雑ニュース

1 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:37:24
コロナ禍で瞬く間にブームとなった唐揚げ店。一時期、専門店の出店ラッシュが続いていたが、今、その人気に陰りが見られているようだ。

帝国データバンクはこのほど、「唐揚げ店」の倒産発生状況について調査・分析を行い、その結果を発表した。

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc0ad6876c52c9aa5d68379f25e849c205e3b698




2 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:38:43
唐揚げは美味いけど脂っこいしたまにしか喰わないもんな


3 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:39:49
一回食べたらもういいかなって店ばっかりだしな


4 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:39:50
中古の什器を使いまわして流行りに乗っかって焼畑農業やるのが1番
脱サラしてやるものでは無い



5 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:40:23
コンビニスーパーと比べて抜群に美味いかと言われればそうでもないしな
でもガストのデリバリー頼むときついからよしの唐揚げ頼んじゃう



6 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:40:51
韓流チキン店も消えたな


7 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:41:32
家の通勤途中にも2件できたけど2件とも潰れたなぁ
1軒は看板だけずっと残ってて哀愁を感じるわ…



8 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:41:34
唐揚げ粉なんか百円で売ってるし、むね肉なんかも安いし…フライパンで作ればカラっとはしないが油処理もらくだし…

作った方が安くて旨くて量が多いわw
この専門店で買うと塩辛いしね…



158 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 09:17:21
>>8
胸肉でから揚げやる貧乏人は発言権ねぇから



10 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:41:54
昔は割とあちこちに焼き鳥やあったのに
唐揚げなんて不健康なもの食いたかねぇよ



12 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:42:15
唐揚げって揚げたてとそれ以外は別の食べ物になるよな


15 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:44:04
>>12
ポテトもなるよな



30 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:50:25
>>12
揚げたてじゃなくても美味しい所を探すのがいいんだよ
マイブームはドンキにある"いまから"



100 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:20:49
>>12
揚げ物全般にいえるな
スーパーの惣菜の揚げ物とか
マクドナルドのポテトは揚げ立てなら食えるが、作り置きのは既に微妙



14 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:44:00
日本にはもともと焼き鳥屋があって唐揚げも売ってるんだからタピオカ屋みたいなことしなくていいんだよ


16 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:44:10
そりゃそうだろとしか
毎日唐揚げ食いたいレベルの奴らが数万人いないとあんなもん維持出来んわ



18 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:44:20
吉野家の唐揚げが本気で旨い


21 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:46:20
移動販売車のメロンパンや白い鯛焼きは?


22 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:46:46
日清のから揚げ粉が一番うまいんだよ…


23 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:47:28
近所は独自のからあげ屋が潰れて
チェーン展開されてるからあげ屋が跡地に入ったな



28 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:49:53
これとパン屋はダメなるのわかりそうだけどな


29 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:49:58
ブームってそういうもんだ
ばっと儲けてばっと撤退の繰り返し



33 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:50:53
そういや昔、若い起業家を目指すイベントに天下鳥ますの社長とか来てたな


39 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:53:15
次は何が流行るんだ?


44 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:54:47
>>39
今は高級おにぎりとかええんちゃうか?



56 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:57:09
>>39
100円串カツとかどうよ
ハイボール付で3本500円



40 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:53:36
唐揚げブーム自体が韓国から持ち込んだっぽかった


42 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:54:00
この手のスレで忘れられがちなたい焼きブーム


43 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:54:38
DQNネームのパン屋が潰れたあとDQNネームの唐揚げ屋になってて今年いっぱいだろうなと思ってたらもう潰れてた


47 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:55:49
>>43
店仕舞いしてるだけで業態変えて経営してる奴はDQNネームとか言ってる底辺より儲けてそう



51 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:56:34
本来であれば雇われてる人が、なぜか雇う側にまわりたがる


53 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:56:56
冷凍食品の唐揚げでも充分うまいし安い
外に買いに行く意義?????



59 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:58:12
>>1
トリ肉が中国産だと分かった時点でもう買うことは永遠にない



71 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:06:54
>>59
ブラジルだろ



61 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:59:01
伝説のが違う意味で伝説になってしまった
あとテリー伊藤のとことか



65 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:00:47
>>61
バックはワタミやぞw
フランチャイズ契約した奴がいい面の皮w



62 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 07:59:39
近所の唐揚げの天才も先週ついに閉店したわ
たまに菊芋茶買いに行ってたんだけどなぁ…



64 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:00:42
どの店を見ても「からあげグランプリ金賞」って掲示されてるのが嫌いだわ
消費者を騙す気満々の業界なんだと受け取ってる



77 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:09:16
>>64
モンドセレクションみたいなものかもしれんぞ



66 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:01:00
からやまは頑張ってるけど
セールや塩辛でもってるだけでいつまでもつか



69 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:01:43
金賞詐欺が寿命を縮めてると思うんだが


74 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:07:55
確かに旨いけど1個100円はちょっと高い


75 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:08:36
リアルハゲ→→→無縁墓地


78 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:09:26
ほか弁の唐揚げ弁当で十分


80 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:10:53
次は餃子屋でも始めたら?


81 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:11:05
そんなにみんな、唐揚げ食ってるのか。


85 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:13:40
>>81
冷凍食品のなら



82 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:13:09
そんな唐揚げばっか食わないだろうよ


83 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:13:17
タイ産ならまだしも、どうせブラジル産の鶏肉とか使ってるんでしょ?
食べる気にすらならない



84 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:13:39
タピオカもそうだが屋台は資本金少なくて済むから参入しやすい
潰れた時のリスクも低いから引きやすい



91 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:18:10
時流も読めずにはフランチャイズに金ブッ込んだ馬鹿が露頭に迷うだけ


92 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:18:43
肉が臭い


94 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:19:29
唐揚げは王将


97 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:20:08
一時期たこやきじゃんぼの店が次々と唐揚げ店に鞍替えしたものの1年も経たず元のたこ焼き屋に戻ったけど、まぁそういうことなんだろう


99 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:20:20
たまーに食いたくなる程度だしなぁ


102 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:21:46
最多つっても一桁やん


105 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:25:02
普通の唐揚げだしなムリもない


108 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:25:22
イナゴのように群がるから競合に拍車がかかってるんだろ


118 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:33:06
弁当売ってるキッチンカーで唐揚げ喰ったけど
油が無理だった半日ダウン



120 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:33:43
なんか隣の半島で鶏鶏騒いでたらこっちに増殖してきてメディアでゴリ押ししてただけちゃうの?
一回も買ってないし



124 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:35:45
これを貼りに来た



126 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:39:57
唐揚げって不味く出来るんだなってこいつらのおかげで知ったわ


129 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:42:05
白い鯛焼きが勝つわ


132 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:47:57
これも円安の影響だろ


134 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:49:53
飲食てそんなもんやろ
むしろ、地元で30年生き抜いてる個人店が異常なんだわ



136 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:54:16
メロンパン、高級食パン、タピオカ、冷凍餃子、唐揚げこれらは全滅やな
一番優秀なのはコインランドリーかな



137 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 08:56:09
冷凍食品かスーパーで十分だからね


143 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 09:02:45
からやまが残ればそれでいい


145 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 09:03:50
一ヶ月くらい前、近所に新しく出来たよ


147 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 09:06:08.96 ID:
近所の居酒屋コロナで3軒潰れたが

コロナ落ち着いたら4軒、新規開店してたw



148 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 09:06:18
コンビニはそろそろ中華まんとおでんの時期


152 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 09:10:45
金で買えるグランプリで大賞もらって自慢気に看板に書かれてもな


154 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 09:12:03
ブームの前から通い続けている近所のジョニーのからあげが残ってくれたらそれでいいわ


155 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 09:14:32
高級パンとかタピオカとか、なんで同じような店作りまくって同じように一気に潰すんだろう?
そんなやり方してたらフランチャイズしたい人も来なくなると思うけどな



156 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 09:15:31
白い鯛焼き屋で懲りてねぇのか


157 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 09:15:34
唐揚げ動画は一大ジャンルになってるからな。
もうみんな家で揚げてる。善き事。



159 : 雑ニュー :2023/08/29(火) 09:17:45
韓国の話かと思ったら日本だった







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット