雑ニュース

1 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:42:56.33 ID:ZB0jOUry0
【ヒューストン=花房良祐】米国のトランプ前大統領は27日、米最大の銃ロビー団体の全米ライフル協会(NRA)がテキサス州で開いた年次総会で演説し、「左派が推し進める銃規制は悲劇の防止につながらない」と述べた。24日に同州の小学校で21人が殺害される銃乱射事件があった直後だが、銃規制に反対する持論を繰り返した。

(省略)

全文
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN280HD0Y2A520C2000000/




2 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:43:25.47 ID:rRa6Vfre0
さすがトランプさんやでぇ


4 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:44:06.29 ID:
正論で草


5 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:44:16.16 ID:HUp5TZP90
そんな銃撃されてまで行くとろか学校なんか


6 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:44:29.36 ID:
ウクライナに金送っても戦争が長引いて犠牲増えるんだよね


7 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:44:30.36 ID:rNEUiNpE0
おまえが寄付しろよって思ってる人多そう


8 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:45:26.39 ID:lEklI1It0
所詮性根はソ連人同士の争いなんだもんな
ビンラディンに兵器プレゼントしてたのと同じ事になるだけやで



9 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:45:33.49 ID:grPgAkaw0
正論だが
学校や教師に銃を持たせて武装させるべきではないw
必要な警備員を配置しろ



10 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:45:55.55 ID:Ldlwuw9M0
アメリカは国内が戦場だby Trump


11 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:46:58.61 ID:J41cTinx0
岸田聞いとるか?


12 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:47:02.09 ID:/2p5B8w+0
正論過ぎるな
日本もチャイナの留学生に金を出すなら日本の学生を支援してやれよ



16 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:51:11.36 ID:r+0O35VN0
>>12
これっと相互支援じゃないの
中国に行く日本人も中国政府から支援貰ってるよ
当然それなりの条件あるけどね



29 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:57:25.09 ID:YowrpNxv0
>>16
具体的に誰?
どういう人間が?
言える範囲で



13 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:47:53.65 ID:EaOTIsB30
金だけでロシアを弱体化させることができて世界の敵にもできる

最高やんけ



14 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:48:45.37 ID:MXlKXY190
鉄砲屋を儲けさせたいだけやんけ


15 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:50:46.14 ID:rxg2dit80
やる事やんないで規制とかどこの日本だよ


17 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:51:45.33 ID:3ujR29oS0
わかりました銃規制します


18 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:52:50.36 ID:zSqamsUy0
アメさんは内部急いでもなんも言わんぞ
ついででいっぱいやれる



19 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:53:10.48 ID:jPoP3Lvd0
正論ティー


20 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:54:17.63 ID:MoOsjIvj0
それならお前が大統領だった時代にやれよと


21 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:54:42.35 ID:LFqrWcaU0
まぁ、、そりゃあ尤もなんだが。。w
ここで炉助を許すわけにもいかんじゃろ。



22 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:54:51.01 ID:0yhk6f2C0
だよねーだよねー


23 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:55:39.30 ID:JD9a6Eza0
>>1
ウクライナへの援助は一過性のものだけど
学校の警備は今後毎年永久に支出が発生するんだぞ?



32 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:58:24.38 ID:j8sIdo980
>>23
だからなんだよ馬鹿。
その一過性のものですらもったいないって話なんだが



64 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 23:07:11.86 ID:jyMq366a0
>>23
永久?



24 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:55:49.12 ID:I//W/wV/0
なんだ、トランプが5兆円出すのかと思ったわ


26 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:56:57.81 ID:0Vyv372+0
金やるというか…
武器商人の楽園と化してる
スウェーデンも享楽に身を委ね武器商人に本性駄々もれ



27 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:57:10.42 ID:Vr43Vj9C0
警備員めちゃくちゃおかなきゃ突破されそう


28 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:57:15.07 ID:S9o7Hs+U0
これがビッグボスやで!


30 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:58:01.14 ID:w0h07L+x0
トランプは戦争に金使うの嫌いやからな
戦争しなかったね



51 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:21:45.95 ID:RyHd7OEL0
>>30
軍備に金使わせてバランス取ろうとしてたな



31 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:58:21.07 ID:slluPRQY0
素晴らしい
日本の総理大臣になってください



33 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 21:58:44.52 ID:0m5hGcSU0
教師も殺されるぐらいなら銃持ちたいだろ


35 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:00:29.78 ID:oie+CDZj0
銃規制はただでできるぞw


36 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:00:38.74 ID:YowrpNxv0
一番安いのは
露ウクライナ国境に
核爆弾100発貶すこと



37 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:01:58.30 ID:C269SJ320
銃規制のが安上がり
ライフル協会が癌なだけ
それもアメリカ人が選んだ文化だからどうしようもないわ



38 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:03:09.65 ID:1+KQ6JzD0
たし蟹


42 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:08:09.25 ID:YQK1L8jB0
やっぱりマトモだなあトランプは


43 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:10:17.29 ID:Y8ZjOzbJ0
これはキレイなトランプ


44 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:13:39.24 ID:rX2u8WIN0
これは正論


45 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:16:34.58 ID:LTfL1Ly80
現状がこんな状態でアメリカにとっては完全銃規制は極論なんだからこっちが現実的な正論になるわな。過去、民主党政権も長いのに軽い規制さえ進まない訳だし。


46 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:17:23.23 ID:znyAkNcL0
アメリカがグダグダ裏工作してたんだから最後まで責任持てよ


48 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:19:08.92 ID:tNBZNjC70
ウクライナの近くに核投棄すれば一番安く終わるだろ


49 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:19:50.96 ID:2OkcjgD/0
ま…
そりゃ…
ねぇ?



50 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:19:57.69 ID:egaMAyep0
トランプの立場だとバイデン政権の逆張りするしかないわな


52 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:35:56.68 ID:BNs9VKy70
こいつは正恩とハグハグしたり
ほんと共産よりだな



53 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:36:06.92 ID:fP3PvMwU0
入り口に金属探知機導入して、警察官を常駐させて、犬使って持ち物検査して、武装した襲撃者に備えて避難訓練するってアメリカ終わってるだろ


56 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:42:42.80 ID:QXOkjpTP0
学校に限らないから


58 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:54:01.64 ID:HqEFkeJn0
まだトランプが勝ってんだよね?

Jアノン的にはwwwwwwww



60 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:57:14.38 ID:zgtGIqkS0
おまえもミサイル売ってたやろ


62 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 22:58:15.69 ID:fazAU1A40
トランプの言っていることは極めて正しい。自国民を守れぬものが、どうして他国民を守れるのだろうか。


63 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 23:05:05.13 ID:qqq1ThBC0
ロシアの選挙工作で当選しただけある発言やな


66 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 23:17:37.24 ID:TeKXH7UX0
壁作る金で学校に武装警備兵隊を常駐できる


67 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 23:18:14.79 ID:/ZpGGKAp0
銃買取に5兆つかえ


68 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 23:18:45.38 ID:TeKXH7UX0
トランプがまだ大統領ならウクライナに武器支援してたかな?


69 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 23:21:01.18 ID:DMMdATuQ0
>>68
トランプ大統領ならプーチンはウクライナ侵攻してないな
仮に侵攻したら米軍がロシア軍を空爆してる



70 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 23:24:48.22 ID:Zz1DS1PF0
まあ正当な野党の意見だなw


71 : 雑ニュー :2022/05/29(日) 23:24:54.12 ID:fazAU1A40
何故かパヨクはこれを切り取って叩くが、警察予算の少ないシアトルなどで治安が悪化しているのは明白。
全体でも、昨年に入ってから犯罪が増加傾向にある。そもそもウクライナ支援と警察予算は別の話。







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット