1 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:02:05.052 ID:rybgSAh00
2 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:03:04.229 ID:BK/5pyim0
みんな嫌だよ
3 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:03:46.369 ID:t/gEaVBv0
俺の諭吉はカバネになった
4 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:05:23.330 ID:L1jQOBlC0
発展途上国感すごいけど
没落してる日本にはそれがお似合いみたいな感じ?
5 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:06:16.426 ID:PrkB0ek30
そのうち慣れる
6 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:06:30.112 ID:UwMS513G0
配置もうちょい考えろよ
7 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:07:46.426 ID:kF+X1rWo0
ダセェ
8 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:07:48.299 ID:L48eBBUT0
ダサいのも配置変なのも偽造防止だかのためらしい
9 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:08:30.293 ID:p+jqEH4J0
他はともかく万札は諭吉だよなあ…
10 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:11:38.310 ID:tB79bQua0
額面を見やすくするためにこのレタリングにしましたとか言ってたけどそもそも紙幣の額面って見やすい必要あるか?
1000円札と10000万円札の数字を読み間違えましたなんて言う奴が身の回りに居たことあるか?
俺は無い
11 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:14:14.854 ID:ruombzZTd
オリエンタルな雰囲気無くなって外人にも不評らしいな
12 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:15:50.947 ID:wtjUZh5L0
中国っぽい
13 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:16:36.491 ID:oI+JrJG+0
ユニバーサルデザインとか言ってるけどダサいにも程がある
技術的にはすごいらしい
14 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:18:09.487 ID:ex1tt5W8d
他は兎も角一万円札は諭吉から変える必要あった?
近代日本でマジで国の為にやってたの諭吉さん意外いないやろ
15 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:20:42.898 ID:tB79bQua0
と言うか千円札の色が青緑系じゃなくなるのが地味に困りそう
財布から出すとき万券と間違えそう
16 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:21:42.050 ID:9WaxXGAe0
これでキャッシュレスがもっと普及すると嬉しい
17 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:27:51.784 ID:yt58juFi0
全員顔が無理
ありえない
18 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:28:29.342 ID:hseaLEp20
まあ次に変えるときは1万円札は安倍さんだな
19 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:34:23.470 ID:LI7kvVpf0
千円札と一万円札の1が違うのマジでモヤモヤする
20 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:54:11.204 ID:mrNaGFEy0
数字がダサい
21 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:57:21.364 ID:/iXDydau0
センス0だがこれでキャッシュレス推進するつもりならセンスあるな
22 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:58:51.766 ID:GtkQnBuf0
数字がありえんくらい安っぽい
なぜこれでOKが出たのか理解に苦しむ
23 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:59:53.867 ID:IHFHrCuN0
材質プラスチックになった?
24 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 15:01:33.687 ID:icP8hVypp
いつから変わるんだっけ?
25 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 15:26:34.888 ID:jAm2zn6qd
一応海外の人々に分かりやすくするために漢字から数字表記にしたらしい
つまりどんどん外国人入れる準備なのだ
26 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 15:32:12.807 ID:W3S7UUv50
数年もすれば慣れる現実
27 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 16:10:58.535 ID:lBHdQh0Kd
フォントがクソ
28 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 16:29:25.307 ID:zAqAlOGX0
そんなに嫌なら俺が全部無償で引き取ってやるよ
29 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 16:46:59.544 ID:Ycx7dqaL0
千円札の聖地近く(3時間)にある
2 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:03:04.229 ID:BK/5pyim0
みんな嫌だよ
3 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:03:46.369 ID:t/gEaVBv0
俺の諭吉はカバネになった
4 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:05:23.330 ID:L1jQOBlC0
発展途上国感すごいけど
没落してる日本にはそれがお似合いみたいな感じ?
5 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:06:16.426 ID:PrkB0ek30
そのうち慣れる
6 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:06:30.112 ID:UwMS513G0
配置もうちょい考えろよ
7 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:07:46.426 ID:kF+X1rWo0
ダセェ
8 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:07:48.299 ID:L48eBBUT0
ダサいのも配置変なのも偽造防止だかのためらしい
9 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:08:30.293 ID:p+jqEH4J0
他はともかく万札は諭吉だよなあ…
10 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:11:38.310 ID:tB79bQua0
額面を見やすくするためにこのレタリングにしましたとか言ってたけどそもそも紙幣の額面って見やすい必要あるか?
1000円札と10000万円札の数字を読み間違えましたなんて言う奴が身の回りに居たことあるか?
俺は無い
11 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:14:14.854 ID:ruombzZTd
オリエンタルな雰囲気無くなって外人にも不評らしいな
12 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:15:50.947 ID:wtjUZh5L0
中国っぽい
13 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:16:36.491 ID:oI+JrJG+0
ユニバーサルデザインとか言ってるけどダサいにも程がある
技術的にはすごいらしい
14 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:18:09.487 ID:ex1tt5W8d
他は兎も角一万円札は諭吉から変える必要あった?
近代日本でマジで国の為にやってたの諭吉さん意外いないやろ
15 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:20:42.898 ID:tB79bQua0
と言うか千円札の色が青緑系じゃなくなるのが地味に困りそう
財布から出すとき万券と間違えそう
16 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:21:42.050 ID:9WaxXGAe0
これでキャッシュレスがもっと普及すると嬉しい
17 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:27:51.784 ID:yt58juFi0
全員顔が無理
ありえない
18 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:28:29.342 ID:hseaLEp20
まあ次に変えるときは1万円札は安倍さんだな
19 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:34:23.470 ID:LI7kvVpf0
千円札と一万円札の1が違うのマジでモヤモヤする
20 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:54:11.204 ID:mrNaGFEy0
数字がダサい
21 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:57:21.364 ID:/iXDydau0
センス0だがこれでキャッシュレス推進するつもりならセンスあるな
22 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:58:51.766 ID:GtkQnBuf0
数字がありえんくらい安っぽい
なぜこれでOKが出たのか理解に苦しむ
23 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 14:59:53.867 ID:IHFHrCuN0
材質プラスチックになった?
24 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 15:01:33.687 ID:icP8hVypp
いつから変わるんだっけ?
25 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 15:26:34.888 ID:jAm2zn6qd
一応海外の人々に分かりやすくするために漢字から数字表記にしたらしい
つまりどんどん外国人入れる準備なのだ
26 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 15:32:12.807 ID:W3S7UUv50
数年もすれば慣れる現実
27 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 16:10:58.535 ID:lBHdQh0Kd
フォントがクソ
28 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 16:29:25.307 ID:zAqAlOGX0
そんなに嫌なら俺が全部無償で引き取ってやるよ
29 : 雑ニュー :2024/06/18(火) 16:46:59.544 ID:Ycx7dqaL0
千円札の聖地近く(3時間)にある
コメント