1 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:26:33.08 ● BE:187477461-2BP(2000)


2 :NG NG BE:187477461-2BP(1000)
>>1
動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1830373550303158272/vid/avc1/1080x1920/QOg-UiZODMuFpNUA.mp4
21 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:36:40.66 ID:hNHFk0YB0
>>2
ほぼ登山家やんか
50 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:50:22.17 ID:gXip0nQn0
>>2
たんに設計士がバカなんじゃ…
84 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:15:43.43 ID:ERR/g8kp0
>>2
見てる分には面白そう
3 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:27:02.56 ID:CKDPc8fg0
どこの国だよこれ
19 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:36:21.60 ID:hNHFk0YB0
>>3
そら中国しかないでしょw
6 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:31:02.88 ID:asaHbwoU0
クワマン

8 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:31:25.17 ID:QxujHVY30
途上国かよ
9 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:31:32.90 ID:eSS4pkAr0
っていうか、ベランダねえの?
28 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:38:45.59 ID:6mG4JWNa0
>>9
日本だと消防法で必ずベランダあるからこう言うことにはならんのよね
10 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:32:56.91 ID:a9Sp16Y/0
やってる本人は普通の仕事感覚的やろな
しかし動きが職人だ
11 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:33:05.39 ID:xoq4c3ka0
室外機設置するとこの扉がペラペラすぎて恐いわ
こんな工事でよく許可が下りたな
12 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:33:10.53 ID:+IFpUoB10
粉塵落とさないような丁寧な仕事かと思いきやサポートの奴がガムだか痰だかを下に吐いてるの最高に中国っぽいなあ
14 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:33:28.56 ID:IMv3KVR10
ちょっと楽しそうw
15 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:34:52.94 ID:C5OIcVRq0
埋め込みタイプ、セントラルタイプじゃないのかしら
16 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:35:23.80 ID:IyxlLm3d0
怖すぎ 手際いいな
18 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:36:17.54 ID:nBqfG1ff0
外壁にばんばん穴開けてて笑う
日本的な管理組合だったら絶対に無理だわ
49 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:50:19.02 ID:pT0iRH6i0
>>18
んなこたぁねーよ
足場組むだけでも数百ヶ所は穴開けるで
でもちゃんと補修するけどな
開けっぱなしなのはチャイナクオリティだな
20 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:36:37.02 ID:zpOQKM930
>>1
共用部に勝手に増設とかねえわ
22 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:36:46.12 ID:gF9Qd48t0
お疲れ(≧▽≦)
23 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:36:59.61 ID:EHDe85cH0
室外機が外に落下するまでがセット
24 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:37:21.28 ID:cPSnQOOg0
外壁にこんなに気軽にホイホイ穴開けて大丈夫なのか?
雨水が外壁内部に侵入腐食してなにかの拍子に外壁崩壊しそうなんだけど
25 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:37:46.50 ID:qzGYwVeI0
やはり窓用エアコンは優秀だわ
26 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:38:11.82 ID:RoOc89Pp0
壁にドリルで穴開けてぶら下がってるけど強度とか見てて不安になる
27 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:38:37.23 ID:jhheXHBz0
助手もメットしろや
29 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:39:02.62 ID:cPSnQOOg0
しかも室外機って振動が激しいだろ?
なんか壁崩落しそうで恐ろしいは
34 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:41:27.03 ID:xoq4c3ka0
>>29
ボルトアンカーで留めたりしてなさそうだし振動は恐いな
30 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:39:21.10 ID:648QXhRF0
やっぱタワマンって糞だわ
37 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:43:15.86 ID:hNHFk0YB0
>>30
いや中華のタワマン見て「タワマン駄目」って結論つけるのはどうかと
32 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:40:03.60 ID:npmlEXaj0
曲がもろ中国
33 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:41:16.16 ID:aZkuS3vt0
東京タワーの上で焼けたリベットでキャッチボールしてたって方が
よっぽど凄いと思うわ。
39 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:44:28.75 ID:bzjSywAP0
中国はメンテナンスのこと本当に考えてないな。まぁ管理費も修繕積立金もないんだっけか。。。
41 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:45:19.61
室外機がどこにも無いじゃんw
ただぶら下がってるだけの画像でなにを言いたいん?
44 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:48:02.40 ID:bzjSywAP0
>>41
動画にある。とんでもない位置に室外機置場がある。
48 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:50:00.56 ID:0XCHA1rB0
室外機落ちると死んじゃうんじゃねぇ?
51 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:50:36.35 ID:2npauOtr0
室外機こんなとこ付けるのか タワマンって全館空調とか無いのか
55 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:53:39.93 ID:2npauOtr0
そこに扉付けるくらいなら中から置けるようにしろよと
56 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:55:06.65 ID:mHfQwh9z0
給料はいいんだろ
57 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:55:28.61 ID:q5Hc0MSj0
オカラでも杭を打ち込んでるのか
59 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:57:38.76 ID:EoXZCRp90
動画見て室外機の設置場所が分かった・・・
まじやべえw
60 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:57:52.31 ID:5LHuLes10
外壁に杭を打つってこの穴からヒビが入ってビルが崩壊しそう
63 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:58:40.10 ID:lQaRTBR10
何度見てもこれキュンキュンしちゃうわ てか外壁の強度信用しすぎだろw
64 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:59:06.89 ID:uWQBE2Kv0
エアコン付けるたびに毎回これやんのか。。
65 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:59:11.59 ID:JScug/F/0
外壁強度への信頼がすごいwww
68 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:01:01.59 ID:+iGROUBt0
自慢のタワマンのくせに全館空調じゃねえのかよ
69 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:01:08.00 ID:wTrehg0G0
室外機20キロ近くあんだろ
こええ
72 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:04:40.57 ID:QxujHVY30
動画みたけどあれほんとの室外機置き場なのか?
ダクトの裏側だけど
73 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:05:19.53 ID:h+hN5sQp0
側面のスペースに行くために命ように外壁にバカバカ穴開けていくんだ
へぇー合理的だな超先進国だな
74 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:05:21.76 ID:zRAlYdMH0
ドローンでやんないの?
今時なんでもドローンでしょ
75 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:05:32.24 ID:asaHbwoU0

80 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:10:35.12 ID:clpjzx1o0
>>75
さすが?艾の子孫の国
76 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:06:43.75 ID:etARlp4J0
壁の中おからなのにダイジョブか?
77 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:07:30.95 ID:9SXlTwpe0
メンテナンス系を何も考慮してない欠陥設計じゃないの?
78 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:09:25.15 ID:sz+uTX2E0
なんで変なBGMを付けるの?
79 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:09:32.28 ID:H3Bn2Wk60
日本のぬるま湯に使ったドカタ共は見習うべきやな
81 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:10:38.11 ID:jUy5oh7E0
凄いけど、マンションの設計がアホだったな。
82 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:15:28.14 ID:junvKTDU0
ビル設計したのアホだろ
88 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:21:16.12 ID:S8oIS80Q0
>>82
それに尽きると思う
83 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:15:40.09 ID:Wlui0gdn0
外壁に容赦なく穴開けててワロタ
87 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:18:00.53 ID:o9PfbBLB0
アンカーの穴最後コーキングしてけよ
89 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:22:31.83 ID:7jIWiSt60
え?個人でエアコン付けるの??
90 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:24:25.77 ID:8wjjWU940
これ工事費いくらぐらいなんだろ
91 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:24:43.31 ID:2rxeAvMX0
自分が以前清掃のパートしてたマンションは引っ越しとかリフォームとかいろんな工事をやる時はエレベーターの中の壁と床を養生して搬入搬出してたエアコンは室外機も本体も梱包解かずに台車で運んでた
92 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:26:37.89 ID:s1JdHbar0
最後に左側の棒を抜き忘れてない?


2 :NG NG BE:187477461-2BP(1000)
>>1
動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1830373550303158272/vid/avc1/1080x1920/QOg-UiZODMuFpNUA.mp4
21 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:36:40.66 ID:hNHFk0YB0
>>2
ほぼ登山家やんか
50 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:50:22.17 ID:gXip0nQn0
>>2
たんに設計士がバカなんじゃ…
84 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:15:43.43 ID:ERR/g8kp0
>>2
見てる分には面白そう
3 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:27:02.56 ID:CKDPc8fg0
どこの国だよこれ
19 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:36:21.60 ID:hNHFk0YB0
>>3
そら中国しかないでしょw
6 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:31:02.88 ID:asaHbwoU0
クワマン

8 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:31:25.17 ID:QxujHVY30
途上国かよ
9 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:31:32.90 ID:eSS4pkAr0
っていうか、ベランダねえの?
28 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:38:45.59 ID:6mG4JWNa0
>>9
日本だと消防法で必ずベランダあるからこう言うことにはならんのよね
10 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:32:56.91 ID:a9Sp16Y/0
やってる本人は普通の仕事感覚的やろな
しかし動きが職人だ
11 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:33:05.39 ID:xoq4c3ka0
室外機設置するとこの扉がペラペラすぎて恐いわ
こんな工事でよく許可が下りたな
12 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:33:10.53 ID:+IFpUoB10
粉塵落とさないような丁寧な仕事かと思いきやサポートの奴がガムだか痰だかを下に吐いてるの最高に中国っぽいなあ
14 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:33:28.56 ID:IMv3KVR10
ちょっと楽しそうw
15 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:34:52.94 ID:C5OIcVRq0
埋め込みタイプ、セントラルタイプじゃないのかしら
16 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:35:23.80 ID:IyxlLm3d0
怖すぎ 手際いいな
18 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:36:17.54 ID:nBqfG1ff0
外壁にばんばん穴開けてて笑う
日本的な管理組合だったら絶対に無理だわ
49 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:50:19.02 ID:pT0iRH6i0
>>18
んなこたぁねーよ
足場組むだけでも数百ヶ所は穴開けるで
でもちゃんと補修するけどな
開けっぱなしなのはチャイナクオリティだな
20 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:36:37.02 ID:zpOQKM930
>>1
共用部に勝手に増設とかねえわ
22 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:36:46.12 ID:gF9Qd48t0
お疲れ(≧▽≦)
23 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:36:59.61 ID:EHDe85cH0
室外機が外に落下するまでがセット
24 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:37:21.28 ID:cPSnQOOg0
外壁にこんなに気軽にホイホイ穴開けて大丈夫なのか?
雨水が外壁内部に侵入腐食してなにかの拍子に外壁崩壊しそうなんだけど
25 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:37:46.50 ID:qzGYwVeI0
やはり窓用エアコンは優秀だわ
26 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:38:11.82 ID:RoOc89Pp0
壁にドリルで穴開けてぶら下がってるけど強度とか見てて不安になる
27 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:38:37.23 ID:jhheXHBz0
助手もメットしろや
29 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:39:02.62 ID:cPSnQOOg0
しかも室外機って振動が激しいだろ?
なんか壁崩落しそうで恐ろしいは
34 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:41:27.03 ID:xoq4c3ka0
>>29
ボルトアンカーで留めたりしてなさそうだし振動は恐いな
30 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:39:21.10 ID:648QXhRF0
やっぱタワマンって糞だわ
37 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:43:15.86 ID:hNHFk0YB0
>>30
いや中華のタワマン見て「タワマン駄目」って結論つけるのはどうかと
32 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:40:03.60 ID:npmlEXaj0
曲がもろ中国
33 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:41:16.16 ID:aZkuS3vt0
東京タワーの上で焼けたリベットでキャッチボールしてたって方が
よっぽど凄いと思うわ。
39 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:44:28.75 ID:bzjSywAP0
中国はメンテナンスのこと本当に考えてないな。まぁ管理費も修繕積立金もないんだっけか。。。
41 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:45:19.61
室外機がどこにも無いじゃんw
ただぶら下がってるだけの画像でなにを言いたいん?
44 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:48:02.40 ID:bzjSywAP0
>>41
動画にある。とんでもない位置に室外機置場がある。
48 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:50:00.56 ID:0XCHA1rB0
室外機落ちると死んじゃうんじゃねぇ?
51 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:50:36.35 ID:2npauOtr0
室外機こんなとこ付けるのか タワマンって全館空調とか無いのか
55 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:53:39.93 ID:2npauOtr0
そこに扉付けるくらいなら中から置けるようにしろよと
56 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:55:06.65 ID:mHfQwh9z0
給料はいいんだろ
57 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:55:28.61 ID:q5Hc0MSj0
オカラでも杭を打ち込んでるのか
59 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:57:38.76 ID:EoXZCRp90
動画見て室外機の設置場所が分かった・・・
まじやべえw
60 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:57:52.31 ID:5LHuLes10
外壁に杭を打つってこの穴からヒビが入ってビルが崩壊しそう
63 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:58:40.10 ID:lQaRTBR10
何度見てもこれキュンキュンしちゃうわ てか外壁の強度信用しすぎだろw
64 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:59:06.89 ID:uWQBE2Kv0
エアコン付けるたびに毎回これやんのか。。
65 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 20:59:11.59 ID:JScug/F/0
外壁強度への信頼がすごいwww
68 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:01:01.59 ID:+iGROUBt0
自慢のタワマンのくせに全館空調じゃねえのかよ
69 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:01:08.00 ID:wTrehg0G0
室外機20キロ近くあんだろ
こええ
72 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:04:40.57 ID:QxujHVY30
動画みたけどあれほんとの室外機置き場なのか?
ダクトの裏側だけど
73 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:05:19.53 ID:h+hN5sQp0
側面のスペースに行くために命ように外壁にバカバカ穴開けていくんだ
へぇー合理的だな超先進国だな
74 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:05:21.76 ID:zRAlYdMH0
ドローンでやんないの?
今時なんでもドローンでしょ
75 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:05:32.24 ID:asaHbwoU0

80 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:10:35.12 ID:clpjzx1o0
>>75
さすが?艾の子孫の国
76 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:06:43.75 ID:etARlp4J0
壁の中おからなのにダイジョブか?
77 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:07:30.95 ID:9SXlTwpe0
メンテナンス系を何も考慮してない欠陥設計じゃないの?
78 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:09:25.15 ID:sz+uTX2E0
なんで変なBGMを付けるの?
79 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:09:32.28 ID:H3Bn2Wk60
日本のぬるま湯に使ったドカタ共は見習うべきやな
81 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:10:38.11 ID:jUy5oh7E0
凄いけど、マンションの設計がアホだったな。
82 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:15:28.14 ID:junvKTDU0
ビル設計したのアホだろ
88 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:21:16.12 ID:S8oIS80Q0
>>82
それに尽きると思う
83 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:15:40.09 ID:Wlui0gdn0
外壁に容赦なく穴開けててワロタ
87 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:18:00.53 ID:o9PfbBLB0
アンカーの穴最後コーキングしてけよ
89 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:22:31.83 ID:7jIWiSt60
え?個人でエアコン付けるの??
90 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:24:25.77 ID:8wjjWU940
これ工事費いくらぐらいなんだろ
91 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:24:43.31 ID:2rxeAvMX0
自分が以前清掃のパートしてたマンションは引っ越しとかリフォームとかいろんな工事をやる時はエレベーターの中の壁と床を養生して搬入搬出してたエアコンは室外機も本体も梱包解かずに台車で運んでた
92 : 雑ニュー :2024/09/04(水) 21:26:37.89 ID:s1JdHbar0
最後に左側の棒を抜き忘れてない?
コメント