1 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:51:32.533 ID:DrN8t6YU0
北海道→ロシアの国防上重要、食糧基地としても必要
九州→半島の国防上重要、なんだかんだで産業化している
沖縄→中国の国防上重要、リゾート地としても価値が高い
四国→存在価値がなし観光で行く価値もなし
2 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:52:23
でも四国新幹線は必要だよな
38 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:07:29
>>2
そもそも電車が必要ない
3 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:52:23
お前が価値を作るんだよ!!
4 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:52:24
日本のオーストラリアなのに
7 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:52:59
原発
8 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:53:14
核処理場
9 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:54:03
四国なくなったらトイレットペーパー不足しないか?
10 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:54:19
言うほど養ってるか?橋作ってあげたくらいやろ
16 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:55:46.700 ID:DrN8t6YU0
>>10
瀬戸大橋←まだギリわかる
明石大橋←は?
島並海道←どんだけタカるんだよ北海道なんか青函トンネル1本だぞ
11 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:54:40
我が県が新たなうどん県になるのか
12 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:54:51
もうカールあげない!
13 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:55:25
流刑地
14 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:55:27
瀬戸内海全部埋め立てればよくね?
15 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:55:42
犬食い畜生だしな
19 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:57:24.668 ID:DrN8t6YU0
>>15
正直、四国の料理はまずい
食材がまずいうえに調理がショボいのばかり。メインディッシュがじゃこ天とか終わりすぎでしょ
23 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:58:41
>>19
飯が食えるだけ感謝しろ
18 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:57:14
四国にはお遍路があるから
21 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:57:58.856 ID:DrN8t6YU0
>>18
菅直人以外だれがやるんだそんな暇な趣味
20 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:57:35
今日本は貯蓄しておいた方がいい
もう手遅れだろうけど
22 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:58:19
四国のメリット
オーストラリアが攻めてきた時の盾
津波が来た時に中国地方を守る防波堤
うどん
かつお
すだち
坊ちゃん団子
24 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:59:18
高知だけは救ってやってほしい
25 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:59:31
四国防壁によって台風等から関西は守られている
要するに四国をもうひとつ作って関東沖に配置して防壁にするのもあり
26 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:59:45
南海地震の防波堤
27 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:00:44
公平な税金の分配は必要
命のインフラほど赤字垂れ流しでも税金で維持する必要あり
29 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:02:05.934 ID:DrN8t6YU0
>>27
じゃあ四国は米軍基地を置くべきだな
恩恵を受けるなら負担もしろよ
36 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:07:01
>>29
なんで米軍?
43 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:13:08.832 ID:DrN8t6YU0
>>36
全国で基地負担しているから
北海道→昔はあったがロシアとの問題で撤退した
東北→三沢
関東→横田
関西→京都に実はある
中国→岩国
九州→長崎
沖縄→大量に
四国だけずるいぞ
30 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:03:22.074 ID:DrN8t6YU0
日本人の9割は死ぬまで一度も四国に行かない
北海道も沖縄も旅行したし海外も行きまくっている人でも四国には上陸しない
産業がろくにねえから出張で行くことさえもない
残り1割は四国人・出身者
31 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:03:25
いうて四国に橋が3つもある理由は
非常時に本州の人が避難出来るようにする為なんだよね
だから四国は管理者を少しだけ住まわせてあとは無人が理想
32 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:04:07
>>31
関東の金パクってるだけだよ
41 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:10:05.695 ID:DrN8t6YU0
>>32
そうだよな
四国全部合わせて横浜市の人口しかないんだろ
だったら国にタカらずに県レベルで自己負担で作れ。無理なら我慢しろ
横浜ベイブリッジは飛鳥田市長が横浜市の事業で作ったんだぞ
33 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:04:13
韓国と同じ
34 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:05:31
鬼滅の刃を四国で作ってるんだろ?
35 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:06:24
じゃあ中国のものにしちゃおうね
39 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:08:55
四国の恩恵を一番受けてるウハウハ県がある
四国勢は電車で必ずここを通過するし新幹線もここから乗るのが基本
42 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:10:41.531 ID:DrN8t6YU0
>>39
桃太郎さん?
40 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:09:06
四国にすら行けない貧乏人が立てたスレ
45 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:17:44
鰹節だけは必要
46 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:19:00
防波堤にはなる
47 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:19:31
お前こんなスレ建ててネットは1日1時間までって制限されても知らんぞ
48 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:19:59
愛媛でミカンが取れる
49 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:24:08.963 ID:DrN8t6YU0
>>48
和歌山でいい
50 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:25:23
四国は必要だよ
瀬戸内海が出来るし
北海道→ロシアの国防上重要、食糧基地としても必要
九州→半島の国防上重要、なんだかんだで産業化している
沖縄→中国の国防上重要、リゾート地としても価値が高い
四国→存在価値がなし観光で行く価値もなし
2 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:52:23
でも四国新幹線は必要だよな
38 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:07:29
>>2
そもそも電車が必要ない
3 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:52:23
お前が価値を作るんだよ!!
4 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:52:24
日本のオーストラリアなのに
7 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:52:59
原発
8 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:53:14
核処理場
9 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:54:03
四国なくなったらトイレットペーパー不足しないか?
10 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:54:19
言うほど養ってるか?橋作ってあげたくらいやろ
16 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:55:46.700 ID:DrN8t6YU0
>>10
瀬戸大橋←まだギリわかる
明石大橋←は?
島並海道←どんだけタカるんだよ北海道なんか青函トンネル1本だぞ
11 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:54:40
我が県が新たなうどん県になるのか
12 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:54:51
もうカールあげない!
13 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:55:25
流刑地
14 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:55:27
瀬戸内海全部埋め立てればよくね?
15 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:55:42
犬食い畜生だしな
19 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:57:24.668 ID:DrN8t6YU0
>>15
正直、四国の料理はまずい
食材がまずいうえに調理がショボいのばかり。メインディッシュがじゃこ天とか終わりすぎでしょ
23 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:58:41
>>19
飯が食えるだけ感謝しろ
18 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:57:14
四国にはお遍路があるから
21 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:57:58.856 ID:DrN8t6YU0
>>18
菅直人以外だれがやるんだそんな暇な趣味
20 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:57:35
今日本は貯蓄しておいた方がいい
もう手遅れだろうけど
22 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:58:19
四国のメリット
オーストラリアが攻めてきた時の盾
津波が来た時に中国地方を守る防波堤
うどん
かつお
すだち
坊ちゃん団子
24 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:59:18
高知だけは救ってやってほしい
25 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:59:31
四国防壁によって台風等から関西は守られている
要するに四国をもうひとつ作って関東沖に配置して防壁にするのもあり
26 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 11:59:45
南海地震の防波堤
27 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:00:44
公平な税金の分配は必要
命のインフラほど赤字垂れ流しでも税金で維持する必要あり
29 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:02:05.934 ID:DrN8t6YU0
>>27
じゃあ四国は米軍基地を置くべきだな
恩恵を受けるなら負担もしろよ
36 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:07:01
>>29
なんで米軍?
43 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:13:08.832 ID:DrN8t6YU0
>>36
全国で基地負担しているから
北海道→昔はあったがロシアとの問題で撤退した
東北→三沢
関東→横田
関西→京都に実はある
中国→岩国
九州→長崎
沖縄→大量に
四国だけずるいぞ
30 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:03:22.074 ID:DrN8t6YU0
日本人の9割は死ぬまで一度も四国に行かない
北海道も沖縄も旅行したし海外も行きまくっている人でも四国には上陸しない
産業がろくにねえから出張で行くことさえもない
残り1割は四国人・出身者
31 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:03:25
いうて四国に橋が3つもある理由は
非常時に本州の人が避難出来るようにする為なんだよね
だから四国は管理者を少しだけ住まわせてあとは無人が理想
32 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:04:07
>>31
関東の金パクってるだけだよ
41 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:10:05.695 ID:DrN8t6YU0
>>32
そうだよな
四国全部合わせて横浜市の人口しかないんだろ
だったら国にタカらずに県レベルで自己負担で作れ。無理なら我慢しろ
横浜ベイブリッジは飛鳥田市長が横浜市の事業で作ったんだぞ
33 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:04:13
韓国と同じ
34 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:05:31
鬼滅の刃を四国で作ってるんだろ?
35 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:06:24
じゃあ中国のものにしちゃおうね
39 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:08:55
四国の恩恵を一番受けてるウハウハ県がある
四国勢は電車で必ずここを通過するし新幹線もここから乗るのが基本
42 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:10:41.531 ID:DrN8t6YU0
>>39
桃太郎さん?
40 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:09:06
四国にすら行けない貧乏人が立てたスレ
45 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:17:44
鰹節だけは必要
46 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:19:00
防波堤にはなる
47 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:19:31
お前こんなスレ建ててネットは1日1時間までって制限されても知らんぞ
48 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:19:59
愛媛でミカンが取れる
49 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:24:08.963 ID:DrN8t6YU0
>>48
和歌山でいい
50 : 雑ニュー :2023/12/02(土) 12:25:23
四国は必要だよ
瀬戸内海が出来るし
コメント