1 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:14:47
ええんか…

2 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:15:44
沖縄より南なのになんでこんなに涼しいの?
32 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:26:21
>>2
タイとかマレーシアしかり熱帯気候でも雨日ならそんなもんじゃね
むしろ雨なのに最低気温高くてかなり蒸し蒸ししてそう
3 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:15:53
なにこれうらやましい
4 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:15:55
さっむ
冬か?
5 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:16:26
昼と夜でほぼ同じなの凄いな
6 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:17:27
1週間で最高気温と最低気温の差が2℃て
7 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:17:48
もしかして日本て世界でも暑い部類の国なのか?
14 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:19:26
>>7
世界一暑い場所とされるアメリカのデスバレーと夏場の日本の主要都市の不快指数が毎年ほぼ一緒ぐらいらしい
15 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:20:25
>>7
赤道付近の国よりも夏は太陽に近くなるんやないかな
22 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:23:36
>>14
>>15
欧米見てると昼間はすげー気温上がったとしても夜はきっちり下がったりすること多そうなのになんで日本は夜も気温下がらんのだろうか
18 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:22:28
>>7
タイ人やフィリピン人ですら日本の暑さはちょっと異常言うレベル
35 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:27:16
>>7
アフリカ出身の8割「日本のほうが暑い」



48 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:30:17
>>35
誇らしいわ🥵
8 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:18:10
湿気がヤバそう
9 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:18:24
高雄ってちょっと標高高くなかったっけ?
10 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:18:33
カオシュンて読むんか
11 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:18:43
高尾って高地だっけ
12 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:18:53
いいなあ
13 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:19:10
日本って
16 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:21:16
え、もしかしてわーくにって……
17 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:22:20
台湾は湿度がなー
19 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:22:38
高雄でこれってどうなってんだ
20 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:23:01
普通台北か台南出すやろ
21 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:23:06
蒸しそう
23 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:23:51
日本も明日から熱帯低気圧のせいで同じような気温になるぞ
24 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:24:12
高井雄平もこれぐらい投手で安定してればな
26 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:24:24.11 ID:
夜も暑いやん
27 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:24:26
台北

44 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:29:09
>>27
湿度やばすぎ
28 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:25:02
適当にシンガポールとマレーシア調べたらどっちも最高31℃ 最低27℃とかやったわ
毎日雨やけど
31 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:26:20
まあドバイとか普通に40℃超えるからなあ
湿度も案外高いし
39 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:28:08
>>31
湿度高いってほんまか?思って調べたらほんまに高いんやな
33 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:26:53
日本地獄だった
37 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:27:43
こんな環境で普通に暮らしてる日本人すげぇ!🥵
38 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:28:06
近場でも中国の重慶とか日本の比じゃない地獄の蒸し風呂
40 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:28:15
昨日まで台北旅行してたが、温度的には日本のほうが暑いが湿気とスコールで不快感はどっこいだったぞ
42 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:28:29
インドでは列車が暑すぎて死人が出るそうやし
日本はまだまだ伸びしろあるやろ
43 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:28:55
台湾めっちゃジメジメしてるよな
気温より天気がきしょく悪かったわ
46 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:29:20
寒すぎるやろ
人住めるんか
49 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:30:47
寒流に囲まれてるとこんな冷えるにゃな
51 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:32:05
最低気温が下がらんからそうでもなさそう
52 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:33:22
南半球は冬やもんな
真ん中付近は寒気と暖気のバランスがよくてそこまで暑くならんのやろな
57 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:35:56
>>52
こういう説すこ
53 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:34:51
北海道のほうが暑くて草
54 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:34:58
「台湾は湿度がなー」→70%
「東京のほうが暑いけど湿度マシでしょ」→70%
気温5度あつくて湿度一緒ってなんやこれ日本
55 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:35:28
冬は雪すごかったりするんか?
58 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:36:25
>>55
台湾はさっぱり雪降らん
56 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:35:32
暑い日本で暮らす日本人には何か特殊な能力が発言したに違いないんだ
59 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:36:55
この国でスーツ着て仕事してる奴らって真面目に頭のネジが飛んでると思うわ
思考停止の極み
日本を衰退させてる象徴だと思う
62 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:40:02
>>59
普通に今はクールビズとかカジュアルスーツやろ
60 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:37:49
楽してんな台湾
61 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:40:01
台湾ならもう冬やろコレ
63 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:40:03
君たちはどう生きるか

ええんか…

2 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:15:44
沖縄より南なのになんでこんなに涼しいの?
32 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:26:21
>>2
タイとかマレーシアしかり熱帯気候でも雨日ならそんなもんじゃね
むしろ雨なのに最低気温高くてかなり蒸し蒸ししてそう
3 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:15:53
なにこれうらやましい
4 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:15:55
さっむ
冬か?
5 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:16:26
昼と夜でほぼ同じなの凄いな
6 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:17:27
1週間で最高気温と最低気温の差が2℃て
7 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:17:48
もしかして日本て世界でも暑い部類の国なのか?
14 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:19:26
>>7
世界一暑い場所とされるアメリカのデスバレーと夏場の日本の主要都市の不快指数が毎年ほぼ一緒ぐらいらしい
15 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:20:25
>>7
赤道付近の国よりも夏は太陽に近くなるんやないかな
22 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:23:36
>>14
>>15
欧米見てると昼間はすげー気温上がったとしても夜はきっちり下がったりすること多そうなのになんで日本は夜も気温下がらんのだろうか
18 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:22:28
>>7
タイ人やフィリピン人ですら日本の暑さはちょっと異常言うレベル
35 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:27:16
>>7
アフリカ出身の8割「日本のほうが暑い」



48 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:30:17
>>35
誇らしいわ🥵
8 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:18:10
湿気がヤバそう
9 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:18:24
高雄ってちょっと標高高くなかったっけ?
10 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:18:33
カオシュンて読むんか
11 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:18:43
高尾って高地だっけ
12 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:18:53
いいなあ
13 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:19:10
日本って
16 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:21:16
え、もしかしてわーくにって……
17 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:22:20
台湾は湿度がなー
19 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:22:38
高雄でこれってどうなってんだ
20 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:23:01
普通台北か台南出すやろ
21 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:23:06
蒸しそう
23 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:23:51
日本も明日から熱帯低気圧のせいで同じような気温になるぞ
24 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:24:12
高井雄平もこれぐらい投手で安定してればな
26 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:24:24.11 ID:
夜も暑いやん
27 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:24:26
台北

44 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:29:09
>>27
湿度やばすぎ
28 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:25:02
適当にシンガポールとマレーシア調べたらどっちも最高31℃ 最低27℃とかやったわ
毎日雨やけど
31 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:26:20
まあドバイとか普通に40℃超えるからなあ
湿度も案外高いし
39 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:28:08
>>31
湿度高いってほんまか?思って調べたらほんまに高いんやな
33 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:26:53
日本地獄だった
37 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:27:43
こんな環境で普通に暮らしてる日本人すげぇ!🥵
38 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:28:06
近場でも中国の重慶とか日本の比じゃない地獄の蒸し風呂
40 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:28:15
昨日まで台北旅行してたが、温度的には日本のほうが暑いが湿気とスコールで不快感はどっこいだったぞ
42 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:28:29
インドでは列車が暑すぎて死人が出るそうやし
日本はまだまだ伸びしろあるやろ
43 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:28:55
台湾めっちゃジメジメしてるよな
気温より天気がきしょく悪かったわ
46 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:29:20
寒すぎるやろ
人住めるんか
49 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:30:47
寒流に囲まれてるとこんな冷えるにゃな
51 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:32:05
最低気温が下がらんからそうでもなさそう
52 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:33:22
南半球は冬やもんな
真ん中付近は寒気と暖気のバランスがよくてそこまで暑くならんのやろな
57 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:35:56
>>52
こういう説すこ
53 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:34:51
北海道のほうが暑くて草
54 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:34:58
「台湾は湿度がなー」→70%
「東京のほうが暑いけど湿度マシでしょ」→70%
気温5度あつくて湿度一緒ってなんやこれ日本
55 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:35:28
冬は雪すごかったりするんか?
58 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:36:25
>>55
台湾はさっぱり雪降らん
56 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:35:32
暑い日本で暮らす日本人には何か特殊な能力が発言したに違いないんだ
59 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:36:55
この国でスーツ着て仕事してる奴らって真面目に頭のネジが飛んでると思うわ
思考停止の極み
日本を衰退させてる象徴だと思う
62 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:40:02
>>59
普通に今はクールビズとかカジュアルスーツやろ
60 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:37:49
楽してんな台湾
61 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:40:01
台湾ならもう冬やろコレ
63 : 雑ニュー :2023/08/22(火) 10:40:03
君たちはどう生きるか

コメント