1 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:02:40.85 ID:CtBVucQV0.net BE:422186189-PLT(12015)
8 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:04:00.69 ID:cND8z4jY0
VRなしメガネ
16 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:06:03.51 ID:Rn/ujSlQ0
3Dホログラムとはまた違うのか
17 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:06:23.15 ID:wo0xXoRK0
岸田なしのVRだと!?
18 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:06:46.37 ID:e16d/yft0
まーた鏡面のボウルみたいな子供騙しじゃねーだろーな
23 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:07:34.88 ID:EW5yAp1e0
3Dテレビどこいったんだよ
31 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:11:33.83 ID:YEQkj0nn0
スタートレックで見た
49 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:17:09.43 ID:LBs61JXa0
ホログラム?
62 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:21:08.04 ID:hydCmS820
サイバーパンクだな
67 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:22:23.62 ID:0BGW9YFn0
この後で技術取られてどこの国が発展させるのか
82 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:24:49.26 ID:g5SxDLAx0
で韓国にパクられて安く量産されると
88 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:26:06.81 ID:uaX2OE/X0
VRにせずにふつうに3Dテレビとかにしてもいいのでは?
104 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:30:06.96 ID:Ow0BGmjR0
眼鏡なしでスタートライン
108 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:31:13.14 ID:nhWb2tdf0
さすが日本の技術や!世界一や!
これで日本経済復活!
次世代インターネッツの派遣確定や!
143 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:42:42.66 ID:mNeXLMmV0
鏡使った3Dっぽいものって昔から変わらんよな
160 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:47:17.78 ID:3Sg8QL+W0
網膜の位置が肝心っぽいな
測位方法は何を使ってるんだろ
162 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:48:52.12 ID:FtUelRt60
こりゃ実用化はまだまだ先だな。
164 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:50:28.40 ID:bNtqKHPA0
もう日本人のやることに期待出来ないんだよね
184 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:57:25.20 ID:QaYM76K80
映画みたいに手をかざして動かすとヒュンヒュン情報が流れてくるのか
198 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 22:01:59.81 ID:+Quemx8R0
3DSのほうが面白かった
223 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 22:13:13.17 ID:QJwdm51I0
空中に浮かんで見えるけど立体感はないんだと
316 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 22:32:36.07 ID:q6fQrn4F0
なろうアニメのステータスオープンごっこができるのか
NTTは26日、鏡の中に表示したバーチャルキャラクターを鏡の外へも自在に移動させることができる新たな映像技術「超鏡空中像」の表示システムを世界で初めて開発したと発表した。
(省略)
全文
https://dempa-digital.com/article/578405
8 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:04:00.69 ID:cND8z4jY0
VRなしメガネ
16 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:06:03.51 ID:Rn/ujSlQ0
3Dホログラムとはまた違うのか
17 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:06:23.15 ID:wo0xXoRK0
岸田なしのVRだと!?
18 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:06:46.37 ID:e16d/yft0
まーた鏡面のボウルみたいな子供騙しじゃねーだろーな
23 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:07:34.88 ID:EW5yAp1e0
3Dテレビどこいったんだよ
31 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:11:33.83 ID:YEQkj0nn0
スタートレックで見た
49 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:17:09.43 ID:LBs61JXa0
ホログラム?
62 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:21:08.04 ID:hydCmS820
サイバーパンクだな
67 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:22:23.62 ID:0BGW9YFn0
この後で技術取られてどこの国が発展させるのか
82 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:24:49.26 ID:g5SxDLAx0
で韓国にパクられて安く量産されると
88 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:26:06.81 ID:uaX2OE/X0
VRにせずにふつうに3Dテレビとかにしてもいいのでは?
104 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:30:06.96 ID:Ow0BGmjR0
眼鏡なしでスタートライン
108 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:31:13.14 ID:nhWb2tdf0
さすが日本の技術や!世界一や!
これで日本経済復活!
次世代インターネッツの派遣確定や!
143 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:42:42.66 ID:mNeXLMmV0
鏡使った3Dっぽいものって昔から変わらんよな
160 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:47:17.78 ID:3Sg8QL+W0
網膜の位置が肝心っぽいな
測位方法は何を使ってるんだろ
162 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:48:52.12 ID:FtUelRt60
こりゃ実用化はまだまだ先だな。
164 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:50:28.40 ID:bNtqKHPA0
もう日本人のやることに期待出来ないんだよね
184 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:57:25.20 ID:QaYM76K80
映画みたいに手をかざして動かすとヒュンヒュン情報が流れてくるのか
198 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 22:01:59.81 ID:+Quemx8R0
3DSのほうが面白かった
223 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 22:13:13.17 ID:QJwdm51I0
空中に浮かんで見えるけど立体感はないんだと
316 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 22:32:36.07 ID:q6fQrn4F0
なろうアニメのステータスオープンごっこができるのか
コメント