1 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:34:13.94 ID:9gljxjaN0
3 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:34:57.10 ID:XkIVkkLe0
日本には二季があるから
4 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:35:18.39 ID:/gZPt7fP0
抜かされるってなに?
5 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:35:27.38 ID:1KrOdmwn0
中国はもはや表現の自由とは真逆に向かってるから無理だよ
10 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:37:26.65 ID:q8HPu7hz0
>>5
キンペー自ら目を潰したからな
174 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:23:30.83 ID:jok4CLw+0
>>5
たわわ「たしかに」
6 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:35:37.04 ID:eulB2+VB0
葉っぱ1枚あればいい!
401 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:54:36.88 ID:jX5XHWwV0
>>6
生きているからハッピーだー!
8 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:36:32.60 ID:o9qTEYrH0
>>1
中共が消えん限り自由に作れるようにならんやろ
9 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:37:23.11 ID:y0fmoAqu0
何と言っても資金力半端ないしな
日本のアニメみたいになんとか委員会みたいな縛りもないし、ひょっとしたら技術力ではすでに抜かれてるのかも
あとは話の内容だけちゃんと書けるようになってらもう終わりかも知れんね
470 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 22:37:10.13 ID:LOkzTXvD0
>>9
フル中国産で日本で売れるアニメは難しいだろう
感性が違いすぎる
14 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:37:45.37 ID:h96Er+pe0
MAPPAはそうだろうな
17 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:38:24.48 ID:FG40J1v/0
はよゾンサガ劇場版公開してくれ
18 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:38:59.58 ID:thuxiBUC0
技術はそうかもしれんがデザインとストーリーは抜けんと思う
19 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:39:28.42 ID:Dy4QiK5R0
> 中国のアニメーターやクリエーターがもっと自由に作品を作れば、あっという間に状況が変わるのではないかと危惧している。
中国人に自由がないの知ってて言うなよ
20 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:39:31.75 ID:tp78TflL0
どうせアニメはAIが作画も吹き替えも全部やるようになるよ
21 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:39:42.71 ID:UQb0hnjf0
中華制作の抗日アニメ無いの?
22 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:39:45.26 ID:M9Fgn/1h0
面白い作品が見られるなら国産じゃなくてもいいよ
47 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:44:00.11 ID:7NFg8A0H0
>>22
日韓議員連盟会長の額賀率いる茨城と統一の名産地石川と山口は乗っ取られている
24 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:40:14.83 ID:pBUIS21k0
中国入ってないときのほうが
作画良くなってるとか言われてんのに
34 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:41:43.11 ID:Y9Txi2C00
チェンソーうまく行かなかったから文句言ってんのかな
あれはマッパが悪い。商業化させて本来の魅力全然なかったやん
39 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:42:44.76 ID:M9Fgn/1h0
中国に田村ゆかりのような存在がいるの?
52 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:44:50.72 ID:5gPIIfxv0
アメリカやフランスの創造性ってなんぞ?
53 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:45:03.10 ID:VqgnIlgq0
アニメ界の生きるレジェンド
出崎統とあしたのジョーをつくり売れないアニメ監督にアニメ映画を作らせるのが大好きおじさん
58 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:45:51.19 ID:Qm0glEXM0
は?日本には飲める水道水があるんだが?
64 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:47:00.67 ID:pKc+TPfz0
>>1
日本のオタはガチャ回したりブヒれればいいのさ
66 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:47:59.56 ID:DhGwxf0O0
「自由に作品を作れば」か
中国共産党一党独裁が続く限り無理ってことね
丸山さんは中国の民主化を促してるわけね なるほど
70 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:48:22.06 ID:OVKifICx0
金出さないから当たり前
71 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:48:34.13 ID:10qWBtG80
MAPPAはマッドハウス由来だったのか
作品の路線が全然違う感じがするわ
77 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:49:31.14 ID:Y9Txi2C00
しかし今敏が居なくなったのは痛いと思うわ
ちょい年齢高めのアニメ作れるやつ居無くなったじゃん
78 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:49:40.79 ID:OVKifICx0
MAPPAはufotableと比べると二流のイメージ
87 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:51:12.06 ID:RYzo6u/40
中国人にパリピ孔明みたいなアニメが作れるの?
95 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:52:32.07 ID:IINDCuAQ0
たかがアニメ程度で必死かよwくれてやれそんなもんwww
96 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:52:33.73 ID:4/AwfT5f0
質アニメ()のチェーがピンク髪の悪魔にボロ負けした負け惜しみか?w
100 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:52:55.02 ID:Jd7a1jqz0
チェンソーでとんでもねぇバカやらかしたお前に言われてもwwww
103 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:53:35.63 ID:eW0qbx/20
その考えならとっくの昔に韓国に抜かれてることになるわん
105 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:54:30.77 ID:TepEBbfQ0
悪の帝王、習近平を討つ!
が出来んもんなwww
109 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:55:00.52 ID:oBZ57ay50
韓国も中国もゲームはそこそこ強いな。韓国はコンテンツ産業のほとんどをゲームで稼いでる。
110 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:55:20.83 ID:BVmNbjA/0
中華アニメで面白いと思ったのTO BE HEROだけだな
118 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:58:47.44 ID:PKjC/7uw0
中共だから永久に無理だろw
120 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:59:16.10 ID:+ugKlPnp0
今期はヴィンランド・サガが一番面白い
ずっと開墾シーンでいいくらい
121 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:59:32.62 ID:vxRUxHU00
中共がある限り負けることはない
126 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:02:54.50 ID:AL/ke0RZ0
LBGT否定して男は男らしく女は女らしくを宣伝しろ!
といってる中共ではおにまいも無理だろうなあ
129 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:03:32.93 ID:juzs+LGh0
デートアライブは日本の作品だけど
デートアライブの人気を牽引したのは中国アニヲタで
日本の作品も中国市場ありきの方向だろう
132 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:04:31.45 ID:eE71PcFr0
表現の自由がない国に何言ってんだこいつw
共産党が崩壊すればと言ってるのか
139 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:07:00.76 ID:eE71PcFr0
立憲共産党にまともになれっていうようなもんだろ
142 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:08:14.81 ID:oLxlAO4C0
共産党体制が崩れたら抜かされるかも、ってことね
147 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:11:03.17 ID:buePvKM90
技術はともかく、日本みたいな多種多様なストーリー展開は検閲されてムリだろ
特に国家転覆系
148 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:11:09.11 ID:FrK8mx9j0
だからマリオみたいな世界で通用する作品作れないのか
マリオなんてすでに1100億超える興収なんだろ
世界に取り残されつつあるんだろな
200 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:32:38.15 ID:nY1Q64X60
>>148
あれはミニオンズとか3DCGのアニメ映画でちゃんと実績のあるところに作らせてるからな
150 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:12:06.01 ID:bgggjgFe0
それが実現しても別にいいかな
157 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:16:15.98 ID:MxT2dQhg0
中国に自由は無い
160 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:17:43.13 ID:6nv4CU+I0
丸さん昔から韓国好きだったからなあ
韓国のアニメーター開拓して伸していこうとしてたのに
あいつらの怠惰を見抜けずちょっと上に上げたらすぐ会社作って搾取に逃げるの防げなかったからな
そんな人が中国がどうのこうのとか言っても説得力がないんだよね
163 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:18:52.14 ID:59Nm4qf40
富野も同じこと言ってた
今の中国のアニメ産業は1970〜80年代の日本のアニメ漫画界と似てるって
若い才能ある若者がもっと上手くなりたい、面白い作品作りたい情熱を持ってるし
カネも集まり業界全体の盛り上がりがあるそうな
166 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:20:57.60 ID:OVKifICx0
>>163
結局日本と同じで成熟してくると天井にぶち当たるんじゃね?
中国ガンガン賃金上がってるから時間の問題だと思うわ
165 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:20:45.24 ID:w/TXYcnn0
原神みたいにJRPGライクだけど予算で一桁違うみたいに
日本のアニメ・ゲームで育った世代が日本風アニメで
予算桁違いみたいなのはそのうち出てきそう
168 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:21:51.48 ID:OVKifICx0
>>165
日本のアニメライクで予算が二桁違うNetflixがクソアニメしか作れない現実がある
173 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:23:24.24 ID:MowpmAgb0
>>165
元々アニメってのは貧乏な日本がハリウッドに対抗するためのものであって、
カネを掛ければどうこうってのは違うと思うんだ、そこまでカネを掛けなくてもセンスで見栄えのするものが出来るのがアニメの良いところ
169 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:22:03.57 ID:I/zNA9jI0
表現の自由あったら全てのエンタメでトップ立つ
172 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:22:15.41 ID:8UYEqPeQ0
AIが進化していけば個人でアニメ作れそう
184 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:26:52.27 ID:H3GIaccU0
>>172
キャラデザ、背景、動画はAIで出来そうだね
原画や演出は人間がやった方が良さそう
195 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:31:33.83 ID:MowpmAgb0
>>172
というか、1人でアニメを作るのは新海誠が20年前にやったからな
20年前の今よりも遥かに貧弱な環境でも才能とやる気があれば可能だった
201 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:34:24.26 ID:H3GIaccU0
>>195
アフタヌーンの漫画家も自主アニメ作ってたよね、名前忘れちゃったけど独学なのにクオリティ高かったね
182 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:26:23.28 ID:VmgL8S580
なんか前にいるみたいな言い方
196 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:31:52.33 ID:H3GIaccU0
そう言えばMAPPAはチェンソーマンでやらかしたよなぁ
212 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:37:02.90 ID:f4VTi2MJ0
チェーンソーが言うな
216 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:38:29.83 ID:DAlLtDks0
むしろ人権無視で色々やれる医療とかのほうが発展しそう
それなら上層部の年寄りも利があるし
219 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:39:16.75 ID:6zDGRfCu0
中国共産党の検閲がある限り無理
221 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:39:45.48 ID:6qY4sZCr0
確かに中国は凄かった
規制かける前までは
227 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:40:52.39 ID:DAlLtDks0
いちいちお上の顔色伺いながら創作物作るなんてやってられんと思うぞ
229 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:41:15.94 ID:1Vq0lXTK0
憧れを持って業界に入ってきて成長するに値する金銭も受け取れるなら伸びるよね
漫画でも同じだけど肝心なのはストーリーだよ
254 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:50:13.26 ID:GIUHQPpz0
ソシャゲと料理以外は一切人気がない中国文化
中国音楽、中国ドラマ、中国映画、中国漫画、中国アニメ・・・
258 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:51:26.70 ID:OVKifICx0
「表現の自由が解放されれば」なんて前提が成り立つなら日本には宮崎駿が1000人いる前提も成り立つから永遠に勝てないよ
259 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:51:35.52 ID:8HYK+H7l0
天安門とか言ったら捕まる国で何言ってんだか
261 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:53:14.14 ID:3NcaqPUn0
中国アニメで一番有名なキャラがこれらしいけど知ってる奴おるんか?
誰も知らんがな
292 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:06:32.27 ID:H3GIaccU0
>>261
知らん
何のアニメのキャラなの?
263 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:53:51.21 ID:XjQz94Ub0
日本人が作って日本人が観るものなのに、中国が抜かすとか関係あるか?
271 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:57:42.21 ID:bgUHSQrN0
アニメだけでなく製造業関係でも中国に丸投げし続けてきたせいで
技術・技能の基本を学んだ中国人が増えた上に人口と経済力という国力を背景に自力で飛翔し始めた感じ
日本人全体で敵に塩を送りまくってきた結果がこれだよ
276 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:59:36.31 ID:wDaJF7zV0
「抜かれる」じゃね?
288 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:04:38.97 ID:vAuL/CS70
今の日本で外貨を稼げる貴重な産業貶せるの勘違い野郎かケンモメンくらいだろ
293 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:06:32.91 ID:+GsMmImU0
日本が越されるとしたら中国じゃなくてAIが先だと思う
307 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:13:15.48 ID:vAuL/CS70
あのテンセントさえお上に潰される国だからな...
312 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:15:33.99 ID:inlDmRN90
共産国の作品はすべてプロパガンダ
329 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:23:32.36 ID:On6aVbQ/0
中国では実写版プーさんを国営放送でやってるからな
353 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:33:13.17 ID:eoL5ljzU0
結構前から言ってるけど全然来ないが
357 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:34:05.32 ID:Otrg8AQW0
ストーリーは共産党が存在する限り無理
371 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:42:55.53 ID:oNYCX4HU0
危機感持ってる事にまずは安心
381 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:45:50.07 ID:I1YdQYE00
日本は適切な賃金払わないからなぁ
409 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:57:46.62 ID:4P11lb6t0
もっと自由にってそれが一番無理じゃねーか
ゲーム同様に規制だらけやんけ
421 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 22:00:45.46 ID:EK4uNFYu0
ヴィンランドサガ2おもろい
426 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 22:03:55.31 ID:qis23Z9M0
中共が許すわけねえだろw
463 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 22:32:52.10 ID:GjK786Y50
どうぞ、追い抜いていってくださいwww
469 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 22:37:04.56 ID:Xt/Kb/Ht0
アニメは放送期間終わると他に行ってしまい毛も残らないそれから外れた作品に価値がある
473 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 22:39:36.41 ID:iBmDK1S10
チェーンソーマン、異世界メシ、天スラ、このすば、楯の勇者
鬼滅、呪術廻戦かな。俺はでダメ負けるというバカなマッパは
この国いくつマンガあるとおもってんの?
古いものから新しいもの俺達の世代いくつ残したの?
お前ら闘えるだろ!いい加減なこと言うなよ
494 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 22:50:28.29 ID:P7np4OIg0
中国は3D方面へいくんでないかね
502 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 22:56:22.06 ID:vAuL/CS70
中国共産党が潰れるならそれは世界にとって朗報やしなんも問題ないわな
508 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 23:03:27.89 ID:42qtVAch0
中国って物語のセンスないよ
530 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 23:21:58.31 ID:OlyIQlds0
日本より良いアニメなら大歓迎
業界の重鎮であり、MAPPA とマッドハウス スタジオの創設者である丸山雅夫氏は最近、AFP ニュースとのインタビューで、日本はアニメ ビジネスで首位の座を隣国のライバルである中国に奪われる危険があると語った。
彼は、この衰退は日本のアニメ産業が商業化に固執していることに起因すると考えている.丸山氏によると、業界は現在、かわいいアニメの女の子が出演するものを含め、金儲けのジャンルに大きく依存しているため、創造性に関してはアメリカやフランスの作品を凌駕していない.
丸山さんは、中国のアニメーターやクリエーターがもっと自由に作品を作れば、あっという間に状況が変わるのではないかと危惧している。
「日本では、人々はもはやアニメーションの訓練を受けていません」と丸山氏は語った。「中国がまだ日本に追いついていない唯一の理由は、そこでは表現の自由に課せられた多くの制限のためです。もっと自由を解き放てば、日本はあっという間に追い越されるだろう。」
丸山氏のもう 1 つのスタジオである M2 は現在、2023 年に Netflix で独占リリースされる浦沢直樹のプルートのアニメ化の制作に取り組んでいます。
https://animehunch.com/mappa-founder-maruyama-feels-china-will-overtake-japan-in-anime/
(英語)
3 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:34:57.10 ID:XkIVkkLe0
日本には二季があるから
4 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:35:18.39 ID:/gZPt7fP0
抜かされるってなに?
5 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:35:27.38 ID:1KrOdmwn0
中国はもはや表現の自由とは真逆に向かってるから無理だよ
10 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:37:26.65 ID:q8HPu7hz0
>>5
キンペー自ら目を潰したからな
174 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:23:30.83 ID:jok4CLw+0
>>5
たわわ「たしかに」
6 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:35:37.04 ID:eulB2+VB0
葉っぱ1枚あればいい!
401 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:54:36.88 ID:jX5XHWwV0
>>6
生きているからハッピーだー!
8 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:36:32.60 ID:o9qTEYrH0
>>1
中共が消えん限り自由に作れるようにならんやろ
9 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:37:23.11 ID:y0fmoAqu0
何と言っても資金力半端ないしな
日本のアニメみたいになんとか委員会みたいな縛りもないし、ひょっとしたら技術力ではすでに抜かれてるのかも
あとは話の内容だけちゃんと書けるようになってらもう終わりかも知れんね
470 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 22:37:10.13 ID:LOkzTXvD0
>>9
フル中国産で日本で売れるアニメは難しいだろう
感性が違いすぎる
14 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:37:45.37 ID:h96Er+pe0
MAPPAはそうだろうな
17 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:38:24.48 ID:FG40J1v/0
はよゾンサガ劇場版公開してくれ
18 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:38:59.58 ID:thuxiBUC0
技術はそうかもしれんがデザインとストーリーは抜けんと思う
19 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:39:28.42 ID:Dy4QiK5R0
> 中国のアニメーターやクリエーターがもっと自由に作品を作れば、あっという間に状況が変わるのではないかと危惧している。
中国人に自由がないの知ってて言うなよ
20 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:39:31.75 ID:tp78TflL0
どうせアニメはAIが作画も吹き替えも全部やるようになるよ
21 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:39:42.71 ID:UQb0hnjf0
中華制作の抗日アニメ無いの?
22 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:39:45.26 ID:M9Fgn/1h0
面白い作品が見られるなら国産じゃなくてもいいよ
47 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:44:00.11 ID:7NFg8A0H0
>>22
日韓議員連盟会長の額賀率いる茨城と統一の名産地石川と山口は乗っ取られている
24 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:40:14.83 ID:pBUIS21k0
中国入ってないときのほうが
作画良くなってるとか言われてんのに
34 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:41:43.11 ID:Y9Txi2C00
チェンソーうまく行かなかったから文句言ってんのかな
あれはマッパが悪い。商業化させて本来の魅力全然なかったやん
39 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:42:44.76 ID:M9Fgn/1h0
中国に田村ゆかりのような存在がいるの?
52 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:44:50.72 ID:5gPIIfxv0
アメリカやフランスの創造性ってなんぞ?
53 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:45:03.10 ID:VqgnIlgq0
アニメ界の生きるレジェンド
出崎統とあしたのジョーをつくり売れないアニメ監督にアニメ映画を作らせるのが大好きおじさん
58 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:45:51.19 ID:Qm0glEXM0
は?日本には飲める水道水があるんだが?
64 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:47:00.67 ID:pKc+TPfz0
>>1
日本のオタはガチャ回したりブヒれればいいのさ
66 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:47:59.56 ID:DhGwxf0O0
「自由に作品を作れば」か
中国共産党一党独裁が続く限り無理ってことね
丸山さんは中国の民主化を促してるわけね なるほど
70 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:48:22.06 ID:OVKifICx0
金出さないから当たり前
71 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:48:34.13 ID:10qWBtG80
MAPPAはマッドハウス由来だったのか
作品の路線が全然違う感じがするわ
77 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:49:31.14 ID:Y9Txi2C00
しかし今敏が居なくなったのは痛いと思うわ
ちょい年齢高めのアニメ作れるやつ居無くなったじゃん
78 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:49:40.79 ID:OVKifICx0
MAPPAはufotableと比べると二流のイメージ
87 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:51:12.06 ID:RYzo6u/40
中国人にパリピ孔明みたいなアニメが作れるの?
95 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:52:32.07 ID:IINDCuAQ0
たかがアニメ程度で必死かよwくれてやれそんなもんwww
96 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:52:33.73 ID:4/AwfT5f0
質アニメ()のチェーがピンク髪の悪魔にボロ負けした負け惜しみか?w
100 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:52:55.02 ID:Jd7a1jqz0
チェンソーでとんでもねぇバカやらかしたお前に言われてもwwww
103 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:53:35.63 ID:eW0qbx/20
その考えならとっくの昔に韓国に抜かれてることになるわん
105 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:54:30.77 ID:TepEBbfQ0
悪の帝王、習近平を討つ!
が出来んもんなwww
109 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:55:00.52 ID:oBZ57ay50
韓国も中国もゲームはそこそこ強いな。韓国はコンテンツ産業のほとんどをゲームで稼いでる。
110 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:55:20.83 ID:BVmNbjA/0
中華アニメで面白いと思ったのTO BE HEROだけだな
118 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:58:47.44 ID:PKjC/7uw0
中共だから永久に無理だろw
120 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:59:16.10 ID:+ugKlPnp0
今期はヴィンランド・サガが一番面白い
ずっと開墾シーンでいいくらい
121 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 19:59:32.62 ID:vxRUxHU00
中共がある限り負けることはない
126 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:02:54.50 ID:AL/ke0RZ0
LBGT否定して男は男らしく女は女らしくを宣伝しろ!
といってる中共ではおにまいも無理だろうなあ
129 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:03:32.93 ID:juzs+LGh0
デートアライブは日本の作品だけど
デートアライブの人気を牽引したのは中国アニヲタで
日本の作品も中国市場ありきの方向だろう
132 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:04:31.45 ID:eE71PcFr0
表現の自由がない国に何言ってんだこいつw
共産党が崩壊すればと言ってるのか
139 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:07:00.76 ID:eE71PcFr0
立憲共産党にまともになれっていうようなもんだろ
142 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:08:14.81 ID:oLxlAO4C0
共産党体制が崩れたら抜かされるかも、ってことね
147 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:11:03.17 ID:buePvKM90
技術はともかく、日本みたいな多種多様なストーリー展開は検閲されてムリだろ
特に国家転覆系
148 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:11:09.11 ID:FrK8mx9j0
だからマリオみたいな世界で通用する作品作れないのか
マリオなんてすでに1100億超える興収なんだろ
世界に取り残されつつあるんだろな
200 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:32:38.15 ID:nY1Q64X60
>>148
あれはミニオンズとか3DCGのアニメ映画でちゃんと実績のあるところに作らせてるからな
150 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:12:06.01 ID:bgggjgFe0
それが実現しても別にいいかな
157 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:16:15.98 ID:MxT2dQhg0
中国に自由は無い
160 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:17:43.13 ID:6nv4CU+I0
丸さん昔から韓国好きだったからなあ
韓国のアニメーター開拓して伸していこうとしてたのに
あいつらの怠惰を見抜けずちょっと上に上げたらすぐ会社作って搾取に逃げるの防げなかったからな
そんな人が中国がどうのこうのとか言っても説得力がないんだよね
163 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:18:52.14 ID:59Nm4qf40
富野も同じこと言ってた
今の中国のアニメ産業は1970〜80年代の日本のアニメ漫画界と似てるって
若い才能ある若者がもっと上手くなりたい、面白い作品作りたい情熱を持ってるし
カネも集まり業界全体の盛り上がりがあるそうな
166 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:20:57.60 ID:OVKifICx0
>>163
結局日本と同じで成熟してくると天井にぶち当たるんじゃね?
中国ガンガン賃金上がってるから時間の問題だと思うわ
165 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:20:45.24 ID:w/TXYcnn0
原神みたいにJRPGライクだけど予算で一桁違うみたいに
日本のアニメ・ゲームで育った世代が日本風アニメで
予算桁違いみたいなのはそのうち出てきそう
168 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:21:51.48 ID:OVKifICx0
>>165
日本のアニメライクで予算が二桁違うNetflixがクソアニメしか作れない現実がある
173 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:23:24.24 ID:MowpmAgb0
>>165
元々アニメってのは貧乏な日本がハリウッドに対抗するためのものであって、
カネを掛ければどうこうってのは違うと思うんだ、そこまでカネを掛けなくてもセンスで見栄えのするものが出来るのがアニメの良いところ
169 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:22:03.57 ID:I/zNA9jI0
表現の自由あったら全てのエンタメでトップ立つ
172 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:22:15.41 ID:8UYEqPeQ0
AIが進化していけば個人でアニメ作れそう
184 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:26:52.27 ID:H3GIaccU0
>>172
キャラデザ、背景、動画はAIで出来そうだね
原画や演出は人間がやった方が良さそう
195 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:31:33.83 ID:MowpmAgb0
>>172
というか、1人でアニメを作るのは新海誠が20年前にやったからな
20年前の今よりも遥かに貧弱な環境でも才能とやる気があれば可能だった
201 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:34:24.26 ID:H3GIaccU0
>>195
アフタヌーンの漫画家も自主アニメ作ってたよね、名前忘れちゃったけど独学なのにクオリティ高かったね
182 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:26:23.28 ID:VmgL8S580
なんか前にいるみたいな言い方
196 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:31:52.33 ID:H3GIaccU0
そう言えばMAPPAはチェンソーマンでやらかしたよなぁ
212 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:37:02.90 ID:f4VTi2MJ0
チェーンソーが言うな
216 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:38:29.83 ID:DAlLtDks0
むしろ人権無視で色々やれる医療とかのほうが発展しそう
それなら上層部の年寄りも利があるし
219 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:39:16.75 ID:6zDGRfCu0
中国共産党の検閲がある限り無理
221 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:39:45.48 ID:6qY4sZCr0
確かに中国は凄かった
規制かける前までは
227 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:40:52.39 ID:DAlLtDks0
いちいちお上の顔色伺いながら創作物作るなんてやってられんと思うぞ
229 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:41:15.94 ID:1Vq0lXTK0
憧れを持って業界に入ってきて成長するに値する金銭も受け取れるなら伸びるよね
漫画でも同じだけど肝心なのはストーリーだよ
254 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:50:13.26 ID:GIUHQPpz0
ソシャゲと料理以外は一切人気がない中国文化
中国音楽、中国ドラマ、中国映画、中国漫画、中国アニメ・・・
258 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:51:26.70 ID:OVKifICx0
「表現の自由が解放されれば」なんて前提が成り立つなら日本には宮崎駿が1000人いる前提も成り立つから永遠に勝てないよ
259 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:51:35.52 ID:8HYK+H7l0
天安門とか言ったら捕まる国で何言ってんだか
261 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:53:14.14 ID:3NcaqPUn0
中国アニメで一番有名なキャラがこれらしいけど知ってる奴おるんか?
誰も知らんがな
292 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:06:32.27 ID:H3GIaccU0
>>261
知らん
何のアニメのキャラなの?
263 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:53:51.21 ID:XjQz94Ub0
日本人が作って日本人が観るものなのに、中国が抜かすとか関係あるか?
271 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:57:42.21 ID:bgUHSQrN0
アニメだけでなく製造業関係でも中国に丸投げし続けてきたせいで
技術・技能の基本を学んだ中国人が増えた上に人口と経済力という国力を背景に自力で飛翔し始めた感じ
日本人全体で敵に塩を送りまくってきた結果がこれだよ
276 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 20:59:36.31 ID:wDaJF7zV0
「抜かれる」じゃね?
288 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:04:38.97 ID:vAuL/CS70
今の日本で外貨を稼げる貴重な産業貶せるの勘違い野郎かケンモメンくらいだろ
293 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:06:32.91 ID:+GsMmImU0
日本が越されるとしたら中国じゃなくてAIが先だと思う
307 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:13:15.48 ID:vAuL/CS70
あのテンセントさえお上に潰される国だからな...
312 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:15:33.99 ID:inlDmRN90
共産国の作品はすべてプロパガンダ
329 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:23:32.36 ID:On6aVbQ/0
中国では実写版プーさんを国営放送でやってるからな
353 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:33:13.17 ID:eoL5ljzU0
結構前から言ってるけど全然来ないが
357 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:34:05.32 ID:Otrg8AQW0
ストーリーは共産党が存在する限り無理
371 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:42:55.53 ID:oNYCX4HU0
危機感持ってる事にまずは安心
381 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:45:50.07 ID:I1YdQYE00
日本は適切な賃金払わないからなぁ
409 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 21:57:46.62 ID:4P11lb6t0
もっと自由にってそれが一番無理じゃねーか
ゲーム同様に規制だらけやんけ
421 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 22:00:45.46 ID:EK4uNFYu0
ヴィンランドサガ2おもろい
426 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 22:03:55.31 ID:qis23Z9M0
中共が許すわけねえだろw
463 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 22:32:52.10 ID:GjK786Y50
どうぞ、追い抜いていってくださいwww
469 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 22:37:04.56 ID:Xt/Kb/Ht0
アニメは放送期間終わると他に行ってしまい毛も残らないそれから外れた作品に価値がある
473 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 22:39:36.41 ID:iBmDK1S10
チェーンソーマン、異世界メシ、天スラ、このすば、楯の勇者
鬼滅、呪術廻戦かな。俺はでダメ負けるというバカなマッパは
この国いくつマンガあるとおもってんの?
古いものから新しいもの俺達の世代いくつ残したの?
お前ら闘えるだろ!いい加減なこと言うなよ
494 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 22:50:28.29 ID:P7np4OIg0
中国は3D方面へいくんでないかね
502 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 22:56:22.06 ID:vAuL/CS70
中国共産党が潰れるならそれは世界にとって朗報やしなんも問題ないわな
508 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 23:03:27.89 ID:42qtVAch0
中国って物語のセンスないよ
530 : 雑ニュー :2023/04/28(金) 23:21:58.31 ID:OlyIQlds0
日本より良いアニメなら大歓迎
コメント