雑ニュース

1 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:05:06.40 ID:8Gckh8NpM



2 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:05:44.81 ID:8Gckh8NpM
マジかよ


毎年の歯科検診、義務付け検討へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b54cb60eebb690b6b590a5c1d46b48daf8d9ee40



3 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:05:44.90 ID:b3ufc84ga
歯科医師歓喜なんやろなぁ


4 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:06:05.93 ID:8Gckh8NpM
どこが得するんや?



5 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:06:35.56 ID:Ca0tUtP7p
ワイ3ヶ月に一回いってるで


6 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:06:49.44 ID:gYMrpWOv0
歯周疾患検診ってこと?


7 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:06:55.40 ID:Udw5M/FM0
もともと半年に一回行ってるわ


8 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:07:19.70 ID:a0dlpjlLM
虫歯は地獄やし早期発見のためにはええやろ


9 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:07:23.13 ID:Udw5M/FM0
タダになるんか?


10 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:07:46.18 ID:8Xt91trga
歯科健診を受けたところで
歯医者行く暇がないし
そのくせ何回も通わせる



16 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:09:25.88 ID:DBGdwcY90
>>10
余程重症じゃなきゃ今時検診と1本あたりの治療は1回で終わるで



12 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:08:00.55 ID:A0nKMKiq0
全額保険になるんか?


18 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:09:35.14 ID:YAUCOlQh0
マジ?タダになるなら嬉しいわ


20 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:09:47.76 ID:M7TeryoJ0
ただでさえ予約取れんのに…一緒に歯科検診休暇も義務付けてくれや


23 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:10:09.73 ID:ZeN1hQTN0
虫歯8本くらい放置しとるわ
なかなか行くタイミングないから義務付けてくれるとむしろ助かる



32 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:12:12.51 ID:60MWUKCl0
>>23
脳に達するで



24 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:10:25.96 ID:Kso56tK60
日本ってコンビニより歯医者さんが多いんだよな


29 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:11:27.56 ID:YEKqeXv60
>>24
しかもどこも混んでる



30 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:11:43.84 ID:n7c7Sz4l0
>>24
世界的にみたらどこもそんなもんや
OECD加盟27ヵ国中13位やからな
日本の歯医者の人口あたりの数



87 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:21:09.58 ID:uAgOoOxpp
>>24
流石にソースないと信じられん



95 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:22:09.76 ID:n7c7Sz4l0
>>87
これ自体はマジやで
ソースはいくらでもある
ただそれでも多いと言うほど多いってわけではないだけで



25 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:10:35.12 ID:Udw5M/FM0
あと矯正の保険適用もはよしろ


26 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:10:41.25 ID:0VaTlDfOM
>>1
はい利権

利権まみれだよこの国



28 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:11:26.84 ID:XxfGrBHha
まじかよもうおしまいだよ


31 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:12:12.32 ID:rPr/GPV60
また中抜きかよ


33 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:12:18.44 ID:ayPsjXkJd
コロナ禍で歯科医にうまみなかったから忖度やろ


34 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:12:34.14 ID:EByDkLCB0
治療がタダになるわけだいだろ
健康診断歯科項目が追加されるだけ
虫歯があれば歯医者行け言われて終わりだよ
それでも今より放置する人が激減するだろうな
歯科が儲かるのは間違いない



39 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:13:57.40 ID:8Xt91trga
>>34
ほんまこれ
なんの解決にもならん



36 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:13:19.10 ID:lJwA0oWcM
もう歯科医に直接補助金渡せよ
ワイらに面倒な義務を負わせるなや



37 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:13:32.81 ID:NMIa4U+k0
歯医者行ってない口臭え奴らがイライラしてて草w
いや普通定期検診行ってるもんやからな…?



40 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:14:17.02 ID:ZeN1hQTN0
かかりつけの歯医者とかどうやって作るんや


45 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:14:59.21 ID:b3ufc84ga
仮に検診補助金が出るにしても、回り回ってワイらの税金だからな


46 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:15:24.75 ID:DNTaG2zG0
半年に一回は行ってるで


47 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:15:28.82 ID:JcBmhCK70
歯列矯正安くならんかなぁ
ワイのガタガタな歯どうにかしたいわ



48 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:15:30.84 ID:xxDI95Og0
ワイ定期的に左奥の親知らずが痛くてその度に歯医者行って異常なし判定うけるんやが何これ


49 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:15:37.28 ID:NMIa4U+k0
口くっさえ定期検診行ってない奴らがイライラしてんの滑稽すぎるだろ


50 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:16:06.89 ID:mLryHW7J0
歯並び系は保険適用しろよ
保険効かないから放置してきったない歯並びしてるやつ多いんだから適用すればちょっとはマシになるだろ



52 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:16:16.05 ID:JMzloM8AM
歯医者「8020!!💢」

国民「おっ、そうだな(真面目)」



歯医者「虫歯が減って仕事がなくなったンゴ」


これ笑うらしいな



60 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:17:16.48 ID:DBGdwcY90
>>52
今治療じゃなくて予防とケアのほうで客とってるで



73 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:19:08.33 ID:YEKqeXv60
>>52
実際は定期歯科検診というボロい商売した方が儲かる国民も虫歯が減って得やんけ



53 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:16:31.74 ID:SCpdw16o0
歯医者おおもうけやん


54 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:16:36.55 ID:lE5PpX6B0
まともなやつなら数ヶ月に一回は歯石取りに行くやろ


61 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:17:25.24 ID:n7c7Sz4l0
>>54
そんなやつ日本の場合
10人に3人もおらんで



67 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:18:27.66 ID:NMIa4U+k0
>>61
マジで口臭え奴ばっかで笑うよなw
実際定期検診行けってだけの発表にブチギレしとるもんww
いや、普通いっとるもんやからな…?



79 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:19:55.95 ID:n7c7Sz4l0
>>67
しかし、そもそも日本の場合
歯医者の数的に国民全員が年複数回のクリーニングするって不可能なのよな



55 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:16:40.47 ID:hLP83Gtsa
休みに合わせて予約取るの面倒やから健康診断みたく会社が手続きしてくれるようになるなら嬉しいわ


68 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:18:28.15 ID:EByDkLCB0
>>55
治療は自分次第やで



56 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:16:44.68 ID:Udw5M/FM0
歯並び悪いと健康面に悪影響あるからな
保険適用すべきやで



63 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:17:50.11 ID:xxDI95Og0
根管治療に顕微鏡使わない歯医者がほとんどなの原始的すぎん?


65 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:18:08.75 ID:A0nKMKiq0
ワイ定期検診で1万取られてるんやがぼられてないよな?


69 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:18:36.69 ID:Y4qYvIo/0
昼一番で来院した爺の歯型取ったらニラがくっついてて相当萎えたわ
めんどくさいからそのまま模型作って技工所送ったけど



83 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:20:44.09 ID:DBGdwcY90
>>69
最近ほんと治療に来る前に歯磨きしてきてくださいとか書いてるとこ多くて草
そういう客多いんやろな



80 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:19:59.09 ID:TSFMLzaDd
義務なくてもせめて年一で行きなよ


81 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:20:32.57 ID:54KIO8MS0
歯医者の選び方がわからなくて10年くらい通えてない
いくらなんでもヤブ医者が多すぎる



89 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:21:17.31 ID:AoltqzQJd
歯が悪いと別の病気になりやすいらしいね
効果的かどうかは知らんが



101 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:23:04.59 ID:EByDkLCB0
>>89
歯周病は糖尿病や心疾患の原因になる



91 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:21:46.08 ID:xcEbYq4Td
もとから定期検診に行ってるやつはどうなるんや?
ちなワイ



97 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:22:38.63 ID:BkmJE2So0
歯列矯正義務付けしろ


98 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:22:45.21 ID:hJgQ2dtE0
ええやん
どこの株買えばええ?



100 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:22:52.29 ID:dDucgCBE0
そもそも歯医者って恐怖のイメージしかないんよ


108 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:24:19.15 ID:gxCTspSp0
歯科検診でそのまま削って欲しいわ
歯医者予約して通うのがダルすぎる



118 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:25:38.25 ID:cktzqVq00
セラミックの保険適用論は結局どうなったん?


124 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:26:05.92 ID:hHB4eNXU0
実際これ問題あるか?
会社の健康診断のついでとかやったらかなり有能やろ



133 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:27:20.49 ID:PWELCh470
>>124
何も問題ないけどTwitterとか見てると結構怒ってる人いる



141 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:28:16.35 ID:n7c7Sz4l0
>>124
これ嫌がってるの
現在稼いでる歯医者もそうやろうな
稼いでる歯医者からしたら検診って拘束時間ばっか長くて売り上げ上がらんから



144 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:28:44.65 ID:NMIa4U+k0
>>133
怒ってる奴らって定期検診行ってない口くさおですって公言してるだけなんだよなwww



150 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:30:03.64 ID:hHB4eNXU0
>>133
利権憎し過ぎて自分の身体犠牲にしてどうすんねんって感じや



130 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:26:56.85 ID:SnQx7TVn0
もっと早くしてくれれば抜かずに済んだのに


157 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:31:56.07 ID:EByDkLCB0
意外と虫歯放置してる人
歯医者か怖い人って多いからな
だから半強制的に検診なんかするって言われて
怒ってる人多いんだろ



158 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:31:59.88 ID:BUPNg1P50
この利権は許すわ


160 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:32:26.57 ID:EEWrb0QV0
ええと思うわ
日本人は歯に対して無関心多いし
口くっさいの多いやろ



163 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:32:57.93 ID:GT29L6lId
口が臭い奴があまりにも多すぎるからこれは良い今年


172 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:34:42.83 ID:0VaTlDfOM
ワイは歯科医師見るたびに思うわ
あ、こいつ川崎すら受からんのやなってw



174 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:35:10.02 ID:tB61ZO6TM
なんJで歯医者スレ立ちまくってたら義務化したの草


178 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:35:52.20 ID:vCiz3rMl0
3か月おきに行ってるからどうでもええわ


183 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:37:18.83 ID:/rADf7kA0
ワイもう取り返しつかんくらい放置してるから検診とかやめて


184 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:37:50.86 ID:fzqTJyIa0
そろそろ詰め物やなくて生きた歯作れんもんかね🦷


185 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:37:55.39 ID:5DA9+u6L0
歯茎のチェックがいてえんだわ


192 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:38:52.70 ID:J2sqFpiXp
歯がボロボロで歯医者行けないやつとかいそう


194 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:39:18.15 ID:2xMlb7RYd
ええことやと思う
自発的だといかん奴多いやろ
安価で虫歯治るの分かってない奴多い



197 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:39:31.21 ID:/d9pfOE10
日曜営業して平日休んでほしいわ
行く暇ないやん



206 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:43:48.44 ID:pChiPsOQM
都心の繁華街近くの審美歯科とかめっちゃ儲かりそうだけどな


209 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:44:22.37 ID:XprV0RiN0
定期的な歯科検診行った方が良いのは間違いないな
何ヶ月も通わされるとマジで鬱になるわ



217 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:45:48.87 ID:/t8DBnLea
会社にきてくれるならええで


220 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:46:31.98 ID:Zn58MiORd
毎日歯磨きしろってか?w


222 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:47:11.68 ID:UEAECXQ30
しなかったら逮捕されるんか


228 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:48:32.88 ID:pjyH/hTKr
歯周病とか絶対アウトやワイ






コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット