雑ニュース

1 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 00:56:13
ランドセルを背負って自転車に乗っていた金沢市にすむ59歳の男がカッターナイフを持ち歩いていたとして銃刀法違反の現行犯で逮捕されました。

(省略)

続きは石川テレビ 2024/02/29 21:42
https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00001439




3 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 00:56:42
人は見た目が全て


4 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 00:57:16
ランドセルはあかんて!逮捕しろ


5 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 00:57:28
ランドセルにカッターナイフ入っててもおかしくないだろ。


7 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 00:57:51
学校の図工の授業で使うんやろ


8 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 00:58:39
これはカッター持っていなくても逮捕で良さそうな案件


10 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 00:59:00
筆箱の中にカッターナイフが入ってたら逮捕?


20 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:01:54
>>10
カッターナイフが入っていたから逮捕なんじゃなくて、ランドセルを背負ってたから、カッターと言う理由をつけて連れて行ったw



12 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 00:59:33
明治からタイムスリップしてきた陸軍兵士の家のが微


13 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 00:59:35
これ一応逮捕できてもこのあとどうするんだよ
家族が放置してるパターンだと厄介だぞ



17 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:01:08
小学生はカッター持ってるだろう


18 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:01:23
別に逮捕する案件でもないような


19 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:01:32
ランドセル→個性的なオシャレ
カッターナイフ→図工に使う

これでもあかんのやな



21 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:02:25
そこらへんの小学生もカッターナイフとか彫刻刀くらい持ってるんじゃ


22 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:02:40
カッターはいくらでも言い訳できるけどランドセルはあかん


24 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:03:41
図工に必要なのになんで……


25 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:03:46
俺も普通に半円形のタッチカッター鞄に入ってる


26 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:04:25
え、現行犯逮捕なの


27 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:05:23
人は見た目が全て


28 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:06:16
59でランドセル背負ってるだけでも事案級


30 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:06:40
外出た瞬間終わったわ


33 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:08:11
イメージしてるの
赤のランドセルだろ



34 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:08:51
59歳の小学生か


36 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:10:32
見た目は大人
頭脳は子供



38 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:11:05
カッターって持ってちゃダメなのか?
普通に店で売ってるけど



62 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:26:23
>>38
店で買ったレシートがあるとか、カッターの他に工作材料も一緒にあるとか、、、
人を斬る以外の理由が明らかならいいんじゃね?
何に使うのか分からない、買って持ち帰る途中でもない、となると何で持ってるの?
刃の長さが〜となるんじゃないか?



95 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:37:47
>>62
超マジレスすると6cm未満の刃物でも正当な理由(この場合主に第三者が納得する理由)が無く持ち運んでた場合は軽犯罪法に引っ掛かる



39 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:11:28
ランドセルもカッターもいいじゃないか。
警察っておかしいよね。
それより、騒音でうるさい婆を逮捕してくれ。



40 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:11:29
今どきの日本はカッターナイフ所持ごときで銃刀法違反になるのか


42 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:12:41
こんなん起訴できないから検察から怒られる案件だろ
なんでもかんでも逮捕すんなよアホ警察



68 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:29:53
>>42
ほんと警察とか肝心なの逮捕できないからな



47 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:19:39
文房具にはカッターナイフもあるだろ
刃渡り数センチだったら笑える



48 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:19:57
これ小学生か中学生のカバン調べてもカッターくらいはいってるよな
全員逮捕しろよ



51 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:21:01
ランドセルおじさん「俺が逮捕されるなら、小学生も全員逮捕じゃね?」


52 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:21:06
カッターナイフで逮捕ってよく考えたら恐ろしい話だよな
学生の頃は何も考えずに文具一式としてペンケースにカッターナイフも入れてたわ



89 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:36:25
>>52
オウムの地下鉄サリンん時にこれで信者どもを銃刀法不法ンチャラで逮捕しまくってたのを思い出す



55 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:22:42
カッターナイフあかんのか
59のおじさんがランドセル背負うだけならセーフだったのに



57 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:23:12
カッターとかハンマーとかで逮捕するのいい加減やめろよ


58 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:23:23
公園で落ち葉を切り抜いたり小枝を削ったりして遊ぶためだったのかな


67 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:28:06
ランドセルの中に瓶詰めの梅干しでも入ってるのかな


76 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:31:43
ランドセルっておしゃれで背負ってても良さそうだけど
日本だとなかなかいないな



78 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:31:52
職質でポケットにカッター持ってない?とか聞かれた事ある
不自然な所持には気をつけろ



81 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:33:51
職人とか建築とか現場仕事のやつらは大半カッターとか持ってそうなんだけど
例えば仕事の終わりに職質されたらアウトじゃね?持ち帰る意味はないとか警察に言われたら逮捕じゃん



83 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:34:05
パステルしんさん的なあれか?


84 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:34:33
カッターごとき普通にカバンに入ってるわ
何か違う案件で疑わしかったので別件で引っ張ったのかね?



87 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:35:41
>>84
事務系の仕事ならペンケースにも入っていそうだよな



88 : 雑ニュー :2024/03/01(金) 01:36:20
正当な理由もなく持ってたらアウトだ







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット