1 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:02:43 ID:kqy+yBup0
国土の9割くらいはこんな街並みがコピペみたいにひたすら大量にある
2 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:03:43 ID:LdRKxBbv0
すげえなあ
日本じゃ16号線沿線のマクドナルド全部合わせても8店舗しかないのに
3 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:04:08 ID:0Sz1blLU0
えっ これ日本の田舎の国道沿いじゃねぇのか?
21 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:11:30 ID:JZaQIOfx0
>>3
アメリカ人も日本の田舎みてアメリカじゃんって思うらしい
23 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:13:18 ID:/2hT+ux10
>>21
こういうのはガチ田舎からしたら栄えてる場所なんだが
22 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:12:40 ID:Jc1+hVIKd
>>21
アメリカの田舎は日本の地方都市位は有るやろ?日本から出た事無いけど
27 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:15:15 ID:d+gmY3cK0
>>22
ないぞ
アメリカは日本以上に大都市に集中してるからかなり問題になってる
29 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:16:32 ID:Jc1+hVIKd
>>27
へぇー日本の東京大阪みたいに集中してんのかーやっぱ人間人種は違っても行動パターンは似てんだな
30 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:16:40 ID:/2hT+ux10
>>22
人工密度からして明らかにアメリカのほうがど田舎多いって予想つくだろ
32 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:17:59 ID:DjJkNU8P0
>>22
数百km山と川しかない風景や砂漠しかない風景とか広い分だけ更に酷い
34 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:19:15 ID:DjJkNU8P0
>>29
大体インフラコストの問題
4 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:04:08 ID:M46PTVLSa
昭和みたいな画像だ
5 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:04:19 ID:RTZ4cbO50
日本やん
6 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:04:19 ID:DjJkNU8P0
>>1
山梨か静岡の山間部
9 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:05:12 ID:Ji7Voxv00
>>6
山間部行ったことある?
こんな景色ないよ
7 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:05:08 ID:d+gmY3cK0
日本の田舎じゃん
10 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:05:52 ID:1Qeybukg0
日本だと各都道府県に一箇所あるかどうかの光景だな
11 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:06:06 ID:LZmIdyCa0
シムシティ的な何かを感じる
14 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:08:52 ID:yf8pOXEK0
日本の田舎の9割は
イオンモールまでxxキロ
この先XXキロガソリンスタンドなし
X方面最後の給油所
の看板だよ
マクドナルドあるところは市街地だよ
15 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:09:31 ID:0Sz1blLU0
>>14
田舎でもマックあるぞ
ただ〇〇キロはまじだけどこんな感じよ
18 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:10:19 ID:F5EUTBoS0
>>15
田舎(都市人口30万人)とかだろ
16 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:09:41 ID:Si4JG5wU0
八王子の左入町じゃねーか
19 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:10:30 ID:ZbXQyNA90
ファスト風土って日本に限った話じゃなったのな
20 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:11:09 ID:j6i2Z3Dq0
日本もこういうとこあるだろ。郊外の幹線道路沿いみたいな
24 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:14:02 ID:CvjJdJFQ0
マクドとガソリンスタンドと車さえあれば生きれる
25 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:14:21 ID:EnK+vSxL0
>>1
Σ( ゚Д゚)茂原?
26 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:15:07 ID:ncFIDQxV0
日本の田舎の風景はこれ
と言いたいけど田舎にこんな立派な道路はない
28 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:16:25 ID:zAMDa7950
だいぶ都会
31 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:16:41 ID:Si4JG5wU0
中国もアメリカも、広大な国土を有してるのに
都市部に超高層ビルが乱立して人口が集中してるんだよな
余った土地いっぱいあってずるい
40 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:21:42 ID:/2hT+ux10
>>31
アメリカの場合都市部にシムシティみたいな戸建て住宅地が広がってて人口密度はそこまでないイメージ
35 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:19:48 ID:ncFIDQxV0
これ見て「郊外」と思う人はいても「田舎」だと思う日本人はかなり田舎へのハードルが低い
36 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:20:23 ID:+vur3VYK0
>>35
二車線ある時点で都会じゃん
39 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:21:14 ID:1XDxEeJQ0
>>35
道が舗装されてるとかwww都会すぎだろ
41 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:22:54 ID:/2hT+ux10
>>35
地方の田舎者が買い物に出てくるのがこんな感じの場所
43 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:25:18 ID:h1ay2lNd0
>>41
中央の都会者はどんなとこに買い物に出ていくの?
45 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:27:35 ID:DjJkNU8P0
>>43
車で1軒ずつ周らない
駅前とか新宿渋谷
46 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:27:50 ID:/2hT+ux10
>>43
駅前とかじゃね
47 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:28:37 ID:ctwEN4UG0
>>43
コンビニ、まいばすけっと、オーケー、100均
まずこれが基本な
ここで揃わないものならちょっと大きな街行けばドン・キホーテがある
あとユニクロとニトリが山手線ターミナル駅にあるのでこれで年間の買い物のほとんどが賄える
51 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:31:06 ID:01NQ97a80
>>35
田舎のメイン道路って感じ
37 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:20:39 ID:Jc1+hVIKd
なんやこのスレ頭良い人しか居らん現代社会の勉強してるみたいだwwwお前ら頭良いなー
38 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:21:03 ID:DEiH9MMg0
マジレスすると9割これだぞ
残りの1割に>>1みたいな街がある
42 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:24:26 ID:/0KZQlXnd
米国の映画とかでもひたすら田舎道車で走ってるシーンとかあるだろ
48 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:29:54 ID:/HYt1akV0
都民だけど駅前って基本何もなくね
ららぽーと行くわ
49 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:30:06 ID:/2hT+ux10
都会スタイルは車がないのがクッソ不便
50 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:30:35 ID:/HYt1akV0
>>49
車でららぽーと行くけど?
53 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:31:18 ID:/HYt1akV0
服とか買う時はアウトレットモールだな
木更津は近いからよく行く
56 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:34:35 ID:ev6mDFcm0
見てて錯乱してくる
複数の画像をツギハギしたものじゃないのか?
57 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:35:21 ID:XDnf6TOW0
田舎者は東京のメインの駅の駅前しか知らないから
58 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:40:09 ID:fC/bHeQO0
多摩民だけど渋谷とか池袋を意味なくウインドウショッピングしてふらふらするならいいけど
普段の買い物は車でイオンモール行くほうが絶対楽だと言い切れる
59 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 19:05:33 ID:Vuim96H60
街並みとかどうでもよくね?
お前らネットとゲームとアニメしかしないじゃん
国土の9割くらいはこんな街並みがコピペみたいにひたすら大量にある
2 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:03:43 ID:LdRKxBbv0
すげえなあ
日本じゃ16号線沿線のマクドナルド全部合わせても8店舗しかないのに
3 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:04:08 ID:0Sz1blLU0
えっ これ日本の田舎の国道沿いじゃねぇのか?
21 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:11:30 ID:JZaQIOfx0
>>3
アメリカ人も日本の田舎みてアメリカじゃんって思うらしい
23 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:13:18 ID:/2hT+ux10
>>21
こういうのはガチ田舎からしたら栄えてる場所なんだが
22 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:12:40 ID:Jc1+hVIKd
>>21
アメリカの田舎は日本の地方都市位は有るやろ?日本から出た事無いけど
27 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:15:15 ID:d+gmY3cK0
>>22
ないぞ
アメリカは日本以上に大都市に集中してるからかなり問題になってる
29 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:16:32 ID:Jc1+hVIKd
>>27
へぇー日本の東京大阪みたいに集中してんのかーやっぱ人間人種は違っても行動パターンは似てんだな
30 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:16:40 ID:/2hT+ux10
>>22
人工密度からして明らかにアメリカのほうがど田舎多いって予想つくだろ
32 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:17:59 ID:DjJkNU8P0
>>22
数百km山と川しかない風景や砂漠しかない風景とか広い分だけ更に酷い
34 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:19:15 ID:DjJkNU8P0
>>29
大体インフラコストの問題
4 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:04:08 ID:M46PTVLSa
昭和みたいな画像だ
5 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:04:19 ID:RTZ4cbO50
日本やん
6 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:04:19 ID:DjJkNU8P0
>>1
山梨か静岡の山間部
9 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:05:12 ID:Ji7Voxv00
>>6
山間部行ったことある?
こんな景色ないよ
7 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:05:08 ID:d+gmY3cK0
日本の田舎じゃん
10 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:05:52 ID:1Qeybukg0
日本だと各都道府県に一箇所あるかどうかの光景だな
11 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:06:06 ID:LZmIdyCa0
シムシティ的な何かを感じる
14 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:08:52 ID:yf8pOXEK0
日本の田舎の9割は
イオンモールまでxxキロ
この先XXキロガソリンスタンドなし
X方面最後の給油所
の看板だよ
マクドナルドあるところは市街地だよ
15 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:09:31 ID:0Sz1blLU0
>>14
田舎でもマックあるぞ
ただ〇〇キロはまじだけどこんな感じよ
18 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:10:19 ID:F5EUTBoS0
>>15
田舎(都市人口30万人)とかだろ
16 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:09:41 ID:Si4JG5wU0
八王子の左入町じゃねーか
19 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:10:30 ID:ZbXQyNA90
ファスト風土って日本に限った話じゃなったのな
20 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:11:09 ID:j6i2Z3Dq0
日本もこういうとこあるだろ。郊外の幹線道路沿いみたいな
24 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:14:02 ID:CvjJdJFQ0
マクドとガソリンスタンドと車さえあれば生きれる
25 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:14:21 ID:EnK+vSxL0
>>1
Σ( ゚Д゚)茂原?
26 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:15:07 ID:ncFIDQxV0
日本の田舎の風景はこれ
と言いたいけど田舎にこんな立派な道路はない
28 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:16:25 ID:zAMDa7950
だいぶ都会
31 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:16:41 ID:Si4JG5wU0
中国もアメリカも、広大な国土を有してるのに
都市部に超高層ビルが乱立して人口が集中してるんだよな
余った土地いっぱいあってずるい
40 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:21:42 ID:/2hT+ux10
>>31
アメリカの場合都市部にシムシティみたいな戸建て住宅地が広がってて人口密度はそこまでないイメージ
35 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:19:48 ID:ncFIDQxV0
これ見て「郊外」と思う人はいても「田舎」だと思う日本人はかなり田舎へのハードルが低い
36 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:20:23 ID:+vur3VYK0
>>35
二車線ある時点で都会じゃん
39 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:21:14 ID:1XDxEeJQ0
>>35
道が舗装されてるとかwww都会すぎだろ
41 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:22:54 ID:/2hT+ux10
>>35
地方の田舎者が買い物に出てくるのがこんな感じの場所
43 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:25:18 ID:h1ay2lNd0
>>41
中央の都会者はどんなとこに買い物に出ていくの?
45 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:27:35 ID:DjJkNU8P0
>>43
車で1軒ずつ周らない
駅前とか新宿渋谷
46 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:27:50 ID:/2hT+ux10
>>43
駅前とかじゃね
47 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:28:37 ID:ctwEN4UG0
>>43
コンビニ、まいばすけっと、オーケー、100均
まずこれが基本な
ここで揃わないものならちょっと大きな街行けばドン・キホーテがある
あとユニクロとニトリが山手線ターミナル駅にあるのでこれで年間の買い物のほとんどが賄える
51 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:31:06 ID:01NQ97a80
>>35
田舎のメイン道路って感じ
37 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:20:39 ID:Jc1+hVIKd
なんやこのスレ頭良い人しか居らん現代社会の勉強してるみたいだwwwお前ら頭良いなー
38 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:21:03 ID:DEiH9MMg0
マジレスすると9割これだぞ
残りの1割に>>1みたいな街がある
42 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:24:26 ID:/0KZQlXnd
米国の映画とかでもひたすら田舎道車で走ってるシーンとかあるだろ
48 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:29:54 ID:/HYt1akV0
都民だけど駅前って基本何もなくね
ららぽーと行くわ
49 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:30:06 ID:/2hT+ux10
都会スタイルは車がないのがクッソ不便
50 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:30:35 ID:/HYt1akV0
>>49
車でららぽーと行くけど?
53 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:31:18 ID:/HYt1akV0
服とか買う時はアウトレットモールだな
木更津は近いからよく行く
56 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:34:35 ID:ev6mDFcm0
見てて錯乱してくる
複数の画像をツギハギしたものじゃないのか?
57 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:35:21 ID:XDnf6TOW0
田舎者は東京のメインの駅の駅前しか知らないから
58 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 18:40:09 ID:fC/bHeQO0
多摩民だけど渋谷とか池袋を意味なくウインドウショッピングしてふらふらするならいいけど
普段の買い物は車でイオンモール行くほうが絶対楽だと言い切れる
59 : 雑ニュー :2024/10/13(日) 19:05:33 ID:Vuim96H60
街並みとかどうでもよくね?
お前らネットとゲームとアニメしかしないじゃん
コメント