雑ニュース

1 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 18:48:34.62 ID:e18Jq9pz0.net BE:271912485-2BP(1500)
中国首相、不動産問題「深刻ではない」 外資に投資訴え
習政権
2024年3月24日 16:12 (2024年3月24日 17:59更新) [会員限定記事]

【北京=多部田俊輔】中国政府は24日、北京市で世界大手企業80社以上のトップを招く国際会議を開いた。李強(リー・チャン)首相は不動産や地方債務の問題について「一部の人が想像するほど深刻ではない」と主張し、外資企業に対中投資を呼びかけた。

(省略)

全文
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM241330U4A320C2000000/




2 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 18:49:15.95 ID:wbEX+bxi0
滅茶苦茶深刻だということか


3 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 18:49:20.60 ID:UEnecur70
せやね


6 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 18:50:06.92 ID:ODjGpV/G0
外国人が自由に不動産を買えるのは先進国では日本🇯🇵だけ


8 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 18:50:40.91 ID:b5RRxWnq0
中国は土地の売買はできないんだよなたしか


11 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 18:51:04.55 ID:iEQ+DZNi0
せやで共産幹部は相変わらずいい暮らし
騒いでるのは底辺人民だけ



13 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 18:51:53.52 ID:JBIMylnJ0
過剰在庫の山だろ?貸した金返ってこないしビル作る仕事はなくなるし深刻じゃん。


14 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 18:52:39.94 ID:g+A2wtaq0
中国というのは本当は技術もなんもない。民度も低い。
本来、経済大国になれる素養はどこにもなく、
ただ、世界支配者層が資金を入れて大きくした人造国家なのです。
だから、つぶすとなればいつでも自由につぶせるのです。



16 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 18:56:38.87 ID:1QJ8R1xs0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!


18 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 18:57:08.97 ID:pisR/aki0
「投資を呼びかけた」って、格好良く言っているけれども
要するに自己資金がなくて貸して欲しいということだよね



19 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 18:57:20.15 ID:V5dnbovG0
スパイで捕まるので


20 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 18:58:46.93 ID:tLsnjbow0
当の不動産関係者がその一部っていう


21 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 18:59:36.06 ID:Q9BVcOg+0
それをお前が言って誰が信用するんだよ


22 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:00:40.94 ID:v0xG2EME0
大本営発表


23 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:01:20.97 ID:5D6N9OPA0
買った奴と投資した奴を黙らせれば良いだけだから


25 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:03:55.39 ID:QQFbq3Jd0
街じゃないところの建物は無価値


26 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:04:46.74 ID:Wnmadio40
100兆ドルの不良債権てのがほんとなら去年のGDPの6倍だろ? 無理ゲ過ぎる。


28 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:07:55.36 ID:zpOIvTOJ0
現状で深刻でない認識なら深刻だと感じた時どうなってるか怖ろしいw


29 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:08:02.93 ID:wmNCbCFD0
>>1
GDPの20〜30%占めてんのにそれはないでしょ…
そもそもそう言えるのならまずは外資無しでも一定レベルまで引き上げられてから言えよ…

そして不動産は大した事なくて地方や銀行の負債は少しでもメドが立ったのかよ貧乏国家さんよ…?



32 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:13:07.21 ID:2oTU6an40
>>29
20%じゃなくて200%でしょ



60 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:36:03.80 ID:wmNCbCFD0
>>32
不動産だけならGDPに占める割合は20〜30%だよ…



69 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:56:52.43 ID:Wnmadio40
>>60
無限融資錬金術で作ったカネと需要がエレクトロニクスや鉄鋼を支えてたんじゃねえの?



72 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 20:03:32.94 ID:wmNCbCFD0
>>69
それは別にGDPに占める割合と何の関係も無いっしょ…?
ただのアンカ間違いならスマンけども…



30 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:08:24.94 ID:Dicq6RXA0
廃墟の高層ビル群もそうだけど、店が撤退して閑散としてしまったモールがあちらこちらにある現状は寂しいものがあるよね


31 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:10:13.57 ID:94unCWwH0
深刻ではない(ヤバい)


33 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:13:58.02 ID:0c3ylBlE0
名ばかりの首相に言われてもねぇ


34 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:14:12.08 ID:FMW13MLl0
中国がヤヴァいのは人民元
普通の国際通貨は2国間通貨の発行量によって自ずと決まる
人民元については偽札を含めどれだけあるか誰も知らない

そういう国は(発展途上国など)無理矢理ドルペッグをして信用を担保してるが、いつその価値か暴落するか気が気でない

中国人を含めの大金持ちで人民元を持ちたい人間は皆無



35 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:15:22.38 ID:xzX9r5Nu0
効いてないアピールしなきゃいけないほどなのか


36 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:16:12.59 ID:f86iyAAg0
文革に比べたらな


38 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:18:39.80 ID:YjcwU5ZH0
>>36



37 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:17:06.06 ID:qbsZbQx50
(住人の居ないビル群を見ながら)
せやろか



39 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:19:34.98 ID:/nrMMDmp0
じゃあ、大部分の人の不安なら本当なのか


40 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:19:57.31 ID:aOTLQ8Hi0
想像する深刻さ→中国経済崩壊から世界恐慌
それほどでもない深刻さ→中国経済崩壊だけで済む

って感じ?



41 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:20:25.28 ID:QbjEoaIn0
なら投資なんてなくても大丈夫だね!


42 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:21:10.20 ID:7TGpswZI0
土地は政府もモノ。
不動産業は虚業。



43 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:21:36.40 ID:kP6YsrM20
深刻じゃないのか よかったね


46 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:23:09.95 ID:qu+WXKwC0
日本にも飛び火しろ
不動産激安になれ



47 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:23:29.81 ID:tpgYJQP90
あんなエグい粉飾みると他社もやってんじゃね?と思ってしまう


48 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:23:58.17 ID:hcPn/DmY0
中国以外は一部だもんな


49 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:24:36.25 ID:7xAgEd/z0
そうだぞ全然深刻な問題じゃないんだぞ(棒


50 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:24:40.50 ID:i4gCdg5E0
その一部が多すぎないか?
大丈夫だと思ってる奴のが少数だろ



51 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:24:46.51 ID:3/zPz9880
アメリカが100年間で使ったコンクリート量を3年間で使った馬鹿不動産バブルが崩壊したからね


52 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:24:55.95 ID:Afw8aLTB0
中国人というメンツ第一の人が
海外に向かってうちやばいんすよーとか言う訳ねえじゃん・・・



53 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:25:05.95 ID:VVE+SzWP0
中国首相なら深刻ですとは死んでも言えないよな


54 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:26:25.40 ID:/xvGyokV0
−1000だと思ったか?
−998だ!みたいなレベルだろ



55 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:28:30.41 ID:Afw8aLTB0
たとえ明日崩壊したとしても、その時までは虚勢を張るのが中国人やろ


57 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:31:16.48 ID:P1yChhzF0
つーか、何のためにあんなにいっぱいビル建てたんだよ


58 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:31:31.01 ID:CzPmhTJN0
一部の人だけの想像は大丈夫でも
大多数の人の想像は当たってるとか?



59 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:34:01.37 ID:NkxowVqN0
バブル崩壊してる時はみんなそう言ってたよ


61 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:41:03.81 ID:b5jW15fV0
建設途中で放棄された超高層ビル(1000億円以上)
が何十棟もあるんだぜ



62 :[hage] :2024/03/24(日) 19:41:43.40 ID:YW05te7j0
つまり深刻ってことか


63 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:42:31.39 ID:zmu8czfh0
中国の一平化


64 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:42:47.91 ID:LkYTh2OZ0
俺もそう思う
なんやかんやで日本を追い抜いたもんな



65 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:46:58.06 ID:b5jW15fV0
相当困っているな


66 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:49:47.56 ID:HY8Cxj/20
馬鹿だな、あの国の経済力を見て深刻だなんて言うやつほとんどいないよ
言ったやつから消えていくからな



67 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:53:47.38 ID:b5jW15fV0
上海のショッピングモールとか、どこもガラガラ


68 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:54:16.22 ID:Afw8aLTB0
でも上海は高層ビルが多いし、ドローンがなんかすごいもんな〜
中国ってすげー



70 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 19:57:55.38 ID:b5jW15fV0
上海のビルは多いけど
家賃安い上、外資撤退で空きテナントだらけ
建設費回収できないよw



76 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 20:09:19.50 ID:9MmoGH9N0
>>70
幾つかの動画が結構衝撃的だよな
潰れる寸前のショッピングセンターみたいになっとる



71 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 20:02:32.37 ID:K3OWfgYI0
わざわざコメントしちゃうってことは〜🤣


73 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 20:03:47.62 ID:1O5PG5YD0
わざわざそう言うって事は深刻でやばいからだよね


74 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 20:06:03.45 ID:LDAO43OT0
上位不動産デベがガタガタなのにこんなこと言うから余計に信頼無くすんだぞ


75 : 雑ニュー :2024/03/24(日) 20:06:53.64 ID:9MmoGH9N0
なら、はよ正常化させたらどうじゃろうか?簡単なんじゃろ?







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット