1 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 21:59:23.67 ID:dm0NH+730
2 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 21:59:35.40 ID:dm0NH+730
こりゃすごい
4 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 21:59:54.82 ID:r36ukiMMM
えっすごい
5 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:00:04.58 ID:dm0NH+730
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:00:17.11 ID:vGrCINed0
セルシードがんばえ〜
7 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:00:20.86 ID:ma7gCsom0
すげー!
ICLを越える超技術やん
100万円でも受けるわ
8 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:00:26.63 ID:WcTvoRfE0
はぇ〜
9 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:00:26.97 ID:uZRBMqtg0
髪!髪!!
10 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:00:58.51 ID:rf9eOOhn0
小保方どうすんの?
11 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:01:00.47 ID:a0lv5CaT0
最強やん
12 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:01:04.45 ID:Q2RYh+M20
よしこれなら目を酷使しても大丈夫だな!
13 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:01:06.41 ID:2LKrAyD20
視力0.15ってやばいの?
ワイ20年くらい0.1なんやが
20 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:05.88 ID:OULum/4X0
>>13
メガネかけても0.15や
22 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:09.21 ID:GtVyWw/M0
>>13
メガネしてやぞ
26 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:23.93 ID:2LKrAyD20
>>20
あぁ、そりゃやべーわ
14 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:01:09.28 ID:ztE1G44Ud
山中伸弥さんの研究だっけ?
15 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:01:20.25 ID:xym5guJS0
小保方さんの功績がやっと実ったか
16 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:01:35.45 ID:7B7rb8ZJa
なお髪は無理
そもそも研究もしてないやろ
17 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:01:36.60 ID:sOOZPJDL0
0.15が0.7て
ワイ0.02なんやが
48 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:05:31.94 ID:xXVHMyZx0
>>17
矯正視力が、やぞ?
18 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:01:42.81 ID:/FtHfTi30
STAP細胞は?
19 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:05.35 ID:An305WwS0
日本「iPSうおおおおお!」
海外「iPS?ESでええやん」
ええんか…
25 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:20.23 ID:EeApI+c40
レーシックの代わりになる?
27 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:32.23 ID:ojfzEi4ta
ハゲに朗報キタ━(゚∀゚)━!
28 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:35.62 ID:3x88OLZj0
ワイメガネっ子の方が好きやで
30 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:51.61 ID:1+egBIeo0
歯も生やしてほしい
ワイのボロボロやねん
31 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:56.48 ID:SSF403Wz0
でも数年以内にに副作用起こるんやろ?
32 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:03:07.05 ID:QadJ4PCX0
0.01のワイに希望与えるなよ
ICLするか悩んでるんだから
33 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:03:21.88 ID:PBEzi7cKd
小保方「IPS細胞はありまぁす!」
嘘ついてなかったけどどうすんのお前ら
34 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:03:25.89 ID:bUL8qpar0
こんなんまかり通ったらメニコン潰れちゃうんやないか?
35 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:03:38.67 ID:4tB45ckya
こういう先端施術ってどういうコネで受けられるんだよ
45 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:05:27.08 ID:E4Qw/Eem0
>>35
これは治験だぞ
コネ無くてもイケる
問題は実用化されたら順番待ちでコネが必須になる事やな
36 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:03:48.55 ID:xsChAYn6a
眼鏡屋廃業のお知らせ
37 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:03:48.75 ID:Lc9+UIG6a
夕方のニュースでやってたな
毛包にも応用できるらしい
実用化は30年後くらいだって
50 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:05:46.17 ID:ecIwrlSu0
>>37
あと100年後くらいに生まれたかったわ
だいたいの病気治るようになってそう
52 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:06:19.02 ID:axkg8sHRa
>>50
100年前に生まれた人も言ってたぞそれ
60 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:06:59.70 ID:ecIwrlSu0
>>52
なるほどなぁ
66 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:07:57.18 ID:zMeG2C8p0
>>50
100年後の人類もおんなじこといってたで
72 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:08:50.14 ID:EeApI+c40
>>66
100年後の人類の健康の悩みってなんやろなあ
77 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:09:24.59 ID:I3J/daISa
>>72
脳膨張とかちゃう
78 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:09:30.01 ID:ERD65gzZ0
>>72
人口増えすぎて追いつかないとかくらいしかなさそうやな
39 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:04:07.75 ID:YiZ0QlEWM
この三人の患者ってのはどう選ばれたん?
40 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:04:27.97 ID:i650v8LR0
早く歯を作ってくれ
46 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:05:27.54 ID:Uqk368SE0
近いうちにワイの毛髪もいけそう
47 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:05:29.71 ID:QI3QecEh0
日本の誇りだよ
56 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:06:40.61 ID:IPiUfrCoa
早く実用化して
58 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:06:54.59 ID:yViwBlqd0
髪の毛早くしろ
59 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:06:58.40 ID:aa9HqJ1Y0
すげぇな
どんどん発展してほしい
61 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:07:13.89 ID:RZ+TfSmY0
壊れたりなくなったりしたら作って取り替えるよう未来がガチで見えてきたな
65 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:07:40.92 ID:Ig+ifQkHa
治験に参加させてほしいわ
中途半端に悪い視力も回復するかもやってくれや
67 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:08:10.99 ID:EFxsZ8Y/d
これ使ったら宮本武蔵も作れるじゃん
68 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:08:26.06 ID:DG0k8+SH0
これを国の産業にしようや
69 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:08:34.19 ID:5284gd4M0
髪の毛はどうした
70 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:08:44.07 ID:Sd2khE9td
小保方大勝利やんけ疑った奴謝罪しろよ
71 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:08:46.17 ID:pUreEYEs0
近視とかそういうのやないやろ
角膜が原因の視力低下
73 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:08:51.70 ID:etJc4UDT0
バウンサーの主人公もこれで治せるやん
76 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:09:19.50 ID:2hL6ioigM
その調子で腎臓も頼むで
79 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:09:30.76 ID:2fzMUGpn0
自民党のおかげや
80 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:09:52.14 ID:x7DRkOqO0
角膜復活するならレーシックし放題?
83 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:10:16.43 ID:i4zR38rg0
成功率3/4ってウマ娘のトレーニングでも踏まないレベルやが
失敗してもノーリスクなんか?
84 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:10:57.27 ID:0jwv2yBB0
豚の心臓みたいに変異する可能性あるから様子見や
大阪大は4日、iPS細胞(人工多能性幹細胞)から作った角膜細胞のシートを「角膜上皮幹細胞疲弊症」と呼ばれる重い目の病気の患者に移植する臨床研究が完了したと発表した。有効性を評価できた3人全員で視力が一定程度回復したほか、安全性にも問題がみられなかった。2025年度の実用化を目指すという。
(省略)
全文
読売新聞オンライン: iPS細胞から作った角膜シート移植、ほぼ失明の患者が視力回復…大阪大.
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220404-OYT1T50165/
2 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 21:59:35.40 ID:dm0NH+730
こりゃすごい
4 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 21:59:54.82 ID:r36ukiMMM
えっすごい
5 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:00:04.58 ID:dm0NH+730
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:00:17.11 ID:vGrCINed0
セルシードがんばえ〜
7 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:00:20.86 ID:ma7gCsom0
すげー!
ICLを越える超技術やん
100万円でも受けるわ
8 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:00:26.63 ID:WcTvoRfE0
はぇ〜
9 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:00:26.97 ID:uZRBMqtg0
髪!髪!!
10 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:00:58.51 ID:rf9eOOhn0
小保方どうすんの?
11 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:01:00.47 ID:a0lv5CaT0
最強やん
12 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:01:04.45 ID:Q2RYh+M20
よしこれなら目を酷使しても大丈夫だな!
13 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:01:06.41 ID:2LKrAyD20
視力0.15ってやばいの?
ワイ20年くらい0.1なんやが
20 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:05.88 ID:OULum/4X0
>>13
メガネかけても0.15や
22 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:09.21 ID:GtVyWw/M0
>>13
メガネしてやぞ
26 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:23.93 ID:2LKrAyD20
>>20
あぁ、そりゃやべーわ
14 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:01:09.28 ID:ztE1G44Ud
山中伸弥さんの研究だっけ?
15 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:01:20.25 ID:xym5guJS0
小保方さんの功績がやっと実ったか
16 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:01:35.45 ID:7B7rb8ZJa
なお髪は無理
そもそも研究もしてないやろ
17 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:01:36.60 ID:sOOZPJDL0
0.15が0.7て
ワイ0.02なんやが
48 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:05:31.94 ID:xXVHMyZx0
>>17
矯正視力が、やぞ?
18 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:01:42.81 ID:/FtHfTi30
STAP細胞は?
19 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:05.35 ID:An305WwS0
日本「iPSうおおおおお!」
海外「iPS?ESでええやん」
ええんか…
25 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:20.23 ID:EeApI+c40
レーシックの代わりになる?
27 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:32.23 ID:ojfzEi4ta
ハゲに朗報キタ━(゚∀゚)━!
28 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:35.62 ID:3x88OLZj0
ワイメガネっ子の方が好きやで
30 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:51.61 ID:1+egBIeo0
歯も生やしてほしい
ワイのボロボロやねん
31 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:02:56.48 ID:SSF403Wz0
でも数年以内にに副作用起こるんやろ?
32 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:03:07.05 ID:QadJ4PCX0
0.01のワイに希望与えるなよ
ICLするか悩んでるんだから
33 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:03:21.88 ID:PBEzi7cKd
小保方「IPS細胞はありまぁす!」
嘘ついてなかったけどどうすんのお前ら
34 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:03:25.89 ID:bUL8qpar0
こんなんまかり通ったらメニコン潰れちゃうんやないか?
35 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:03:38.67 ID:4tB45ckya
こういう先端施術ってどういうコネで受けられるんだよ
45 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:05:27.08 ID:E4Qw/Eem0
>>35
これは治験だぞ
コネ無くてもイケる
問題は実用化されたら順番待ちでコネが必須になる事やな
36 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:03:48.55 ID:xsChAYn6a
眼鏡屋廃業のお知らせ
37 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:03:48.75 ID:Lc9+UIG6a
夕方のニュースでやってたな
毛包にも応用できるらしい
実用化は30年後くらいだって
50 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:05:46.17 ID:ecIwrlSu0
>>37
あと100年後くらいに生まれたかったわ
だいたいの病気治るようになってそう
52 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:06:19.02 ID:axkg8sHRa
>>50
100年前に生まれた人も言ってたぞそれ
60 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:06:59.70 ID:ecIwrlSu0
>>52
なるほどなぁ
66 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:07:57.18 ID:zMeG2C8p0
>>50
100年後の人類もおんなじこといってたで
72 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:08:50.14 ID:EeApI+c40
>>66
100年後の人類の健康の悩みってなんやろなあ
77 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:09:24.59 ID:I3J/daISa
>>72
脳膨張とかちゃう
78 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:09:30.01 ID:ERD65gzZ0
>>72
人口増えすぎて追いつかないとかくらいしかなさそうやな
39 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:04:07.75 ID:YiZ0QlEWM
この三人の患者ってのはどう選ばれたん?
40 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:04:27.97 ID:i650v8LR0
早く歯を作ってくれ
46 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:05:27.54 ID:Uqk368SE0
近いうちにワイの毛髪もいけそう
47 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:05:29.71 ID:QI3QecEh0
日本の誇りだよ
56 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:06:40.61 ID:IPiUfrCoa
早く実用化して
58 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:06:54.59 ID:yViwBlqd0
髪の毛早くしろ
59 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:06:58.40 ID:aa9HqJ1Y0
すげぇな
どんどん発展してほしい
61 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:07:13.89 ID:RZ+TfSmY0
壊れたりなくなったりしたら作って取り替えるよう未来がガチで見えてきたな
65 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:07:40.92 ID:Ig+ifQkHa
治験に参加させてほしいわ
中途半端に悪い視力も回復するかもやってくれや
67 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:08:10.99 ID:EFxsZ8Y/d
これ使ったら宮本武蔵も作れるじゃん
68 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:08:26.06 ID:DG0k8+SH0
これを国の産業にしようや
69 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:08:34.19 ID:5284gd4M0
髪の毛はどうした
70 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:08:44.07 ID:Sd2khE9td
小保方大勝利やんけ疑った奴謝罪しろよ
71 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:08:46.17 ID:pUreEYEs0
近視とかそういうのやないやろ
角膜が原因の視力低下
73 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:08:51.70 ID:etJc4UDT0
バウンサーの主人公もこれで治せるやん
76 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:09:19.50 ID:2hL6ioigM
その調子で腎臓も頼むで
79 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:09:30.76 ID:2fzMUGpn0
自民党のおかげや
80 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:09:52.14 ID:x7DRkOqO0
角膜復活するならレーシックし放題?
83 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:10:16.43 ID:i4zR38rg0
成功率3/4ってウマ娘のトレーニングでも踏まないレベルやが
失敗してもノーリスクなんか?
84 : 雑ニュー :2022/04/05(火) 22:10:57.27 ID:0jwv2yBB0
豚の心臓みたいに変異する可能性あるから様子見や
コメント