雑ニュース

1 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:32:05.28 ID:tih5l9Aw0●.net BE:323057825-PLT(13000)
TDK株式会社は17日、従来品の約100倍のエネルギー密度となる、1,000 Wh/Lの全固体電池用の材料開発に成功したと発表した。

(省略)

全文
TDK、エネルギー密度100倍の全固体電池の材料開発に成功
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7e1bef3b2096036614029c6fe3d13a6317e62e7




2 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:33:08.94 ID:gHPVn+bQ0
密度なら自信ある


3 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:33:10.24 ID:rVMWCqWl0
リチウム使わなきゃ最高だったのにな


4 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:34:43.67 ID:sIlAVueL0
カセットテープも密度上げて復活


5 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:34:46.99 ID:ZKnRd/op0
もうこの段階で喜んでるのはいない


6 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:35:38.74 ID:svDWVX060




8 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:37:12.07 ID:/+cosiTU0
🇺🇸「共同開発しよう!あと日本は作れないよう協定結べ!」


9 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:37:23.71 ID:guVNQXsi0
突き抜ける高音の冴え AD


10 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:38:01.05 ID:z2a32DtW0
リチウムイオンバッテリーの子会社BYDを中国に横取りされたバカ企業


11 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:38:18.99 ID:SpBh4WsE0
全固体電池は耐久性というか繰り返しの劣化がとにかくやばいらしいから、TDK得意の超硬シリーズが来るな!


12 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:39:25.43 ID:E1+JKH0R0
メタルかハイポジ


13 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:40:06.28 ID:AEG0d2qx0
音楽やってるツレに「メタル」は必要ねぇぜ?って言われたなぁ
多分、素人は「ノーマル」でダビングしてろって意味だったんだろうな(今更)



14 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:40:18.82 ID:FV5/OGf40
よし株買うぞ!


15 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:40:27.48 ID:8zqGvtkY0
TDKって聞いて乾電池を想像した
懐中電灯に入れて常時点灯10万時間とか



16 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:40:35.08 ID:igsoRiqC0
これで100倍なら現行は10Wh/lじゃねぇか
100倍とか盛りすぎだろw



29 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:50:31.44 ID:7p6lAM710
>>16
>同社が量産している全固体電池「CeraCharge」よりもはるかに高いエネルギー密度

酷い見出し詐欺でTDKが製品化してる全個体電池がゴミすぎるって話だな
普通のリチウムイオン電池と比べたら3〜4倍程度でしかない



31 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:51:45.88 ID:6cpXZoXN0
>>29
それでも凄いじゃん
本当ならだけど



35 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:54:31.54 ID:UgZPsMKc0
>>29
普通のリチウムイオン電池の3倍とかスゲーやん
研究段階だけど



17 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:40:53.98 ID:aftM/WKp0
まだまだ商業化できるまで道程は遠い


18 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:41:41.41 ID:l2SdkBdh0
夏冬兼用のペルチェ素子ジャケットが発売できそうだな


19 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:43:05.79 ID:sREiVuVk0
リチウムイオン電池のおよそ倍か、なかなかだな


20 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:43:34.56 ID:TMyAbfwS0



それでもガソリンの十分の一じゃねーか



24 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:45:57.85 ID:3XbivNnu0
>>20
その表、最近見つけたのか?
お前はガソリン駆動のスマホでも使ってろよ



26 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:49:24.18 ID:TMyAbfwS0
>>24
屏風から出してくれるか



21 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:44:19.99 ID:73Wrces+0
その情報を中国に売って大儲けするんでしょうなぁ


22 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:44:29.57 ID:aW1mmGQJ0
なお2021年に1000Wh/lの全固体電池を達成している米クオンタムスケープ社は未だに量産できず株価も最安値爆進中w


23 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:44:43.95 ID:ezAuLl770
俺はmaxell派


25 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:48:37.89 ID:2jaR0Vni0
言いたいことは、とにかく特亜から情報を守れということだけ


27 : 雑ニュー[hage] :2024/06/17(月) 17:50:03.78 ID:PxpUL0uK0
盗まれるから糠喜びすんな


28 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:50:16.98 ID:YPJYgN1T0
実用販売した利益を全部次世代カセットテープの開発費に回すべき


30 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:51:06.27 ID:3X+bSwqd0
一年持つスマウォとかできるんか


33 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:53:35.56 ID:y4aRF7rC0
スパイに注意!!!


34 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:53:56.90 ID:57Uzx3lW0
バッテリー問題が解決したらさらに新機種売れなくなるやん
スマホには搭載されないよ



36 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:54:36.92 ID:ZOmv00Wo0
父ちゃん頑張り買ってきた


39 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 17:57:47.60 ID:1DrZ7kkF0
気軽に廃棄できるん?


41 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 18:07:07.65 ID:cG7GcBXL0
オレたちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍!


42 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 18:07:17.88 ID:M4tq228m0
実用化は無理なんだろ?


43 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 18:09:03.59 ID:M5uwV6WD0
TDKのメタルテープは重りが入っていてやたらと重かった。
ウォークマンに入れるとズッシリとして
でも音が良いから…
と自慢していたあのTDKが復活?



45 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 18:09:54.41 ID:GoQ9Jm7T0
材料……?を開発……?
実際の充電池はいつできるんですかね……?



46 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 18:11:51.60 ID:+Yft6O3U0
完成ではなく?開発スタートってこと?


48 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 18:16:50.19 ID:5z19MeEB0
高性能電池のネタ10年位前にもあったけど実用化されてないだろ


49 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 18:17:54.35 ID:HnzYRf8I0
固体電池もまだまだ実用段階で無かったとしても
いくらかのメリットはあるわけだし実際に市場に投入してみないと開発は進まないだろな



50 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 18:28:45.03 ID:zSvWGco20
藻から石油


51 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 18:28:47.16 ID:K7U8njl00
今材料見つかったってことは実用10年後とかなんだろ?


52 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 18:32:06.19 ID:6YNZxkfP0
ここの磁石は信用できんからなあ


53 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 18:39:27.75 ID:nuXVPQ240
そんな俺はOD


54 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 18:40:34.75 ID:QaE+c+3x0
これだよね。。ロンドンピカデリー



55 : 雑ニュー :2024/06/17(月) 18:42:33.20 ID:OMGzr7Mc0
東京電気化学だっけ?







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット