1 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:15:58
【初報はこちら】
強要…小食の女児に無理やり、給食を完食させようと迫る 母親から「食べられる量が他の児童の1割」と言われていた担任教諭、6割まで盛り増し さいたま市に賠償命令「許されない、違法と言わざるを得ない」
https://www.saitama-np.co.jp/articles/51792/postDetail
2 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:17:05
1割は少なすぎるね
どういう病気なの?
19 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:20:33
>>2
記事見たけどセンシティブでかけないのかもね
1割って極端すぎるから胃や腸がないとか短いとか
消化するものがあまり排出されないとかかな
4 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:17:45
税金で何やってんだよ、ださいたま市
5 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:17:46
治療レベルじゃないのかそこまで行くと
6 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:18:08
さすがに地裁判決でいいだろw
26 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:22:59
>>6
出された物を残さず食べましょうという当たり前の教育に金を払えという糞判決で良いわけねえだろ、アホ
7 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:18:13
カレーは完食した
ただの好き嫌いなのでは?
8 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:19:00
そもそも親の作った料理以外は食べられない人とか居るからなあ
人それぞれ苦手なものはあるって早めに理解出来ないと
こういう虐待じみたこと起こすよね
9 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:19:17
こんなんで大袈裟過ぎる気がするけど
11 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:19:39
この判決と金を見て子どもに給食食べさせないことを強要する親続出
12 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:19:41
蕎麦アレルギーの子供に蕎麦食わせて殺してた昭和から進歩がないな
13 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:19:54
俺も給食嫌いで放課後まで食わされてた
給食というか皆で食事が苦手だったんだな
今なら問題になるんだろうな
14 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:20:06
田舎の教師あるある
16 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:20:20
なんで通常の1/10しか食べられないんだろ
肉で言えば15グラムとかだろ?
17 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:20:20
モンペ臭いな
18 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:20:24
金払うのは、当の教諭じゃなく、市なんだろ
意味無し
20 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:20:51
食べられる量からして病気なのかな
21 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:20:53
給食残そうが授業中歩き回っていようが放置するのがいいよ
時間内一方的に授業して終わり
22 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:21:14
そもそも普通の子の1割しかエネルギー取らなかったら生きていけないわ
23 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:21:28
そもそも金払ってるの保護者なのに
強要て犯罪では
24 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:21:43
昔はこんなん当たり前だったけど良い時代になったもんだ
25 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:22:13
子供の好き嫌いじゃなくて親が食べれないって申告してるのに無視してる時点で教師を擁護できんけど
27 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:23:06
1割しか食べれないのはもはや体質の問題だから、それを通知してるのに食べさせるのは犯罪だよ
埼玉県のさいたま市立小学校で担任教諭が小学5年の女子児童(当時)に対して給食の完食を強要したとして、女子児童と両親らが慰謝料など損害賠償を求めた訴訟で、市は24日、市に損害賠償を命じたさいたま地裁判決を不服として、東京高裁に控訴したと明らかにした。
(省略)
全文
埼玉新聞 2023/11/25/15:42
https://www.saitama-np.co.jp/articles/56149/postDetail
【初報はこちら】
強要…小食の女児に無理やり、給食を完食させようと迫る 母親から「食べられる量が他の児童の1割」と言われていた担任教諭、6割まで盛り増し さいたま市に賠償命令「許されない、違法と言わざるを得ない」
https://www.saitama-np.co.jp/articles/51792/postDetail
2 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:17:05
1割は少なすぎるね
どういう病気なの?
19 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:20:33
>>2
記事見たけどセンシティブでかけないのかもね
1割って極端すぎるから胃や腸がないとか短いとか
消化するものがあまり排出されないとかかな
4 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:17:45
税金で何やってんだよ、ださいたま市
5 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:17:46
治療レベルじゃないのかそこまで行くと
6 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:18:08
さすがに地裁判決でいいだろw
26 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:22:59
>>6
出された物を残さず食べましょうという当たり前の教育に金を払えという糞判決で良いわけねえだろ、アホ
7 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:18:13
カレーは完食した
ただの好き嫌いなのでは?
8 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:19:00
そもそも親の作った料理以外は食べられない人とか居るからなあ
人それぞれ苦手なものはあるって早めに理解出来ないと
こういう虐待じみたこと起こすよね
9 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:19:17
こんなんで大袈裟過ぎる気がするけど
11 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:19:39
この判決と金を見て子どもに給食食べさせないことを強要する親続出
12 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:19:41
蕎麦アレルギーの子供に蕎麦食わせて殺してた昭和から進歩がないな
13 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:19:54
俺も給食嫌いで放課後まで食わされてた
給食というか皆で食事が苦手だったんだな
今なら問題になるんだろうな
14 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:20:06
田舎の教師あるある
16 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:20:20
なんで通常の1/10しか食べられないんだろ
肉で言えば15グラムとかだろ?
17 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:20:20
モンペ臭いな
18 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:20:24
金払うのは、当の教諭じゃなく、市なんだろ
意味無し
20 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:20:51
食べられる量からして病気なのかな
21 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:20:53
給食残そうが授業中歩き回っていようが放置するのがいいよ
時間内一方的に授業して終わり
22 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:21:14
そもそも普通の子の1割しかエネルギー取らなかったら生きていけないわ
23 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:21:28
そもそも金払ってるの保護者なのに
強要て犯罪では
24 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:21:43
昔はこんなん当たり前だったけど良い時代になったもんだ
25 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:22:13
子供の好き嫌いじゃなくて親が食べれないって申告してるのに無視してる時点で教師を擁護できんけど
27 : 雑ニュー :2023/11/26(日) 12:23:06
1割しか食べれないのはもはや体質の問題だから、それを通知してるのに食べさせるのは犯罪だよ
コメント