1 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:11:37.32 ID:7jDehKmk0●.net BE:421685208-2BP(4000)
2 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:13:20
アナログじゃないか
3 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:14:11
アストラローべ ベイベー
4 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:14:24
アンティキティラの機械はどうなった
5 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:14:31
聖徳太子も持ってただろ
6 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:18:33
スゴいものだとおもうんだけど、スマホっていう過剰な持ち上げかたすることで逆に陳腐化する。
単純にこれこれこういう機能がありますって紹介するだけでじゅうぶん評価されるとおもう。
8 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:19:02
ぬ〜べ〜のポケベルを思い出した
9 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:19:07
「世界初のスマートフォン」のようなもの
・・・って、記事を書いた人だけが勝手に言っているような気がする
それをスレタイにしてしまうのは、さすがに5chか
10 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:19:09
要はそろばんだろ
12 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:22:25
星座早見表じゃん
13 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:23:47
これなら持ってた
18 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:29:23
>>13
似たような持ってた気がする
学校で配布されるんだっけか
34 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 15:25:45
>>18
レベル上げたら
気持ち良いだろ
14 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:25:01
あーこれ俺が使ってた機種だわ
15 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:25:43
世界最古のスマートフォン
17 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:27:57
どのへんがフォンなんですかね
19 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:31:40
スマフォって事は通話も出来たんか?
すげーな
20 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:32:51
アプリ探したら便利のあったわ
22 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:52:41
他に何のツールが入ってたのか、これから解明されるのかな
23 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:57:23
>>22
アストロラーベ自体はそこまで珍しいもんじゃないから使い方もほぼわかってる
これは古さと来歴が珍しくて記事になっとるんやろ
26 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 15:03:36
>>23
そうなんだ、ありがとう
星関係以外の便利ツールが色々入ってるのかと勘違いした
28 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 15:11:48
知ってる、これだろ?
32 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 15:20:35
分度器の従兄弟分
39 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 15:47:58
Dr.ストーンで見たかな?
1000年前の天体観測機器「アストロラーベ」発見、イタリア
アストロラーベは「世界初のスマートフォン」のようなものであり、「何百もの用途に使えるポータブルコンピューター」だったという。宇宙を2次元モデルで表現したアストロラーベを使うことで、星の位置を特定したり、時間と距離を測定したり、ホロスコープ(占星図)をつくることができた。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/bda003f6a6d83227d9d2fccc1b462ada8fdd2b96
2 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:13:20
アナログじゃないか
3 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:14:11
アストラローべ ベイベー
4 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:14:24
アンティキティラの機械はどうなった
5 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:14:31
聖徳太子も持ってただろ
6 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:18:33
スゴいものだとおもうんだけど、スマホっていう過剰な持ち上げかたすることで逆に陳腐化する。
単純にこれこれこういう機能がありますって紹介するだけでじゅうぶん評価されるとおもう。
8 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:19:02
ぬ〜べ〜のポケベルを思い出した
9 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:19:07
「世界初のスマートフォン」のようなもの
・・・って、記事を書いた人だけが勝手に言っているような気がする
それをスレタイにしてしまうのは、さすがに5chか
10 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:19:09
要はそろばんだろ
12 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:22:25
星座早見表じゃん
13 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:23:47
これなら持ってた
18 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:29:23
>>13
似たような持ってた気がする
学校で配布されるんだっけか
34 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 15:25:45
>>18
レベル上げたら
気持ち良いだろ
14 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:25:01
あーこれ俺が使ってた機種だわ
15 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:25:43
世界最古のスマートフォン
17 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:27:57
どのへんがフォンなんですかね
19 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:31:40
スマフォって事は通話も出来たんか?
すげーな
20 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:32:51
アプリ探したら便利のあったわ
22 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:52:41
他に何のツールが入ってたのか、これから解明されるのかな
23 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 14:57:23
>>22
アストロラーベ自体はそこまで珍しいもんじゃないから使い方もほぼわかってる
これは古さと来歴が珍しくて記事になっとるんやろ
26 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 15:03:36
>>23
そうなんだ、ありがとう
星関係以外の便利ツールが色々入ってるのかと勘違いした
28 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 15:11:48
知ってる、これだろ?
32 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 15:20:35
分度器の従兄弟分
39 : 雑ニュー :2024/03/09(土) 15:47:58
Dr.ストーンで見たかな?
コメント