1 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:31:59.79 ID:+OIA7m4u0
京都の企業と他県の企業の時価総額比較
任天堂 7.6兆円 (ソフトバンク 7.1兆円)
村田製作所 5.6兆円 (ホンダ 5.7兆円)
日本電産 5.2兆円 (三井住友 5.4兆円)
京セラ 2.8兆円 (パナソニック 2.9兆円)
オムロン 1.5兆円 (サントリー 1.5兆円)
島津製作所 1.4兆円 (楽天 1.2兆円)
ローム 1.1兆円 (ヤマハ 1兆円)
2 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:32:26.50 ID:+OIA7m4u0
都道府県時価総額ランキングでは京都は4番目や
22 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:52.84 ID:voN1C7JUM
>>2
京都は正真正銘の大都会やね
27 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:35:37.88 ID:n0LeUmnzM
>>2
神奈川より上は凄いわ
32 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:36:28.10 ID:xQtEOEHz0
>>2
わー地元ビリで涙出る
34 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:36:55.59 ID:cBtFASidM
>>2
京都人として誇らしいわ
39 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:37:18.93 ID:3hhiol9z0
>>2
流石三大都市やね
43 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:38:01.66 ID:axhGN3+w0
>>2
山梨と山口が企業数少ないのに上位なのはファナックと宇部興産の個人軍か
62 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:40:37.37 ID:wuO1+4WNp
>>43
ユニクロやろ
あと化学なら宇部興産だけじゃなく東ソーとかもある
79 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:43:47.00 ID:IMbou0B0M
>>43
山口は東ソートクヤマ宇部興産の化学系とユニクロの力やろうなあ
73 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:42:32.76 ID:XDYU0+9a0
>>2
ユニクロあるのに意外と低いんやな
82 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:43:56.57 ID:EYn8JRhG0
>>2
神奈川が人口比で考えると終わってるな
95 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:45:34.39 ID:+X2MkbOZd
>>82
所詮支店経済やしベッドタウンでしかないからな
首都圏は経済構造が歪すぎるんや
100 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:46:36.58 ID:EYn8JRhG0
>>95
今回のコロナで痛感したわ
川一つ挟むだけで企業への補償のレベルが違いすぎる
3 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:32:28.94 ID:j0WqVTCb0
任天堂って京都にあったんか
4 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:32:59.18 ID:9dURz9LMM
強くて草
5 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:33:01.01 ID:3hhiol9z0
ロームって知らない
11 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:33:39.76 ID:0i7QL1rAM
>>5
髭男のCMやってたやん
6 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:33:01.63 ID:csSHAoKdr
はえー
京都人やけど知らんかったわ
10 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:33:34.88 ID:oz3ihvTqM
>>6
何区住み?
23 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:55.15 ID:csSHAoKdr
>>10
左京区や
7 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:33:15.65 ID:0i7QL1rAM
やっぱ京都よ
8 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:33:21.48 ID:CPE+3piA0
なんでこんな強いのに財政危機みたいなこと言ってるんや
16 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:09.69 ID:n8Gdm66HM
>>8
ヒント「共産党」
33 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:36:32.95 ID:xO4dEOni0
>>8
こんな強いから何千億って寄付が集まって財政難乗り越えたぞ
9 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:33:28.53 ID:rL4MwRmyr
愛知とかいうトヨタ個人軍
12 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:33:46.87 ID:Wcz0NBOgr
オムロンて京都やったんや
14 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:00.26 ID:CVM9pStiM
強すぎる
15 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:07.94 ID:Qgp/o0Hv0
大阪より上ですね
17 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:15.94 ID:l4sIGnppa
マリオもカービィもあんな陰湿な地で生まれたんやな
30 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:36:01.29 ID:pGjNiPprr
>>17
😢
36 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:37:11.47 ID:Qgp/o0Hv0
>>17
陰湿じゃない都道府県てどこです?
41 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:37:31.12 ID:N1vL9CVF0
>>17
カービィは山梨
18 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:22.53 ID:3HYJboLDM
やるやんけ
19 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:33.05 ID:LUfVp/bb0
じゃあなんで財政難なんや?
20 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:39.97 ID:JMEmdp80d
まず任天堂が京都にあるの知らんかったわ
21 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:46.21 ID:RQOMSi7Sd
任天堂って京都なん?ポケモンでカントー地方に本社あった記憶あるわ
24 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:35:06.44 ID:NOBC1K280
はてなとかいうベンチャー界のチー牛
26 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:35:30.79 ID:TGdsxLZXr
任天堂ってバリバリの製造メーカーより時価総上なのか
28 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:35:39.19 ID:LUfVp/bb0
ワコールもあるしな
29 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:35:54.18 ID:TFvjTr6S0
本社東京でほとんどの機能は県外ってパターン多いからなんとも言えないのでは
31 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:36:22.24 ID:LOGDA/Yp0
村田製作所のビルどこからでも見えるからすごいわ
38 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:37:14.12 ID:KIo2G7nXd
>>31
日本電産のあのビルも結構目立つで
35 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:36:55.88 ID:axhGN3+w0
日本電産ってこんな大きいのかよ
37 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:37:13.56 ID:D9B7C8Edd
この中で長岡京と向日町の村田と日本電産ともかく、伏見の京セラや南区の任天堂も洛外だよね
40 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:37:30.44 ID:abzSKrhQM
京都舐めてたけど凄いんやな
42 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:37:58.66 ID:BxaneeeLd
なお福岡には住みたい街ランキングでぼろ負けな模様
46 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:38:26.53 ID:wH4TeNnNM
>>42
福岡さん、時価総額ランキングで静岡に負けてますよw
48 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:38:53.17 ID:BxaneeeLd
>>46
でも住みたい街ランキングでぼろ負けしてるよね
52 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:39:26.41 ID:1JFxo8Ld0
>>42
そりゃ夏住む場所ではないしな
54 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:39:32.39 ID:wH4TeNnNM
>>48
でも黄砂とPM2.5やばいよねw
60 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:40:21.35 ID:BxaneeeLd
>>54
なんJにいるチー牛がいくら叩こうが世間的には福岡>横浜以外の都道府県が現実なんだよね
44 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:38:02.02 ID:wH4TeNnNM
京都「大企業たくさんあります。世界遺産もたくさんあります」
すまん、最強だよね
78 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:43:36.53 ID:gswvQ+J30
>>44
なんで破綻寸前なんやろな
88 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:44:51.83 ID:wH4TeNnNM
>>78
京都は大学いっぱいあって学生多いから納税者が少ない
45 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:38:04.05 ID:BxaneeeLd
なお福岡には住みたい街ランキングでぼろ負けな模様
49 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:38:57.74 ID:wH4TeNnNM
>>45
すまん、一体誰が福岡に住みたいんや?
治安悪いし豚骨臭いし最悪やん
56 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:39:43.14 ID:BxaneeeLd
>>49
はいこれがソースね
全国住みたい街ランキングベスト100!【2022年版】|生活ガイド.com
https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/
47 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:38:45.42 ID:+X2MkbOZd
関西って大阪だけでなく京都と神戸も本店経済やからな
50 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:39:05.22 ID:uIACzsxG0
でもお金ないんだよね……
74 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:42:42.40 ID:+X2MkbOZd
>>50
高福祉やから福祉を切ったら持ち直すけど共産党が強い地域やから難しいやろな
51 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:39:09.50 ID:RXqzhDp2a
村田製作所とかいう中小企業感満載の会社名の割にめっちゃ凄い会社
58 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:40:03.14 ID:wH4TeNnNM
>>51
アップルのおかげやね
53 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:39:27.36 ID:lWc0n7z0r
村田製作所とかいう地味に世界中の精密機器の首根っこを抑えてる企業
半導体不足のちょっと前に「もうデカめの部品作りまへ〜ん🤪」って言ったせいでえらいことになったわ
55 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:39:42.74 ID:4glqtKnV0
でも福岡の方が上なんよな
名古屋もそうやけど4番手なんだよね
61 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:40:29.02 ID:wH4TeNnNM
>>55
やっぱ九州みたいな離島におると井の中の蛙になってしまうんか?
77 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:43:25.95 ID:4glqtKnV0
>>61
いや福岡が東京に次いで注目されてるのは事実やろ
85 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:44:12.38 ID:BxaneeeLd
>>77
これな現実から目を逸らしてるのか引きこもり陰キャの世間知らずなのかよう分からんね
93 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:45:20.60 ID:4glqtKnV0
>>85
ワイは資本金7億の大企業勤務やで
日本を上から俯瞰できるからこそ福岡の価値も正当に測ることができる
59 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:40:07.85 ID:IvhZyhzm0
お金無いのは京都市やっけ?
63 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:40:47.72 ID:Ybq6EdMm0
GDP茨城以下ってマジ?
65 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:41:16.84 ID:wH4TeNnNM
>>63
茨城の時価総額ランキング、24位やぞ
栃木未満やwww
64 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:41:15.99 ID:ZBbNFHSr0
京都でタクシー乗ったら頼んでもないのにワコールの会長?か誰かの家見せられたんやけどプライバシーガバガバすぎやろ
66 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:41:21.60 ID:hrrodbVH0
でも性格悪いのばっかだよね
67 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:41:28.16 ID:lIZErx2sM
製作所w村田w町工場乙www
68 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:41:30.69 ID:nJy5E3Qqd
住みたい街とか、自己顕示欲の高い九州人がたくさん投票してるんだろう
69 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:41:44.09 ID:wH4TeNnNM
>>68
やめたれw
70 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:41:45.73 ID:BxaneeeLd
都合の悪いソース出されて黙っちゃたね
72 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:42:12.82 ID:wH4TeNnNM
>>70
福岡の大企業って何があるんや?www
75 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:42:51.29 ID:BxaneeeLd
>>72
大企業のあるなしがそんな偉いんか?君がその大企業にはいるんけちゃうのに
81 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:43:52.63 ID:wH4TeNnNM
>>75
福岡人「大企業ないンゴ…せや!大企業あっても意味ないんだーーー!」
これほんま虚しすぎて草
86 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:44:22.86 ID:+X2MkbOZd
>>72
そらTOTOやろ
87 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:44:37.20 ID:BxaneeeLd
>>81
で?大企業があったらどう偉いのか説明してくれよ
94 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:45:25.96 ID:wH4TeNnNM
>>86
それ、時価総額いくらですか?www
71 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:42:00.51 ID:ohOelQVb0
ゲームという娯楽産業だけでここまでのし上がった任天堂凄すぎやろ
76 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:42:57.90 ID:RyK6eDdF0
まぁもうすぐ京都市破綻するんやけどね
80 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:43:52.53 ID:WEjn8CVnr
こんなに民間企業が稼いでるのに何で京都市は財政難になっとるんや
91 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:45:05.67 ID://GF5G1a0
>>80
京都市の金の使い方が下手すぎる
99 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:46:10.56 ID:wH4TeNnNM
>>91
エレベーター漆塗りは流石にアカンよな
103 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:46:57.68 ID:D9B7C8Edd
>>99
地下鉄を刷毛で掘る偉業をやったせいやぞ
216 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:48:55.19 ID:f8CQiodW0
>>103
皇室関連には人気でそうだ
84 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:44:09.86 ID:AOMgViki0
京都は意外と工業都市
89 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:44:52.23 ID:Bagp5a360
島津が思ってたより低かった
90 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:44:53.50 ID:jghx4Q25d
ここまで大企業あって市はなんで大赤字なん?
92 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:45:14.84 ID:0l5Icwln0
我が埼玉の不甲斐なさよ
97 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:45:48.46 ID:1DeUXTAoa
KTCはお世話になっております
98 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:46:09.74 ID:l2VOrMmI0
都道府県別上場企業数(総数)
1 東京都 1,791社
2 大阪府 439社
3 愛知県 222社
4 神奈川 173社
5 兵庫県 112社
6 福岡県 80社
7 埼玉県 66社
8 京都府 64社
9 静岡県 51社
都道府県別上場企業数(人口10万人あたり)
1 東京都 13.25社
2 大阪府 4.97社
3 愛知県 2.97社
4 京都府 2.45社
5 石川県 2.25社
6 富山県 2.06社
7 兵庫県 2.02社
8 神奈川 1.90社
9 福井県 1.78社
https://todo-ran.com/t/kiji/21371
102 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:46:49.71 ID:wH4TeNnNM
>>98
時価総額低い企業集まったところで、東京大阪愛知以外は京都未満よ
101 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:46:42.63 ID:y+aGJayXr
宝酒造にはお世話なっとる
199 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:48:24.95 ID:7VtHJA0K0
なお全てをぶっこわす無能市長が君臨してるから財政は破綻する模様
280 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:49:48.20 ID:bdkkgzzwM
お前らって本当に企業研究大好きだよな
284 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:49:52.04 ID:zGL6pFJX0
レベルの高い大学もいっぱいあるしな
京都最強やろ
461 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:53:05.99 ID:3RCuuikL0
村田製作所でかくなりすぎでしょw
472 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:53:19.26 ID:VKstPxrca
トーセ
520 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:54:18.48 ID:OHhlgJlj0
オムロンって体温計しか作ってないイメージやけど
潰れんのか?
557 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:55:05.40 ID:gG2Uy1wPa
一方ライバルの滋賀
日本電気硝子
フジテック
平和堂
以上
576 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:55:34.38 ID:XWPRv/eJ0
>>1
でも赤字やん
619 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:56:33.41 ID:GjUKMFF40
>>1
ワコールも
775 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:00:20.12 ID:UYixCIPA0
京都市「タスケテお金が無いの」
893 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:04:03.97 ID:Oz+BCNht0
任天堂以外知らんのやが
京都の企業と他県の企業の時価総額比較
任天堂 7.6兆円 (ソフトバンク 7.1兆円)
村田製作所 5.6兆円 (ホンダ 5.7兆円)
日本電産 5.2兆円 (三井住友 5.4兆円)
京セラ 2.8兆円 (パナソニック 2.9兆円)
オムロン 1.5兆円 (サントリー 1.5兆円)
島津製作所 1.4兆円 (楽天 1.2兆円)
ローム 1.1兆円 (ヤマハ 1兆円)
2 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:32:26.50 ID:+OIA7m4u0
都道府県時価総額ランキングでは京都は4番目や
22 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:52.84 ID:voN1C7JUM
>>2
京都は正真正銘の大都会やね
27 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:35:37.88 ID:n0LeUmnzM
>>2
神奈川より上は凄いわ
32 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:36:28.10 ID:xQtEOEHz0
>>2
わー地元ビリで涙出る
34 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:36:55.59 ID:cBtFASidM
>>2
京都人として誇らしいわ
39 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:37:18.93 ID:3hhiol9z0
>>2
流石三大都市やね
43 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:38:01.66 ID:axhGN3+w0
>>2
山梨と山口が企業数少ないのに上位なのはファナックと宇部興産の個人軍か
62 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:40:37.37 ID:wuO1+4WNp
>>43
ユニクロやろ
あと化学なら宇部興産だけじゃなく東ソーとかもある
79 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:43:47.00 ID:IMbou0B0M
>>43
山口は東ソートクヤマ宇部興産の化学系とユニクロの力やろうなあ
73 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:42:32.76 ID:XDYU0+9a0
>>2
ユニクロあるのに意外と低いんやな
82 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:43:56.57 ID:EYn8JRhG0
>>2
神奈川が人口比で考えると終わってるな
95 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:45:34.39 ID:+X2MkbOZd
>>82
所詮支店経済やしベッドタウンでしかないからな
首都圏は経済構造が歪すぎるんや
100 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:46:36.58 ID:EYn8JRhG0
>>95
今回のコロナで痛感したわ
川一つ挟むだけで企業への補償のレベルが違いすぎる
3 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:32:28.94 ID:j0WqVTCb0
任天堂って京都にあったんか
4 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:32:59.18 ID:9dURz9LMM
強くて草
5 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:33:01.01 ID:3hhiol9z0
ロームって知らない
11 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:33:39.76 ID:0i7QL1rAM
>>5
髭男のCMやってたやん
6 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:33:01.63 ID:csSHAoKdr
はえー
京都人やけど知らんかったわ
10 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:33:34.88 ID:oz3ihvTqM
>>6
何区住み?
23 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:55.15 ID:csSHAoKdr
>>10
左京区や
7 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:33:15.65 ID:0i7QL1rAM
やっぱ京都よ
8 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:33:21.48 ID:CPE+3piA0
なんでこんな強いのに財政危機みたいなこと言ってるんや
16 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:09.69 ID:n8Gdm66HM
>>8
ヒント「共産党」
33 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:36:32.95 ID:xO4dEOni0
>>8
こんな強いから何千億って寄付が集まって財政難乗り越えたぞ
9 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:33:28.53 ID:rL4MwRmyr
愛知とかいうトヨタ個人軍
12 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:33:46.87 ID:Wcz0NBOgr
オムロンて京都やったんや
14 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:00.26 ID:CVM9pStiM
強すぎる
15 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:07.94 ID:Qgp/o0Hv0
大阪より上ですね
17 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:15.94 ID:l4sIGnppa
マリオもカービィもあんな陰湿な地で生まれたんやな
30 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:36:01.29 ID:pGjNiPprr
>>17
😢
36 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:37:11.47 ID:Qgp/o0Hv0
>>17
陰湿じゃない都道府県てどこです?
41 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:37:31.12 ID:N1vL9CVF0
>>17
カービィは山梨
18 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:22.53 ID:3HYJboLDM
やるやんけ
19 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:33.05 ID:LUfVp/bb0
じゃあなんで財政難なんや?
20 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:39.97 ID:JMEmdp80d
まず任天堂が京都にあるの知らんかったわ
21 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:34:46.21 ID:RQOMSi7Sd
任天堂って京都なん?ポケモンでカントー地方に本社あった記憶あるわ
24 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:35:06.44 ID:NOBC1K280
はてなとかいうベンチャー界のチー牛
26 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:35:30.79 ID:TGdsxLZXr
任天堂ってバリバリの製造メーカーより時価総上なのか
28 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:35:39.19 ID:LUfVp/bb0
ワコールもあるしな
29 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:35:54.18 ID:TFvjTr6S0
本社東京でほとんどの機能は県外ってパターン多いからなんとも言えないのでは
31 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:36:22.24 ID:LOGDA/Yp0
村田製作所のビルどこからでも見えるからすごいわ
38 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:37:14.12 ID:KIo2G7nXd
>>31
日本電産のあのビルも結構目立つで
35 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:36:55.88 ID:axhGN3+w0
日本電産ってこんな大きいのかよ
37 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:37:13.56 ID:D9B7C8Edd
この中で長岡京と向日町の村田と日本電産ともかく、伏見の京セラや南区の任天堂も洛外だよね
40 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:37:30.44 ID:abzSKrhQM
京都舐めてたけど凄いんやな
42 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:37:58.66 ID:BxaneeeLd
なお福岡には住みたい街ランキングでぼろ負けな模様
46 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:38:26.53 ID:wH4TeNnNM
>>42
福岡さん、時価総額ランキングで静岡に負けてますよw
48 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:38:53.17 ID:BxaneeeLd
>>46
でも住みたい街ランキングでぼろ負けしてるよね
52 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:39:26.41 ID:1JFxo8Ld0
>>42
そりゃ夏住む場所ではないしな
54 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:39:32.39 ID:wH4TeNnNM
>>48
でも黄砂とPM2.5やばいよねw
60 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:40:21.35 ID:BxaneeeLd
>>54
なんJにいるチー牛がいくら叩こうが世間的には福岡>横浜以外の都道府県が現実なんだよね
44 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:38:02.02 ID:wH4TeNnNM
京都「大企業たくさんあります。世界遺産もたくさんあります」
すまん、最強だよね
78 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:43:36.53 ID:gswvQ+J30
>>44
なんで破綻寸前なんやろな
88 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:44:51.83 ID:wH4TeNnNM
>>78
京都は大学いっぱいあって学生多いから納税者が少ない
45 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:38:04.05 ID:BxaneeeLd
なお福岡には住みたい街ランキングでぼろ負けな模様
49 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:38:57.74 ID:wH4TeNnNM
>>45
すまん、一体誰が福岡に住みたいんや?
治安悪いし豚骨臭いし最悪やん
56 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:39:43.14 ID:BxaneeeLd
>>49
はいこれがソースね
全国住みたい街ランキングベスト100!【2022年版】|生活ガイド.com
https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/
47 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:38:45.42 ID:+X2MkbOZd
関西って大阪だけでなく京都と神戸も本店経済やからな
50 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:39:05.22 ID:uIACzsxG0
でもお金ないんだよね……
74 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:42:42.40 ID:+X2MkbOZd
>>50
高福祉やから福祉を切ったら持ち直すけど共産党が強い地域やから難しいやろな
51 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:39:09.50 ID:RXqzhDp2a
村田製作所とかいう中小企業感満載の会社名の割にめっちゃ凄い会社
58 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:40:03.14 ID:wH4TeNnNM
>>51
アップルのおかげやね
53 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:39:27.36 ID:lWc0n7z0r
村田製作所とかいう地味に世界中の精密機器の首根っこを抑えてる企業
半導体不足のちょっと前に「もうデカめの部品作りまへ〜ん🤪」って言ったせいでえらいことになったわ
55 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:39:42.74 ID:4glqtKnV0
でも福岡の方が上なんよな
名古屋もそうやけど4番手なんだよね
61 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:40:29.02 ID:wH4TeNnNM
>>55
やっぱ九州みたいな離島におると井の中の蛙になってしまうんか?
77 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:43:25.95 ID:4glqtKnV0
>>61
いや福岡が東京に次いで注目されてるのは事実やろ
85 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:44:12.38 ID:BxaneeeLd
>>77
これな現実から目を逸らしてるのか引きこもり陰キャの世間知らずなのかよう分からんね
93 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:45:20.60 ID:4glqtKnV0
>>85
ワイは資本金7億の大企業勤務やで
日本を上から俯瞰できるからこそ福岡の価値も正当に測ることができる
59 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:40:07.85 ID:IvhZyhzm0
お金無いのは京都市やっけ?
63 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:40:47.72 ID:Ybq6EdMm0
GDP茨城以下ってマジ?
65 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:41:16.84 ID:wH4TeNnNM
>>63
茨城の時価総額ランキング、24位やぞ
栃木未満やwww
64 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:41:15.99 ID:ZBbNFHSr0
京都でタクシー乗ったら頼んでもないのにワコールの会長?か誰かの家見せられたんやけどプライバシーガバガバすぎやろ
66 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:41:21.60 ID:hrrodbVH0
でも性格悪いのばっかだよね
67 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:41:28.16 ID:lIZErx2sM
製作所w村田w町工場乙www
68 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:41:30.69 ID:nJy5E3Qqd
住みたい街とか、自己顕示欲の高い九州人がたくさん投票してるんだろう
69 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:41:44.09 ID:wH4TeNnNM
>>68
やめたれw
70 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:41:45.73 ID:BxaneeeLd
都合の悪いソース出されて黙っちゃたね
72 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:42:12.82 ID:wH4TeNnNM
>>70
福岡の大企業って何があるんや?www
75 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:42:51.29 ID:BxaneeeLd
>>72
大企業のあるなしがそんな偉いんか?君がその大企業にはいるんけちゃうのに
81 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:43:52.63 ID:wH4TeNnNM
>>75
福岡人「大企業ないンゴ…せや!大企業あっても意味ないんだーーー!」
これほんま虚しすぎて草
86 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:44:22.86 ID:+X2MkbOZd
>>72
そらTOTOやろ
87 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:44:37.20 ID:BxaneeeLd
>>81
で?大企業があったらどう偉いのか説明してくれよ
94 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:45:25.96 ID:wH4TeNnNM
>>86
それ、時価総額いくらですか?www
71 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:42:00.51 ID:ohOelQVb0
ゲームという娯楽産業だけでここまでのし上がった任天堂凄すぎやろ
76 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:42:57.90 ID:RyK6eDdF0
まぁもうすぐ京都市破綻するんやけどね
80 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:43:52.53 ID:WEjn8CVnr
こんなに民間企業が稼いでるのに何で京都市は財政難になっとるんや
91 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:45:05.67 ID://GF5G1a0
>>80
京都市の金の使い方が下手すぎる
99 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:46:10.56 ID:wH4TeNnNM
>>91
エレベーター漆塗りは流石にアカンよな
103 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:46:57.68 ID:D9B7C8Edd
>>99
地下鉄を刷毛で掘る偉業をやったせいやぞ
216 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:48:55.19 ID:f8CQiodW0
>>103
皇室関連には人気でそうだ
84 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:44:09.86 ID:AOMgViki0
京都は意外と工業都市
89 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:44:52.23 ID:Bagp5a360
島津が思ってたより低かった
90 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:44:53.50 ID:jghx4Q25d
ここまで大企業あって市はなんで大赤字なん?
92 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:45:14.84 ID:0l5Icwln0
我が埼玉の不甲斐なさよ
97 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:45:48.46 ID:1DeUXTAoa
KTCはお世話になっております
98 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:46:09.74 ID:l2VOrMmI0
都道府県別上場企業数(総数)
1 東京都 1,791社
2 大阪府 439社
3 愛知県 222社
4 神奈川 173社
5 兵庫県 112社
6 福岡県 80社
7 埼玉県 66社
8 京都府 64社
9 静岡県 51社
都道府県別上場企業数(人口10万人あたり)
1 東京都 13.25社
2 大阪府 4.97社
3 愛知県 2.97社
4 京都府 2.45社
5 石川県 2.25社
6 富山県 2.06社
7 兵庫県 2.02社
8 神奈川 1.90社
9 福井県 1.78社
https://todo-ran.com/t/kiji/21371
102 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:46:49.71 ID:wH4TeNnNM
>>98
時価総額低い企業集まったところで、東京大阪愛知以外は京都未満よ
101 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:46:42.63 ID:y+aGJayXr
宝酒造にはお世話なっとる
199 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:48:24.95 ID:7VtHJA0K0
なお全てをぶっこわす無能市長が君臨してるから財政は破綻する模様
280 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:49:48.20 ID:bdkkgzzwM
お前らって本当に企業研究大好きだよな
284 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:49:52.04 ID:zGL6pFJX0
レベルの高い大学もいっぱいあるしな
京都最強やろ
461 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:53:05.99 ID:3RCuuikL0
村田製作所でかくなりすぎでしょw
472 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:53:19.26 ID:VKstPxrca
トーセ
520 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:54:18.48 ID:OHhlgJlj0
オムロンって体温計しか作ってないイメージやけど
潰れんのか?
557 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:55:05.40 ID:gG2Uy1wPa
一方ライバルの滋賀
日本電気硝子
フジテック
平和堂
以上
576 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:55:34.38 ID:XWPRv/eJ0
>>1
でも赤字やん
619 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 18:56:33.41 ID:GjUKMFF40
>>1
ワコールも
775 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:00:20.12 ID:UYixCIPA0
京都市「タスケテお金が無いの」
893 : 雑ニュー :2022/05/30(月) 19:04:03.97 ID:Oz+BCNht0
任天堂以外知らんのやが
コメント