf95e21bf443b
2 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:05:35.23 ID:g1Y2bhml0
後鼻漏とハシビロコウどっちがつよいの
3 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:06:39.99 ID:QGUvr4G20
蓄膿症ってやつ?
4 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:08:19.56 ID:H71UO8ni0
なぜ真希波さんなんだ
5 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:08:29.67 ID:qh9iCibW0
何千万請求来るんだろうな
6 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:10:00.71 ID:gmjirlbp0
右側頭部チョップすれば治る
7 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:10:34.32 ID:eM9tJBwV0
脳の右傾化
9 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:22:58.52 ID:D2XfL/5S0
脳ドッグでMRIやったら副鼻腔炎だって結果だったな
知ってたけど
10 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:23:55.38 ID:f2Uiq5/W0
俺も蓄膿症の手術受けても治らず
3年くらい引きずってるわ。
あのヤブ医者許さん。
11 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:25:41.45 ID:53jAsILi0
>>10
いやお前の身体の問題だろ
医者は神様じゃないから一定確率で再発する
12 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:25:57.25 ID:5PhwbhD50
脳が!!ふる!える!
14 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:27:57.35 ID:5+X+D6+50
色んな死に方があるなぁ
15 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:28:34.11 ID:nCBeYvBY0
奥歯が痛くなるのはかんべん
16 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:29:33.59 ID:HNXD06e70
元気にダブルピースしてんじゃん
17 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:30:32.16 ID:L3PXxpI70
すごい色した鼻水が出るし痛いのなんのって
脳ドッグで今も指摘される
18 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:30:42.84 ID:996jp6C30
弾丸がすり抜けそう
19 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:32:45.03 ID:1izVeX510
画像もなしに
22 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:34:28.25 ID:MS0ve5Th0
ずっと副鼻腔炎つかアレルギー性鼻炎
毎日臭い鼻水出るけど今更だわ
25 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:37:52.25 ID:NtP9OuW30
そんな事あるんだ、怖いわ
26 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:38:26.65 ID:nPj8FbsW0
武道とブドウ球菌をかけてんの?
27 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:42:39.95 ID:FLhM4gL10
半年間頭痛が続いて頭痛外来やら色々行って最終的に脳ドックでゴルフボール大の副鼻腔腫瘍が見つかった
28 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 15:45:22.57 ID:L0ciwyw90
鼻炎放置してたら内耳炎になったな
時間に行って待合室30分待って30秒医者と話して機械5分、また20分待って支払いして終了を10数回行っても終わらず
治療めんどくさ過ぎるんだわ
30 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 16:00:45.51 ID:YrJS62VM0
目の奥に激痛がずーっとあるあの感じ嫌だったなー
穴の奥から流れて痰が出続けるの
抗生物質でなんとかなったけど、上の奥歯の歯髄炎が副鼻腔に
抜けてる場合もあるので歯医者にも行くように言われた
31 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 16:02:55.90 ID:GGJ4LMuS0
鼻水が臭いんだがやばい
42 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 17:15:06.68 ID:7AqW/Ea00
>>31
鼻うがいしてみろ
そんでダメなら医者行け
32 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 16:06:13.85 ID:u6wvOjl80
>頭蓋骨を冷凍保存
そのうち元に戻す手術受けなあかんとか?
35 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 16:20:41.34 ID:8y/lRFSP0
>>32
頭蓋骨無いままは不味いだろうしな
34 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 16:20:34.38 ID:Z1MZdDLQ0
俺、鼻道をまっすぐ、太くして、
肥大化した、副鼻腔炎(ちくのう)の肉や骨も削る手術をやった。
マスクしてるからこそで歯列矯正と並んで
今人気らしいよ。
39 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 16:47:08.10 ID:EibAvMy+0
>>34
それっておいくらぐらいかかるの?
保険適用ですか?
40 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 17:07:00.08 ID:MS0ve5Th0
>>34
入院と全身麻酔やろ?
怖いんさな
45 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 17:53:01.36 ID:1Z5pt5QK0
>>39
副鼻腔炎(ちくのう)治療だから健保対象。
自己負担は年齢以外に年収にも関係するが
800万以下くらいなら手術10万弱、前後通院とかで5万てとこ。
それ以上の収入なら手術のところで15万以上になるはず。
手術保険入ってたらもちろん出るね。
>>40
日帰り手術x2回のみ。
昔はその通り全身麻酔で1ヶ月コースだったらしい。
・内視鏡手術でできるようになり
・医療用の溶ける糊で傷口すぐ塞げる
ようになったから。
ちなみに風間トオルは若い時は
鼻声でダサかったけど
この手術やったらしいよ。
何十年も前だけど。
41 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 17:10:08.62 ID:dQi080UQ0
鼻うがいしたときに3×3センチぐらいの膿のようなものが出た。それ以来花粉症の鼻水の症状が劇的に軽くなった。副鼻腔炎と花粉症は関連ある?
49 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 18:28:54.29 ID:DM8NfXVT0
>>41
それ、花粉の塊
44 : 雑ニュー :2022/04/03(日) 17:41:39.03 ID:uMtp3Moy0
完治したら骨を元に戻すんだろうね
コメント