雑ニュース

1 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:22:43.52 ID:rAdgW7UA0.net BE:718678614-2BP(1500)
韓国とディズニーの映像作品における共通点

海外の作品を積極的に見ているため、日本との違いを痛感することも多いという。

「例えば、韓国の映画は間違いなく観客のために作っているよね。つじつまが合わないところがあったりして、ツッコミどころは満載なんだけど、見る側をちゃんと意識して作っているからおもしろい。これはディズニー作品にも、すごく感じることだよね」

(抜粋)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa7f4c4a26067ad684bd550a3ed5230c3fe787b




3 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:23:37.30 ID:cFpZ2Yt40
とすると、日本の映画は?


20 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:41:51.56 ID:oAPiyEMC0
>>3
代理店主導でキャスティングありき
みたいな妄言を吐く人がたまにいるね



25 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:57:01.64 ID:XWwS1Lyk0
>>3
監督、脚本家、大手芸能事務所の内輪での悪ノリで作ってる



28 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 22:01:36.39 ID:gWoj65jk0
>>3
権力批判や市民運動
老人世代の映画監督と呼ばれる連中の主張見ればわかるだろかつてそういう時代だったしそれを引きずってる利権構造は今もある



34 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 22:13:47.36 ID:3ybvCRyk0
>>3
制作決定した時点で金が降ってくるから
そこで仕事の半分以上が終わっている



5 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:24:29.97 ID:G159+xp20
ディズニーポリコレで客入ってないやん
韓国映画も客入り悪い



6 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:25:08.35 ID:aGPfDy680
日本の映画は事務所とかタレントのプロモーション優先


8 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:26:43.24 ID:t840J/F00
>>6
スポンサーじゃね



7 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:26:09.56 ID:PxLogPP60
キャスティングから入るからな日本の映画は
そりゃ滅茶苦茶になる



9 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:28:39.43 ID:AnCOgrJ00
完成して金が動いたら評判なんかあとはどうでもいいんだよ。やつらは。


10 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:28:46.61 ID:61JJTZT50
拝金主義ってことか


11 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:31:17.85 ID:5owdn0u70
韓国の映画は、なんて一律にくくれるの?
作品名を挙げるならともかくさあ



12 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:31:32.92 ID:GKDZzhNL0
なんか急に中学生みたいなこと言い始めたな
痴呆の初期症状かね



13 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:34:33.57 ID:0VMS6U0x0
日本は監督の自己満足ってことか?


15 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:38:22.55 ID:gedFjxAV0
スポンサーから金を巻き上げて
俳優の生活保護にしてるのが日本の映画ぁからな



16 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:38:27.75 ID:n7mAuRV50
韓国の映画についての見解はわかる
ディズニー作品にも感じる?
最近のディズニーはポリコレを入れることに躍起になってる印象強いけど
観客のためにポリコレを無理矢理詰め込んでるってこと?
ディズニー系でヒットしたムービングという韓国ドラマも真田広之のSHOGUNもスタジオが下請けなんだよ



19 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:40:35.71 ID:2mWSZnyd0
なぜネトウヨ悲報なのかがわからんw
日本映画界なんて左翼がやたら力持ってる業界だろ
そこが客を見てないって話だろ



21 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:44:38.05 ID:wpMJhD/90
現実は韓国映画は韓国国内でパッとせんだろ
そもそも韓国の映画で国際的な評価されている物って作家性の強い物が多いと思うのだが
キム・ギドクとか観客の事なんて意識してたのかな?



26 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:57:41.22 ID:eIAutcpx0
いや向こうのも主張ありきで作ってるの多いやん


27 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 21:59:55.49 ID:hF6e7KXF0
今のディズニーと違うとか褒め言葉じゃん


29 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 22:02:04.29 ID:pwqNaKnz0
昔の大映テレビ


30 : 雑ニュー :2024/06/30(日) 22:06:31.51 ID:QAU/kSS10
>>1
観客のためというか売るためだね
それが当たり前

日本の芸能界はしがらみが強すぎる
吉本、ジャニーズ、秋元系
韓国の芸能界も事務所制だと聞くけど上記のようなモンスター事務所はたぶん無いんだろうな








コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット