雑ニュース

1 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:23:25.43 ID:JkjYJecB0
中国人「試合や!」




2 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:24:01.84 ID:cUhJasrWM
彼氏の趣味に付き合わされてる彼女さん可哀想


3 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:24:58.72 ID:JePDf+ab0
山王戦ってなんでアニメ化されてなかったんや?


4 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:26:34.96 ID:cUhJasrWM
>>3
テレビアニメの声優にも不満あったらしいし、今回も監督までやってるから物凄くこだわりが強い人なんだと思う



5 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:27:23.51 ID:cUhJasrWM
だからテレビアニメが打ち切りになった以降は許可しなかったのではと


6 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:29:50.45 ID:8EiKTh9yd
前評判の悪さを完成度の高さで黙らせたのすごいわ
これから先スポーツもののアニメやる監督がかわいそうや



8 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:32:13.88 ID:JePDf+ab0
>>6
前評判悪かったのはなんで?



10 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:33:24.73 ID:cUhJasrWM
>>8
フルCG映画、声優が全面リニューアル、東映のPがデビルマンと同じ



13 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:35:19.64 ID:JePDf+ab0
>>10
あー声優交代は元アニメファンから叩かれるやつや
北斗の拳とかスペースコブラの松崎しげるとか最悪やもん



7 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:31:28.05 ID:8EiKTh9yd
そりゃ90年代にあの映像表現は不可能やわ
実際の試合のテンポそのままにアニメ映像作るって史上初やろ



9 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:32:47.65 ID:fRS1nvL/0
これもしかしてメガネくんとマネージャーのコスプレなの


12 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:35:05.49 ID:mC30Oj/ya
のび太とスネ夫やん


14 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:35:49.94 ID:90Av+ywxp
あーあイノタケ高笑いでもう描かなくなるな


15 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:37:17.56 ID:e9rnc0gS0
これだけスラダンの映画が成功すると思ってたやつはいないよな


16 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:40:22.49 ID:OV82Fk5G0
声優変わったのファンからしたらどうやったんや?


18 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:42:26.36 ID:e9rnc0gS0
>>16
ワイはそんな違和感感じなかったで



17 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:42:17.15 ID:AbFPSxQK0
中韓の連中やたらとスラダン好きだよな
湘南の踏切とかにもすげぇ行きまくってるみたいだし



19 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:43:26.36 ID:a+bss2I0d
30年前の日本の高校バスケの話によくここまで熱中するよな
なんでなん



20 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:43:44.45 ID:iCgf7up9d
前半くそつまらんかったけど、やっぱり後半は試合展開もあって魅入ったわ
声優に関しては全員モブ声でだれがしゃべってるかわからん
老害声優が今の声優は個性がないって言う理由が分かったわ



21 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:43:56.05 ID:0SIwV6mQ0
ジャイアンが唯一の正解かどうかはともかく
何十年ぶりでリメイクするのに草尾引っ張り出せばええんかって話やん
キャッツアイとかシティハンターみたいなひたすら懐古的なリメイクでもないし



22 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:45:35.95 ID:Mrewj1A70
30年前の高校生の声なんかできんやろ
ワイはワンピは漫画しか読んでなかったから映画でシャンクスの声聴いてええ…おじいちゃんやん…ってなったわ



23 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:45:45.92 ID:Z47VwADL0
中国人ってスラムダンクの舞台中国だと思ってるらしいな


25 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:49:59.78 ID:iCgf7up9d
>>23
中国とか韓国って日本の漫画でも舞台は自国にするから



27 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:54:45.06 ID:cUhJasrWM
>>23
舞台設定は仮にそうであったとしてもアニメのオープニングがどこかはファンなら誰でも知ってる



43 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 01:21:34.14 ID:LQlg8nHb0
>>25
それ別に中国とか韓国に限らんで
インドでは巨人の星はクリケットだし
ドラえもんもアメリカではのび太の名前とか変えられてるし



24 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:47:49.17 ID:NbnN8/J30
スラダンに出てくる高校のモデルに通ってたから、夏とか中韓の観光客多かったな


26 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:51:52.15 ID:0SIwV6mQ0
湘南のあの踏切が中韓台の人らの観光スポットになってるし
さすがに日本の話とは分かってるやろ



28 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:56:21.87 ID:d8A2lepZ0
いや中国では舞台設定も普通に日本だから
韓国では知らんが



29 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 00:57:19.97 ID:7k7vw9kzp
ん?


30 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 01:03:23.64 ID:yiq5ofGz0
りょーちん、あそこまで悲しい過去にする必要あったんか?とは思う
悲しい過去なくてもおもしろいのに



31 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 01:04:36.50 ID:fCOi8o0K0
宮城良田は酷いと思った
もうちょっとええ漢字あったやろ



32 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 01:06:03.39 ID:4TNexModd
バテてる流川の二倍くらい動いてるリョータの体力おかしいやろ…


33 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 01:06:26.14 ID:tLaekR4h0
声優なんて絶対代えた方がいいのはわかってたからな
年寄り声優続投しても先がない



35 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 01:10:36.88 ID:4TNexModd
>>33
シャアはもう変えてもええかなあ…



39 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 01:16:02.75 ID:cUhJasrWM
>>35
赤井秀一のアイデンティティが崩壊する



34 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 01:08:54.19 ID:yYOJ9mrK0
セーラームーンって昔の声優のまんまやったんやろ?どういう評価やったんやろ


37 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 01:13:29.47 ID:d8A2lepZ0
>>34
だいぶキツかったで



38 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 01:14:04.56 ID:cUhJasrWM
>>34
月野うさぎ役三石琴乃以外は変更
なお興行収入



40 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 01:16:22.00 ID:3VEDRJEp0
>>34
主人公だけおばさんボイス
絵柄が旧アニメと大きく違う
主題歌がムーンライト伝説じゃない、ももクロでにわか古参ファンは離れたよ

新規ファン狙いたいのか古参ファン狙いたいのかどっちつかず
未だにコラボとかでは旧版を使用したりで
使い道困ってるんじゃない、映画もやってるけど見る気はない
というのが嫁の意見



41 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 01:17:59.08 ID:7qa982AM0
>>40
隙あったか?



42 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 01:19:14.27 ID:cUhJasrWM
>>41
ミスディレクションオーバーフローだよ



36 : 雑ニュー :2023/04/24(月) 01:13:11.04 ID:7qa982AM0
リメイクって絶対発狂するやつ出てくるから大変そう







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット