雑ニュース

1 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:05:31 ID:riBC6Leg0
出生数70万人割れの公算 今年上半期33万人、6%減

今年1年間の出生数が初めて70万人を割る公算が大きくなった。厚生労働省が5日公表した人口動態統計(概数)によると、2024年上半期(1〜6月)に生まれた赤ちゃんの数は、前年同期比6.3%減の32万9998人にとどまった。外国人は含まない。

(省略)

全文
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA056VS0V01C24A1000000/




2 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:06:14 ID:TbdNeIZz0
ありがとう自民党😭


3 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:07:19 ID:LgE/SJEG0
異次元の少子化対策の結果か


14 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:11:21 ID:BadehDTq0
>>3
まああれでさらに少子化進むよね
まさに異次元ですよ



6 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:08:09 ID:fAYcYN9w0
子供兆とやらの予算が6兆円なんだっけ?
終わってる



8 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:09:38 ID:WleCmTJh0
>>6
無能文系軍師様の懐を潤わさないと



98 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 20:45:34 ID:yj58SlUD0
>>6
長官がアレだし



7 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:09:23 ID:tpzTcIFL0
金持ちの金持ちによる金持ちのための政治だからこうなったんだよ
自業自得



10 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:10:02 ID:26snBri30
ラストチャンスとはなんだったのか


11 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:10:52 ID:TLdvL68U0
子供はお金掛かるよ
Fラン大学とか行ったら学費で500万掛かるわw



12 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:11:07 ID:rQCJTMo40
100万人割れだったのついこないだだろ
スゲーな



13 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:11:11 ID:fAYcYN9w0
ユニバース25ねw
日本人がネズミ辿ってるって考えると嫌になるけどねw


ユニバース25 - Google 検索



38 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:28:33 ID:yLEAT7uv0
>>13
人間も所詮動物なんよ
脅威に晒されないでいりゃ生存本能は霞んで消えていくよ



68 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:48:28 ID:URUhgSSE0
>>38
あの実験の核は都市への人口集中の過密状態の弊害だってフランケンシュタインの誘惑でやってたわ



73 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:50:56 ID:pUm16rcW0
>>68
それだけなのだろうか、NHKも結論ありきで番組作るからなあ



110 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 21:09:59 ID:yHOG2aYK0
>>68
それも違うでしょう
先進国では基本的に都市部以外でも少子化
過密が原因だったのなら、個体数の減少でそれは改善されるわけだから、滅亡まではいかないだろう
病気、天敵、食料などの面で安全で快適過ぎる環境を与えるから生存本能が正しく作動しなくなって消滅していく



124 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 21:38:03 ID:URUhgSSE0
>>110
過密になる過程が問題であのユニバースの環境は強いネズミが広い部分と餌場を占有するんだよ
すると狭い悪い環境のところでそれ以外の繁殖した負けネズミたちが過密状態になる
それが地方の勝ち組と負けたネズミたちの都市集中というのが人間社会と重なるって論調



15 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:12:21 ID:jpmnZvx90
90万割れで騒いでたのもこないだだったな


16 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:12:33 ID:mX6uSKhX0
こんな右肩下がりの国で子供作りたくないわな


17 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:12:33 ID:yQfknX3L0
自民党「中国様今です!」


18 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:12:37 ID:tpzTcIFL0
別に 全ての国民がエリートである必要はないからお金をかけなくてもいい 子供がいてもいいと思うんだよね
職業によっては高卒で十分でしょ
人手不足の業界に少しは貢献できるように 子供を増やしなさい



19 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:15:09 ID:docinORG0
>>18
ほんとにな
Fラン私立減らせよ
馬鹿は4年も学校行くより仕事した方が学べるよ



20 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:15:12 ID:gTGR7ljC0
もう終わりだ猫の国


21 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:15:45 ID:wbhZkiHu0
何の危機感もない男が共働きとか言ってるからこうなる
黙って養わせる



26 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:18:42 ID:8rn/LjSj0
1回キンペーに日本の政治を任せてみてもいいんじゃね?


28 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:20:02 ID:FQwrJrI20
>>1
そりゃ高校生の扶養控除もなくしますわ



32 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:23:53 ID:7+xAXUXH0
この国は息苦しい
子ども育てるようなとこじゃない



33 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:24:30 ID:nsA2G2Bi0

そんな…
大本営が上がるって発表してるのに…



36 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:26:45 ID:WleCmTJh0
>>33
団塊ジュニアあたりに自己責任自己責任って言って来たからな



44 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:31:50 ID:YQXqZtHv0
>>33
推計仕事しろ



57 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:40:15 ID:SQt5WvRM0
>>33
国民が無能だと運営が大変だな



67 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:47:25 ID:isRhXajK0
>>33
これ1992年のあほほど楽観的な見通しですら出生率2に回復してないからね
あほほど楽観的な見通しでもヤバいのに現実はそれをとんでもなく下回っているからね



35 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:26:27 ID:gKQzOXNj0
終了w


37 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:27:11 ID:wYR/0X/i0
よしっ増税だなw


41 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:31:18 ID:tpzTcIFL0
子育てに金がいるって言ってる人 結局自分の生活レベルをあげたいだけだと思う


53 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:34:42 ID:aTWx3LoT0
猫の国まっしぐら


56 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:39:14 ID:PKKi0jKT0
財政収支マイナスの自治体からさっさと外国に売って行った方がよくね?


59 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:40:41 ID:geVUaD9B0
世帯年収2000万の奴らが世帯年収500万の奴らの4倍子供産むとは思えないし、やっぱり格差広げるのは国にとって害でしかないな


63 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:43:52 ID:isRhXajK0
自称愛国者が子供3人作らないからこんなことになってる


64 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:44:12 ID:tpzTcIFL0
やっぱり女性は家を守る専業主婦になればいいんだよ
そしたら子供をたくさん育てることもできる



66 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:46:23 ID:H1ls8ixI0
これから滅ぶ国で子供なんか作れるかよw


69 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:49:21 ID:tpzTcIFL0
何十年も先の日本のことなんてどうでもいいわ
格差社会でこっちは底辺なんだから
金持ちが作った 社会 なんだから金持ちが責任を取ればいい



70 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:49:49 ID:ONr5cUyo0
ジジババ予算は国家予算の7割近く60兆円以上使ってるが子供予算は10分の1にも満たない
子供を産むなと国が言ってるのと同義だよ



75 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:52:25 ID:euFd8xyG0
能力のある奴が浮気なんて形で潰されるの勿体ないから重婚認めるべき
どっちにしろ余るような奴のノイズは無視していいぞ



76 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:53:13 ID:74Sk/Bbp0
ムーに載ってたネズミの実験でも無限にエサを与え続けてたら増え続けるどころか
ある時点で競争することがなくなり
結局その後は減少の一途をたどって滅んだそうだ



77 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:53:13 ID:i7yr0crT0
ここ2年で10万人減ってるな…
5年以内に50万を割り込みそう



79 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:55:17 ID:IkQ5lUh60
岸田首相「この10年が最後のチャンス」とか言って少子化対策何かしたっけ…


81 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 19:59:25 ID:yJIpc+Jr0
>>79
与野党、選挙の外側の人問わず
謎の団体、部署や役職作るだけだよ
子供家庭庁とか役に立った実績ないだろ



96 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 20:44:20 ID:isRhXajK0
>>81
役に立つもクソもない
新たな利権を作って増税するのが目的だもの



86 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 20:09:30 ID:Mz0QPuMB0
老人よりも子供が少なくなって
敬老の日が敬子の日になる



90 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 20:17:13 ID:TOzwWyli0
晩婚で子供作らねーよ


91 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 20:26:49 ID:TA0IpuUW0
まぁまだファイナルラストチャンスがある
焦るような時間じゃない



94 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 20:42:29 ID:gNL2kQJm0
70万だと人口5000万を
なんとか維持出来る程度

終わってんなあ



95 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 20:42:37 ID:EdS6ez9v0
20代以下が全然産んでない


97 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 20:45:25 ID:isRhXajK0
人口削減計画って陰謀論じゃなかったの!?😭😭😭


106 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 21:00:04 ID:h68eaPk20
ここから復活
必ず女は未婚だろうと3人産んでもらう



108 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 21:05:41 ID:wbhZkiHu0
金も援助もなしで女は働け産めって誰もやるわけないだろw


113 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 21:21:00 ID:AY36XH3k0
来年から出血大サービスの甘いマイナス3%で計算繰り返しても、数年したら50万人台もあっさりいくな…って言うのがわかって複雑


114 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 21:22:31 ID:HmOVM7Bv0
子育てを国策にして、生活保護相当を支給してやれ
外国籍より優先して配れ



117 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 21:26:17 ID:s3fMcBxe0
子供一人につき1000万支給待ったなし


123 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 21:35:39 ID:QhcHS/6k0
金持ちでもないのにガキ作るやつって何考えてんだ?


125 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 21:43:11 ID:URUhgSSE0
間違えた論調じゃなくて論旨


128 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 21:55:07 ID:uOs3oPJ60
統一教会の教えの通りに人口を6000万人まで減らす自民党


130 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 22:03:44 ID:uYb30UMV0
>>1
当たり前やろこんな日本にしといて



131 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 22:07:46 ID:V0hdQ6mO0
生むかぼけ
女と暮らしてもメリットない
女がそもそもいらん



133 : 雑ニュー :2024/11/24(日) 22:29:24 ID:lAohi4bA0
結婚したい女、結婚したくない男
この構図が顕著になってきた
もう結婚制度そのものが限界だと思うわ








コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット