雑ニュース

1 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:17:46.629 ID:HYrR8jgc0
それはねーわwwwwwwwwっていわれたんだが
うまいのに



2 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:18:24.877 ID:f+iJWfabd
にんにくチューブドバドバ


3 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:19:00.522 ID:HYrR8jgc0
>>2
ドバドバではない
ドバくらい



4 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:19:22.664 ID:2xcYKxX50
うまけりゃいいじゃん



5 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:20:29.964 ID:VWvLNpo00
そいつモグリだろ
塩だけで味付けしたブロッコリーを食うタイプ



6 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:20:30.227 ID:H9MUoqGy0
そうみしゃんたん一族やね( *´艸`)

まあどっちもおいしいよね!!



7 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:20:40.824 ID:2laNFT180
量がいまいちわからなくて中華あじ使っちゃう


8 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:20:53.098 ID:VLurNiVBM
創味シャンタン使わなきゃ


9 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:22:25.532 ID:HYrR8jgc0
味覇と創味シャンタン使い比べて味覇に落ち着いたんだが
微妙に味違うじゃん



10 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:23:05.361 ID:R3dt901M0
キャベツオンリーの炒めものに塩コショウで
これが自分的には最高



11 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:23:46.335 ID:VLurNiVBM
元ウェイバーの中身が創味シャンタンなんだぞ
どうでもいいけど



12 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:24:11.520 ID:y2s7OPoNa
スープの素はくどいから味の素だけの方がいい場合も多い


13 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:25:02.225 ID:HYrR8jgc0
>>12
いやないわ
米と食うなら少しくどくしたいだろ



14 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:26:19.475 ID:R3dt901M0
俺のキャベツ炒めは副菜だからそこまで濃い味付けにはしないなぁ


16 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:27:07.270 ID:HYrR8jgc0
>>14
肉野菜炒めはバリバリの主菜だろ



15 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:26:29.466 ID:A1xjnpxb0
ウェイバーはウェイバーのバッタもんだぞ


17 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:28:30.295 ID:USZYZIsDM
プロは胡椒にこだわる


18 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:29:53.393 ID:6gRjp/bDp
>>17
しらねーよ店やってるわけじゃねーから
味覇と塩と胡椒
好みで醤油やら胡麻油やらいれてね



19 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:29:54.654 ID:HYrR8jgc0
>>17
料理番組でよく見る粒をバリバリ挽くタイプ使ってる



20 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:30:31.261 ID:HYrR8jgc0
>>18
醤油の代わりに味噌入れてみたけどちょっと良かった



22 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:32:59.887 ID:6gRjp/bDp
>>20
そこに甜麺醤いれたら回鍋肉味になるぞ



23 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:35:32.745 ID:HYrR8jgc0
>>22
それはちゃんと回鍋肉としてつくらせてくれ



21 : 雑ニュー :2020/11/10(火) 13:31:58.080 ID:rlcs16bfa
王将味やで


24 : 雑ニュー :[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット