1 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:24:57.635 ID:1j5cRJ3C0
符号でパターンを暗記してる模様

2 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:27:02
だったってか、普通に元からそういう系統の才能やろ
でも支障無いからなんも問題なくね?
むしろ役にしか立ってない
4 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:27:42
>>2
どうした?
3 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:27:37
自分で生活できるんだったらサヴァンではないだろ
ギリ健ならぬギリサヴァンかもしれんけど
6 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:29:42
なんかおかしいか?
盤面の画像出すのと変わりなくね
7 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:31:44.833 ID:1j5cRJ3C0
>>6
普通の棋士は盤を思い浮かべるけど藤井はそれもイメージしない
プログラミングのように記号を繋げていけば答えにたどり着ける思考パターン
8 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:32:23
算盤症候群ってか
12 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:45:40
>>8
嫌いじゃない
9 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:33:01
数式みたいな感じか
10 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:42:33
ようわからんな
記号でなく符号って言い方してるのも気になる
31 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:35:04
>>10
34歩とか92香とかが将棋用語でいう「符号」
普通の棋士は脳内で盤面を動かして口頭で説明するときは符号に変換して言うので
脳内の盤面がどれだけ正確かとか見えなくなってきたから衰えたとかいう話になるが
藤井聡太は盤面を動かす過程がないというかそもそも脳内盤がない
33 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:40:32
>>31
盤面じゃなくその符号のやりとりだけで評価してるってこと?
評価できるか?
よー分からんな
11 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:45:22
これ半分AIだろ…
13 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:50:59
サヴァンは知能に障害を持ってて突出した能力を持つ人を指す
例えば言葉をアーウーとしか喋れないけど、数式解かせると大卒くらいの問題が解けるとかな
精神障害や知能障害を持ちながら、ごく特定の分野に突出した能力を発揮する人や症状を言うから藤井は普通に高校行ってるし常人だよ
捉え方が違うって言うだけで障害扱いするのはアホ
ベートーヴェンが楽譜の声が聞こえる、というのもサヴァンか?
15 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:57:53
>>13
共感覚じゃね
14 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:55:44
ちょっと太った?
16 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:59:17
漫画のキャラかよ
17 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:59:20
AIが出たから八冠が生まれたのではなく
サヴァンだからこそ八冠が生まれたのか
18 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:01:57
ギフテッドて言うねんて
19 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:02:30
サヴァンなら符号に変換しなくても、そのままの盤面が見えるんじゃね?
逸脱した才能があるとはいえ、一般人の領域だから符号にして記憶を工夫しないと駄目なんだろう
20 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:05:45
符号って26歩とかそういうのか
普通の棋士はむしろ盤面の絵で読むらしい
文字のみの処理だから速いとか
21 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:08:45
バカ「脳のメモリがー」
22 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:12:28
ラマヌジャンみたいなやつ
数式がそのまま頭に浮かぶ
23 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:13:02
むしろ一般の人間よりしっかりしてるからこれでサヴァンだったら人間の上位互換だろ
24 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:17:14.594 ID:1j5cRJ3C0
修学旅行にいっても電車の中にカバンを忘れて出てきたりしたらしいから
普通の人間が出来ることもできないってこともあるんじゃないの
26 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:21:17
>>24
そんな事誰にでもあることじゃん
28 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:23:21.526 ID:1j5cRJ3C0
>>26
修学旅行で持っていくデカイカバンを忘れるやつなんて早々いねえよ
30 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:32:50
>>28
普段持ってないカバンで
棚とかに上げたら忘れるやつは一定数居る
傘の忘れ物が年何件あると思ってるんだ?
25 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:20:27
成功者の粗探しとかいかにもvipperのやりそうなことで
27 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:21:21
盤面に名前つけてんの?
