1 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:45:05.23 ID:Q/l8EGuP0●.net BE:323057825-PLT(13000)
2 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:47:28
国連「ハメタな!」
4 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:48:58
ガザ地区なんて行政もハマスがやってるし、何なら死傷者発表してる保健当局もハマスなんだから現地職員が多数ハマスなのは当然だろう
取り潰してPKFに役割担わせたら?
11 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:50:41
>>4
ソースすら読めない奴がハマス擁護してるんだな
195 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:52:52
>>11
ソースの発信元がイスラエル当局なのは読まないんだなw
34 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:59:32
>>4
だな
関わった奴らはともかくハマスは政治、軍事、治安、福祉とか部門あるからいて当たり前なのに
イスラエルの情報戦だな
5 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:49:05
ハマスの襲撃の動画見て大喜びしてた国連の教師か
6 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:49:07
スゲェ数だな
これ実質ハマスじゃん
7 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:49:08
まあテロリストだしな
9 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:50:22
もう国連は限界超えてんだよ
機能不全どころか世界を混沌とさせる組織だよ
10 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:50:38
前から言われてた事が確証得られたのか
13 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:51:23
予算が無いとか言ってたのはそういう事かよ...
ポッケナイナイか
14 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:52:06
イスラエルが言ってたことは真実だった
234 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:12:30
>>14
イスラエルが言ってた事なら
ハマスはPLOに対抗する組織としてイスラエルが認定はおろか資金援助までやってたから国連に人送り込んでても自業自得だろ
17 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:54:56
多様性わよ!
23 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:56:59
これもうハマスが国連機関だろ
24 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:56:59
そりゃイスラエルはそう考えるわな
27 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:57:40
イスラエルがハマスに資金提供していたぐらいだし
29 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:58:18
面白くなってきたな
42 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:01:41
国連の資金でテロ
事務総長辞職待ったなし
43 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:02:13
ハマス擁護してたあの専門家とかも調べとけよ
50 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:04:54
UNWRAと言っても現地人雇ってたら
そうなるわな
55 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:05:39
日本からすれば国連もゆすりたかりの反社だからね
69 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:07:57
国連さあ…
84 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:14:49
この反省を踏まえて新しい組織を作り直そう。名前は「国際連盟」で。
92 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:18:16
友達の友達がアルカイダとかいうレベルじゃねえぞ
98 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:19:05
イスラエルの職員も国連に入るんじゃないの?
そのイスラエルのおこなっている行為は
黙認されていいの?
103 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:20:47
ガザの人々の信任を受け選挙で選ばれたハマスをテロ組織といってるのはイスラエル側でしょ
一方的にイスラエルの言うことを信じるのは
どうなのかね
120 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:25:37
>>103
国連が認めてるんだが
128 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:28:44
>>103
無差別にイスラエルの一般市民を虐殺、拉致しておいてテロ組織でないと?
137 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:31:36
>>128
ハマスをテロ組織としたらガザ地区丸ごと消し去らなきゃ
いけなくなるでしょ
ハマスのしでかしたことは許されないことだけど
そこが問題なんだよなあ
159 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:39:06
>>137
ガザ市民なんてハマス支持してるんだから
実際取り逃がしたら未来のテロリストを残すことになるしな
今回のテロなんてガザ市民がハマスを弱腰だかで突っついたせいで始まったといえる
107 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:22:00
イスラエルが国連脱退→アメリカ追随→新国連結成→西側諸国合流みたいな流れありそう
109 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:22:29
学術会議が共産党支部だったみたいなオチ
115 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:24:16
これ、大問題じゃん。本物の国連職員がイスラエル国内で手引き、支援してたっことだろ?
118 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:24:53
ハマスはテロ組織、
国連もテロ組織でおけ?
132 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:30:19
そりゃあんなに武器弾薬持てるわけだよ
国連の援助物資の中に武器弾薬を紛れ込ませてるんだもん
138 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:31:58
これ国連今までもいろんな紛争の工作してたんでないの?って思うわな
145 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:34:42
他もなんかいろいろ多いだろうなって
なんか変な活動してるし
149 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:36:29
国連分担金を負担するとテロ支援国家になってしまうぞ
151 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:36:53
うるせえ!お前もハマスか!
156 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:38:49
これじゃあ国連がイスラエル侵略してるのと同じだろ
事務総長は戦争犯罪人だわ
166 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:41:58
国連はもうデタラメだな
何やってんだよ!
168 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:42:49
残りは誰やねん?
176 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:45:32
国連はテロリストの一味
この事実が示す意味は重い
178 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:46:56
>>1
国連て現地採用なのね
182 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:49:05
ハマスは何がしたがったんだろう
188 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:50:59
>>182
イスラエルと中東(直近ではサウジアラビア)との和平阻止
その目論みはお見事達成された
もう当分、イスラエルは和平なんかできない
183 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:49:46
日本の警視庁等にそーかが多いのと変わらないね
内部から腐敗させるのは宗教信者の常套手段
186 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:50:12
国連は災いのもとになってる
193 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:52:10
イスラエルは国連に謝罪と賠償を請求してもいいくらいだな
請求権が有るのかは知らんが
196 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:52:55
イスラエル情報当局はパレスチナ支援したら
全員ハマスに見える病だろw
206 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:58:31
支援してるあんぽんたんの国おる?
208 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:59:50
>>206
金引っ込めたの10ヶ国程度じゃなかったか
214 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:04:10
>>208
資金提供止めた国
・アメリカ
・カナダ
・英国
・オーストラリア
・イタリア
・フィンランド
・オランダ
・スイス
・ドイツ
・日本
国数はともかく停止資金額はとんでもない額になりそうだな
全体の何割占めるんやろね?
225 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:08:08
>>208
27日までに9カ国、29日までに米国、オーストラリア、カナダ、英国、ドイツ、イタリア、オランダ、スイス、フィンランド、フランス、日本、オーストリアの12カ国
207 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:59:38
テロ国家イスラエル発表ですし。
211 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:02:08
>>207
国連事務総長がUNRWAがハマスと連帯してテロを行ったと認めているんだが?
212 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:03:28
>>211
その国連はイスラエルが国際法に違反してるといってるよ
215 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:04:12
>>211
おまえはプロテスタントのクリスチャン?
242 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:14:21
>>211
待て、「UNRWAが」連携して関与したってグテーレスが言ったソースあるなら出してくれ
UNRWA職員がハマスのメンバーでもあったって話と、UNRWAの業務でテロに関わったってのは別次元だぞ
252 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:19:19
>>242
国連のグテーレス事務総長は、UNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)の職員12人が、ハマスのテロ攻撃に関与した疑惑で9人が解雇されたほか、1人がすでに死亡、残り2人の身元を特定中だとしている。
国連のグテーレス事務総長は、イスラム組織ハマスによる奇襲に関与したとされる国連機関のスタッフ9人の身元を特定したと明らかにしました。
グテーレス事務総長は声明で、“UNRWA=国連パレスチナ難民救済事業機関のラザリーニ事務局長が奇襲に関与したとされる9人のスタッフを特定し、契約を即時打ち切った”と明らかにしました。
グテーレス氏は、「テロ行為に関与した職員は刑事訴追も含めて責任を問う」としています。
まああくまでまだ疑惑段階だけどな
209 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:00:56
そりゃ、現地スタップ採用するのは仕方ないだろ
210 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:01:18
イスラエルがジェノサイドやってるナチスと同レベル国家であることは否定できませーん
213 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:03:29
イスラエルの文書ではそう言うことになってるってだけでしょw
反イスラエル=親ハマスの二元論だから
220 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:06:33
ガザ地区支援してる慈善団体はかなりあるからそいつらも調べたほうがいいんじゃないか?
どうせ支援金なんてハマスの幹部の懐行くか地下道や武器に化けてるんだろ
239 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:13:51
国連施設をハマスが意図的に利用してるって話か
ただ認めてるのがアメリカなのが気になる
第三国の判断が欲しいところ
255 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:21:04
世界を公平に統治する組織とかじゃなくて戦勝国の組織なんだから戦いが好きなんでしょ
259 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:22:49
知ってた
[エルサレム/ジュネーブ 29日 ロイター] - 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の職員が昨年10月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエル奇襲攻撃に関与したとされる疑惑で、教師を含む約190人の職員がハマスもしくはガザの過激派「イスラム聖戦」のメンバーだった可能性がある。イスラエル情報当局の文書で明らかになった。
(省略)
全文
ガザ国連職員約190人、ハマスなどと関連の可能性=イスラエル当局
https://jp.reuters.com/world/security/KSDM7HRLNBMJRBJYMADQVYEGHA-2024-01-29/
2 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:47:28
国連「ハメタな!」
4 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:48:58
ガザ地区なんて行政もハマスがやってるし、何なら死傷者発表してる保健当局もハマスなんだから現地職員が多数ハマスなのは当然だろう
取り潰してPKFに役割担わせたら?
11 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:50:41
>>4
ソースすら読めない奴がハマス擁護してるんだな
195 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:52:52
>>11
ソースの発信元がイスラエル当局なのは読まないんだなw
34 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:59:32
>>4
だな
関わった奴らはともかくハマスは政治、軍事、治安、福祉とか部門あるからいて当たり前なのに
イスラエルの情報戦だな
5 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:49:05
ハマスの襲撃の動画見て大喜びしてた国連の教師か
6 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:49:07
スゲェ数だな
これ実質ハマスじゃん
7 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:49:08
まあテロリストだしな
9 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:50:22
もう国連は限界超えてんだよ
機能不全どころか世界を混沌とさせる組織だよ
10 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:50:38
前から言われてた事が確証得られたのか
13 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:51:23
予算が無いとか言ってたのはそういう事かよ...
ポッケナイナイか
14 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:52:06
イスラエルが言ってたことは真実だった
234 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:12:30
>>14
イスラエルが言ってた事なら
ハマスはPLOに対抗する組織としてイスラエルが認定はおろか資金援助までやってたから国連に人送り込んでても自業自得だろ
17 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:54:56
多様性わよ!
23 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:56:59
これもうハマスが国連機関だろ
24 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:56:59
そりゃイスラエルはそう考えるわな
27 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:57:40
イスラエルがハマスに資金提供していたぐらいだし
29 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 07:58:18
面白くなってきたな
42 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:01:41
国連の資金でテロ
事務総長辞職待ったなし
43 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:02:13
ハマス擁護してたあの専門家とかも調べとけよ
50 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:04:54
UNWRAと言っても現地人雇ってたら
そうなるわな
55 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:05:39
日本からすれば国連もゆすりたかりの反社だからね
69 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:07:57
国連さあ…
84 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:14:49
この反省を踏まえて新しい組織を作り直そう。名前は「国際連盟」で。
92 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:18:16
友達の友達がアルカイダとかいうレベルじゃねえぞ
98 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:19:05
イスラエルの職員も国連に入るんじゃないの?
そのイスラエルのおこなっている行為は
黙認されていいの?
103 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:20:47
ガザの人々の信任を受け選挙で選ばれたハマスをテロ組織といってるのはイスラエル側でしょ
一方的にイスラエルの言うことを信じるのは
どうなのかね
120 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:25:37
>>103
国連が認めてるんだが
128 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:28:44
>>103
無差別にイスラエルの一般市民を虐殺、拉致しておいてテロ組織でないと?
137 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:31:36
>>128
ハマスをテロ組織としたらガザ地区丸ごと消し去らなきゃ
いけなくなるでしょ
ハマスのしでかしたことは許されないことだけど
そこが問題なんだよなあ
159 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:39:06
>>137
ガザ市民なんてハマス支持してるんだから
実際取り逃がしたら未来のテロリストを残すことになるしな
今回のテロなんてガザ市民がハマスを弱腰だかで突っついたせいで始まったといえる
107 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:22:00
イスラエルが国連脱退→アメリカ追随→新国連結成→西側諸国合流みたいな流れありそう
109 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:22:29
学術会議が共産党支部だったみたいなオチ
115 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:24:16
これ、大問題じゃん。本物の国連職員がイスラエル国内で手引き、支援してたっことだろ?
118 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:24:53
ハマスはテロ組織、
国連もテロ組織でおけ?
132 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:30:19
そりゃあんなに武器弾薬持てるわけだよ
国連の援助物資の中に武器弾薬を紛れ込ませてるんだもん
138 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:31:58
これ国連今までもいろんな紛争の工作してたんでないの?って思うわな
145 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:34:42
他もなんかいろいろ多いだろうなって
なんか変な活動してるし
149 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:36:29
国連分担金を負担するとテロ支援国家になってしまうぞ
151 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:36:53
うるせえ!お前もハマスか!
156 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:38:49
これじゃあ国連がイスラエル侵略してるのと同じだろ
事務総長は戦争犯罪人だわ
166 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:41:58
国連はもうデタラメだな
何やってんだよ!
168 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:42:49
残りは誰やねん?
176 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:45:32
国連はテロリストの一味
この事実が示す意味は重い
178 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:46:56
>>1
国連て現地採用なのね
182 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:49:05
ハマスは何がしたがったんだろう
188 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:50:59
>>182
イスラエルと中東(直近ではサウジアラビア)との和平阻止
その目論みはお見事達成された
もう当分、イスラエルは和平なんかできない
183 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:49:46
日本の警視庁等にそーかが多いのと変わらないね
内部から腐敗させるのは宗教信者の常套手段
186 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:50:12
国連は災いのもとになってる
193 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:52:10
イスラエルは国連に謝罪と賠償を請求してもいいくらいだな
請求権が有るのかは知らんが
196 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:52:55
イスラエル情報当局はパレスチナ支援したら
全員ハマスに見える病だろw
206 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:58:31
支援してるあんぽんたんの国おる?
208 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:59:50
>>206
金引っ込めたの10ヶ国程度じゃなかったか
214 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:04:10
>>208
資金提供止めた国
・アメリカ
・カナダ
・英国
・オーストラリア
・イタリア
・フィンランド
・オランダ
・スイス
・ドイツ
・日本
国数はともかく停止資金額はとんでもない額になりそうだな
全体の何割占めるんやろね?
225 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:08:08
>>208
27日までに9カ国、29日までに米国、オーストラリア、カナダ、英国、ドイツ、イタリア、オランダ、スイス、フィンランド、フランス、日本、オーストリアの12カ国
207 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 08:59:38
テロ国家イスラエル発表ですし。
211 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:02:08
>>207
国連事務総長がUNRWAがハマスと連帯してテロを行ったと認めているんだが?
212 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:03:28
>>211
その国連はイスラエルが国際法に違反してるといってるよ
215 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:04:12
>>211
おまえはプロテスタントのクリスチャン?
242 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:14:21
>>211
待て、「UNRWAが」連携して関与したってグテーレスが言ったソースあるなら出してくれ
UNRWA職員がハマスのメンバーでもあったって話と、UNRWAの業務でテロに関わったってのは別次元だぞ
252 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:19:19
>>242
国連のグテーレス事務総長は、UNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)の職員12人が、ハマスのテロ攻撃に関与した疑惑で9人が解雇されたほか、1人がすでに死亡、残り2人の身元を特定中だとしている。
国連のグテーレス事務総長は、イスラム組織ハマスによる奇襲に関与したとされる国連機関のスタッフ9人の身元を特定したと明らかにしました。
グテーレス事務総長は声明で、“UNRWA=国連パレスチナ難民救済事業機関のラザリーニ事務局長が奇襲に関与したとされる9人のスタッフを特定し、契約を即時打ち切った”と明らかにしました。
グテーレス氏は、「テロ行為に関与した職員は刑事訴追も含めて責任を問う」としています。
まああくまでまだ疑惑段階だけどな
209 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:00:56
そりゃ、現地スタップ採用するのは仕方ないだろ
210 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:01:18
イスラエルがジェノサイドやってるナチスと同レベル国家であることは否定できませーん
213 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:03:29
イスラエルの文書ではそう言うことになってるってだけでしょw
反イスラエル=親ハマスの二元論だから
220 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:06:33
ガザ地区支援してる慈善団体はかなりあるからそいつらも調べたほうがいいんじゃないか?
どうせ支援金なんてハマスの幹部の懐行くか地下道や武器に化けてるんだろ
239 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:13:51
国連施設をハマスが意図的に利用してるって話か
ただ認めてるのがアメリカなのが気になる
第三国の判断が欲しいところ
255 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:21:04
世界を公平に統治する組織とかじゃなくて戦勝国の組織なんだから戦いが好きなんでしょ
259 : 雑ニュー :2024/01/30(火) 09:22:49
知ってた
コメント