雑ニュース

1 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:18:03.77 ID:ICl+jwdV0●.net BE:487816701-PLT(13060)







3 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:20:07.51 ID:6Cw/PkTt0
どうでもいい


5 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:21:17.34 ID:xeWwZERD0
てめーんとこよりはある


16 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:23:52.17 ID:XbDp9rmo0
>>5
イランてペルシャだぞ?



18 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:24:34.03 ID:xwPCjWjp0
>>16
こいつらの理屈ならカウントしないだろ



61 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:50:32.82 ID:fBFkfpml0
>>16
違うんだけど
イランはペルシャも含んだイラン系というか
その元となった、もっと大きなアーリア文化や歴史を抱合した概念
イランがイランを名乗ってる裏には帝国的な大イラン主義的な思想がある
そもそもペルシャ帝国はイスラム化前の時代の話
イランイスラム共和国なんてイスラムを国教化したなら理屈が破綻する



89 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:04:41.55 ID:XbDp9rmo0
>>61
1934年までペルシャよ?
最近の話



105 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:08:52.24 ID:P36+t+Ff0
>>5
さすがにアケメネス朝ペルシャには敵わない
紀元前25世紀には大帝国だ
日本人はどんぐり拾ってた



6 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:21:27.66 ID:bALQwBfH0
歴史の前にあるのが神話


95 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:05:26.30 ID:slEa3NA80
>>6
神代の記紀な。



7 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:21:28.49 ID:Snuxc5l/0
世界で唯一国家として2000年以上続いててすまん


9 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:22:00.72 ID:SOQ6Wt8W0
天皇を神輿にしてアジアを支配したけど
イスラエルは自国領土内もまともに統治できないじゃん



10 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:22:03.44 ID:XUfbqhqN0
仏教を捨てるなんてヨーロッパで言えばキリスト教
中東で言えばイスラム教を捨てるようなもんだからな



14 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:22:58.48 ID:XbDp9rmo0
どうした急に・・・イランと日本は仲良しだろ


15 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:23:42.90 ID:aeL9bTKq0
またあいつらに変な知恵入れられたんだろ


17 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:24:27.93 ID:4ibTq1py0
誰の入れ知恵なんでしょうねー


19 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:25:10.24 ID:wGc/HwH70
反日の背後には大体アメリカがいる
今回もそうだろう
イランと日本の仲を最も裂きたい国だ



20 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:26:08.72 ID:jUPmgaut0
今はアメリカの植民地


21 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:26:16.92 ID:XQNwrZdD0
もうええわこういうみえみえの中華の分断工作


22 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:26:33.33 ID:jvY/dgIq0
メソポタミア文明に比べてたらな


23 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:28:18.92 ID:67mg/xOR0
アダムとイブとか史実だと思ってそう。


27 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:29:50.77 ID:fiL0FVnX0
逆にもう日本も米国や中華に戦争させるように裏で工作したったらいいんじゃん


28 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:30:51.28 ID:kbuGRl6Y0
神武天皇が即位して「2684年」もの古き時代から現在に至るまで、天皇を中心とした神の国日本に幸あれ


29 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:30:56.45 ID:oTgf9XBw0
イラン・イスラム革命(笑
こんなことしてるから中東でも仲間外れにされんだよ



35 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:32:24.61 ID:6uGiLAeO0
大日本帝國ならあってんじゃんw


42 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:35:50.11 ID:r2gs/Hru0
日本にはゴッドハンドがいるし


46 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:39:48.18 ID:PkHJfDXG0
皇紀を丸々信じたところで
あっちは倍以上の歴史だからな
まあ歴史がないと言われればその通り



48 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:42:33.02 ID:e5v1cVV90
明治政府のことだろう?
薩長のテロによって実権を握った訳で国家としての正当性はないんだよな



56 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:48:39.20 ID:la8x2Aa/0
>>48
武装蜂起からの政権奪取だから別に普通じゃね?
今のフランスもロシアも国家としての正当性はない事になってしまう



62 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:51:34.78 ID:EMRrDBYQ0
>>48
正当性なんて言い出したら戦後GHQ占領軍によって作られた現在の日本国こそ正当性が無くなってしまう
そもそも日本人が自らの意思で作ったものじゃないからな施政権もない占領下ではそもそも作れなかった
まあ政体で国の歴史をぶつ切りに出来るならイランもそれこそ中国も歴史はたったの数十年しかなくなる



75 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:59:44.01 ID:oQLcGb/Q0
>>56
中国韓国もだなw



123 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:29:02.93 ID:y2D2DWn/0
>>62
そもそも天皇が生きていたし、占領軍により皇族全員処刑されたわけでもないから、GHQが一時的に大きな力を持っていたからといっても、敗戦で日本の歴史が途切れてしまったわけではない
何のために国体を必死に守ろうとしたかわかってんのか?



49 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:43:40.09 ID:p4yQkiLX0
大陸としての歴史はあっても国としての歴史は100年もない国があるからな


50 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:43:58.53 ID:IH7GVFNU0
歴史がないから神話に求めたってどういう意味だ?
と思ってみたら大日本帝国とか言っててワロタw
お前らの不勉強は知らんでな



51 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:44:01.77 ID:RfEuaUnT0
外国では日帝はナチスと同じで日本人自身も黒歴史として葬ってると思われているんだよね
そんなの常識ってとこから日本の知識が始まっているからこれが悪口になると全然思っていない



54 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:48:14.97 ID:KRNUmXvo0
国営放送ならイランの本音なのでは?🤔


58 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:49:41.32 ID:h1Mmk1nm0
コレはどこの分断工作ですか?


68 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:56:49.45 ID:IFWw0KF20
なんやろ?プーチンか習近平にイランに日本煽るように頼まれたんじゃねぇか?


69 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 16:57:32.45 ID:4NWqNfYE0
イランさん岸田と上川はCIAの工作員だから
日本とイランは同じ方向を向いてます



78 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:00:19.04 ID:dIBJmSTJ0
全然、日本の多神教でいいわ
一神教は揉める元なので来ないでね



79 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:00:57.96 ID:OqeBsPCH0
おめーらは偽造テレカでも売ってろ


85 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:04:08.12 ID:+pZkgcSq0
よくわからんがぶっ飛ばしてやればいいり


86 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:04:09.23 ID:bYj3I1Nz0
日本は数少ないイランの味方だろ


91 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:05:04.10 ID:lLbQoRA00
アメリカは歴史突いて日中韓争わせてるけど、流石に遠く離れたイランでそれは…


93 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:05:06.96 ID:v1hMC8Bi0
アメリカがー言いたくて変なこと言ってるのか


99 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:06:52.16 ID:6hkawPll0
カネやるから日本を煽れよと誰に言われたか?
血に飢えた国だ



110 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:19:24.47 ID:SBZwJAnO0
コイツらの信じてる髪がおかしいんだよな


111 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:20:35.43 ID:SF1HdwJK0
イランこと言うな!


113 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:21:31.50 ID:4j1P7Ahm0
いよいよイランともお別れだね


114 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:22:02.50 ID:8qUz8O8m0
第二次世界大戦で一度断交したからな 大日本帝国は敵だったわけだ というかイギリスとソ連の犬に成り下がった国


120 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:25:58.98 ID:9KBG3/u60
歴史ガチ勢に煽られると弱いな


121 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:28:37.01 ID:3lF5xUVw0
面白い展開になってきたね


130 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:33:50.12 ID:NYO3Na1U0
寧ろ宗教に拠り所や判断基準を求めているのは一神教の地域だという感覚なんだがなぁ…


139 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:44:34.48 ID:uC5YrDsf0
新興宗教であるイスラム教に乗っ取られてるくせにw


148 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 17:55:25.73 ID:murJA/bV0
イスラム教徒はおかしい


155 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 18:00:04.40 ID:kcvpAjf/0
割と普通のこと言ってて草


156 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 18:00:12.41 ID:733cfQb90
な?
ムスリムは無理なんだよ



177 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 18:14:53.56 ID:FV3nHs5c0
日本がどこにあるのかすら知らなそう


180 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 18:15:39.56 ID:VrjFh+1a0
大昔から、民は怠惰で礼儀知らず、って困った役人が手記に残してるくらい、長い愚民歴を誇る国なんですがw


198 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 18:23:55.36 ID:Ec1JlUMB0
ドイツは敗戦で消滅したけ日本はしてないだろ
モンテビデオ条約の3要件は敗戦時に一時的に制限されても国家が消滅するわけじゃない



202 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 18:25:20.48 ID:vHbd9X3a0
>>198
制限って言い方次第だけど、主権なかったわけだし国としては認められんくね
英語表記でもOccpide Japanだったんだし植民地扱いだったわけで



201 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 18:25:15.67 ID:QJZTLXMe0
なんで大日本帝国が出てくるのかさっぱりわからんw


207 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 18:29:10.60 ID:hLMXrqA30
日本人怒らせると怖いぞ


220 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 18:40:48.97 ID:vHbd9X3a0
一度植民地化されてたら「古い歴史を持つ」とは言えても「長い歴史を持つ」とは言えないんじゃねえの


241 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 18:51:44.33 ID:jvY/dgIq0
どうしたんだいきなり


245 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 18:55:45.91 ID:p3nz7Wa60
あれ?サッカーの試合あったっけ?


256 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 19:05:05.63 ID:FUP5X1hm0
自らの無学を晒すとはなw


259 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 19:06:39.40 ID:orDZbBoH0
この国を伝統的友好国とか言ってる国があるってマジ?


263 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 19:13:52.07 ID:nxA9JvrM0
世界史レベルで見ると確かに浅いな


265 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 19:15:18.71 ID:oR/IEKJw0
1945年


266 : 雑ニュー :2024/05/15(水) 19:16:57.21 ID:ZDCPqvn/0
>>1
ムハンマドが生まれたときには
十七条憲法出来てたぞ








コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット