1 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:17:29
2 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:18:18
87%で済んでるところが逆に凄いなw
3 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:18:28
100%じゃないのか
4 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:18:36
ここも簡単に死なせてもらえないんだろうけど、中々しぶといな
5 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:18:58
この価格は一時的な物ですので
すぐに値段は戻しますから今が買い時ですな
15 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:21:49
>>5
今でも値段がついてること自体奇跡レベルや
中国企業はPERとかどうやって調べればいいか分からんがとんでもないスウチニナッテソそう
29 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:24:28
>>5
ITバブルの時のシャープの株価は26000円だったが今は900円だなwwww
8 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:20:04
大ジョビだいじょび
プーさんが助けてくれるよ
143 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 13:09:22
>>8
何もしないをしているんだよ?
11 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:20:56
ストップ安無いの?
182 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 13:58:47
>>11
売りボタン封印したこともある国ですから
255 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:11:26
>>11
コンセント抜くんじゃねw
12 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:21:30
僕の大根の価値は急上昇です!
18 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:22:44
半分は無理としても3割くらい戻す瞬間あるだろうからギャンブルだね
20 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:22:51
今買えるやつが成功するんだぞ
23 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:23:41
>>20
中国共産党しか買ってないだろwww
大成功やな
21 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:22:53
ストップ安で制限してないのか
24 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:23:44
これねぇ闇深すぎるんだよ・・・
中国の裁判所は破産を認めないらしいな
その間に資産は減り続けて債務超過毎年ドンドンデカくなっていってる
何やってるのかと言うと恐らく・・・共産党員の債権者逃げてんだろな
債権者平等の原則とか中国にあるわけないし
中国人民と外国人投資家ご愁傷様です
30 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:24:29
後に控えた1位グリーンガーデンが本番だからなあ。
31 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:24:31
普通は逆の13%下がるとアレなんだが…w
中国はデフォルト(債務不履行)はあっても潰せないんだっけ?
45 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:26:45
>>31
いや潰して欲しいと会社申請しても裁判所がそれを受理しないんだってw
おっそろしい国やで・・・
75 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:35:42
>>45
草
法的整理が出来ない…それとも法自体がないのかな?
それだと個人で会社を相手になんとかするしかないんかな…?
81 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:38:14
>>75
習近平の方針と違うからじゃね
中国に三権分立とかあるわけないし
ここ認めちゃうとパンドラの箱開けることになるんだろな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
84 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:39:35
>>81
プーさんに三権集中してるだろうしねw
102 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:45:03
>>75
法律よりも共産党の意向が上位だからなんとも
42 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:25:25
恒大からすれば既にお金貰ってるから完成させるモチベーションなんてないんだろうな。
いつお金が支払われるかって重要なんだな。
47 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:27:07
国無くなる前に黄砂とコロナの賠償しろよ
50 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:27:35
マジでゾンビやな、、、
中国は恐いわ。
51 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:27:52
三空叩き込みの一発目としては激しいなw
52 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:27:58
そろそろ底打ちか
54 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:29:06
これは安値狙いで買ったらダメなやつだ
60 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:31:55
もうインバウンドも終わりだな
シャドーバンク使って金持ちが大損してるんだろ
61 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:32:13
上海3000が防衛ラインらしいから今が最後のチャンスかも
68 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:34:08
コロナの国家賠償はいつしてくれるの?
80 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:38:11
デイトレのおもちゃだろ
85 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:39:56
話題そらし失敗かな
91 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:41:54
反日で何とかしようと必死なのに…
105 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:47:24
作りかけのやつを資産に計上しちゃってるんだろ
108 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:48:31
あっちの指数あれだけ上がっててこれか
109 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:48:44
ここで買えるやつが金持ちになれる
115 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:50:31
日本のバブル崩壊も不動産が切っ掛けだったけど、中国のバブル崩壊はもっと深刻で
不動産と一緒に地方政府も破綻しそうなんだよね。
地方政府の財源は税収の他に土地貸し出しによる収益が大きくて3割以上。
一気に地方の財源が悪化して公務員なのに給料未払いが発生している。
117 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:51:38
1年5ヶ月ぶりというのもなかなか…
128 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:55:49
知らんよ、いちいちPR広告するな
たかが他所の国の株価だ
136 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 13:04:57
どうせ中共幹部はインサイダーでとっくに売り抜けしてるだろ
151 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 13:19:01
骨組みマンションで野宿生活してる奴等はどうしてんのかな?
154 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 13:22:28
日本の処理水を批判してれば元気が出るんだろw
158 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 13:28:06
>>154
そのうち景気悪化は日本のせいまで持ってくぞw
155 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 13:23:06
サーキットブレーカーとやらは発動しなかったのか
171 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 13:35:28
売買成立してるのか
195 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 14:12:16
中国恒大、計12兆円の赤字 2年半で、債務超過続く
https://news.livedoor.com/article/detail/24879434/
197 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 14:13:42
まだ売買してるのか
204 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 14:20:12
日本株には全く関係なさそうだからどうでもいいな
勝手に潰れてくれ
227 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 14:36:46
バブル崩壊じゃん、悲劇繰り返すなよ中国さんよぉ…
235 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 14:44:25
これが最後の逃げ場!
242 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 14:55:46
落ちるナイフを掴めるやつが結果を残せるんだって聞いたぞ
243 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 14:56:38
>>242
また上がる見込みあるならな
246 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 14:59:05
中国、ストップ安ってないのかよ
249 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:03:47
251 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:09:08
>>249
役者にはできん表情が打ち揃ってるな
感動すら憶える
254 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:10:54
債務超過してるのに中国で破産手続きされず、株も再開。
やってることは中国らしく無茶苦茶だけど、チャイナリスク相場は終わって日常に戻りそうな雰囲気はあるね。
257 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:15:01
>>254
中国で破産すると、金融含めて連鎖倒産が半端ないから、手続きをさせないようにしてる。
あとは産院埋めておしまい。
256 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:12:15
下落したということは買ったひとがいるんだな
258 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:16:06
中国市場への投資自体80割くらい落ちてるやんか
260 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:17:19
恒大株を保有している企業の損失が確定して連鎖倒産したりしないのかな
261 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:17:46
空売りが禁止されてるのに、ここまで下がるのか
中国の不動産開発大手、中国恒大集団の株式売買が28日、1年5カ月ぶりに再開され、87%安となった。
中国恒大株、香港市場で87%下落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-28/S02UJYT0AFB401
2 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:18:18
87%で済んでるところが逆に凄いなw
3 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:18:28
100%じゃないのか
4 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:18:36
ここも簡単に死なせてもらえないんだろうけど、中々しぶといな
5 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:18:58
この価格は一時的な物ですので
すぐに値段は戻しますから今が買い時ですな
15 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:21:49
>>5
今でも値段がついてること自体奇跡レベルや
中国企業はPERとかどうやって調べればいいか分からんがとんでもないスウチニナッテソそう
29 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:24:28
>>5
ITバブルの時のシャープの株価は26000円だったが今は900円だなwwww
8 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:20:04
大ジョビだいじょび
プーさんが助けてくれるよ
143 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 13:09:22
>>8
何もしないをしているんだよ?
11 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:20:56
ストップ安無いの?
182 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 13:58:47
>>11
売りボタン封印したこともある国ですから
255 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:11:26
>>11
コンセント抜くんじゃねw
12 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:21:30
僕の大根の価値は急上昇です!
18 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:22:44
半分は無理としても3割くらい戻す瞬間あるだろうからギャンブルだね
20 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:22:51
今買えるやつが成功するんだぞ
23 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:23:41
>>20
中国共産党しか買ってないだろwww
大成功やな
21 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:22:53
ストップ安で制限してないのか
24 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:23:44
これねぇ闇深すぎるんだよ・・・
中国の裁判所は破産を認めないらしいな
その間に資産は減り続けて債務超過毎年ドンドンデカくなっていってる
何やってるのかと言うと恐らく・・・共産党員の債権者逃げてんだろな
債権者平等の原則とか中国にあるわけないし
中国人民と外国人投資家ご愁傷様です
30 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:24:29
後に控えた1位グリーンガーデンが本番だからなあ。
31 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:24:31
普通は逆の13%下がるとアレなんだが…w
中国はデフォルト(債務不履行)はあっても潰せないんだっけ?
45 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:26:45
>>31
いや潰して欲しいと会社申請しても裁判所がそれを受理しないんだってw
おっそろしい国やで・・・
75 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:35:42
>>45
草
法的整理が出来ない…それとも法自体がないのかな?
それだと個人で会社を相手になんとかするしかないんかな…?
81 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:38:14
>>75
習近平の方針と違うからじゃね
中国に三権分立とかあるわけないし
ここ認めちゃうとパンドラの箱開けることになるんだろな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
84 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:39:35
>>81
プーさんに三権集中してるだろうしねw
102 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:45:03
>>75
法律よりも共産党の意向が上位だからなんとも
42 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:25:25
恒大からすれば既にお金貰ってるから完成させるモチベーションなんてないんだろうな。
いつお金が支払われるかって重要なんだな。
47 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:27:07
国無くなる前に黄砂とコロナの賠償しろよ
50 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:27:35
マジでゾンビやな、、、
中国は恐いわ。
51 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:27:52
三空叩き込みの一発目としては激しいなw
52 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:27:58
そろそろ底打ちか
54 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:29:06
これは安値狙いで買ったらダメなやつだ
60 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:31:55
もうインバウンドも終わりだな
シャドーバンク使って金持ちが大損してるんだろ
61 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:32:13
上海3000が防衛ラインらしいから今が最後のチャンスかも
68 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:34:08
コロナの国家賠償はいつしてくれるの?
80 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:38:11
デイトレのおもちゃだろ
85 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:39:56
話題そらし失敗かな
91 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:41:54
反日で何とかしようと必死なのに…
105 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:47:24
作りかけのやつを資産に計上しちゃってるんだろ
108 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:48:31
あっちの指数あれだけ上がっててこれか
109 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:48:44
ここで買えるやつが金持ちになれる
115 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:50:31
日本のバブル崩壊も不動産が切っ掛けだったけど、中国のバブル崩壊はもっと深刻で
不動産と一緒に地方政府も破綻しそうなんだよね。
地方政府の財源は税収の他に土地貸し出しによる収益が大きくて3割以上。
一気に地方の財源が悪化して公務員なのに給料未払いが発生している。
117 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:51:38
1年5ヶ月ぶりというのもなかなか…
128 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 12:55:49
知らんよ、いちいちPR広告するな
たかが他所の国の株価だ
136 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 13:04:57
どうせ中共幹部はインサイダーでとっくに売り抜けしてるだろ
151 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 13:19:01
骨組みマンションで野宿生活してる奴等はどうしてんのかな?
154 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 13:22:28
日本の処理水を批判してれば元気が出るんだろw
158 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 13:28:06
>>154
そのうち景気悪化は日本のせいまで持ってくぞw
155 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 13:23:06
サーキットブレーカーとやらは発動しなかったのか
171 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 13:35:28
売買成立してるのか
195 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 14:12:16
中国恒大、計12兆円の赤字 2年半で、債務超過続く
https://news.livedoor.com/article/detail/24879434/
197 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 14:13:42
まだ売買してるのか
204 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 14:20:12
日本株には全く関係なさそうだからどうでもいいな
勝手に潰れてくれ
227 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 14:36:46
バブル崩壊じゃん、悲劇繰り返すなよ中国さんよぉ…
235 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 14:44:25
これが最後の逃げ場!
242 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 14:55:46
落ちるナイフを掴めるやつが結果を残せるんだって聞いたぞ
243 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 14:56:38
>>242
また上がる見込みあるならな
246 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 14:59:05
中国、ストップ安ってないのかよ
249 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:03:47
251 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:09:08
>>249
役者にはできん表情が打ち揃ってるな
感動すら憶える
254 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:10:54
債務超過してるのに中国で破産手続きされず、株も再開。
やってることは中国らしく無茶苦茶だけど、チャイナリスク相場は終わって日常に戻りそうな雰囲気はあるね。
257 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:15:01
>>254
中国で破産すると、金融含めて連鎖倒産が半端ないから、手続きをさせないようにしてる。
あとは産院埋めておしまい。
256 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:12:15
下落したということは買ったひとがいるんだな
258 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:16:06
中国市場への投資自体80割くらい落ちてるやんか
260 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:17:19
恒大株を保有している企業の損失が確定して連鎖倒産したりしないのかな
261 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 15:17:46
空売りが禁止されてるのに、ここまで下がるのか
コメント