29 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:28:55
まあなんかしらレッテル貼りしたいんだな
32 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:36:56
Excelでロマサガ遊ぶ異常者思い出した
符号でパターンを暗記してる模様

2 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:27:02
だったってか、普通に元からそういう系統の才能やろ
でも支障無いからなんも問題なくね?
むしろ役にしか立ってない
4 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:27:42
>>2
どうした?
3 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:27:37
自分で生活できるんだったらサヴァンではないだろ
ギリ健ならぬギリサヴァンかもしれんけど
6 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:29:42
なんかおかしいか?
盤面の画像出すのと変わりなくね
7 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:31:44.833 ID:1j5cRJ3C0
>>6
普通の棋士は盤を思い浮かべるけど藤井はそれもイメージしない
プログラミングのように記号を繋げていけば答えにたどり着ける思考パターン
8 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:32:23
算盤症候群ってか
12 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:45:40
>>8
嫌いじゃない
9 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:33:01
数式みたいな感じか
10 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:42:33
ようわからんな
記号でなく符号って言い方してるのも気になる
31 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:35:04
>>10
34歩とか92香とかが将棋用語でいう「符号」
普通の棋士は脳内で盤面を動かして口頭で説明するときは符号に変換して言うので
脳内の盤面がどれだけ正確かとか見えなくなってきたから衰えたとかいう話になるが
藤井聡太は盤面を動かす過程がないというかそもそも脳内盤がない
33 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:40:32
>>31
盤面じゃなくその符号のやりとりだけで評価してるってこと?
評価できるか?
よー分からんな
11 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:45:22
これ半分AIだろ…
13 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:50:59
サヴァンは知能に障害を持ってて突出した能力を持つ人を指す
例えば言葉をアーウーとしか喋れないけど、数式解かせると大卒くらいの問題が解けるとかな
精神障害や知能障害を持ちながら、ごく特定の分野に突出した能力を発揮する人や症状を言うから藤井は普通に高校行ってるし常人だよ
捉え方が違うって言うだけで障害扱いするのはアホ
ベートーヴェンが楽譜の声が聞こえる、というのもサヴァンか?
15 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:57:53
>>13
共感覚じゃね
14 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:55:44
ちょっと太った?
16 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:59:17
漫画のキャラかよ
17 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 07:59:20
AIが出たから八冠が生まれたのではなく
サヴァンだからこそ八冠が生まれたのか
18 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:01:57
ギフテッドて言うねんて
19 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:02:30
サヴァンなら符号に変換しなくても、そのままの盤面が見えるんじゃね?
逸脱した才能があるとはいえ、一般人の領域だから符号にして記憶を工夫しないと駄目なんだろう
20 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:05:45
符号って26歩とかそういうのか
普通の棋士はむしろ盤面の絵で読むらしい
文字のみの処理だから速いとか
21 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:08:45
バカ「脳のメモリがー」
22 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:12:28
ラマヌジャンみたいなやつ
数式がそのまま頭に浮かぶ
23 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:13:02
むしろ一般の人間よりしっかりしてるからこれでサヴァンだったら人間の上位互換だろ
24 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:17:14.594 ID:1j5cRJ3C0
修学旅行にいっても電車の中にカバンを忘れて出てきたりしたらしいから
普通の人間が出来ることもできないってこともあるんじゃないの
26 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:21:17
>>24
そんな事誰にでもあることじゃん
28 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:23:21.526 ID:1j5cRJ3C0
>>26
修学旅行で持っていくデカイカバンを忘れるやつなんて早々いねえよ
30 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:32:50
>>28
普段持ってないカバンで
棚とかに上げたら忘れるやつは一定数居る
傘の忘れ物が年何件あると思ってるんだ?
25 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:20:27
成功者の粗探しとかいかにもvipperのやりそうなことで
27 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:21:21
盤面に名前つけてんの?
29 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:28:55
まあなんかしらレッテル貼りしたいんだな
32 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 08:36:56
Excelでロマサガ遊ぶ異常者思い出した
コメント