1 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:46:24 ID:bUkXJ5dX0
5 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:48:34 ID:rtpPC3c70
日本人小学生が刺殺されたあと無敵人が各地で出没してる
なんで好き好んでそんなアジアのソマリアに行くんだよ
6 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:48:37 ID:nKiiAsqV0
いや、古代中国の遺跡とか見たいよ。
本場の麻婆豆腐も食べたい。
でも、、不当に逮捕とかされて長い間拘束される確率、、あるやんか、、どんな一般人でも
7 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:48:56 ID:/vjt72Q00
もうこりごりでしょ
9 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:49:55 ID:YPVYUGM60
石破がレームダックになる前に日中関係盛り上げないと
10 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:50:41 ID:k6vllYze0
ビザが無いとこのパスポートは偽物アルとインネン付けられそうで怖い
11 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:50:48 ID:hjB0qBk50
瞬間的に儲けられる可能性が有るとしても地雷原と分かってて足を踏み入れるか?
12 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:51:54 ID:bRvs9p5q0
スパイで拘束されるか家族が刺されるか
13 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:51:59 ID:l1j/gsL70
命が惜しくない人はどうぞ
15 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:52:19 ID:TCssnAWC0
もうええでしょ
16 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:52:20 ID:NguFaN/H0
スパイ容疑の濡れ衣とかリスクしか無いやん
中共党員の出世の踏み台にされたくないだろ
17 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:53:07 ID:Ihhu7Ay60
帰ってこれないのに行く気になるかよ
18 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:53:08 ID:IkTftv+t0
行くぜ東莞
カラオケでjcかjsくらいの子にはめまくってた駐在時代を思い出す
38 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:05:38 ID:3h+1ZsG60
>>18
東莞、上海、北京なんかもう人いないよ
レストラン軒並み閉店してる
64 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:34:45 ID:vxxOzY870
>>18
金でするの?
20 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:54:37 ID:cXFobD9v0
行って写真パシャパシャしてたら拘束される国に行きたくない(´ω`)
21 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:55:05 ID:bN2g/lEe0
観光地に行って車で突っ込んで来られても嫌だしな
22 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:55:18 ID:2Qu+eO3e0
日本企業が中国で盛り上がりたいなら
10月に中国の国営放送でやってる軍事パレードを見ればいい
めちゃくちゃ軍事力増強してて
盛り上がるぞ
23 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:55:45 ID:QhvmoEFR0
中国は無差別殺人が流行ってるからね
その流行はコロナより危険ですから
誰も行く訳がない
24 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:57:21 ID:WQjf5cpk0
それでも行くときはビザ取っていけって言われて草
外務省ではなく企業単位で判断していくしかない
25 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:57:42 ID:ppBjIe8j0
行かせるブラック企業
26 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:58:15 ID:/dDfB7iD0
日本企業に投資するお金がない(小声)
28 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:59:28 ID:jbB7HPWS0
>>26
あ、もう他の国いくんで
31 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:00:09 ID:WQjf5cpk0
>>26
そう説明するのが優しさってもんよ
40 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:07:04 ID:2Qu+eO3e0
>>31
大陸の人ってそういうの気づかないんだよ
そういうのに気づいてくれるなら日本に来ても別に良いんだけど
気づかないでガサツなまま日本に来るから嫌がられる訳で
27 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:59:15 ID:14eha7ng0
今は世界の工場はメキシコだから
30 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:59:35 ID:V6hIAjqT0
昨日のNHKニュースでは嬉々として中国に行く日本企業関係者が映ってたけど
またフェイクか
32 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:01:05 ID:bn7ITU030
スパイ防止法の強化でいつ逮捕勾留されるかわからんしな
33 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:01:15 ID:HsYQE+pG0
いきなり逮捕される国に行くかよ
34 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:02:00 ID:TGMKRdlr0
不当拘束されてスパイ容疑で、裁判かけられる国に誰行くのよ、パナソニックやオリンパスは、ご愁傷様でした転職しましょうね
35 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:02:34 ID:5BiMKQ+/0
韓国は大人気なのにね
36 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:02:40 ID:mkxsCez40
そりゃあ中国は同盟国のアメリカと犬猿の仲だしなぁ
企業的にはリスク高いから躊躇するだろ
39 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:06:30 ID:8TyQRY7Z0
行ったら殺されるじゃん
44 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:24:47 ID:qLeDm2VAq
アメリカイギリスインドは入ってないんだなw
45 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:10:13 ID:5VeVm5r00
流石に国内荒れてる国に進出はしないだろ。過去に中国政府に振り回されて痛い目に遭ってるわけだし。
47 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:12:09 ID:JRtkF+pH0
政府の気まぐれで嫌がらせしてくる国とか、
リスクでしか無いわな
48 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:12:17 ID:ayNlScQ00
誘拐されたり殺されたりするからな
51 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:14:07 ID:gLsM7EGQ0
身に覚えがないスパイ容疑で逮捕される可能性があるしな…
52 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:15:48 ID:8TFsxymT0
インドとベトナムで間に合ってるのでいいです
53 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:17:17 ID:ShfxT3FD0
実情は中国に入っても太刀打ちできないのが現状
あと中国人にパイプがないと事業がままならないのがめんどい
54 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:18:51 ID:xFju3Bly0
スパイ容疑で逮捕
密輸容疑で逮捕
どっちも死刑
55 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:19:27 ID:wiCZvcMn0
これだけ醜聞(近々ではバルト海の海底ケーブル切断)あって逝こうっていうバカいるのかよ
台湾有事も現実味帯びてきてるのに頭おかしい
56 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:19:40 ID:YwkjLeig0
ぶっちゃけ行ってみたいけど撮影禁止の写真とか
監視社会とか怖すぎて行けないのが現状
57 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:25:15 ID:tEEHAv4s0
絶賛大バブル崩壊中
大不景気により人心が荒れ無差別襲撃多発
アメリカによる関税攻撃
などあるからそりゃね
69 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:44:20 ID:V/qtnkxe0
ビザ無しでもリスク有りじゃな
社員が捕まったとか殺されたなんてニュース出たらその会社袋叩きだろ
74 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:47:48 ID:2LeYgAPl0
政治家だけ盛り上がってる
75 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:48:41 ID:lkF0A+XJ0
うれションしながら今チャイナに行くのは岩谷だけ
76 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:49:55 ID:UX9KNZR+0
やたらパスポート確認させられるし、alipayにしても顔認証してるしガッチガチに監視されてるしな
77 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:55:12 ID:rxFmdmDS0
関係する会社はちゃんと利便性は感じてんじゃない?
ただ、それが中国のただの政治カードに過ぎないから冷めてるだけ
79 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:59:24 ID:ShfxT3FD0
中韓人は依頼するときは紳士だからな そこに騙される日本業界が多すぎていろいろ技術を盗まれたあげく
ポイ捨てにされた
80 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:00:22 ID:x6UWHRxP0
アメリカは露骨に中国企業外しをし始めたぞ。
くるんじゃねって意思表示だなこれは。
https://x.com/TGTM_Official/status/1863075576925626381
82 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:02:57 ID:wZuAnAHf0
>>80
あいつは韓日も外しにくるぞ
83 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:05:07 ID:kNdTTHIc0
貧困国かつ後進国に行く意味なし
84 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:10:35 ID:cNLCXP+F0
沈み逝く泥舟に今から乗ろうとするようなマヌケはおらん
85 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:10:52 ID:Mct6PPwN0
国交いらねえし
86 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:12:33 ID:gufmtQ4O0
だって逮捕されるじゃん
87 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:14:50 ID:v/zeKcEW0
難癖つけて逮捕拘束 自国民は過度な反日煽りで暴徒化
そりゃ行かないわな
91 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:29:57 ID:YCzWi1Pb0
暴漢に襲われる
スパイ容疑で捕まる
手抜き製品で事故に遭う
こんな国誰が行きたがるんだよ
しかも死者にカウントされずそのまま埋められることだってある
94 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:31:17 ID:7IqFHGfw0
上級国民が行った・住んだの話は全く聞かないのに
97 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:37:07 ID:Im+T96Gs0
ビザなしなんて岩屋へのご祝儀だろ
わかってるよなというメッセージ
101 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:39:22 ID:a1DijEtJ0
行きはよいよい帰りは怖い
105 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:44:06 ID:nfne7l3L0
どうせ帰化済みチャイナが帰るだけだろ
106 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:44:26 ID:zESvZoa30
冗談抜きに不況過ぎてしばらくは無理やわ
107 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:46:17 ID:VjGZrhb60
日本人をターゲットに殺される国にどの企業が行くんだよ😅
初霜の時節に、季節外れの雪解け(? )である。何のことかと言えば、日本と中国の関係だ。
11月14日、ペルーAPEC(アジア太平洋経済協力会議)で石破茂首相と習近平国家主席が、初めてとなる日中首脳会談を実現させた。これを受けて、この30日から日本人の中国への「ビザなし渡航」が実現した。
■ ビザなし渡航解禁、日本は37番目
日本人の中国への「ビザなし渡航」は、コロナ禍の前にも認められてきたが、今回は紆余曲折を経た。外務省関係者が語る。
「昨年来、日本側は再三にわたって、特に日中ビジネスの現場で『ビザなし渡航』は不可欠だと、中国側に申し入れてきた。だが当初、中国側の態度は頑なで、『相互主義の原則に基づき、日本も中国人の「ビザなし渡航」を認めることが条件』の一点張りだった。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/222691edc12fe87be76cb18fc9662501b3360f3a
5 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:48:34 ID:rtpPC3c70
日本人小学生が刺殺されたあと無敵人が各地で出没してる
なんで好き好んでそんなアジアのソマリアに行くんだよ
6 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:48:37 ID:nKiiAsqV0
いや、古代中国の遺跡とか見たいよ。
本場の麻婆豆腐も食べたい。
でも、、不当に逮捕とかされて長い間拘束される確率、、あるやんか、、どんな一般人でも
7 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:48:56 ID:/vjt72Q00
もうこりごりでしょ
9 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:49:55 ID:YPVYUGM60
石破がレームダックになる前に日中関係盛り上げないと
10 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:50:41 ID:k6vllYze0
ビザが無いとこのパスポートは偽物アルとインネン付けられそうで怖い
11 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:50:48 ID:hjB0qBk50
瞬間的に儲けられる可能性が有るとしても地雷原と分かってて足を踏み入れるか?
12 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:51:54 ID:bRvs9p5q0
スパイで拘束されるか家族が刺されるか
13 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:51:59 ID:l1j/gsL70
命が惜しくない人はどうぞ
15 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:52:19 ID:TCssnAWC0
もうええでしょ
16 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:52:20 ID:NguFaN/H0
スパイ容疑の濡れ衣とかリスクしか無いやん
中共党員の出世の踏み台にされたくないだろ
17 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:53:07 ID:Ihhu7Ay60
帰ってこれないのに行く気になるかよ
18 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:53:08 ID:IkTftv+t0
行くぜ東莞
カラオケでjcかjsくらいの子にはめまくってた駐在時代を思い出す
38 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:05:38 ID:3h+1ZsG60
>>18
東莞、上海、北京なんかもう人いないよ
レストラン軒並み閉店してる
64 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:34:45 ID:vxxOzY870
>>18
金でするの?
20 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:54:37 ID:cXFobD9v0
行って写真パシャパシャしてたら拘束される国に行きたくない(´ω`)
21 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:55:05 ID:bN2g/lEe0
観光地に行って車で突っ込んで来られても嫌だしな
22 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:55:18 ID:2Qu+eO3e0
日本企業が中国で盛り上がりたいなら
10月に中国の国営放送でやってる軍事パレードを見ればいい
めちゃくちゃ軍事力増強してて
盛り上がるぞ
23 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:55:45 ID:QhvmoEFR0
中国は無差別殺人が流行ってるからね
その流行はコロナより危険ですから
誰も行く訳がない
24 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:57:21 ID:WQjf5cpk0
それでも行くときはビザ取っていけって言われて草
外務省ではなく企業単位で判断していくしかない
25 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:57:42 ID:ppBjIe8j0
行かせるブラック企業
26 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:58:15 ID:/dDfB7iD0
日本企業に投資するお金がない(小声)
28 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:59:28 ID:jbB7HPWS0
>>26
あ、もう他の国いくんで
31 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:00:09 ID:WQjf5cpk0
>>26
そう説明するのが優しさってもんよ
40 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:07:04 ID:2Qu+eO3e0
>>31
大陸の人ってそういうの気づかないんだよ
そういうのに気づいてくれるなら日本に来ても別に良いんだけど
気づかないでガサツなまま日本に来るから嫌がられる訳で
27 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:59:15 ID:14eha7ng0
今は世界の工場はメキシコだから
30 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 12:59:35 ID:V6hIAjqT0
昨日のNHKニュースでは嬉々として中国に行く日本企業関係者が映ってたけど
またフェイクか
32 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:01:05 ID:bn7ITU030
スパイ防止法の強化でいつ逮捕勾留されるかわからんしな
33 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:01:15 ID:HsYQE+pG0
いきなり逮捕される国に行くかよ
34 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:02:00 ID:TGMKRdlr0
不当拘束されてスパイ容疑で、裁判かけられる国に誰行くのよ、パナソニックやオリンパスは、ご愁傷様でした転職しましょうね
35 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:02:34 ID:5BiMKQ+/0
韓国は大人気なのにね
36 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:02:40 ID:mkxsCez40
そりゃあ中国は同盟国のアメリカと犬猿の仲だしなぁ
企業的にはリスク高いから躊躇するだろ
39 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:06:30 ID:8TyQRY7Z0
行ったら殺されるじゃん
44 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:24:47 ID:qLeDm2VAq
アメリカイギリスインドは入ってないんだなw
45 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:10:13 ID:5VeVm5r00
流石に国内荒れてる国に進出はしないだろ。過去に中国政府に振り回されて痛い目に遭ってるわけだし。
47 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:12:09 ID:JRtkF+pH0
政府の気まぐれで嫌がらせしてくる国とか、
リスクでしか無いわな
48 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:12:17 ID:ayNlScQ00
誘拐されたり殺されたりするからな
51 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:14:07 ID:gLsM7EGQ0
身に覚えがないスパイ容疑で逮捕される可能性があるしな…
52 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:15:48 ID:8TFsxymT0
インドとベトナムで間に合ってるのでいいです
53 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:17:17 ID:ShfxT3FD0
実情は中国に入っても太刀打ちできないのが現状
あと中国人にパイプがないと事業がままならないのがめんどい
54 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:18:51 ID:xFju3Bly0
スパイ容疑で逮捕
密輸容疑で逮捕
どっちも死刑
55 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:19:27 ID:wiCZvcMn0
これだけ醜聞(近々ではバルト海の海底ケーブル切断)あって逝こうっていうバカいるのかよ
台湾有事も現実味帯びてきてるのに頭おかしい
56 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:19:40 ID:YwkjLeig0
ぶっちゃけ行ってみたいけど撮影禁止の写真とか
監視社会とか怖すぎて行けないのが現状
57 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:25:15 ID:tEEHAv4s0
絶賛大バブル崩壊中
大不景気により人心が荒れ無差別襲撃多発
アメリカによる関税攻撃
などあるからそりゃね
69 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:44:20 ID:V/qtnkxe0
ビザ無しでもリスク有りじゃな
社員が捕まったとか殺されたなんてニュース出たらその会社袋叩きだろ
74 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:47:48 ID:2LeYgAPl0
政治家だけ盛り上がってる
75 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:48:41 ID:lkF0A+XJ0
うれションしながら今チャイナに行くのは岩谷だけ
76 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:49:55 ID:UX9KNZR+0
やたらパスポート確認させられるし、alipayにしても顔認証してるしガッチガチに監視されてるしな
77 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:55:12 ID:rxFmdmDS0
関係する会社はちゃんと利便性は感じてんじゃない?
ただ、それが中国のただの政治カードに過ぎないから冷めてるだけ
79 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 13:59:24 ID:ShfxT3FD0
中韓人は依頼するときは紳士だからな そこに騙される日本業界が多すぎていろいろ技術を盗まれたあげく
ポイ捨てにされた
80 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:00:22 ID:x6UWHRxP0
アメリカは露骨に中国企業外しをし始めたぞ。
くるんじゃねって意思表示だなこれは。
https://x.com/TGTM_Official/status/1863075576925626381
82 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:02:57 ID:wZuAnAHf0
>>80
あいつは韓日も外しにくるぞ
83 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:05:07 ID:kNdTTHIc0
貧困国かつ後進国に行く意味なし
84 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:10:35 ID:cNLCXP+F0
沈み逝く泥舟に今から乗ろうとするようなマヌケはおらん
85 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:10:52 ID:Mct6PPwN0
国交いらねえし
86 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:12:33 ID:gufmtQ4O0
だって逮捕されるじゃん
87 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:14:50 ID:v/zeKcEW0
難癖つけて逮捕拘束 自国民は過度な反日煽りで暴徒化
そりゃ行かないわな
91 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:29:57 ID:YCzWi1Pb0
暴漢に襲われる
スパイ容疑で捕まる
手抜き製品で事故に遭う
こんな国誰が行きたがるんだよ
しかも死者にカウントされずそのまま埋められることだってある
94 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:31:17 ID:7IqFHGfw0
上級国民が行った・住んだの話は全く聞かないのに
97 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:37:07 ID:Im+T96Gs0
ビザなしなんて岩屋へのご祝儀だろ
わかってるよなというメッセージ
101 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:39:22 ID:a1DijEtJ0
行きはよいよい帰りは怖い
105 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:44:06 ID:nfne7l3L0
どうせ帰化済みチャイナが帰るだけだろ
106 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:44:26 ID:zESvZoa30
冗談抜きに不況過ぎてしばらくは無理やわ
107 : 雑ニュー :2024/12/01(日) 14:46:17 ID:VjGZrhb60
日本人をターゲットに殺される国にどの企業が行くんだよ😅
コメント