雑ニュース

1 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:18:28.75 ID:Nip+AWbx0●.net BE:837857943-PLT(17930)
普段利用している媒体1位は「インターネット」76%がテレビ離れを実感、20代は82%で最多

(省略)

普段利用している媒体では「インターネット」が85.5%で最多となり、次いで「SNS」が80.6%、「テレビ」が50.9%の順となった。

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/76d0a4ebcaa2edd2204ab01b0a7185a7e3911b0a





2 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:21:23
ふーん、もうテレ東以外のテレビ局いらないじゃん🤗


140 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:31:42
>>2
テレ東も前は斬新だったが
もうマンネリ化してて
土曜スペシャルとか見たいもん無くなった
出川の電動スクーター旅とかいつまでやんの



3 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:24:06
子供4人いるが去年テレビ壊れてからテレビ買おうとも思わない
これからもいらない



4 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:24:36
まだ十分高いな


5 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:25:09
インターネットって分類は雑すぎねぇか。
SNSはインターネットにはいらねぇのか?



6 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:26:14
小学生の間でテレビの話題が出ることはないってさw


10 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:31:45
電波の無駄
帯域開放しろよ



11 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:33:58
旅番組や深夜映画おもしろいけどなぁ
ニュースや情報番組はもうなんか批判ありきの文句ばっかかで中身もからっぽで見てる時間がもったいないってなるわ
特に朝番組はひどいな



18 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:37:54
>>11
旅番組なんてそれこそyoutubeに負けてるジャンルだと思うけど



20 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:38:14
>>11
昔からワイドショーは幼稚だった
やっと一般人が気が付いただけ



12 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:33:59
前にSNS離れが深刻って記事も見た


16 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:36:47
子供はまじで地上波見ないな
ほんとちっこいときにコナンくんとかは見てはしゃいでたけども
だいたいよくわからんYouTuberやら見てるわ



19 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:37:55
じじいももうテレビ見ないしほんとおばさんやばばあぐらいしかテレビ見てないんじゃね


22 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:39:21
朝は時計替わりにつけてる


30 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:43:11
テレ東の午後ローくらいしか見たいものないし


32 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:43:59
SNSがまるでインターネットじゃない書き方www


33 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:44:23
介護機器だと思う


36 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:45:09
テレビがだめってより番組がつまらんのよな
面白い番組もあるけどもだいたいテレビつけると宣伝してるか誰かが文句言ってるかだわ



37 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:46:22
アンテナすら着けてないからな、テレビも同様に処分済み


38 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:46:24
テレビは週に30分も見なくなった
ただしTVerはめっちゃ見る



44 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:48:09
深刻だー深刻だー言うくせに、視聴者が不満に挙げてることも一向に改めようともしないんだから始末に負えん
勝手に潰れてろって感じ



50 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:49:55
契約しているスカパーのチャンネルは見るがそれ以外はな


53 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:50:59
DAZNなどに触れるとTVのスポーツ観戦は最悪だと気付くわ
見逃してしまった得点シーンの振り返りとかさせろや



57 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:52:24
テレビとかいう設備あったらクレクレされるからストレスしかないわ


65 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:57:12
朝と寝る前のちょっとした時間にニュース見るぐらいだな


68 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:57:49
ニュース→ 自民党ヨイショの偏向報道ばっかり
バラエティー→ ネット動画見てタレントがコメントしてるだけ(しかも番組内容がつまらない)

そりゃネットに流れるだろ



69 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 09:58:10
テレビって洗脳装置なんでしょ
怖くて見れない



76 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:01:33
地上波とか観なくなったな
テレビモニタ自体は映像インテリア扱いかな
あとタイマー起動で目覚まし代わりって感じ



92 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:07:31
>>76
テレビ観ない自慢(`✧∀✧´)カッケェー



119 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:20:58
>>92
文盲か?地上波は観なくなったと言っているが?アスペかな?



78 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:01:59
新しいこと産み出せず
おんなじ事繰り返しながら劣化してるからな
当たり前だよ



83 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:03:34
映像の世紀って俗悪番組で良心的な番組じゃないと思う
扱ってるテーマはせっかく良いのに中身は感傷的に盛り上げて終わり
低俗番組だね、気取ってるけど



88 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:05:44
見たくないタレントや自称学者が出てくるので、なるべく見ませんね。


90 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:06:55
見る人が減って視聴率も下がれば
色々気にせずに面白いことが出来るのでは



94 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:09:08
>>90 視聴率の調査はテレビのある家庭が対象なので分母が減るだけで率は余り変わらない


91 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:07:28
テレビ局はハードを捨ててソフト会社になった方が生き残れるんじゃねえか
ホリエモンならさらにマシな知恵を出してくれたろうが残念w



218 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:24:41
>>91
政府の作ったインフラを独占しているから高齢者を囲い込めているのに
インフラ失ったらソフトの質で他に勝てなくなるだけだろ



96 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:10:42
たまにザッピングしては一周して電源を切る


98 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:12:38
うちのじじばばさえも地上波はあまり見てないな WOWOWのゴルフ中継とか映画を好んで見てるわ


102 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:14:29
タレント達がカラオケ大会したりYouTube鑑賞する系の番組
あれいる?



109 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:16:35
テレビなんて洗脳を続けるカルト宗教だからな脱会信者が増え続けてる様もまさにカルト宗教


113 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:19:00
ニュース見るなら朝のNHKだったけど
あれもここ数年、LGBTとSGTsのぶっ込みで見てられない。



116 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:19:55
最近地上波も通販が増えて真のCM女王は中野珠子さんだよな


118 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:20:42
NHKのお陰だな


124 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:23:16
どんな番組やっているんだろうとたまに番組表を立ち上げて眺めてみるが
BSだけでなく4Kチャンネルでも通販番組結構やっているんだな



131 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:25:27
テレビ観ながらインターネットやろ


132 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:25:28
スキップ可能なCMがあるYoutubeにさえ文句言う奴らがテレビなんて見るわけないわな


134 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:26:16
リモートワークしながらだからTVよりラジオの方が良い。地元の局だと緊急の気象情報を番組に割り込んで放送してくれるし。


138 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:29:53
>>1
数字ならべただけだな



143 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:32:59
アニメしか見てない


148 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:35:47
テレビのリモコンにyoutubeやアマプラネトフリのボタンがついてるから
テレビ機器使って動画サイトみながらスマホでSNSだろ



151 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:37:34
TVerで事足りてしまった


157 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:40:41
新聞への軽減税率もやめろよ
経済というなら食品0パーにしろ



159 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:42:02
>>157
新聞の軽減税率まじ不要やね



158 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:41:01
ラジオ番組聞くほうがまだましになってる


161 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:43:09
連日の悲しい酷いニュースで美人アナ首藤奈知子がやつれてしまって/(^o^)\ナンテコッタイ


169 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 10:50:41
野球とサッカー見たいからテレビは必要だ スポーツ観戦好きな人は見るんじゃない?


182 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:01:59
テレビ新聞の時代も終わりつつある
ネットで色んな情報仕入れた方が有意義



184 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:04:06
少なくともNHKが無かったら家にテレビぐらいは置くかな
テレビを置きたくないとすら思うようになったのはNHKのせいだわ



185 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:04:15
もう全く見る気起きないんだよね。大きなイベントもいつの間にか終わってるって感じ。
終わってるって認識するだけでも良い方。



191 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:06:55
前はアニメと災害速報だけはTVの本放送を見ていたがもう当日にネットの公式でいろんなところで
見られちゃうからなw



193 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:07:24
お笑い芸人が気を使い合って喋ってるのを見ると疲れるんだ


201 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:11:15
NHKのニュース7は毎晩観るよ


205 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:15:12
そりゃ所有するだけでNHK料金盗られるしな


210 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:17:47
テレビ ニュース、芸能人お笑い系統はほぼ見なくなった
つまらんし 片方に振り切ってる報道はな



212 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:19:34
>>210
ニュースは酷いな、全くテレビで見る気がしない
特にテレ朝とTBSの偏りが酷すぎて



211 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:19:04
ニュースにしてもネットのほうが多面的だからましなんよなもう


213 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:20:01
テレビはジャニーズだらけになった15年前からぜんぜん見てないというか
必要ないから捨てたわ



214 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:21:06
夜バラエティー見るならVTuberのほうがおもしろいわ


225 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:28:10
とかいってもテレビより無内容な動画とか見てんでしょ


226 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:28:10
動画サイトの動画垂れ流ししてるのが増えた


232 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:32:44
俺もアマプラやTVerではメッチャ見てる
放送時間が決まってるのが面倒臭えんだよね



237 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:36:06
NHK解約する方法ありますか?


239 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:36:46
だってテレビってスマホで見れねーしな
広告とかマジ気分劇萎え



241 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:39:19
テレビ離れが深刻?
テレビ離れが快調、の間違いだろ



248 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 11:48:04
テレビはモーニングショーくらいしか見てなかったけど
出勤時間を早くしたから殆ど見なくなった



267 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 12:10:11
だって自局の利益のために法改正も進めようとするのに権力の監視とか綺麗事言ってて
金を得るために報道の自由と立場を利用して性犯罪隠蔽だろ?
終わってるよ

そしてそれに無言のジャーナリストたち



278 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 12:14:09
総世帯数視聴率は右肩下がり
新聞販売部数も低下の一途

ずっとダメだからという結果ありきなのに受け入れず世論を握りつぶして阿漕に稼ごうとしてたよねw



279 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 12:14:27
SNSもインターネットも同じだろ
分けないとテレビがいなくなって困るやつか



287 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 12:18:41
地上波マジで見てねーな
ニュースも見たい、今なら見れるって時にやってないし



290 : 雑ニュー :2023/10/25(水) 12:21:20
最後にテレビつけたの、いつだったか思い出せないぐらい
まったく見てない








コメント

 コメント一覧 (1)

    • 1. か
    • 2023年10月25日 23:18
    • 今さら…
    • 0
      thatsnews

      thatsnews

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット