1 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:53:26.29 ID:QY+C4LTK0.net BE:595582602-2BP(3745)
補足
TOP画像は2024年1月に発売されたパルワールド。
3 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:54:33
パチモンに手を噛まれる
4 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:54:39
莫大な損害賠償金ゲットだぜ
5 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:54:55
龍が如く7,8大ピンチやん
10 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:55:49
>>5
セガは流石に許可はやんわりと取ってるはず
21 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:57:33
>>10
ドラクエ呼称は許可取ってクレジットにスクエニ載ってるのは知ってるけど、パロディ部分はクレジット載ってなかったような…
116 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:26:46
>>5
スジモンはポケモン以前からある言葉なんでセーフ
125 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:29:46
>>116
むしろデジモン案件じゃねえかな。
6 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:55:13
株式会社ポケモン法務部ガー
7 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:55:39
なんだかんだ許されそう
8 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:55:40
俺のポケモンを勝手に使え!
9 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:55:49
パルワールドサービス終了ある?
13 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:56:41
>>9
アウトなら金はあるからキャラデザ変える大型アップデートとかするだけんじゃないの?
64 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:10:28
>>9
白猫でどうなるか分かっただろ
11 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:56:13
ポケモンの会社あるんだ
ロケット団の肩身狭いな
12 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:56:32
これ要は「外野は黙っとれ」って話じゃないの?
65 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:11:37
>>12
全く問い合わせがない場合でも
早めに自社の見解を伝えたい場合は
多くのお問い合わせが寄せられてると断った上で、お気持ち表明することはよくあるね
110 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:24:48
>>12
まあそういうことだわな
後はパルワ側がごめんなさいしてお金払えば裁判沙汰になって利益全部持ってかれるようなことはないだろう
118 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:28:11
>>110
パルワが侵害してるとさえ言ってないぞ今の段階だと
14 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:57:07
パルワの画像でポケモンわかるかなを開催すべき。
15 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:57:09
黄色いスーツを着て法廷に立って欲しい
16 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:57:16
よく知らんけどポケモンの絵をAIに学習させて出力した絵を使ってるとかだっけ?
それが本当なら完全アウトじゃないの?
23 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:58:33
>>16
それ証拠ないよ
137 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:32:37
>>16
AIのエンジンそのものが特定のクリエイターのデータに特化してる場合はアウト
逆に言えば汎用のエンジンを使えば良いということかな
146 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:35:50
>>16
仮にそうだとしても著作権法の定める「非享受利用」に該当で、違法にはならないのでは
17 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:57:21
俺大人になったらピカチュウになるんだ
18 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:57:29
今月発売だってわざわざ言う必要あるか?
実質名指しと同じじゃん
19 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:57:31
最強法務部キター
22 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:58:22
規制される前に早くやっとけと
26 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:59:58
まだ何も決まってないのか
判断遅すぎだろ
37 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:03:25
ポケモンって任天堂の子会社?
39 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:03:56
>>37
そう
ポケモンの権利関係をやってる会社だったと思う
59 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:09:31
>>37
任天堂がIP管理するには大きくなり過ぎたから
ポケモンだけを管理する為にゲーフリと協議して作った
ポケモンのIPを管理する為の持ち株会社
41 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:04:27
問い合わせするようなバカに
これで「問い合わせは迷惑」という意味は伝わるのか?
58 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:08:45
>>41
むしろ
「問い合わせたことで?ポケモンが動いた!」
とか言いそう
42 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:04:37
デジモンとか妖怪ウォッチとかにも騒いでた?
67 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:11:55
>>42
今回の様にデザインのパクリが無いから何もする必要が無い
69 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:13:03
>>67
見た目だけでゲームデザインは問題にならないんだなw
75 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:15:16
>>69
ゲームデザインの方は全くポケモンじゃないからな
78 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:15:36
>>67
パルワールドとやらをよく知らんが
雰囲気似てるってだけでは裁判起こしてもなかなか勝てないんだよね
まあたとえばドラクエっぽい劣化ゲームを作るだけならそんなに難しくないと思うが
売れるかどうかや社会的にどうとかはともかく
名前をだしたりモンスターをパクったりしなければおそらく敗訴はしない
96 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:20:18
>>78
どこが似てるか言語化して提示して
更にその似てる箇所に独自性がある事も同時に示すんだよな
割とそのままじゃなきゃ難しいよな
43 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:05:14
MODのやつはダメって言ってたと思うが
ゲーム自体にはまだ何も言及してないな
53 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:08:02
>>43
ゲーム本体には違法性を見いだせずに強い事を何も言えない状況なんだろうな
63 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:10:14
>>43
訴訟するにしても問題箇所の精査せんといかんしな
小出しに追求してたらアプデで逃げられる
既に危ういキャラの一部は削除してると聞いた
45 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:05:34
パルワールドは確かにめちゃくちゃ面白いわ
ディズニーみたいになったポケモンで銃出したりとかはやれんわな
51 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:07:43
昔ユリ・ゲラーから訴えられてた癖にw
66 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:11:54
ポケモンのデザイン自体ウルトラマンとかのパロディだと言われてるよね
俺はよく知らんが
76 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:15:22
一匹二匹寄せたデザインが混じってんならともかく、ずらっと再現を並べりゃさすがにアウトだろ。
90 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:18:54
「ポケモン」の使用は許さんって言う当たり前のコメントだけど頭おかしい連中から電話かかりまくってきてんだろうな
98 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:20:31
ありのまま今後起こりうる事を話すぜッ
調査のため遊んでいたらいつの間にかパル住人になっていた…
120 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:29:13

ルカリオ(パルワールドのすがた)

ヘルガー(パルワールドのすがた)

ラティオス(パルワールドのすがた)

ポッチャマ(パルワールドのすがた)

メガニウム(パルワールドのすがた)

からあげクン
122 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:29:32
ディズニー方式だよ
勝手に使うと法外な著作権料請求が来るから
声優も「夢」のために誰がやっているかは明かせない
宣伝効果などをかんがみて契約の中に盛り込まれていないと明かせない
127 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:30:00
ゲームシステムといいマップの感じといい完全にARKだけどまぁそこは例えばソウルライクのゲームとかもだいたい似た雰囲気なるしまぁ…
パルのデザインがどう見てもポケモンですなのはアレだがな
143 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:35:28
任天堂としてはある程度売れてから訴えた方が儲かるからしばらく泳がせるでしょ
証拠集めはしてるだろうけど
152 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:42:12
ジワジワと本気を出していくってことだなw
153 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:43:58
なにやっても著作権云々は問題ないって、それならコロプラやウマ娘はどんだけのことをしたんだよ
160 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:49:04.39
ゲームの雰囲気から中華ゲーだと思ってたら日本人制作なのな
161 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:49:47.29
著作権法の判断
別物だと区別できるかできないか
173 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 14:00:32.90
>>161
あと他に似たデザインがないかも重要
たまたま類似することが難しいのに似せて作られる場合と
他に似たようなのがあるデザインで、故意に似せなくても類似性が出てくる物では
また判決も変わってくる
174 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 14:00:34.77
>>161
著作権はどちらかと言うと
本当に似てると言えるのかどうか、しかもそのにてる部分はオリジナリティがあると言えるのかどうかみたいな話で
似てない証明でなく、似てる証明を言語化して説明する必要がある感じ
176 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 14:02:02.56
>>161
中国の偽のディズニーランドやらドラえもんやらは、にせようとする努力がいい加減すぎて、もはや本物とすら間違う可能性すらないんだがあれはちゃんと区別できるから大丈夫ってことになるのか?w
162 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:50:04.47
ゲーム会社で法廷バトル発生するのってほとんどが特許関連でしょ
164 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:51:02.21
著作権切れたミッキーに変更しようぞ
168 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:55:03.85
>>164
確か蒸気船ウィリーのミッキーじゃないとアウトやで
白手袋つけたらダメとかだっけか?
167 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:53:40.63
今頃ピカチュウのパクリ見てひっくり返ってたりして
カミナリみたいな尻尾笑ったし
175 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 14:01:09.80
サザエボン事件なんかも加味すると、キメラはアウト、画風やキャラクター造形を寄せるのはセーフ、な感じ
177 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 14:02:02.59
曲解してる人多そうだな
許諾してないし認知はしてる、この件に限らず違反あったら対処するから、その問合せを送ってくんなってプレスリリースにしか見えない
他社ゲームじゃなくて厄介オタク宛にお気持ち表明してる
お客様から、2024年1月に発売された他社ゲームに関して、ポケモンに類似しているというご意見と、弊社が許諾したものかどうかを確認するお問い合わせを多数いただいております。弊社は同ゲームに対して、ポケモンのいかなる利用も許諾しておりません。
なお、ポケモンに関する知的財産権の侵害行為に対しては、調査を行った上で、適切な対応を取っていく所存です。
弊社はこれからもポケモン1匹1匹の個性を引き出し、その世界を大切に守り育てながら、ポケモンで世界をつなぐための取り組みを行ってまいります。
株式会社ポケモン
https://corporate.pokemon.co.jp/media/news/detail/335.html
補足
TOP画像は2024年1月に発売されたパルワールド。
3 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:54:33
パチモンに手を噛まれる
4 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:54:39
莫大な損害賠償金ゲットだぜ
5 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:54:55
龍が如く7,8大ピンチやん
10 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:55:49
>>5
セガは流石に許可はやんわりと取ってるはず
21 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:57:33
>>10
ドラクエ呼称は許可取ってクレジットにスクエニ載ってるのは知ってるけど、パロディ部分はクレジット載ってなかったような…
116 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:26:46
>>5
スジモンはポケモン以前からある言葉なんでセーフ
125 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:29:46
>>116
むしろデジモン案件じゃねえかな。
6 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:55:13
株式会社ポケモン法務部ガー
7 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:55:39
なんだかんだ許されそう
8 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:55:40
俺のポケモンを勝手に使え!
9 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:55:49
パルワールドサービス終了ある?
13 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:56:41
>>9
アウトなら金はあるからキャラデザ変える大型アップデートとかするだけんじゃないの?
64 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:10:28
>>9
白猫でどうなるか分かっただろ
11 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:56:13
ポケモンの会社あるんだ
ロケット団の肩身狭いな
12 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:56:32
これ要は「外野は黙っとれ」って話じゃないの?
65 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:11:37
>>12
全く問い合わせがない場合でも
早めに自社の見解を伝えたい場合は
多くのお問い合わせが寄せられてると断った上で、お気持ち表明することはよくあるね
110 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:24:48
>>12
まあそういうことだわな
後はパルワ側がごめんなさいしてお金払えば裁判沙汰になって利益全部持ってかれるようなことはないだろう
118 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:28:11
>>110
パルワが侵害してるとさえ言ってないぞ今の段階だと
14 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:57:07
パルワの画像でポケモンわかるかなを開催すべき。
15 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:57:09
黄色いスーツを着て法廷に立って欲しい
16 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:57:16
よく知らんけどポケモンの絵をAIに学習させて出力した絵を使ってるとかだっけ?
それが本当なら完全アウトじゃないの?
23 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:58:33
>>16
それ証拠ないよ
137 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:32:37
>>16
AIのエンジンそのものが特定のクリエイターのデータに特化してる場合はアウト
逆に言えば汎用のエンジンを使えば良いということかな
146 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:35:50
>>16
仮にそうだとしても著作権法の定める「非享受利用」に該当で、違法にはならないのでは
17 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:57:21
俺大人になったらピカチュウになるんだ
18 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:57:29
今月発売だってわざわざ言う必要あるか?
実質名指しと同じじゃん
19 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:57:31
最強法務部キター
22 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:58:22
規制される前に早くやっとけと
26 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 12:59:58
まだ何も決まってないのか
判断遅すぎだろ
37 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:03:25
ポケモンって任天堂の子会社?
39 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:03:56
>>37
そう
ポケモンの権利関係をやってる会社だったと思う
59 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:09:31
>>37
任天堂がIP管理するには大きくなり過ぎたから
ポケモンだけを管理する為にゲーフリと協議して作った
ポケモンのIPを管理する為の持ち株会社
41 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:04:27
問い合わせするようなバカに
これで「問い合わせは迷惑」という意味は伝わるのか?
58 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:08:45
>>41
むしろ
「問い合わせたことで?ポケモンが動いた!」
とか言いそう
42 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:04:37
デジモンとか妖怪ウォッチとかにも騒いでた?
67 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:11:55
>>42
今回の様にデザインのパクリが無いから何もする必要が無い
69 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:13:03
>>67
見た目だけでゲームデザインは問題にならないんだなw
75 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:15:16
>>69
ゲームデザインの方は全くポケモンじゃないからな
78 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:15:36
>>67
パルワールドとやらをよく知らんが
雰囲気似てるってだけでは裁判起こしてもなかなか勝てないんだよね
まあたとえばドラクエっぽい劣化ゲームを作るだけならそんなに難しくないと思うが
売れるかどうかや社会的にどうとかはともかく
名前をだしたりモンスターをパクったりしなければおそらく敗訴はしない
96 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:20:18
>>78
どこが似てるか言語化して提示して
更にその似てる箇所に独自性がある事も同時に示すんだよな
割とそのままじゃなきゃ難しいよな
43 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:05:14
MODのやつはダメって言ってたと思うが
ゲーム自体にはまだ何も言及してないな
53 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:08:02
>>43
ゲーム本体には違法性を見いだせずに強い事を何も言えない状況なんだろうな
63 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:10:14
>>43
訴訟するにしても問題箇所の精査せんといかんしな
小出しに追求してたらアプデで逃げられる
既に危ういキャラの一部は削除してると聞いた
45 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:05:34
パルワールドは確かにめちゃくちゃ面白いわ
ディズニーみたいになったポケモンで銃出したりとかはやれんわな
51 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:07:43
昔ユリ・ゲラーから訴えられてた癖にw
66 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:11:54
ポケモンのデザイン自体ウルトラマンとかのパロディだと言われてるよね
俺はよく知らんが
76 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:15:22
一匹二匹寄せたデザインが混じってんならともかく、ずらっと再現を並べりゃさすがにアウトだろ。
90 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:18:54
「ポケモン」の使用は許さんって言う当たり前のコメントだけど頭おかしい連中から電話かかりまくってきてんだろうな
98 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:20:31
ありのまま今後起こりうる事を話すぜッ
調査のため遊んでいたらいつの間にかパル住人になっていた…
120 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:29:13

ルカリオ(パルワールドのすがた)

ヘルガー(パルワールドのすがた)

ラティオス(パルワールドのすがた)

ポッチャマ(パルワールドのすがた)

メガニウム(パルワールドのすがた)

からあげクン
122 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:29:32
ディズニー方式だよ
勝手に使うと法外な著作権料請求が来るから
声優も「夢」のために誰がやっているかは明かせない
宣伝効果などをかんがみて契約の中に盛り込まれていないと明かせない
127 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:30:00
ゲームシステムといいマップの感じといい完全にARKだけどまぁそこは例えばソウルライクのゲームとかもだいたい似た雰囲気なるしまぁ…
パルのデザインがどう見てもポケモンですなのはアレだがな
143 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:35:28
任天堂としてはある程度売れてから訴えた方が儲かるからしばらく泳がせるでしょ
証拠集めはしてるだろうけど
152 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:42:12
ジワジワと本気を出していくってことだなw
153 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:43:58
なにやっても著作権云々は問題ないって、それならコロプラやウマ娘はどんだけのことをしたんだよ
160 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:49:04.39
ゲームの雰囲気から中華ゲーだと思ってたら日本人制作なのな
161 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:49:47.29
著作権法の判断
別物だと区別できるかできないか
173 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 14:00:32.90
>>161
あと他に似たデザインがないかも重要
たまたま類似することが難しいのに似せて作られる場合と
他に似たようなのがあるデザインで、故意に似せなくても類似性が出てくる物では
また判決も変わってくる
174 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 14:00:34.77
>>161
著作権はどちらかと言うと
本当に似てると言えるのかどうか、しかもそのにてる部分はオリジナリティがあると言えるのかどうかみたいな話で
似てない証明でなく、似てる証明を言語化して説明する必要がある感じ
176 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 14:02:02.56
>>161
中国の偽のディズニーランドやらドラえもんやらは、にせようとする努力がいい加減すぎて、もはや本物とすら間違う可能性すらないんだがあれはちゃんと区別できるから大丈夫ってことになるのか?w
162 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:50:04.47
ゲーム会社で法廷バトル発生するのってほとんどが特許関連でしょ
164 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:51:02.21
著作権切れたミッキーに変更しようぞ
168 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:55:03.85
>>164
確か蒸気船ウィリーのミッキーじゃないとアウトやで
白手袋つけたらダメとかだっけか?
167 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 13:53:40.63
今頃ピカチュウのパクリ見てひっくり返ってたりして
カミナリみたいな尻尾笑ったし
175 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 14:01:09.80
サザエボン事件なんかも加味すると、キメラはアウト、画風やキャラクター造形を寄せるのはセーフ、な感じ
177 : 雑ニュー :2024/01/25(木) 14:02:02.59
曲解してる人多そうだな
許諾してないし認知はしてる、この件に限らず違反あったら対処するから、その問合せを送ってくんなってプレスリリースにしか見えない
他社ゲームじゃなくて厄介オタク宛にお気持ち表明してる
コメント