1 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:48:57.87 ID:2SstB8hC0
2 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:49:35.48 ID:b0jlKJeNd
いや議員は減らさんのかいw
10 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:52:02.36 ID:Xbj9qQbs0
>>2
議員関係ある?
16 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:53:10.73 ID:hDMDg01H0
>>2
議員は減らしたばっかやぞここ
3 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:49:44.00 ID:PfhmCSBwa
ボーナスは?
4 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:49:47.12 ID:QJHRkL6a0
町長の給与なんてたかが知れてるやろ
5 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:50:11.13 ID:9Y61zrESM
底辺が処分されないのはおかしいとか発狂していたよな
6 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:50:36.96 ID:JmlLs7Hn0
いや、責任とってやめろよ
普通の企業だったらそうする
7 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:50:46.25 ID:Udw5M/FM0
甘々やな
9 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:51:02.05 ID:e7AJWneh0
議長の給料を半分に減らす検討の方が金かかりそう
12 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:52:33.57 ID:+kg3Z79SM
ネットの弁護士様達って世間知らずなんだなと思った
13 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:52:46.42 ID:Xe27V9Q+0
甘すぎるだろ
町民全員の給与カットしろよ
14 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:52:56.12 ID:RoXbqiyu0
いややめろや
15 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:52:59.55 ID:Q4TlPXbXd
半分で足りる?J( 'ー`)し
17 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:53:17.81 ID:PvPNyNAE0
でも自由に使える領収書要らずの経費がありますから!!!
18 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:53:39.82 ID:7bbipZpK0
責任のとり方として、せめて4630万円分はカットしてほしいわ
何ヶ月分になるのか知らんが
19 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:54:11.00 ID:BCJhJOiId
ただしこっそり使える経費はあるものとする
20 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:54:31.76 ID:hDYlZmSha
給料半分(2ヶ月)
22 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:54:57.67 ID:DIjjiKA20
日本らしい処分の仕方やな
罰やなくて次起こらないためにどうするかを公表した方が良い
23 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:54:58.82 ID:Bzuts1nZ0
というか提案してるだけで決まってはいない
たぶん決まらない
24 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:55:15.52 ID:ssckO8bOr
ボーナスは4倍か?
26 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:55:22.05 ID:nCNuK0iP0
新人の報告書にハンコ押した奴全員給料7割カットにしろ
27 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:55:22.04 ID:hDYlZmSha
半分になるのは基本給だけで手当は100%もらえる模様
45 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:56:14.46 ID:cRnNoRdK0
ミスった奴を晒せよ
80 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:57:36.62 ID:UtgdRCACd
人の人生狂わせといて減給2ヶ月だけってのが国家権力公務員のやり方ですか🧐
88 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:57:51.82 ID:yqGEDMSd0
0でええやろ1年間
129 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:59:23.58 ID:BfCEDo0Q0
これで再選出来るなら安いもんやろ
160 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:00:36.24 ID:t9bx1ayB0
責任を取って給与を2ヶ月間半減しますが
無事に取り戻した功績からボーナスは倍にします
258 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:03:32.65 ID:ajckhHxw0
足りる?
266 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:03:55.88 ID:fqdhrd1oM
全員無給にしろや
333 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:06:17.73 ID:l1orABkoa
たった3ヶ月とか身内に甘すぎだろ
正直1年でも甘いレベルだわ
437 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:10:28.21 ID:73olVsmt0
どうせ数ヶ月だけだろ
627 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:18:52.40 ID:mmXveGmz0
たった3ヶ月半分にしただけで草🌿
やっぱ公務員ってゴミだわ💩
766 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:24:29.81 ID:X5BlpcE10
今3600万くらい戻ってきたんだろ
後は町長の給料一年くらい半分もカットすれば補填できそうじゃん
881 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:28:37.49 ID:BPI+ekJG0
いや辞職しろよ😅
914 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:29:48.48 ID:Ip5VZ5840
日本の義賊だからやった
まであるな
山口県阿武町が新型コロナ関連給付金4630万円を誤って1人に振り込んだ問題で、町は町長の給与を半分にカットするなど、この問題の処分に関する議案を6月の議会に提案する。
(抜粋)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/109acd8e0387c53aa005b47ab297d281467f19c6
2 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:49:35.48 ID:b0jlKJeNd
いや議員は減らさんのかいw
10 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:52:02.36 ID:Xbj9qQbs0
>>2
議員関係ある?
16 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:53:10.73 ID:hDMDg01H0
>>2
議員は減らしたばっかやぞここ
3 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:49:44.00 ID:PfhmCSBwa
ボーナスは?
4 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:49:47.12 ID:QJHRkL6a0
町長の給与なんてたかが知れてるやろ
5 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:50:11.13 ID:9Y61zrESM
底辺が処分されないのはおかしいとか発狂していたよな
6 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:50:36.96 ID:JmlLs7Hn0
いや、責任とってやめろよ
普通の企業だったらそうする
7 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:50:46.25 ID:Udw5M/FM0
甘々やな
9 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:51:02.05 ID:e7AJWneh0
議長の給料を半分に減らす検討の方が金かかりそう
12 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:52:33.57 ID:+kg3Z79SM
ネットの弁護士様達って世間知らずなんだなと思った
13 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:52:46.42 ID:Xe27V9Q+0
甘すぎるだろ
町民全員の給与カットしろよ
14 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:52:56.12 ID:RoXbqiyu0
いややめろや
15 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:52:59.55 ID:Q4TlPXbXd
半分で足りる?J( 'ー`)し
17 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:53:17.81 ID:PvPNyNAE0
でも自由に使える領収書要らずの経費がありますから!!!
18 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:53:39.82 ID:7bbipZpK0
責任のとり方として、せめて4630万円分はカットしてほしいわ
何ヶ月分になるのか知らんが
19 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:54:11.00 ID:BCJhJOiId
ただしこっそり使える経費はあるものとする
20 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:54:31.76 ID:hDYlZmSha
給料半分(2ヶ月)
22 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:54:57.67 ID:DIjjiKA20
日本らしい処分の仕方やな
罰やなくて次起こらないためにどうするかを公表した方が良い
23 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:54:58.82 ID:Bzuts1nZ0
というか提案してるだけで決まってはいない
たぶん決まらない
24 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:55:15.52 ID:ssckO8bOr
ボーナスは4倍か?
26 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:55:22.05 ID:nCNuK0iP0
新人の報告書にハンコ押した奴全員給料7割カットにしろ
27 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:55:22.04 ID:hDYlZmSha
半分になるのは基本給だけで手当は100%もらえる模様
45 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:56:14.46 ID:cRnNoRdK0
ミスった奴を晒せよ
80 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:57:36.62 ID:UtgdRCACd
人の人生狂わせといて減給2ヶ月だけってのが国家権力公務員のやり方ですか🧐
88 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:57:51.82 ID:yqGEDMSd0
0でええやろ1年間
129 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:59:23.58 ID:BfCEDo0Q0
これで再選出来るなら安いもんやろ
160 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:00:36.24 ID:t9bx1ayB0
責任を取って給与を2ヶ月間半減しますが
無事に取り戻した功績からボーナスは倍にします
258 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:03:32.65 ID:ajckhHxw0
足りる?
266 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:03:55.88 ID:fqdhrd1oM
全員無給にしろや
333 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:06:17.73 ID:l1orABkoa
たった3ヶ月とか身内に甘すぎだろ
正直1年でも甘いレベルだわ
437 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:10:28.21 ID:73olVsmt0
どうせ数ヶ月だけだろ
627 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:18:52.40 ID:mmXveGmz0
たった3ヶ月半分にしただけで草🌿
やっぱ公務員ってゴミだわ💩
766 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:24:29.81 ID:X5BlpcE10
今3600万くらい戻ってきたんだろ
後は町長の給料一年くらい半分もカットすれば補填できそうじゃん
881 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:28:37.49 ID:BPI+ekJG0
いや辞職しろよ😅
914 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:29:48.48 ID:Ip5VZ5840
日本の義賊だからやった
まであるな
コメント