雑ニュース

1 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:44:35.32 ID:J5utQr+E0
▼全映画 歴代世界興行収入

1位 29.23億ドル アバター
2位 27.94億ドル アベンジャーズ:エンドゲーム
3位 23.16億ドル アバター:ザウェイオブウォーター
4位 22.22億ドル タイタニック
5位 20.64億ドル スター・ウォーズ/フォースの覚醒

10位 15.15億ドル アベンジャーズ

20位 12.56億ドル アナ雪

24位 11.59億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー


https://www.the-numbers.com/box-office-records/worldwide/all-movies/cumulative/all-time




2 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:44:44.69 ID:J5utQr+E0
>>1
▼アニメ映画 歴代世界興行収入

1位 14.37億ドル アナ雪2
2位 12.56億ドル アナ雪
3位 12.42億ドル インクレディブル・ファミリー
4位 11.59億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
5位 11.57億ドル ミニオンズ


https://www.the-numbers.com/box-office-records/worldwide/all-movies/cumulative/all-time-animated



3 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:45:29.89 ID:J5utQr+E0
>>1
▼日本映画 歴代世界興行収入(※=日米合作映画)

1位 11.59億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー※
2位 5.07億ドル 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
3位 4.45億ドル 名探偵ピカチュウ※
4位 4.05億ドル ソニック・ザ・ムービー2※
5位 3.95億ドル 千と千尋の神隠し
6位 3.82億ドル 君の名は。
7位 3.19億ドル ソニック・ザ・ムービー※
8位 3.19億ドル すずめの戸締まり
9位 2.53億ドル THE FIRST SLUM DUNK
10位 2.46億ドル ONE PIECE FILM RED



60 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:16:11.04 ID:iZci1RBS0
>>3
おぉ鬼滅の刃のヒットは何だったのか?と思わせるくらい凄いな



78 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:25:30.48 ID:2hwq+kk/0
>>60
鬼滅は日本が3.86億ドル、アメリカで0.46億ドル、台湾で0.23億ドル、韓国で0.17億ドル、残りの国が0.35億ドルという感じだから
今思うと海外では大してヒットしてなかったんだな



83 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:27:45.52 ID:bIFyRPYi0
>>78
当時世界中でパンデミック起きててそれは十分な数字じゃね?
しかも中国入ってないでそれなんだし



166 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 10:57:22.20 ID:iZci1RBS0
>>78
なるほどね



201 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 12:14:35.25 ID:DfCm7Lwn0
>>3
ソニックすげえ



4 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:45:40.20 ID:J5utQr+E0
>>1
▼アジア映画 歴代世界興行収入

1位 11.59億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(日米合作)
2位 9.02億ドル 1950 鋼の第7中隊(中国)
3位 8.70億ドル 戦狼(中国)
4位 8.42億ドル こんにちは、私のお母さん(中国)
5位 7.42億ドル ナタ〜魔童降臨〜(中国)
6位 7.00億ドル 流転の地球(中国)
7位 6.99億ドル 唐人街探偵 東京MISSION(中国)
8位 6.74億ドル 満江紅(中国)
9位 5.79億ドル オペレーション:レッド・シー(中国)
10位 5.54億ドル 人魚姫(中国香港合作)



9 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:47:14.01 ID:94xl+nAd0
>>4
昔はアジアと言えば香港映画だったのに今はもうダメなんか



18 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:48:39.67 ID:PFSC55Dq0
>>9
ジャッキーチェン以降に日本で名前聞いたり知ってる香港スターいるか?
そういうことだよ



29 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:56:43.32 ID:94xl+nAd0
>>18
ジェットリー好きだったんだけどなあ



20 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:49:26.98 ID:365TYk7m0
>>4
7位 6.99億ドル 唐人街探偵 東京MISSION(中国)

これちょっと見てみたいw



27 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:54:36.83 ID:En7+9PWM0
>>20
それは中国の大ヒットシリーズらしくて日本で撮影して妻夫木とか有名どころ俳優も参加した
アジア圏では大ヒットだったけど日本だけすぐ公開終わった



72 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:22:37.76 ID:BvkXOIFi0
>>4
マリオ以外中国は中国の映画ばっかりだな。
禁止されてんだろうけどさ



156 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 10:42:19.45 ID:rnadrsjQ0
>>4
中国アニメ一つも知らんぞ



5 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:45:55.15 ID:J5utQr+E0
Q.これは原作が任天堂なだけで、アメリカ映画では?

A.任天堂が出資と制作も担当しているので日米合作映画です。

IMDb「日米合作」
ウィキ「日米合作」
Metacritic「日米合作」
The Numbers「日米合作」
豪州政府機関「日米合作」
米国の映画評論家「日米合作」

https://www.imdb.com/title/tt6718170/

https://ja.wikipedia.org/wiki/ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

https://www.metacritic.com/movie/the-super-mario-bros-movie/details
https://www.the-numbers.com/movie/Super-Mario-Bros-Movie-The-(2022)
https://www.classification.gov.au/titles/super-mario-bros-movie
https://www.reelviews.net/reelviews/super-mario-bros-movie-the



6 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:46:07.87 ID:m/EKtZdN0
やばすぎだろ


7 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:46:09.18 ID:d727opmU0
キノコ食ってぶっ飛ぶとかマジックマッシュルームかよw


14 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:47:41.41 ID:I3yTrdLv0
何でアバターがこんな売り上げ高いんだろう・・・


15 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:48:03.62 ID:F3J3gcQM0
アナ雪超えどころかスターウォーズまでいくんじゃないか


22 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:49:35.45 ID:Kzzzbxh/0
ディズニー「ポリコレなしとか卑怯だろ!」


179 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 11:19:24.73 ID:aEZE1N4N0
>>22
イタリア系アメリカ人(移民としてはランクは下の方)
配管工(移民がやる下層の仕事)
プリンセスが国を守るために先頭に立って戦う

問題ないなw



23 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:50:56.02 ID:jUyIHSly0
こっから見る奴がまた増えるからな
アバター超えるまである



32 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:57:26.14 ID:/3ULao/H0
>>23
それはないけど



25 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:52:34.49 ID:rH2UYy4y0
フッフーんとかアッハーんとかあのキモ声マリオなんだな
リアル人間がやるとか、FCのカクカク無言かと思ってたからかなり予想外
ピーチがやたら強いのはよしとしよう



26 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:52:35.74 ID:/d8OAWVc0
ポケモン 世界IP1位

マリオ ゲーム映画1位

ゼルダ ゲーム歴代1位(IGN)

https://www.ign.com/articles/the-best-100-video-games-of-all-time


任天堂最強!



30 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:56:46.55 ID:ixeqbfUw0
あれ?アカデミー賞盗ったあの国は?w


35 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 08:59:24.82 ID:foHvW9GX0
こんだけ成功したらポケモンもゲームに寄せて作ってくれそう


36 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:00:54.39 ID:pCNZhrsH0
星矢はどのくらい売り上げてんの?w


40 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:02:03.60 ID:ltGatbAd0
これ字幕と吹替どっちがええんやろ


43 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:07:15.26 ID:mFUzxbzc0
ゼルダの伝説とかも映画化してみてほしいわ
時オカ辺り



50 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:10:50.23 ID:24fJkP790
>>43
わかる
時オカはゼルダシリーズの中でもめちゃくちゃ人気あったからマリオ以上にいけそう
でもその分少しでも理想と違ったら非難轟々になりそう
国内人気だったらスプラトゥーンとかいけそうかねぇ



126 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:58:55.77 ID:bgXZ/SGY0
>>43
ゼルダ映画化したらマリオ超えちゃうかもな



44 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:07:43.32 ID:TKlzrxi70
映画歴代興行収入TOP50

アメリカの独壇場であとはイギリスとニュージーランドが少し入っていたが、やっと日本コンテンツが入った



46 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:08:45.78 ID:l2PdF4ts0
>>44
めざせTOP10



48 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:09:44.73 ID:UHEtDeEs0
>>44
ハリポタも半分アメリカが作ってるのかよ



51 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:11:15.93 ID:Mf/kDaiR0
>>44
世界的大ヒットを作りたいならアメリカと組まないと不可能ってわかるな



58 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:15:55.86 ID:4YOACsCm0
>>51
映像技術と宣伝はアメリカが一番だからね
金のかけ方が違うというか



54 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:13:41.87 ID:24fJkP790
>>44
ホビットとロード・オブ・ザ・リングってオーストラリアだったんだな
ずっとイギリスだと思ってた



59 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:15:58.63 ID:J5utQr+E0
>>54
オーストラリアじゃなくてニュージーランドっす



69 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:20:38.03 ID:24fJkP790
>>59
ごめん本気で間違えた



196 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 12:07:48.85 ID:FO8zz3Pg0
>>44
ハリウッドが圧倒的すぎる



53 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:13:15.04 ID:Kf3O3lwc0
逆に今までのマリオの映画が受けなかったのが不思議だ


55 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:15:09.23 ID:PNc9xSdl0
俺の任天堂株も上がってくれれば良いが
配当狙いで買ったのに
買った途端に暴落
配当も下がったからなぁ



61 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:16:38.91 ID:Tk5LC3th0
アニメで、トイストーリーは、上位に入っていなかったのか。


62 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:17:09.77 ID:4TUlaszr0
マジでディズニー超えるじゃんこれ


65 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:17:45.59 ID:MC3ZeKMV0
>>62
「日本の映画はポリコレ縛りしないからズルい!」



63 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:17:22.34 ID:MC3ZeKMV0
やっぱりアメリカが絡むとこうなるのか……
逆にアメリカの映画はポリコレという自己縛りが無ければリメイクとかももっと興行増えただろうに



64 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:17:26.00 ID:iZci1RBS0
今更だけど、やっぱりコンテンツ産業だな


74 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:23:45.13 ID:BvkXOIFi0
アバターって一位なるほど面白いとは思えないんだが。
不思議だな



79 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:25:45.40 ID:bIFyRPYi0
マリオ、先週末の北米で前週の半分以下まで落ちてるやん。1860万$だとよ。
ってことは、今週末はもう1000万$も積めない。
今週からはギャラクシーVol.3が1位独走だし



91 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:30:23.37 ID:BvkXOIFi0
ハリウッド英会話は近年は続編ばっかり。
はずれても良いように保険作ったら、
保険会社が当たらなさそう思ったらOKがでないからだってさ。



95 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:31:10.71 ID:BvkXOIFi0
>>91
訂正、英会話×→映画



101 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:35:33.21 ID:R5TCUnpO0
マリオさんを1500億円の配管工に


104 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:36:39.42 ID:EW3Xhy/v0
せいぜい500億円くらいだろうと思ってました


115 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:43:36.57 ID:2BKrfzoa0
マリオはイタリア人なのでイタリア映画です


121 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 09:50:44.89 ID:jK7hulEq0
同じく日米合作の聖闘士星矢もこれに続けるか楽しみだな


135 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 10:10:47.55 ID:ErPrKKuH0
アナ雪2が13位か
ポリコレ入りでめっちゃつまらんかったのに



137 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 10:12:02.10 ID:NhokB4490
50代前半より下はマリオで育ってるからな
マリオの世界観壊さず任天堂愛溢れる作品出されたら
そりゃあヒットするよ



138 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 10:12:47.03 ID:BvkXOIFi0
アベンジャーズもキャラ達に日本人は思い入れないんよな。
ストーリーや戦闘シーンは面白いし最初から見てればキャラクターに思い入れ段々とついてくるけど。



142 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 10:14:15.28 ID:/lc1AdR00
ここからどうやったら韓国の発祥にできるかな?


143 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 10:14:41.75 ID:VVKhua4t0
配布物のブーストはやらんのか


147 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 10:28:15.51 ID:ygz6xuuB0
ゼルダも映画作ればいい
アメリカ人のゼルダ好きは日本とは比べ物にならないぞ



151 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 10:36:16.09 ID:VC1N1FvK0
これまだ途中経過でしょ?
アナ雪超え確定じゃん



155 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 10:42:00.16 ID:h7+lM5K80
普通に面白かった
自覚なかったけどそれなりに心がコロナで疲れてたんだなあ
楽しかった



160 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 10:51:06.72 ID:q4hpn25c0
ミッキーマウスよりもマリオ、ポケモンの方が金稼ぐとは任天堂恐るべし
株買うならディズニーより任天堂だな



173 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 11:06:10.24 ID:Tj73udjn0
世界で人気あるキティちゃんが日米合作で映画やったとしてもここまでいかないだろうしソニックの二の舞になる可能性あるしマリオってやっぱつえーなー


177 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 11:13:45.20 ID:JWVVlQpW0
海外というか北米で売れる事考えるならメトロイドなんじゃね?
映画にしやすいと思うし



178 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 11:13:51.65 ID:NhokB4490
【完成版】宮本茂氏「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」インタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1495648.html



185 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 11:51:18.57 ID:1ZnjSrx80
元々有名なんだし今までは映画の作り方が悪かったんじゃ無いの?


189 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 11:57:54.03 ID:bk3Mqadq0
マリオはNES時代から続いてるから知名度は凄いのに映画は少なかったから?


198 : 雑ニュー :2023/05/08(月) 12:10:11.93 ID:FzNnNqm+0
俺凄いしていい?







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット