雑ニュース

1 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:23:11
インドのピユーシュ・ゴヤル商工相は27日、大阪市内で日本経済新聞の取材に応じた。人口で世界一となったインドの成長見通しに自信を示すとともに、日本企業に「迅速に意思決定し、バスに乗り遅れないように望んでいる。赤いじゅうたんでもてなす用意がある」と述べ、インドへの投資拡大を呼びかけた。

(省略)

全文
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD269RQ0W3A021C2000000/




2 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:24:35
また一帯一路か


3 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:24:39
ねーよ


4 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:24:51
バスよさっさと出発しろ!


5 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:25:22
スズキが昔から頑張ってるじゃない


9 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:28:45
>>5
それほど儲かってないのは単価が安すぎるからか
市場を独占しても利益は少ないままの特殊な国になりそう



7 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:26:53
なぜ日本政府は、日本企業に投資しないの?
東芝も見捨てたよね?
シャープも売られたし
パイオニアもオンキョーも倒産した
なぜ平気で見捨てるの?



11 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:29:33
>>7
そいつら死んだの民主党時代じゃねぇかよ



8 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:28:21
縮小中なんスよ、日本では


10 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:29:10
インドは何十年も前から伸びる伸びる言われてるけどねぇ…
カーストがなくならないから優秀なのは国外に脱出、をずっと繰り返してる



12 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:30:52
見えてる地雷じゃねーか


13 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:32:09
バスって言い回しがネガティブなニュアンスって知らねえんだな。リサーチ不足は不安要因。


14 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:32:23
中国包囲網として日米印の極太パイプを安倍元首相が築いたから


16 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:34:29
先ずはインドはカースト制度を完全に無くせよ


17 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:35:03
バス🤣


18 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:35:52
金持ってる馬鹿は残って貧乏な天才が海外に流出する国


19 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:36:29
バスっめ表現は経済界では割りとポピュラーな言い回しなのか


20 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:41:21
中国人といい
ほんとこいつらバスすっきやな〜



21 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:41:25
何でバスなんだよ貧乏くさい


22 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:41:42
海外投資ってする側が儲かってされる側がカモになる仕組みだしガンガンやってよい


24 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:42:48
もう売るものがないんだよ


25 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:43:48
日本は中国で懲りてるから遠慮しときますよ
発車したと思ったら
待ってたからなw



26 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:44:14
シニア料金でいいですか?


27 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:51:00
また地獄行きのバスかよ


29 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:52:12
また人口だけで甘い夢見てると痛い目見るぞ
ちゃんとインド事情を勉強しろよ



30 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:52:51
社会システムが腐敗していると経済発展しても簡単に崩壊する


31 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:55:27
インドは中国より旨味が無いと思うんだよね
主に宗教的に



32 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:56:15
ふつうに裏切りそうで怖い


33 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:56:44
遠く離れてるからいいね!仲良くしましょう


34 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 14:58:43
インドなら離れてるし仲良くしても大丈夫だろう
とりあえずヨガの話を聞きたい



35 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 15:00:54
インド株、何を買ったらええの?
タタくらいしか知らん



37 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 15:03:07
中国のは見えてる地雷だったからな


38 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 15:03:27
いやお前ら適当な仕事しといてこっちが文句言うとめぐり合わせが悪いだのなんだので話にならんくなるじゃん


39 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 15:06:35
日本は衰退していくんだから衰退しきる前に何かしらにしがみついとかないと手遅れになるぞ


40 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 15:12:49
排気ガスを吐いて 腹ペこのバスが来る
夢の先に連れてってくれんだ どうだろう



41 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 15:13:42
日本には誰が投資してくれるの?


42 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 15:14:10
インドは世界一の市場が見えてるからな
聞いてる話だと民度は中国のほうが遥かに高いらしいって事だが



43 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 15:14:13
aiibなのかグローバルサウスなのか


44 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 15:15:52
日本はもう衰退の途にありますんで
他の親切で裕福なスポンサー国を探してください



45 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 15:19:37
嘘つきばっかじゃん


46 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 15:20:39
インドは中国並みに信用ならない
モディ政権は取材もまともにできないし



47 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 15:20:54
記事が出る時点でもう遅い


48 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 15:22:02
インドのバスなら歩いたほうが速そう


49 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 15:23:01
誰も知らない夜明けが明けたとき♪


50 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 15:23:22
色々と問題はらんでるけどインドが次の世界の潮流になることは止められないだろうな


51 : 雑ニュー :2023/10/28(土) 15:25:56
インドに投資してもインドで稼げるのはルピーだからな
それを自由にドルに換金できるのかって言ったら絶対無理
そんな国に投資なんか誰もしたくないぞ








コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット