1 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 08:55:42.99 ID:UAIhhay/0
…いや普通に女性採用してるし、ちゃんと人気漫画立ち上げ続ければ編集長になるやろ。
2 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 08:57:22.02 ID:WHjmsRlt0
なんやこれ
3 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 08:57:30.18 ID:g7fi5l4wp
男嫌いなんだろうなーって分かる文章
4 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:00:15.41 ID:RFR08QFPa
女さんが編集みたいな才能のある人に寄生して褌とってるような業種で活躍してうれしいか?
5 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:00:28.21 ID:UAIhhay/0
元ツイいちおこれ
6 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:01:41.85 ID:EKVnWM3g0
社会で働いてるとわかるけど能力とか以前に女って出世欲ある人が少ないから女の上役っておらんのよな
男もそういう人増えてるけど女はより責任をとりたがらないというか
男女関係も男にリードしてもらうリーダーシップをとかまんまそれやが
7 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:03:12.57 ID:OYi1+fCrp
>>6
まー例外はあれど、それはあるよな
つか管理職系の女さんの地雷率の高さは異常
9 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:04:52.41 ID:EKVnWM3g0
>>7
アファーマティブアクションで上になった人は地雷率高いって面は当然あるやろな
本人もかわいそうや
責任やリーダーシップとりたくないのに上にされたらそりゃ嫌やわ
12 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:08:01.71 ID:OYi1+fCrp
>>9
まー今の世の中そうかー
23 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:24:50.62 ID:s+iJ25os0
>>6
うちも今のトップが定年で抜けたら次のトップが女になるんやけどトップにまだなりたくないって言って中途で次のトップ候補取ってたわ
29 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:32:00.57 ID:wMQOvUERd
>>23
クッソ無駄やんその女
日本の生産性の悪さの原因の縮図や
8 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:03:32.33 ID:6uAalkcUa
タコピー作者の担当が女性やろ
10 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:05:12.84 ID:wMQOvUERd
女は無責任で上に立とうとしないからな
会社の役に立たないんやから出世できないのはしゃあない
11 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:06:58.70 ID:OYi1+fCrp
>>10
上には立ちたがらないけど、洗脳は滅茶苦茶されやすいから狂ったように働くやつ多いイメージ
13 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:11:02.46 ID:/23W0e23p
いや、少年誌なんだから男が編集になるの当たり前じゃね?
女に少年時代は無いわけだし
14 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:13:33.02 ID:YOQqKL1cp
>>13
このほとは少女漫画に言及してるよ
だから何だって話だけど
31 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:33:05.56 ID:IAltkPtd0
>>13
集英社ってちゃお出してるやん
15 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:13:35.61 ID:frkpLEqNd
編集なんて体力勝負やん
女が一番辛い領域やろ
16 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:16:01.72 ID:jVxvu+lFp
子育てコラムでも書いてろ
17 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:16:43.58 ID:qc2HT4cM0
女しかいない職場も批判してクレメンス
18 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:18:08.75 ID:FB7xsZNMp
>>17
京アニ
19 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:19:28.87 ID:C0ZQhLRHa
編集なんてドカタみたいなもんやろ
作家になれなかったやつが仕方なくつく情けない仕事やし
21 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:21:23.44 ID:6uAalkcUa
ワイらでワコールに就活行くぞ!そしたら
32 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:33:10.98 ID:bUnLkFVX0
>>21
ワコールも男多いやろ
24 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:27:27.74 ID:frkpLEqNd
女さんって主婦の努力は評価しろとかいうけど管理職になると努力とか過程なんてまるで考えない目的遂行マシンと化すよね
25 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:29:19.41 ID:qPyQ2S6jp
>>24
良くも悪くも環境に適応するから、マシンになりやすいよねマジで
26 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:30:14.44 ID:znDTZ/yG0
鳥嶋や茨木みたいにネタにされても我慢できるんか?
瓶子みたいに過去バレされてもええんか?
27 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:31:10.91 ID:KE38APeUp
>>26
そりゃ女性差別だ騒ぐに決まってるやん?
34 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:36:35.86 ID:znDTZ/yG0
>>27
だから採用されへんのやろね
30 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:32:59.63 ID:wMQOvUERd
ジャンプって編集長が突然死したことあるんやろ
それくらいの激務やのに女がやりたがるんか
33 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:35:21.09 ID:1GH8x/IKp
>>30
マジかよ…
まぁあれ完全なやりがい搾取だしな
35 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:39:07.93 ID:vqEPmVQ20
ワイらの大好きなワンピースが
本格的に社会進出してたかだか20年程度の女さん界隈による鬼滅の刃に負けた時、
お前らどう思った?
36 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:40:09.02 ID:1GH8x/IKp
>>35
どうも思わんわ
39 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:49:27.83 ID:yjMVLDDDM
>>35
でも結局作者嫌になって雑な最終回描いて筆折っちゃったじゃん
41 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:55:25.13 ID:wMQOvUERd
>>35
鬼滅の刃をなぜ、りぼんやなかよしから出せなかったのかを考えた方がいい
今の女漫画家ってけっきょく男たちが作ったインフラにただ乗りしてるだけやし
37 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:43:08.89 ID:ZpYvj0yJ0
単純に声のデカい男みたいな女性様以外は別に管理職とかなりたくないってだけやろ
そもそもメインターゲットが少年なんだから感性も男向けの方が合理的やし
38 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:46:00.27 ID:5vm2FzK/0
責任持って泣き言も言い訳も人のせいにもせず
プライベートがとか言わずハードに働いて結果出せば
出世できるよ
40 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:52:53.03 ID:PSbkwHzoa
中小なら女社長多いけどな
変にねちっこくて細かいから男よりやりにくい
「少年ジャンプの編集者は少年の心がわかる人じゃないとキリッ」つって男性しか採用しないけど、マーガレットに限らず自社の少女漫画誌は歴代編集長も編集者も男だらけな集英社
— ちろる (@udonsobaudon) January 20, 2023
少女漫画誌の新人漫画家ってほとんどが若い女性だからね 若い女性達の今後を左右できる立場は気持ち良いんだろうね
…いや普通に女性採用してるし、ちゃんと人気漫画立ち上げ続ければ編集長になるやろ。
2 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 08:57:22.02 ID:WHjmsRlt0
なんやこれ
3 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 08:57:30.18 ID:g7fi5l4wp
男嫌いなんだろうなーって分かる文章
4 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:00:15.41 ID:RFR08QFPa
女さんが編集みたいな才能のある人に寄生して褌とってるような業種で活躍してうれしいか?
5 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:00:28.21 ID:UAIhhay/0
集英社・マーガレット編集「漫画家とネームの打ち合わせをしていて、編集の僕が『ココ、こう直した方がいいんじゃない?』と提案した時、その漫画家が僕の言った通りにネームを直してくると……ガッカリするんです」
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) January 18, 2023
↓
なんか知らんけど面倒くせえ奴だなと話題に pic.twitter.com/uzL9LathOX
元ツイいちおこれ
6 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:01:41.85 ID:EKVnWM3g0
社会で働いてるとわかるけど能力とか以前に女って出世欲ある人が少ないから女の上役っておらんのよな
男もそういう人増えてるけど女はより責任をとりたがらないというか
男女関係も男にリードしてもらうリーダーシップをとかまんまそれやが
7 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:03:12.57 ID:OYi1+fCrp
>>6
まー例外はあれど、それはあるよな
つか管理職系の女さんの地雷率の高さは異常
9 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:04:52.41 ID:EKVnWM3g0
>>7
アファーマティブアクションで上になった人は地雷率高いって面は当然あるやろな
本人もかわいそうや
責任やリーダーシップとりたくないのに上にされたらそりゃ嫌やわ
12 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:08:01.71 ID:OYi1+fCrp
>>9
まー今の世の中そうかー
23 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:24:50.62 ID:s+iJ25os0
>>6
うちも今のトップが定年で抜けたら次のトップが女になるんやけどトップにまだなりたくないって言って中途で次のトップ候補取ってたわ
29 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:32:00.57 ID:wMQOvUERd
>>23
クッソ無駄やんその女
日本の生産性の悪さの原因の縮図や
8 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:03:32.33 ID:6uAalkcUa
タコピー作者の担当が女性やろ
10 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:05:12.84 ID:wMQOvUERd
女は無責任で上に立とうとしないからな
会社の役に立たないんやから出世できないのはしゃあない
11 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:06:58.70 ID:OYi1+fCrp
>>10
上には立ちたがらないけど、洗脳は滅茶苦茶されやすいから狂ったように働くやつ多いイメージ
13 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:11:02.46 ID:/23W0e23p
いや、少年誌なんだから男が編集になるの当たり前じゃね?
女に少年時代は無いわけだし
14 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:13:33.02 ID:YOQqKL1cp
>>13
このほとは少女漫画に言及してるよ
だから何だって話だけど
31 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:33:05.56 ID:IAltkPtd0
>>13
集英社ってちゃお出してるやん
15 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:13:35.61 ID:frkpLEqNd
編集なんて体力勝負やん
女が一番辛い領域やろ
16 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:16:01.72 ID:jVxvu+lFp
子育てコラムでも書いてろ
17 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:16:43.58 ID:qc2HT4cM0
女しかいない職場も批判してクレメンス
18 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:18:08.75 ID:FB7xsZNMp
>>17
京アニ
19 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:19:28.87 ID:C0ZQhLRHa
編集なんてドカタみたいなもんやろ
作家になれなかったやつが仕方なくつく情けない仕事やし
21 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:21:23.44 ID:6uAalkcUa
ワイらでワコールに就活行くぞ!そしたら
32 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:33:10.98 ID:bUnLkFVX0
>>21
ワコールも男多いやろ
24 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:27:27.74 ID:frkpLEqNd
女さんって主婦の努力は評価しろとかいうけど管理職になると努力とか過程なんてまるで考えない目的遂行マシンと化すよね
25 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:29:19.41 ID:qPyQ2S6jp
>>24
良くも悪くも環境に適応するから、マシンになりやすいよねマジで
26 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:30:14.44 ID:znDTZ/yG0
鳥嶋や茨木みたいにネタにされても我慢できるんか?
瓶子みたいに過去バレされてもええんか?
27 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:31:10.91 ID:KE38APeUp
>>26
そりゃ女性差別だ騒ぐに決まってるやん?
34 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:36:35.86 ID:znDTZ/yG0
>>27
だから採用されへんのやろね
30 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:32:59.63 ID:wMQOvUERd
ジャンプって編集長が突然死したことあるんやろ
それくらいの激務やのに女がやりたがるんか
33 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:35:21.09 ID:1GH8x/IKp
>>30
マジかよ…
まぁあれ完全なやりがい搾取だしな
35 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:39:07.93 ID:vqEPmVQ20
ワイらの大好きなワンピースが
本格的に社会進出してたかだか20年程度の女さん界隈による鬼滅の刃に負けた時、
お前らどう思った?
36 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:40:09.02 ID:1GH8x/IKp
>>35
どうも思わんわ
39 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:49:27.83 ID:yjMVLDDDM
>>35
でも結局作者嫌になって雑な最終回描いて筆折っちゃったじゃん
41 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:55:25.13 ID:wMQOvUERd
>>35
鬼滅の刃をなぜ、りぼんやなかよしから出せなかったのかを考えた方がいい
今の女漫画家ってけっきょく男たちが作ったインフラにただ乗りしてるだけやし
37 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:43:08.89 ID:ZpYvj0yJ0
単純に声のデカい男みたいな女性様以外は別に管理職とかなりたくないってだけやろ
そもそもメインターゲットが少年なんだから感性も男向けの方が合理的やし
38 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:46:00.27 ID:5vm2FzK/0
責任持って泣き言も言い訳も人のせいにもせず
プライベートがとか言わずハードに働いて結果出せば
出世できるよ
40 : 雑ニュー :2023/01/22(日) 09:52:53.03 ID:PSbkwHzoa
中小なら女社長多いけどな
変にねちっこくて細かいから男よりやりにくい
コメント