雑ニュース

1 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:15:25.56 ID:duZzyd5U0
交通、運輸、モビリティ産業のニュースを扱う「Merkmal」が、8月28日のネット版で「全米自動車労働組合(UAW)が、大手自動車メーカーに対して4年間で約40%の賃上げを要求している」と報じている。

「UAW」は、アメリカの3大自動車メーカーGM、フォード、ステランティス(クライスラー)の労働者が加盟する巨大労組。ちなみに現在の時給は64ドル(約9300円)で、賃上げ後は150ドル(約2万2000円)が想定されるという。

単純に64ドルの4割増しにならないのは、「4年間で40%アップ」に加え、「年金の復活」「退職金のアップ」「労働時間の短縮」など複合的な要求が実現した場合の「合算時給」のようだが……そもそも、これだけ高額の時給を要求する根拠はなんなのか。

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/1838f1c1faa97f7c3399d0eece6efedbff4eacaa




4 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:17:16.30 ID:rHZaABG10
日本で組み立てろよ
輸送費の他時給2500円払っても余裕でアメリカより安いだろ



5 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:18:07.23 ID:XVSmtowI0
デトロイトがメタルシティになったのは
この人たちのおかげか



6 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:20:11.70 ID:e+QY2TLq0
5年くらいでネトウヨの生涯賃金稼いでそう


7 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:21:40.41 ID:nF8Yt/gO0
すでに64ドルの状態で
8時間労働22日くらい働いたとしたら
月で1万ドル超えてんの?まじ・・・



8 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:23:31.48 ID:duZzyd5U0
>>7
その代わり、
「今すぐクビ!帰って!」があるから。



11 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:27:27.81 ID:BL9LX1I60
>>8
アメリカで組合員の解雇は、組合の同意が必要やろ



42 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 23:39:47.09 ID:tSHrQ10z0
>>8
それをやられるのは経営陣の方だよ



43 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 23:42:15.76 ID:d6NT2CEQ0
>>8
レイオフはそんなんでもない



9 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:24:40.17 ID:f21ZUZ9M0
あーもう車買わんわ>>1


10 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:25:48.67 ID:nF8Yt/gO0
派遣期間工でアメリカ行ってもいいよ(´・ω・`)あるでしょ工場? トヨタ ホンダ マツダ・・・


13 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:27:44.55 ID:Wr/L3ZBD0
8時間労働したら17.6万か


14 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:30:36.90 ID:ZzcK0Y190
時給22000円ワロタ
「900円にします」て言ったらどんな顔するんだろ



15 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:32:15.77 ID:Zt9+KZG80
ビッグ3潰したいのか?


16 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:34:23.82 ID:duZzyd5U0
>>15
「経営者が儲けているなら俺達のもよこせ」って要求だと思う。



17 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:34:30.30 ID:4XoH5Y8l0
トルコリラみたいなかんじなんかな。
でもドルは高いし。国内では高くないか。
日本にきたら豪遊できそうなかんじだが。
日本は今発展途上国になってるのかもな。超格差社会だし。



24 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:44:46.22 ID:kL5zGPJn0
>>17
確かに格差はあるんだろうけど諸外国とかもっと格差凄いんじゃないの?
まぁイメージだけども



18 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:37:25.87 ID:BKrP1sU50
今でも時給9300円てマジカヨ
ニッポンと違いすぎてもうね



35 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 22:19:52.37 ID:xIzcYeRF0
>>18
ワイの日給でわろた
わろた…



19 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:39:39.49 ID:qX+UQPg20
さすがにアメリカでも法外な金額やろこれ
年収3000万超えるやん



20 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:40:58.98 ID:WT52PJAb0
一方日本は…
「30円上げます」とかで大喜びだから幸せな途上国だよ



21 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:42:27.78 ID:JJrtDGfJ0
そいつらが作った車をナンボで売って儲け出すつもりなんよ


22 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:42:29.69 ID:7SWB15PB0
生活出来なきゃ続けられないからな

それだけ家賃や物価が上がったって事やろ



23 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:42:44.75 ID:kL5zGPJn0
>>1
CEOと同水準の賃上げを要求してるのねぇ
ダメ元で多めに言ってるのもあるんだろうけど



41 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 23:36:51.01 ID:tSHrQ10z0
>>23
単純に現在の時給から4割増しにするだけで
CEOと同水準の給与を要求しているわけではない

ちなみに賃上げ7交渉は、市場経済では当たり前の権利

フランスではデモやストライキが頻発するが
左翼云々と言っている奴は間違いな



25 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:45:02.02 ID:Itt+kkL30
>>1
時給はいいけど、年金も健康保険もないんだろ?

日本とアメリカどっちがいいんだろ?



37 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 22:35:51.30 ID:lhfkmMNj0
>>25
年金も保険も利権団体を生かす為の制度。



26 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:45:50.60 ID:/m0HYydj0
今でも6倍近く違うんだな。日本だけじゃなくてよそもドル高で苦しんでるのにスゲエな。日本以上に内需が無い韓国も苦しいだろコレ


27 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:47:41.35 ID:rMa4dzT/0
わざと法外な高い金額を提示して驚かす
実際は現実的な額を出して相手を納得させるテクニックだぞ



28 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:49:26.92 ID:TIN9qG2B0
時給22000円の自動車工が作る自動車はいくらで売られるんだろうな


29 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 21:50:55.39 ID:ViefoPCF0
能力よりも出会いの数が重要ですからね


32 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 22:07:59.45 ID:7zwLEOSe0
日本のコストコってアメリカの給料に合わせてるから時給かなり高いんだってな


33 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 22:16:57.24 ID:HY1PDVwD0
日本でもトヨタは工場によっては時給8000円くらい。なのでトヨタ自動車九州とかに移管したら半額で製造できるとかでやってる


36 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 22:20:45.24 ID:7ZyC4F0I0
>>33
ヒョンデならありえるけど トヨタは無理だろ 正社員だけで工場回すとかで無い限り
1800時間で1400万円 あり得ないw



34 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 22:18:56.86 ID:0gU5wPQW0
TSMCの社長がいまだにアメリカ工場の建設をしぶってる理由がこれとアメリカの労働者の質にある


38 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 22:47:09.04 ID:Pwx9uXWy0
UAWは日本の自動車メーカーの現地工場にも加盟するように働きかけているが
従業員の反対多数で否決されているほど毛嫌いされている



40 : 雑ニュー :2023/08/28(月) 23:18:09.59 ID:LDmDcU0P0
まじでコレなんなん?国として壊れてない?中国経済とは違う形でクラッシュしないの?







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット