雑ニュース

1 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:14:43.79 ID:7vG7fM3D0
家賃安いし生活費安く済む
車もいらんし最高やわ



2 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:15:46.06 ID:7vG7fM3D0
13万で3LDKとかも住めるから部屋も広々やで
東京なら下手すれば1LDKくらいやろ



3 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:17:20.25 ID:7vG7fM3D0
みんな大阪引っ越そうや



4 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:17:49.54 ID:qzKFSukr0
すげえ小室圭様より年収高いやん


5 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:18:05.07 ID:u1ho/gtm0
下手しなくても1LDKやし利便性いいところならそれでも足りんで


9 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:19:34.76 ID:7vG7fM3D0
>>4
年は近いけどな

>>5
やばいよなほんまに
借り上げ社宅も期限あるし



6 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:18:25.94 ID:IF54JtsY0
それ横浜でいいよね


11 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:20:01.06 ID:7vG7fM3D0
>>6
横浜って微妙に不便やし家賃たかない?



7 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:18:52.59 ID:A9rc7DFS0
くさそう


8 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:18:52.60 ID:Yb4ezt670
どこ住んでるん?
ちなわい上本町



13 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:20:52.13 ID:7vG7fM3D0
>>7
くさいのは一部の地区だけやで

>>8
梅田より北やで



10 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:19:46.71 ID:7ioGIZT60
関西出身以外に当たり強そうなイメージある


14 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:21:45.81 ID:7vG7fM3D0
>>10
そんなことないで
一度懐に入れたらこっちのもんや



12 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:20:42.87 ID:fDqaxB/Y0
大阪のどこなん?


16 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:21:57.12 ID:7vG7fM3D0
>>12
吹田の方やで



15 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:21:53.47 ID:UM7i82y10
十三住みたい


17 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:22:10.47 ID:7vG7fM3D0
>>15
くせつよいとこやな



18 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:22:13.62 ID:G99yIdhl0
大阪の事情よく知らんが、都会で3LDKで13万というのはあり得ないのでまあ外れの方だということでよろしいのか?


19 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:23:51.12 ID:7vG7fM3D0
>>18
いや、わりと都会のほうやで
大阪は家賃相場マジで安いんや



20 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:24:09.70 ID:x1xkabMxM
その年収で大阪名古屋福岡に住むのが最高よな


23 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:26:28.99 ID:7vG7fM3D0
>>20
それよな
コスパええわ



21 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:25:48.22 ID:caPU7pcR0
大阪市内家賃4万で2LDK住んでるけど最高や


22 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:26:05.87 ID:k52nD3Zk0
>>1
西成か?



24 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:26:46.43 ID:7vG7fM3D0
>>22
ちゃうで



25 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:26:46.67 ID:jxxlfdbN0
大阪の大手企業って地元の大学生ばっか採用してるイメージあるから受ける気にならない


28 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:27:44.13 ID:7vG7fM3D0
>>25
そんなことないで
マーチくらいのひともけっこうおる



26 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:27:04.51 ID:UM7i82y10
江坂?


30 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:28:46.78 ID:7vG7fM3D0
>>26
ちょっとちがうけどそっちのほうだね



32 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:29:09.76 ID:mHJpTJ8Q0
京都から東京に就職で行ったけど家賃も生鮮食品も高くて草生えない
関西帰りたい



35 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:30:07.78 ID:7vG7fM3D0
>>32
いまから東京すめるきがしないわ



48 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:36:34.30 ID:k52nD3Zk0
>>32
八王子は安いよ地域にもよるけど下手したら八尾市や堺市より安いと思う



33 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:29:20.69 ID:Hq0Fu+SaM
大阪は都市部のど真ん中にも住めるのがええよな
ワイんちの隣グッチやったわ



36 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:30:20.63 ID:YdCG5YHB0
あいりん地区か?


37 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:31:38.01 ID:N5sdB4Ejp
車すら持ってない男はちょっとね…


38 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:31:45.96 ID:A/wZayEE0
ワイの倍稼いでるし死んでほしい


40 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:32:45.46 ID:7vG7fM3D0
>>36
その辺ならもっと安く住めるよ多分

>>37
無駄な出費するほうがダサいで

>>38
許してくれ



39 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:32:19.47 ID:2wMwkUlX0
でも治安最悪なんやろ?
空き巣に入られて実質マイナスだよね



41 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:33:19.17 ID:7vG7fM3D0
>>39
ごく一部の地域だけだぞそんなの
他は平和



42 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:33:24.39 ID:C3x2pj4h0
大阪は住みたくない


43 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:33:43.44 ID:X4m0ivlBM
底辺は環状線か南海線沿線ってマジ?


46 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:35:42.53 ID:7vG7fM3D0
>>42
食わず嫌いもったいないわ
>>43
そうかも
京阪とかは中流が多い印象



44 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:34:27.88 ID:4ifk7RCp0
手頃なピンサロがないのが難点だわ
東京だったら6000円でJDがちんこしゃぶってくれるのに



53 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:38:53.25 ID:G9k25s6NM
>>44
京橋のjanjanが若くて数千円で良い店やで
たまにフリーでハズレおるが、良い子が見つかれば安パイやしな



45 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:34:35.78 ID:9MFjFsufp
アラサー静岡田舎住みで720万や
近所のバーちゃんが芽キャベツだの人参だの善意でくれるから食費は抑えられてる



47 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:36:12.69 ID:bt7XB5V60
江坂住みたいけど家賃たっかいねん


49 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:37:06.50 ID:drWF2rCPa
千里か


50 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:38:06.47 ID:z3z8+qZW0
何の仕事?


55 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:40:09.56 ID:7vG7fM3D0
>>50
京阪どちらかに本社がある企業で働いてる



51 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:38:37.92 ID:b8CZ2LMw0
吹田で車要らんは嘘やろw


56 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:40:37.94 ID:7vG7fM3D0
>>51
要らんだろ
電車あれば充分すぎる



58 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:42:52.33 ID:b8CZ2LMw0
>>56
それ言っていいの北区西区中央区の人間だけな



64 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:48:31.76 ID:7vG7fM3D0
>>58
実際いらんし



52 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:38:51.37 ID:YA6PP4oq0
ええなぁ
ワイの住んでる社員寮の周り田んぼとイオンモールしかないで



54 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:39:42.63 ID:z3z8+qZW0
河内長野とか富田林らへんって住環境どうですか


57 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:41:01.36 ID:8PT0IXB70
京阪沿線は治安やばいやろ
門真守口寝屋川枚方あたり



62 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:48:18.96 ID:7vG7fM3D0
>>57
そうか?あんまり印象ないけど



59 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:45:03.42 ID:b693jBUN0
大阪に仕事あるんか?


66 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:48:39.81 ID:7vG7fM3D0
>>59
あるぞ



60 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:45:51.02 ID:QSdMUQ0M0
何人暮らし?


61 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:46:32.72 ID:93EmaoGP0
会社に徒歩通勤したくて西区住んでるけど庶民向けの店が少ないのだけちょっと不満


67 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:49:00.30 ID:7vG7fM3D0
>>60
二人暮らし
>>61
ちょっといいお店がおおいか?



63 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:48:22.05 ID:qvjN0cafM
わあ今東京おるけどほんま羨ましい
家賃高すぎて社員寮から身動き取れへん



68 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:49:10.25 ID:7vG7fM3D0
>>63
おいでや



65 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:48:37.25 ID:xpimDf8K0
東京転職考えてるけど家族3人で年収いくらいるんや


69 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:50:15.70 ID:7vG7fM3D0
>>65
がんばるんやで・・・



70 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:51:26.80 ID:q490FbnQ0
吹田が快適は流石に草生える


71 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:52:21.79 ID:7vG7fM3D0
>>70
吹田ではないけど
わりと文句ないで
車はすくなくとも要らんわ



72 : 雑ニュー :2022/05/08(日) 21:53:03.67 ID:Rw4NKuhx0
福島辺りが1番好きやなぁ






コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット