1 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:58:24.38 ID:9vMxaVMAd
3 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:58:53.55 ID:ljIyjZoL0
あっついあっつい
4 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:59:00.53 ID:9vMxaVMAd
数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う
5 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:59:04.86 ID:hObLD+nF0
ピンポイント切り取ればそらそうなるよ
14 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:00:29.18 ID:J382sXnq0
低学歴なんだけど平均値ってなんのためにあるの?全部中央値でよくない?
18 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:01:22.51 ID:JmlLs7Hn0
>>14
実は頭ええやろ
20 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:01:30.13 ID:KoGnpcgq0
>>14
中央値知ってるとか低学歴じゃないやろ
23 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:02:08.19 ID:1yMmLnGha
>>14
半分はめっちゃ小さくて半分はめっちゃ大きいみたいなときに中央値だとうまく反映されないやろ
27 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:03:04.92 ID:Qut63eBIr
>>14
12と13が1人ずつ居て残りの98人が14の時とかの場合
31 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:03:59.12 ID:Udw5M/FM0
>>14
平均値のほうが数学?的には扱いやすい
34 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:04:44.39 ID:cmxZGXHT0
>>14
アベレージとメジアンとモード全部必要だぞ
15 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:00:35.65 ID:TUuiIEcUr
外れ値定期
19 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:01:22.56 ID:hP9B10iAd
>>1
平均関係ないやわ
22 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:01:42.78 ID:YJ4cBwtWa
そもそも気温てそんな瞬間的な温度測定するもんちゃうやろ
しょうもないゴミ資料出すなや
24 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:02:27.35 ID:9vMxaVMAd
>>22
ブチギレで草
25 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:02:38.80 ID:abVU/SCmp
確かテストで平均、中央、最頻値の特徴と活用事例を答えるテストがあったな
忘れたけど
28 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:03:24.13 ID:VlfqaVar0
わたし能力値は平均値でって言ったよね!
29 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:03:38.32 ID:56a7bfhZ0
1分後には平温に戻るんか?
30 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:03:46.04 ID:F3XSfooca
普段79度もおかしいやろこれ
35 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:05:10.30 ID:HyHGPvrU0
>>30
華氏やろ
36 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:05:12.81 ID:+HDh+LR+0
>>30
華氏やろ
37 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:05:41.97 ID:cmxZGXHT0
>>30
ファーレンハイトやぞ
40 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:07:36.98 ID:qOiWRrx2M
>>30
何がおかしいか言ってみろ
41 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:08:00.48 ID:GalFGZ/V0
>>30
うーんこの無知蒙昧
61 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:16:22.02 ID:TwvGsXmnM
>>30
文句はファーレンハイトに言ってくれ
42 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:08:05.61 ID:bb4KILAH0
終戦日に追い討ちする畜生を許すな
44 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:08:48.24 ID:ckInCzy3r
いうて一分後に平均気温に戻るか?
50 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:11:18.44 ID:cmxZGXHT0
>>44
そもそも温度計も吹き飛んでるだろうからな…
52 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:11:56.64 ID:abVU/SCmp
>>44
そもそも10000℃超えで壊れないはずがないやん
ジョーク記事よ
45 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:09:02.71 ID:bb4KILAH0
時間かこれ
46 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:09:16.74 ID:BUPNg1P50
434 風吹けば名無し2015/10/29(木) 01:09:06.82 ID:Aigi2SBqp
原爆投下って6日なんか
ワイずっと6日が終戦で15日が原爆投下かと思っとったわ
54 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:13:15.50 ID:kEUvKufSa
>>46
嫌がらせ定期
55 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:13:42.90 ID:JmlLs7Hn0
>>46
ロシアとかだったらやりそう
57 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:14:47.26 ID:cmxZGXHT0
>>55
やってる定期
56 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:13:58.27 ID:cmxZGXHT0
>>46
でもこれに近い死体蹴りした国があるんだよな
ソ連っていう
47 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:10:02.52 ID:gffoHf6wd
華氏10340って摂氏何度や?
51 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:11:51.02 ID:nbD9FqUja
華氏って摂氏に換算する時はどうやるん?
53 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:12:34.70 ID:kEUvKufSa
あちあちやんヒロシマ
58 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:14:59.34 ID:4RLeqqhK0
全てがガウス分布になってる訳ないからちゃんと適切な式にフィッティングしようね
その式がどれ位適切かは各データ毎の分布から確率の積を求めればわかるよ
66 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:26:55.48 ID:SwiROz130
アメリカ人ってナチュラルにこうやって広島をネタにするよな
3 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:58:53.55 ID:ljIyjZoL0
あっついあっつい
4 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:59:00.53 ID:9vMxaVMAd
数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う
5 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:59:04.86 ID:hObLD+nF0
ピンポイント切り取ればそらそうなるよ
14 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:00:29.18 ID:J382sXnq0
低学歴なんだけど平均値ってなんのためにあるの?全部中央値でよくない?
18 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:01:22.51 ID:JmlLs7Hn0
>>14
実は頭ええやろ
20 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:01:30.13 ID:KoGnpcgq0
>>14
中央値知ってるとか低学歴じゃないやろ
23 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:02:08.19 ID:1yMmLnGha
>>14
半分はめっちゃ小さくて半分はめっちゃ大きいみたいなときに中央値だとうまく反映されないやろ
27 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:03:04.92 ID:Qut63eBIr
>>14
12と13が1人ずつ居て残りの98人が14の時とかの場合
31 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:03:59.12 ID:Udw5M/FM0
>>14
平均値のほうが数学?的には扱いやすい
34 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:04:44.39 ID:cmxZGXHT0
>>14
アベレージとメジアンとモード全部必要だぞ
15 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:00:35.65 ID:TUuiIEcUr
外れ値定期
19 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:01:22.56 ID:hP9B10iAd
>>1
平均関係ないやわ
22 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:01:42.78 ID:YJ4cBwtWa
そもそも気温てそんな瞬間的な温度測定するもんちゃうやろ
しょうもないゴミ資料出すなや
24 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:02:27.35 ID:9vMxaVMAd
>>22
ブチギレで草
25 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:02:38.80 ID:abVU/SCmp
確かテストで平均、中央、最頻値の特徴と活用事例を答えるテストがあったな
忘れたけど
28 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:03:24.13 ID:VlfqaVar0
わたし能力値は平均値でって言ったよね!
29 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:03:38.32 ID:56a7bfhZ0
1分後には平温に戻るんか?
30 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:03:46.04 ID:F3XSfooca
普段79度もおかしいやろこれ
35 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:05:10.30 ID:HyHGPvrU0
>>30
華氏やろ
36 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:05:12.81 ID:+HDh+LR+0
>>30
華氏やろ
37 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:05:41.97 ID:cmxZGXHT0
>>30
ファーレンハイトやぞ
40 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:07:36.98 ID:qOiWRrx2M
>>30
何がおかしいか言ってみろ
41 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:08:00.48 ID:GalFGZ/V0
>>30
うーんこの無知蒙昧
61 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:16:22.02 ID:TwvGsXmnM
>>30
文句はファーレンハイトに言ってくれ
42 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:08:05.61 ID:bb4KILAH0
終戦日に追い討ちする畜生を許すな
44 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:08:48.24 ID:ckInCzy3r
いうて一分後に平均気温に戻るか?
50 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:11:18.44 ID:cmxZGXHT0
>>44
そもそも温度計も吹き飛んでるだろうからな…
52 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:11:56.64 ID:abVU/SCmp
>>44
そもそも10000℃超えで壊れないはずがないやん
ジョーク記事よ
45 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:09:02.71 ID:bb4KILAH0
時間かこれ
46 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:09:16.74 ID:BUPNg1P50
434 風吹けば名無し2015/10/29(木) 01:09:06.82 ID:Aigi2SBqp
原爆投下って6日なんか
ワイずっと6日が終戦で15日が原爆投下かと思っとったわ
54 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:13:15.50 ID:kEUvKufSa
>>46
嫌がらせ定期
55 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:13:42.90 ID:JmlLs7Hn0
>>46
ロシアとかだったらやりそう
57 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:14:47.26 ID:cmxZGXHT0
>>55
やってる定期
56 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:13:58.27 ID:cmxZGXHT0
>>46
でもこれに近い死体蹴りした国があるんだよな
ソ連っていう
47 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:10:02.52 ID:gffoHf6wd
華氏10340って摂氏何度や?
51 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:11:51.02 ID:nbD9FqUja
華氏って摂氏に換算する時はどうやるん?
53 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:12:34.70 ID:kEUvKufSa
あちあちやんヒロシマ
58 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:14:59.34 ID:4RLeqqhK0
全てがガウス分布になってる訳ないからちゃんと適切な式にフィッティングしようね
その式がどれ位適切かは各データ毎の分布から確率の積を求めればわかるよ
66 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 20:26:55.48 ID:SwiROz130
アメリカ人ってナチュラルにこうやって広島をネタにするよな
コメント