雑ニュース

1 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:23:00.50 ID:Qqrxoi2W0●.net BE:323057825-PLT(13000)
中国生態環境省は5日、2023年の中国周辺海域の放射性物質濃度に「異常は見られなかった」とする年次報告を公表した。
同年8月の東京電力福島第1原発の処理水海洋放出後も、数値に異常がなかったことを自ら示した形。
一方、放出を受けた日本産水産物の禁輸措置は継続する見通しだ。

(省略)

全文
周辺海域の放射性濃度「異常なし」=水産物禁輸は継続―中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024060600939&g=int




2 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:23:35.00 ID:bW/3t3by0
>>1
これは朗報



4 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:25:14.12 ID:yMDTtqgK0
RADアウェイ飲まなくても安心!


33 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:48:19.22 ID:ykEu9MMo0
>>4
あいつら既にグーリッシュパーク持ってるだろ



5 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:25:16.05 ID:EafM5g+r0
あれれ〜?
120日後に中国に到達するからと(中国国内で)不買運動してた間抜け共はどこいったの?



6 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:27:27.77 ID:cKrIIm+B0
中国人観光客めっちゃ寿司や魚料理食ってるけどなw


8 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:28:21.38 ID:nHL5AOoc0
正直でよろしい


9 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:28:35.58 ID:4RwW35Xf0
どうせ迂回してるからどうぞとしか


10 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:28:53.46 ID:iyfhpXiR0
いいよもう
日本側はとっくに禁輸に耐性が出来たわw



12 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:29:43.22 ID:AZoktj1p0
ガイガーカウンターの国内販売を規制した中国www


21 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:34:09.91 ID:Ou5tih6A0
>>12
黄砂にのって来る地表核実験の残滓の方がヤバいからな



13 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:30:09.69 ID:P52cK1tK0
正しい選択だよね実際の所べクれてるでしょ


14 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:31:48.85 ID:ObU3EvvF0
少しお魚の値段が下がったような気がしなくもない
中国はずっと日本の魚を食べないでね



15 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:31:59.02 ID:O7kqJ52O0
消費者が気にしてどうせたいして売れないものなら、禁止にして人気取りに使う
悪くないアイディアだ



17 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:32:19.25 ID:tveWLRf40
8月から地撒き式ってのでホタテの水揚げ始まるそうやけど冷凍庫の在庫はどうなったのかなw


20 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:34:07.12 ID:eW0cGCU+0
おたくから飛んで来る黄砂やPM2.5に苦しまされてるんですが


22 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:36:13.98 ID:TG1FyDx10
中国が買わなくても大分何とかなってきたみたいね。
あと2年も禁輸が続けば全量が代替国と国内消費でカバー出来るからこのままでいいよ。



23 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:36:45.09 ID:g1qpaPQs0
岸田は何をしているんだ今こそ外遊の時


24 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:37:06.20 ID:OtLmOgML0
気に食わないから天安門だもんな


25 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:37:15.41 ID:6+q9wzW60
スーパーで最近、北海道のホタテ売ってるから大量に食ってるわ


26 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:38:13.88 ID:5MfBS4Ae0
中国と断交して台湾と国交結ぼう!
中国は面倒臭すぎ、どうでもいいよ



27 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:38:19.47 ID:tu2mz/Gu0
自国の放射性物質と汚染物質まみれの食材食ってろよ


28 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:40:01.35 ID:bTVkUrvm0
中国近海のは問題ないけどJAP近海のは怪しいから継続する
なんら矛盾はないな



29 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:41:20.59 ID:keOzkDBz0
>>28
せやな
中国漁船が日本近海で獲った魚はなんら問題ないもんな



30 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:42:23.79 ID:+7OqVw8H0
日本近海まで密猟に来るのやめろや


32 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:47:22.10 ID:1u9J5DAF0
中国周辺海域の放射性物質濃度に異常が見られなかった?おかしいな
実は本当の数値が発表できないだけだったりして…



34 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:52:42.91 ID:u9koYbik0
これでTPPに入りたいんだってよ


37 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 20:56:55.36 ID:54uOpJ5I0
許して仮面


38 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 21:01:29.25 ID:/LvpxARZ0
>中国外務省の毛寧副報道局長は6日の記者会見で、「中国側が核汚染水の放出に反対する立場は一貫しており明確だ」と強調。
水産物禁輸は国民の安全と健康を守る必要な措置で、「完全に合理的で合法だ」と主張した。

お前の所の原発は?



40 : 雑ニュー :2024/06/06(木) 21:12:53.63 ID:LygdC7+f0
中国の原発処理水の方が圧倒的に濃度が高いしな







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット