雑ニュース

1 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:30:41.744 ID:c+ZrNW2D01111
申し訳ないけど配達員に低評価押してる


2 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:31:40.497 ID:CsUQUcM/M1111
オイ!


3 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:32:58.645 ID:c+ZrNW2D01111
配達員が梱包とかしてるわけじゃないし可哀想だよな



4 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:34:39.149 ID:wSsvOm7m01111
たまにこぼれてる事ある?
運んでて袋に入ってってから見えないんだよなあ



5 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:34:49.132 ID:ZmMlUTZId1111
容器だろ


6 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:35:40.750 ID:c+ZrNW2D01111
>>5
容器含め梱包の問題って感じ



7 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:36:00.025 ID:o1fDSTfL01111
蓋とかラップとかちゃんとしてるとかそういう話なん


10 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:42:37.856 ID:c+ZrNW2D01111
>>7
蓋+ラップしとけば蓋が外れることはほぼほぼ無い
マックやスタバだとドリンク立てみたいなのに刺さってるから揺れ防止になってる
牛丼チェーンで豚汁とか卵頼むと鬼小さい容器で来るからバッグ内で落下しやすい



8 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:38:02.559 ID:wSsvOm7m01111
普通に運べばそんなにこぼれないハズなんだけどね
ツイッターとかにあがってるのは
わざとやった動画が大多数で
嘘ついて申告してタダ飯してる奴が大多数いる気がする



9 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:42:03.588 ID:ufdMAaK+01111
>>8
それは君の普通と配達員の普通が一致してないだけだろ

世の中にはとんでもないことを普通と認識してる人も実在するんだ



14 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:46:26.596 ID:wSsvOm7m01111
>>9
マックのジュースあるじゃん?
あれ真横にしても一滴もこぼれないんだよ
普通の食い物も45度くらい傾けてもこぼれない



11 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:43:59.528 ID:vxZOn45J01111
昔のうどん屋の配達完璧だったよな


13 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:45:23.226 ID:c+ZrNW2D01111
>>11
おかもちで片手運転だからな
ラーメンよく出前頼んでたけど容器もそのままで持ってきて回収に来てくれるし最高だったわ



15 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:47:19.576 ID:ufdMAaK+01111
>>11
なんかラップのかけ方からして常軌を逸してたよな?
なんでか液漏れしないけどすっと取れるみたいなさ?



23 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:57:26.217 ID:3EDt6wJG01111
>>11
あれ結構汁溢れてたぞ
拭いて渡せば許される時代だったけど



24 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:59:48.226 ID:vxZOn45J01111
>>23
ダメなみせだな
汁漏れするのは



12 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:44:06.745 ID:HuoET36O01111
しょっちゅう使ってるけど、こぼれたり崩れたりしてたことないなぁ
運がいいのか、近所のドライバーさんが優秀なのか…なんにせよありがたいな



16 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:47:33.077 ID:c+ZrNW2D01111
>>12
ハンバーガーの変形とかラーメンのスープが巻いてるラップ浸透してビトビトになってるとかザラだぞ
その程度では低評価押さないけど



17 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:49:28.344 ID:KUIrF6c901111
マックのドリンクは二重蓋になってるから溢れないよな


18 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:50:39.876 ID:+YpGOGeJ01111
実はガッチリ固定するからこぼれる
慣性にそって揺れるようにするとこぼれない



20 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:52:24.910 ID:wSsvOm7m01111
>>18
あるある容器が曲がるほど詰め物してガッチリ固定するとこぼれる
少しくらい揺れるくらいで軽く梱包しとけばこぼれないし傾かない



19 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:51:05.478 ID:o1fDSTfL01111
バッグの中におかもちみたいな機構入ってないの


21 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:52:50.219 ID:c+ZrNW2D01111
>>19
可能だけど効率落ちるから中蓋とか全部取っ払ってサバイバルシートとかミニバッグで代用してるのがほとんどだと思う



22 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 13:54:42.776 ID:wSsvOm7m01111
ていうかこれからの季節寒いから冷めそうだぜ
バイクで5kmも走ったら冷えてそう



25 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 14:01:45.655 ID:mEEfT+zBM1111
汁は一定の確率で溢れるよ
汁物を完璧に配達できる容器がないから



26 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 14:06:53.190 ID:9YKg8kEu01111
基本的に寿司、汁が含むもの、ジュースは
諦めたほうが良いと思う



27 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 14:07:10.297 ID:KUIrF6c901111
スープと麺別に入れてくれるようになったから麺物は昔よりはマシになったけどね


28 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 14:09:51.098 ID:Xmazss7A01111
ラップ巻いてあればラーメンでもそうそうこぼれないけどなあ


29 : 雑ニュー :2023/11/11(土) 14:17:35.077 ID:wSsvOm7m01111
普通に運べばそんなにこぼれないけどな
偏ってたりするのは完全に入れからと料理が悪い気がする
こぼれるのはからやまのめんつゆとうなととのお吸い物と
ココイツのスープカレーくらい








コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット