雑ニュース

1 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 20:55:03 ID:AZQ6d5120
立憲民主党の亀井亜紀子衆院議員が3日、Xを更新。自公が過半数割れした衆院選の結果を受け、「選挙が茶番に見えるのでは?」とつぶやいた。

「選挙後の多数派工作に思うこと。国民は自公過半数割れという選択をしたのに、18も足りない数を個々の議員が会派に入ったり、野党が政権維持に協力して何事もなかったように政権が続くなら、選挙が茶番に見えるのではないだろうか?」と書き込み。

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/3df002ae5dcd718d6056fcecb28a78ae5adad1e9




4 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 20:57:19 ID:wp3Tk8y20
今の国民民主党のように与党に法案を丸呑みさせた住専国会の時の民主党は非常に頼もしかったんだが、コイツらそういう過去の良いところもスッカリ忘れてんだな


5 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 20:58:12 ID:XIvxjD5h0
政策実現のためでもないのに立憲に協力する方が茶番じゃね


6 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 20:59:38 ID:KU7wC/WJ0
お前らが茶番劇や


7 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:01:30 ID:t9tuMjgJ0
公約なんて守る必要はないから何を言ってもいい
ってのが、国民民主以外の野党

公約を真剣に実現させようと考えてる政党の
邪魔をしないでほしいもんだ



8 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:01:38 ID:6v+cpS/90
反日でなければ野党にあらずってか


9 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:03:36 ID:v+b1+Qan0
腐り切った自民+国民>>> >>>立憲共産
これぐらいの差があるwww



10 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:04:27 ID:cha25Tmy0
立憲は勝ったわけじゃないってなんで理解出来んかね
勝ったのは国民、れいわ、参政、保守
負けたのは自民、公明、共産
勝ったわけじゃないのに棚ぼたで議席増えたのが立憲



11 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:05:12 ID:Gcs8cnRe0
政権に反対しか能が無い野党(笑)


13 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:07:24 ID:ebL0/qUB0
えーっと野合を狙ってる自分たちへの皮肉かな?


14 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:07:44 ID:J79hFNjF0
過半数割れしたとはいえ自民の議席数が1番多いからね
いまだに国民から支持はされてるんだよ
なんでそんな気がデカくなっちゃってるのかわからんわ
バイデンみたいに有権者をゴミだと思ってるのか?



15 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:09:03 ID:cp+nLUTR0
じゃあどうすんだよ
どうやっても過半数にいかない状態でみんなで放置して停滞か
そういう無責任な発想だから立憲共産党なんだよ



17 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:14:46 ID:HMekO/zk0
> 亀井氏は、元衆議院議員の亀井久興氏の長女。岩倉具視の子孫にあたる。
こんな狡いことを書くってことは、この人は自民党か国民民主党所属議員だな。
立憲民主党がこんな華麗なる一族とか世襲議員を公認候補にするわけがない。



18 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:16:10 ID:iiNtpPRJ0
立憲は自民と違い世襲反対と言いながら世襲の亀井がのうのうと議員の椅子にしがみついてる方がよっぽど茶番だろ


19 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:16:16 ID:lESpW+VD0
茶番に映っているなら参院とか次の衆院で結果が出るんじゃない


20 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:18:25 ID:OqunWgiJ0
共産らと組んで国民に近づいてる奴らがなんか言ってる


21 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:21:19 ID:o5bDbNG70
外野だけがうるさいw


22 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:21:21 ID:rDLOlRqp0
>野党が政権維持に協力して何事もなかったように政権が続く
国民民主などの野党が選挙の時に訴えていたことを実現しようとせずに
自公の言いなりになるという意味に見えるが現状そうなっていない。
己の妄想を前提に選挙が茶番では?と言われてもな。



23 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:21:22 ID:20eOlrei0
こいつら、マジで政治を何だと思ってんだ?
この発言がおかしいと気づかない時点で脳みそ腐ってる



24 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:22:07 ID:63RPTcW80
こんなバカに投票した奴らって何考えてるの?


25 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:22:55 ID:o5bDbNG70
おまえの思想を開陳して思うとおりいかなかったのを
他党の協力姿勢などに八つ当たりされてもな



26 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:24:09 ID:cug8YTaB0
立憲の意見に何の価値があるのか


27 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:26:33 ID:PlyloVwMN
毎回マニュフェストだの公約だの言ってるのに
実現させる気が一切ないのが言葉に出ちゃってますよ



29 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:24:34 ID:apHC/Wnp0
国民は比例当選の議員数が足りなくて、自公立に議席を譲ったけど、
国民から議員バッジをタナボタでもらった立民の奴も、国民を非難してるの?



51 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:52:35 ID:SOzwaIKo0
>>29
そら非難するだろ
コイツら国会議員を貴族か特権階級だと勘違いしてるんだぜ

法案作るための調査費を認めて動きやすいようにして、公機関や官庁やどこでも入りやすくして、鉄路も空路も全額国費持ち
それは国民のために活動を行う前提なんだが、長妻の「自民は選挙やるな!禅譲しろ!」と言った通り特権階級でいたいとしか考えてない

自公や国民に投票するなんて「ばからしい」
立共の思想で日本を染め上げる、それが重要な事なのだから。



30 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:25:35 ID:KT78Fnbt0
連合に聞いてみたら?


31 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:26:06 ID:7jtua/TS0
国会前デモやフィリバスター、牛歩こそ茶番


32 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:26:08 ID:iSJYCtPh0
>>1
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
”与野党拮抗による決められない政治化した国会” でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。

議論ができない野党が増えて与野党拮抗しても、国会がなにも決められなくなるだけで
氷河期世代をまた産んでしまうんだよね。

それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。

日本にまず必要なのは有能な議論のできる野党を育てることであって、
いま与野党の議席を拮抗させても、国民の生活水準が下がるだけだよ。



33 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:27:15 ID:oxHS1Hte0
140しかとってない立憲が政権握ったらそれこそ大問題だろ


34 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:27:49 ID:e+Zm/iIL0
何でも反対じゃ○ねとしか思わん


36 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:30:09 ID:Q/uU3g9/0
そもそも議会って様々のことを議論していいことはいい、ダメなことはダメでいろいろ決める場だろ?イデオロギーで何でも反対で足引っ張るだけの方がおかしいんだよ


37 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:32:30 ID:5fRd+X7t0
国民の為の政策する気ないだろ、こいつら

どこが与党でもいいんだわ
国民が豊かに安心できる国にしてくれるなら

立憲共産党はその気なさそうだな



38 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:32:38 ID:hDpge4Tq0
コイツラが国会でやってる事の方がよっぽど茶番だよ。
逆張り、妨害ばっか



39 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:33:03 ID:HMekO/zk0
なんで誰も立憲に聞きに行かないのかっていうと、
聞いたところで政府の言うことには〜はんたーい!の人しかいないからだろう。
共産党みたく、まじで話が通じなくなってきた



40 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:36:38 ID:bPz1nhjQ0
ひたすらマスゴミと組んで発狂してる感じ


41 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:40:43 ID:6tUeQtUM0



42 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:44:35 ID:5zmWJLuZ0
>>1
逆だね…

今までの与党批判をするだけが野党の在り方だとする輩が
この国の政治のレベルを下げ続け、茶番にしてきたんだよ…

国民が政治家の感情では無くその口で語る政策に目を向けた段階で
お前らの役目なぞ終わってるんだよ…



43 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:44:41 ID:3/cSQEsh0
公約守る為に与党と協力するとか当たり前だろ。
何で何もやらない野党と組むんだよ。



44 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:44:50 ID:oSZw53cV0
自公でも政権運営に苦労するのが見えているのに
立憲中心にしたら政権なんか運営できず失望されるだけだよ
次にどう繋げるか戦略を練っておかないと
今回の勝利も虚しいものになる



45 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:47:51 ID:POADAZTE0
反対するだけなら責任取らなくてもいいもんね
楽だよね
野田さんになっても本体は変わらんからやっぱり駄目だな



46 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:48:37 ID:Neaz+cy90
野党なら皆同じように反政権やれって発想か?

党が違うんだから政治のスタンスも違うに決まってんだろ
どっちが茶番だよ



47 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:49:01 ID:EXYeUZ7H0
今の状況がこれまでの国会と同じに見えてるならセンス無いから政治家なんて今すぐ辞めちまえよ


48 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:50:20 ID:IzZ0Qhch0
陰謀論者って茶番って言葉好きだよな


49 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:51:05 ID:yTKj+EDl0
誰が茶番と言ってるんだろうw



50 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:51:20 ID:zYVfO7hJ0
政権打倒のために自民党に非協力で
政策無視では政治活動自体が茶番だろ



52 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:53:15 ID:QyaO08Ly0
お前らがぐうの音も出ない修正案出してくれば良いだけだぞ


53 : 雑ニュー :2024/11/04(月) 21:56:42 ID:nU84P0IU0
>>52
ほんまこれ
そもそも議席数的には本来国民民主じゃなく立憲や維新が支持された政策実現に向けてアピールや交渉に動いてなきゃおかしいんだよ








コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット